番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
レビューアー情報
wammy
さんのTVレビュー
18728 Likes獲得
×
違反報告
違反報告をするには
ログイン
が必要です。
全2427件
«
1
.
47
48
49
50
51
.
122
»
リオ五輪2016 女子マラソン 男子ゴルフ決勝ほか
TBS
2016年8月14日 (
日
) 19:00
(08:50)
7
Like
ツイート
ジャンル:
オリンピック・国際大会
字幕
シリーズ:
リオ五輪
72人がLikeしました
東京五輪2020女子マラソン8月2日の予定。猛暑日だったら大丈夫?
2
Like
炎熱地獄耐久マラソンの様相を呈してしまうんではないだろうか。
熱中症対策は出場選手のオウンリスク。
深刻な熱中症が発生したら、その時はその時で適切に対応しますというところかな。
日本の真夏にオリンピック開催は自重した方が良いと思うけどなあ。
wammy
リオオリンピック◇7人制ラグビー男子3位決定戦(中継)▽メダルへラストマッチ
NHK総合 東京
2016年8月12日 (金) 06:20
(00:40)
9
Like
ツイート
ジャンル:
オリンピック・国際大会
シリーズ:
リオオリンピック◇
451人がLikeしました
七人制は鬼ごっこ的要素が強いなあ。
2
Like
おしくらまんじゅうが好きなラグビーファンにとってはちょっと物足りない。
フォワードの戦いがないに等しいから、ラグビーの醍醐味は感じられない。
日本4位は十分評価に値する。
wammy
リオ五輪2016 競泳決勝「男子200m個人メドレー」ほか
TBS
2016年8月12日 (金) 09:00
(03:00)
8
Like
ツイート
ジャンル:
オリンピック・国際大会
字幕
シリーズ:
リオ五輪
72人がLikeしました
電車内テレビニュースで”金”を知ったので、帰宅後、ガラポン視聴した。
3
Like
金藤理絵200平で金!岩崎恭子以来24年ぶり
日刊スポーツ 8月12日(金)10時20分配信
情報はすぐに伝わるが、テレビで臨場感を味わうにはLIVE中継が1番で、2番はガラポン視聴だ。
wammy
リオデジャネイロオリンピック2016【卓球 女子シングルス 準決勝】
テレビ東京
2016年8月10日 (水) 21:00
(03:00)
1
Like
ツイート
ジャンル:
オリンピック・国際大会
シリーズ:
リオデジャネイロ
55人がLikeしました
中国の李暁霞、強すぎる。
0
Like
愛ちゃんも今回は好調であったけれど、好不調というよりも力の差は歴然としていたなあ。まだ3位決定戦・団体戦もあるから視るのが楽しみだ。
wammy
こころの時代アンコール 禅僧ティク・ナット・ハン2 ひとりひとりがブッダとなる
NHKEテレ 東京
2016年8月7日 (
日
) 05:00
(01:00)
2
Like
ツイート
ジャンル:
文化ドキュメンタリ
社会ドキュメンタリ
社会福祉
シリーズ:
こころの
345人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
先人たちの知恵や体験に、じっくりと耳を傾ける番組です。
禅僧ティク・ナット・ハンは”いのちの本性”について次のように言った。
0
Like
以下、字幕の書き写し。
「私は私の両親や祖先の”継続”(いのちの変容した存在)です。
私は”私”という自我を持ってはいません。
私の中を見つめると父が見えます。
母も細胞のひとつひとつの中に見えます。
細胞の中にすべての先祖が私の国が人々が見えます。
”私でないものが集まって”私”を形成しています。
ですから”私”という孤立した存在自我はありません。
それが正見(ありのままに見ること)です。
気づけばもう寂しい思いはしません。
あなたは宇宙です。
この体とともに法界身(宇宙全体のひとつの体)があります。
宇宙全体があなたの中にあります。
法界身がいまここにあります。
あなたの中の宇宙とも、父・母・先祖とも話すことができます。
”あなた”という孤立した存在はありません。
父・母・先祖・宇宙から孤立した自分がいると思ったらそれは間違いです。
呼吸や歩く瞑想を通してふれられるのが
No Birth No Death”生も死もない”いのち本来の姿です。
ですから瞑想すると満たされた気持ちになります。
あなたは自分自身をそして人生の意味を探しています。
瞑想に充分な時間をかけて深く見つめ深く聞いてみましょう。
深く見ること深く聞くことにより自分のいのちの本性にたどり着くことができます。するとあらゆる差別や恐怖からも解放されます。」
wammy
リオオリンピック◇卓球・女子シングルス準々決勝(中継)福原愛
NHK総合 東京
2016年8月9日 (火) 22:00
(03:07)
3
Like
ツイート
ジャンル:
オリンピック・国際大会
シリーズ:
リオオリンピック◇
451人がLikeしました
準々決勝(中継)福原愛はリアル視聴した。
1
Like
やはり、愛ちゃんは見応えがあるなあ。
愛ちゃんは小さい時から見ているから、孫を見守っているような感覚だ。
愛ちゃんがんばれ!
wammy
リオオリンピック◇体操・男子団体決勝▽内村航平、加藤凌平、白井健三ほか
NHK総合 東京
2016年8月9日 (火) 03:50
(18:12)
36
Like
ツイート
ジャンル:
オリンピック・国際大会
シリーズ:
リオオリンピック◇
451人がLikeしました
体操・男子団体決勝の結果を知っていても、ライブの録画は視る価値がある。
6
Like
編集されていないから、臨場感は失われずにあって、日本の演技は全種目しっかりガラポンTV視聴した。
最後、日本の金が決まったシーンは分かっていたとはいえ感動した。
wammy
リオオリンピック◇競泳・男子400m個人メドレー、女子400mリレー決勝(中継)
NHK総合 東京
2016年8月7日 (
日
) 09:50
(02:04)
16
Like
ツイート
ジャンル:
オリンピック・国際大会
シリーズ:
リオオリンピック◇
451人がLikeしました
萩野公介・瀬戸大也出場の男子400m個人メドレーのみピックアップ視聴
2
Like
生活のリズムを崩してまでオリンピック視聴する気もないので、ガラポンでのピックアップ視聴は便利だ。
とりあえずは金メダル獲得シーンは逃さずに視聴する。
何が何でもライブ視聴などと無理はしない。出来るはずもない。
wammy
クローズアップ現代+▽リオ五輪“最強伝説”への道 柔道・井上康生監督再び頂点へ
NHK総合 東京
2016年8月4日 (木) 22:00
(00:25)
14
Like
ツイート
ジャンル:
報道ドキュメント
社会ドキュメンタリ
総合ニュース
シリーズ:
クローズアップ現代
10015人がLikeしました
海外の強豪と戦える肉体改造の成果をリオ五輪の金メダルで示してほしい。
5
Like
柔道の本家をプライドを捨てほかの格闘技からも学んだ。その成果も発揮できれば金メダルは獲得できるだろう。
wammy
SWITCHインタビュー 達人達(たち)アンコール「楳図かずお×稲川淳二」
NHKEテレ 東京
2016年8月4日 (木) 00:00
(01:00)
8
Like
ツイート
ジャンル:
インタビュー
ドキュメンタリ全般
文化ドキュメンタリ
シリーズ:
SWITCHインタビュー
1588人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
達人達が見ている景色、お見せします。
異なる分野で活躍する2人の“達人”が出会い、語り合う。ただし、単なる対談番組ではありません。
番組の前半と後半でゲストとインタビュアーを「スイッチ」しながら、それぞれの「仕事の極意」について語り合い、発見し合う、いわばクロス×インタビューです。
楳図かずおの邸宅は将来、楳図ワールドミュージーアムになるだろうね。
1
Like
ホラーの殿堂として、人気を呼ぶこと間違いなし。
カラフルでシンメトリックで良さそうだけれど、一人であの空間に居たら、へび女に絡まれそうで恐いだろうな。
稲川淳二の怪談取材ノートの文字のきれいなこと!怪談とはあまりにも似つかわしくないデザイン文字なので驚いた。
wammy
孤独のグルメスペシャル!松重豊主演~真夏の東北・宮城出張編~
テレビ東京
2016年8月3日 (水) 22:00
(01:08)
115
Like
ツイート
ジャンル:
国内ドラマ
グルメ
シリーズ:
孤独のグルメ
1151人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
個人で雑貨輸入商を営んでいる井之頭五郎(松重豊)が、仕事の合間に立ち寄った店で食事をする様を描いたグルメ漫画が原作。主人公が訪れる場所は大衆食堂のような店がほとんどである。ひたすらに主人公の中年男の食事シーンと心理描写を綴っているのが特徴。
女川町のニューこのりの殻ウニ丼、海鮮五色丼、間違いなく旨い(だろう)。
8
Like
孤独のグルメはグルメ番組というよりも、グルメドラマ番組の地位を確立したように見える。グルメだけでなく女川町の復興ぶりも知ることができてドキュメンタリー性もある。”あまーい””ウマーイ”と叫ぶだけがグルメ番組ではない。
wammy
ドキュメント72時間スペシャル「ブラジル 祈り満つる秘密の聖地で」
NHK総合 東京
2016年8月4日 (木) 20:15
(00:28)
35
Like
ツイート
ジャンル:
暮らし
歴史ドキュメンタリ
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
ドキュメント72時間
4728人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
愛は祈り、憎は呪い。愛憎入り混じるブラジルの聖地
5
Like
しかし、いろいろな祈祷師がいるもんだ。黒魔術の祈祷師は将に呪術師だな。
憎は宗教のダークサイド。こわいこわい。
やはり、人生は苦あり楽ありのブッダの教えがいいね。
wammy
100分de名著 カント“永遠平和のために”(1)戦争の原因は排除できるか
NHKEテレ 東京
2016年8月3日 (水) 12:00
(00:25)
15
Like
ツイート
ジャンル:
生涯教育・資格
文化ドキュメンタリ
文学ドキュメンタリ
シリーズ:
100分de
3323人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
誰もが一度は読みたいと思いながらも、なかなか手に取ることができない古今東西の「 名著」を、25分×4回、つまり100分で読み解く番組です。
現在起こっている戦争の最大原因は「宗教」なのではないか。
6
Like
『永遠平和のために』の中で、カントは、国家とは何か、国家と個人の関係、国家と国家の関係について、「そもそも論」に立ち返って論じている。
というけれど、宗教対立を排除できるか否かが今一番に問われているのだと思う。
wammy
あいつ今何してる?
テレビ朝日
2016年8月3日 (水) 19:00
(00:56)
16
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
お笑いバラエティ
字幕
シリーズ:
あいつ今何してる
293人がLikeしました
「鶴ちゃんに勝っちゃったからね、最終的にはね」
4
Like
片岡鶴太郎学時代の、恋人のご主人は複雑な気持ちをこう表現した。
恋愛と結婚は別だというが、奥さんの方は恋人と言われまんざらでもなさそうだな。ま、夫婦喧嘩には発展しないと思いますが・・・
wammy
世界ナゼそこに?日本人▽22年前大虐殺のあったルワンダで「ある物」を作る日本人
テレビ東京
2016年8月1日 (月) 21:00
(00:54)
19
Like
ツイート
ジャンル:
旅バラエティ
ドキュメンタリ全般
暮らし
シリーズ:
世界ナゼそこ
528人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
世界で活躍する知られざる日本人を取材し、ナゼそこで働くのか、ナゼそこに住み続けるのかという理由を波乱万丈な人生ドラマと共に紐解いていく。
ルダシングワ真美さん53歳はルワンダで義肢を無償で作製提供している。
5
Like
この番組を視聴して、そのことが何か運命づけられているように感じた。
自分の心に従い、人生をひたすら歩む、大したもんだ。感動した。
wammy
世界の村で発見!こんなところに日本人 ブラジル縦断2400キロ!アマゾン奥地の64歳
テレビ朝日
2016年8月2日 (火) 20:53
(00:55)
4
Like
ツイート
ジャンル:
ドキュメンタリ全般
文化ドキュメンタリ
旅バラエティ
シリーズ:
世界の村
429人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
海外移住をテーマにし、とても普通の観光者が行かないだろうという海外の町・村に移住した日本人を、芸能人リポーターが訪ねる。
司会者
久本雅美
千原ジュニア
リポーター
千原せいじ
ジャガー横田
ブラジルアルタミラに住むたった一人の日本人
1
Like
グランデ小川こと小川芳男さん64歳は”熱帯魚のさかなクン”であった。
自分で生きたいように生き、ブラジルに骨を埋めるという、その人生に拍手!
wammy
「充電させてもらえませんか?」出川哲朗が瀬戸内海の島々を電動バイクで爆走220km
テレビ東京
2016年7月31日 (
日
) 21:00
(01:42)
40
Like
ツイート
ジャンル:
バラエティ他
シリーズ:
「充電させてもらえませんか?」
47人がLikeしました
出川は人をおちょくらないから、視ていても楽しい。
3
Like
それが人気の秘密だろうな。
毒がないし、偉ぶらないところがいいよ。
電動バイクの旅、「やばいよ、やばいよ」の決め文句が効いている。
wammy
鎮魂 硫黄島 ―戦後70年 語り継ぐ兵士の言葉―
テレビ東京
2016年7月31日 (
日
) 02:50
(00:52)
18
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
-
日本側の死者およそ2万人。米国側は日本兵の総数を上回る2万9千人。
2
Like
ただし、米国側の2万9千人のうち、死者は7千人で、2万2千人は戦傷者ということらしい。
戦争は如何に残酷なものであるかを知る縁として”硫黄島”は永遠に語り継がれねばならない。
wammy
クローズアップ現代+「“死ね!バカ!”これが指導?~広がる“ブラック部活”~」
NHK総合 東京
2016年8月1日 (月) 22:00
(00:25)
71
Like
ツイート
ジャンル:
報道ドキュメント
社会ドキュメンタリ
総合ニュース
シリーズ:
クローズアップ現代
10015人がLikeしました
部活動には最初から入らないこと。それが正解ですね。
10
Like
“死ね!バカ!”指導がまかり通る部活なんて、入る価値は一切ありません。
wammy
地球ドラマチック「新種発見!?史上最大の恐竜」
NHKEテレ 東京
2016年8月1日 (月) 00:00
(00:45)
3
Like
ツイート
ジャンル:
歴史ドキュメンタリ
宇宙科学医療ドキュメンタリ
自然環境ドキュメンタリ
シリーズ:
地球ドラマチック
1408人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
海外のよりすぐりのドキュメンタリーをお届けする「地球ドラマチック」。
新発見、史上最大の恐竜ティタノサウルス、でかい!
1
Like
番組最後の復元されたティタノサウルスが動く姿からその巨大さが実感できた。
wammy
全2427件
«
1
.
47
48
49
50
51
.
122
»
wammyさんのLike番組
世界へ発信!SNS英語術 ▽#MalcolmX
ひるおび!
こころの時代~宗教・人生~「ありのまま~本当の自分をめぐって~」
独占!長嶋茂雄の真実
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)