番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
レビューアー情報
wammy
さんのTVレビュー
18728 Likes獲得
×
違反報告
違反報告をするには
ログイン
が必要です。
全2427件
«
1
.
68
69
70
71
72
.
122
»
ウワサの保護者会「失敗にこそ 価値がある」
NHKEテレ 東京
2016年1月7日 (木) 22:25
(00:25)
5
Like
ツイート
ジャンル:
教育問題
トークバラエティ
シリーズ:
ウワサの
258人がLikeしました
篠原流子育ては放任主義ではなく放牧主義とのこと。
1
Like
放牧主義の教育論は是としたいが、母親が牧羊犬で、父親は放牧場の柵の役割というのは首肯しかねる。
そもそも広大な放牧地には柵がないのが一般的。
一方、牧羊犬の役割は外敵を防ぐタイプと羊の群を誘導するタイプに大きく二分されるとのこと。
その伝で言えば、父親も母親も、牧羊犬(保護者)としての役割を分担すべきである。
wammy
オン・マイ・ウェイ! #6「死を前にして人は何を思うのだろう?」
NHKEテレ 東京
2016年1月8日 (金) 09:50
(00:10)
2
Like
ツイート
ジャンル:
ドキュメンタリ全般
中高校生教育
幼児・小学生教育
シリーズ:
オン・マイ・ウェイ!
30人がLikeしました
死を前にして、まず、家族の行く末に思いを馳せるのだろう。
0
Like
そして、自分の定めにひとしきり涙した後、最期の最後は死ぬ瞬間まで生きようと思うのだ。心臓の最後の鼓動と共に逝ければ最高だ。
wammy
ドキュメント72時間「横浜 オールナイトでとんかつを」
NHK総合 東京
2016年1月8日 (金) 22:55
(00:25)
169
Like
ツイート
ジャンル:
暮らし
歴史ドキュメンタリ
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
ドキュメント72時間
4728人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
24時間営業のとんかつ屋は悲喜こもごもの人間模様の段階。
17
Like
そして、これが24時間営業の○○屋だと、哀愁漂う雰囲気になる。
現実には悲嘆にくれても孤独だけに身を委ねてはならない。
24時間営業の○○屋に行こう。何屋であっても構わないから、
wammy
歴史秘話ヒストリアスペシャル▽徹底解明!これが真田丸だ~地中に残された幻の城
NHK総合 東京
2016年1月6日 (水) 22:00
(01:13)
68
Like
ツイート
ジャンル:
歴史ドキュメンタリ
ドキュメンタリ全般
文化ドキュメンタリ
シリーズ:
歴史秘話
2629人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
歴史情報番組。
司会:渡邊あゆみ
大河ドラマ「真田丸」の前宣伝的な番組だけれど、これ視れば十分満足。
9
Like
大河ドラマの方は必ずしも視聴する必要はなさそうだ。
それにしても、真田信繁が第二の真田丸から打って出て、最期を遂げるところなんか、土方歳三が五稜郭から打って出るシーンと重なるな。
番組を視て、次の言葉を思い出した。
「義に殉じた武士の血は三年たつと碧色になる」
wammy
世界140カ国を制覇せよ!全世界の衝撃映像SP 2部
テレビ東京
2016年1月7日 (木) 20:39
(01:30)
19
Like
ツイート
ジャンル:
旅バラエティ
トークバラエティ
クイズバラエティ
シリーズ:
世界140カ国を制覇せよ!全世界の衝撃映像SP
17人がLikeしました
「なぜそこに日本人」などの番組で視た映像も多くあったけれども、
4
Like
世界140カ国で撮り溜めた映像を衝撃項目ごとに整理して見せてくれたので、一通り楽しく視聴できた。
wammy
所さん!大変ですよ「衝撃映像!“緑の怪物”が家をのみこむ!?」
NHK総合 東京
2016年1月7日 (木) 22:55
(00:25)
81
Like
ツイート
ジャンル:
自然環境ドキュメンタリ
暮らし
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
所さん!
2253人がLikeしました
日本の誇る“緑の怪物”で砂漠の緑地化ができないかなあ。
9
Like
“緑の怪物”と揶揄されるほど生命力旺盛な“葛”が砂漠を覆い尽くせば、その根っこは食料になるし、そのうち、いのしし等の動物が生息するようになれば、更に食料も増え、人々を飢餓から救うことになる。
砂漠化した大地を緑の大地に戻すことは人類の責務であろう。
wammy
予約殺到!スゴ腕の専門外来SP!6【腰痛20日目奇跡★大腸がん予防秘策★断食】
TBS
2016年1月7日 (木) 19:00
(02:49)
12
Like
ツイート
ジャンル:
健康
字幕
シリーズ:
予約殺到!スゴ腕の専門外来
38人がLikeしました
リラックス断食vs滝行断食はデブ芸人ゆんぼだんぷの勝ち!
2
Like
確かに、音色芸『アメリカ上空に突如飛来したUFOの音』は滝行断食後の方が良くなっている。
でも、最初にやった音色芸『まるで鏡のような水面に雨の雫が一滴落ちる音』は事後どうなったかな。
今年は「はいてますよ」に代わって「音色芸」がヒットしそうだ。
wammy
クローズアップ現代「北朝鮮 突然の“水爆実験”はなぜ」
NHK総合 東京
2016年1月8日 (金) 01:00
(00:26)
31
Like
ツイート
ジャンル:
報道ドキュメント
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
クローズアップ現代
10014人がLikeしました
北朝鮮独裁者金正雄の得意技「ご破算外交」が始まった。
10
Like
米国の「無視外交」、日本の「制裁外交」、韓国の「拡声器外交」
そして、中国の「容認外交」。
今回の水爆実験で各国の外交面に変化が出るのか注目したい。
このことで、拉致問題は再度ご破算になってしまうのか。
wammy
富士山 水中洞窟に潜る
NHK総合 東京
2016年1月7日 (木) 14:45
(00:10)
20
Like
ツイート
ジャンル:
自然環境ドキュメンタリ
シリーズ:
富士山 水めぐる旅
16人がLikeしました
富士山の水中洞窟はすばらしい世界自然遺産に匹敵する。
5
Like
水中洞窟入口から35m、洞窟の壁の色が大理石のような乳白色に変わる。
これは、水中に生きるプランクトンの死骸が長い年月をかけ堆積したと考えられているとのこと。
この番組のおかげですばらしいものを見せてもらった。
wammy
えっ!松本今田東野が深夜にカバーネタ祭り
TBS
2016年1月4日 (月) 23:53
(01:30)
125
Like
ツイート
ジャンル:
お笑いバラエティ
字幕
シリーズ:
-
深夜にカバーネタ祭りでクールポコのネタやった男がいるんですよ。
13
Like
「な~にぃ~?やっちまったな!!」
「いや、やられちまったな。」
「男は黙って」
「地方営業」
wammy
サキどり↑「LGBT市場最前線」
NHK総合 東京
2016年1月5日 (火) 01:30
(00:30)
12
Like
ツイート
ジャンル:
バラエティ他
経済ニュース
ワイドショー他
シリーズ:
サキどり
245人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
身近なヒット商品や新しいサービスのトレンドに
ちょっと目をこらすと、
これからの新しい時代の価値観が見えてきます。
どんな人たちが、どんな使い方を?
ブレイクした発端は?
仕掛け人が目指したものは?
流行りものにはワケがあるはず。
その秘密や時代の気分を、探り出したい。
くらしに役立つ生活情報や、
ビジネスのヒントも満載!
様々な流行の現場に駆けつけ、
変化の芽を"サキどり"します。
(番組HPより)
切り口を変えればみんなマイノリティ。確かにそうだ。
4
Like
多様化した社会、個性的な集団、ユニークな組織などというのは、みなマイノリティの集合体だ。
それらマイノリティをマジョリティが押しつぶしてしまったら、殺風景で息苦しい社会になってしまう。
「人間世界もマイノリティの集合体である。」という価値観が今、真に求められている。
wammy
めざせ!2020年のオリンピアン「野村忠宏が畳に復帰!伝説の技の秘密明かす」
NHK総合 東京
2016年1月5日 (火) 22:55
(00:25)
93
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
スポーツドキュメンタリ
オリンピック・国際大会
シリーズ:
めざせ!
178人がLikeしました
「分かっていても実践できなければ、分かっていないのと一緒」by野村忠宏
12
Like
逆に、「出来ていても分かっていなければ、出来ないのと一緒」でもある。
実践を通して認識を深め、深めた認識を実践に活かす。
野村は再び道着をまとい、柔道の極意となる組み手や必殺技の秘密を次々と明かした。
本当に教えたかったことは「自分の強みを認識し、実践できるようにせよ」ということだったのだろう。
wammy
[N]アンサー【2016年 養老孟司が語る!日本人の生き方】
テレビ東京
2016年1月5日 (火) 16:52
(00:28)
64
Like
ツイート
ジャンル:
天気
総合ニュース
シリーズ:
[N]アンサー
115人がLikeしました
「五感を使って生きよ」by養老孟司
10
Like
まったく同感。
五感を使って生きれば、第六感も働くようになる。
第六感は五感を使うことで養われる。
この第六感こそ己の魂だ。
「己の魂を養い 人の心を思いやる」by wammy
wammy
スタジオパークからこんにちは ディーン・フジオカ
NHK総合 東京
2016年1月4日 (月) 13:05
(00:47)
7
Like
ツイート
ジャンル:
芸能・ワイドショー
トークバラエティ
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
スタジオパークからこんにちは
464人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
『スタジオパークからこんにちは』は、NHK総合テレビジョンで放送されているトーク番組。基本的には生放送の番組で(ゲストトークは録画の場合もある)、NHKスタジオパーク内のCT-450スタジオから、毎週月曜日から金曜日まで公開生放送を行っている。
ほとんどの場合、NHKで放送中あるいは放送予定の番組の出演人物をゲストとして招いており、実質的には番組宣伝の要素もあるが、「ここが聞きたい」や「私スタイル」のコーナーでは番組宣伝から離れたトークが中心となる。
“逆輸入俳優”ディーン・フジオカと書かれていたけど、
2
Like
ディーン・フジオカは花粉症に悩まされずにすむ海外に出て、IT関連の職に就くつもりが、紆余曲折を経て俳優業に活きついたわけで、いわゆる“逆輸入”とはちと違うなあ。
ディーン・フジオカは日本から海外に出て、様々な人達との出会いの中で、俳優としての自らの人生を切り開きつつある”国際派俳優”であるというのが相応しい。
wammy
孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編
テレビ東京
2016年1月1日 (金) 23:15
(01:00)
169
Like
ツイート
ジャンル:
国内ドラマ
グルメ
シリーズ:
孤独のグルメ
1150人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
個人で雑貨輸入商を営んでいる井之頭五郎(松重豊)が、仕事の合間に立ち寄った店で食事をする様を描いたグルメ漫画が原作。主人公が訪れる場所は大衆食堂のような店がほとんどである。ひたすらに主人公の中年男の食事シーンと心理描写を綴っているのが特徴。
孤独のグルメはグルメ番組の正道だ!
8
Like
一般的なグルメ番組と言えば、美味いと評判の店とかミシュラン1つ星の店とかにタレントが行って、”うまーい”とか”甘ーい”とか感嘆するのが通り相場だが、視ている方からすれば、視聴しながら食べれるわけでもなし、高級店には行けるわけがない。そういう番組は白けるばかりだ。
その点、孤独のグルメは、五郎の嗅覚によって、知らない街の地元に愛されている店を探し当てる仕立てになっており、視聴者も同時進行的な興味を持ちながら視ることができる。
そして、今回の旭川出張編でもそうだが、今度旭川に行ったら是非ともあの店、この店に行ってみようと視聴者は本気で思うのだった。
wammy
ザ・イロモネア 笑わせたら100万円SP!
TBS
2016年1月2日 (
土
) 22:00
(02:09)
182
Like
ツイート
ジャンル:
お笑いバラエティ
字幕
シリーズ:
ザ・イロモネア
32人がLikeしました
ザ・イロモネア開始から10年、そろそろ番組疲労が出てきたようだ。
13
Like
10年1日の如くワンパターンで続けられたら、興も覚めるというもの。
かといって、どこをどう変えればいいのか分からないまま、結局このまま続くのだろう。
wammy
決定!第24回FNSドキュメンタリー大賞
フジテレビ
2016年1月3日 (
日
) 04:55
(01:00)
180
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
ドキュメンタリ全般
シリーズ:
決定!第3
38人がLikeしました
五島のトラさん享年61才、逝くには若すぎるよ。
14
Like
だけど、島での仕事は長男長女が継いでくれたし、末っ子が社会人になるのを見届けることができたのだから、虎さんも本望だろう。
海にかえり、安らかに眠れ。
wammy
天才アスリート勝利の言葉【五郎丸×又吉初対談】~みらいのつくりかた新春SP~
テレビ東京
2016年1月2日 (
土
) 23:58
(01:27)
150
Like
ツイート
ジャンル:
オリンピック・国際大会
スポーツドキュメンタリ
他球技
シリーズ:
天才アスリート
39人がLikeしました
又吉直樹原点の言葉は中学生時代のサッカー部の恩師の次の言葉だった。
14
Like
「一生懸命頑張っているヤツが損することがあってはあかんのじゃ」
この言葉を胸に、又吉直樹は漫才に小説に一生懸命頑張って、芥川賞の栄誉を掴んだのだろう。
この言葉を受けて五郎丸選手は「ラグビーがすべてだとは思わない」という前キャプテン広瀬の言葉を紹介し、ラグビーが100%であった自分はすごくびっくりしたと語った。
人それぞれの人生があることを実感することで、人間に幅が出来るのだろう。
五郎丸×又吉初対談、深いいい対談であった。
wammy
新春テレビ放談2016
NHK総合 東京
2016年1月2日 (
土
) 22:40
(01:20)
277
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
芸能・ワイドショー
バラエティ他
シリーズ:
新春テレビ
5569人がLikeしました
2016年新春に相応しい、テレビ業界サル山での放談だったな
18
Like
その中にあって、サル山新参者でテレビを持っていない芥川賞作家羽田圭介が
正直ベースで発言しており好感が持てた。
今回出演者全員がどういう番組をどうやって、いつ視聴しているのかを放談のベースとして示すべきだったのではないか。
wammy
共感百景~痛いほど気持ちがわかる あるある~
テレビ東京
2016年1月2日 (
土
) 00:20
(01:30)
67
Like
ツイート
ジャンル:
バラエティ他
シリーズ:
共感百景~痛いほど気持ちがわかる あるある~
49人がLikeしました
お題「スマホ」の、麒麟川島の共感詩に共感。
9
Like
麒麟川島の共感詩
「あの人の事は好きだけど あの人のツイッターは苦手」
ツイッターもFacebookも同様、白けること多々あり。
それにしても、テレ東は安上がりそうで、面白い番組作りが上手い。
どなたの持込企画だろうか。
wammy
全2427件
«
1
.
68
69
70
71
72
.
122
»
wammyさんのLike番組
世界へ発信!SNS英語術 ▽#MalcolmX
ひるおび!
こころの時代~宗教・人生~「ありのまま~本当の自分をめぐって~」
独占!長嶋茂雄の真実
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)