レビューアー情報


wammyさんのTVレビュー



全2427件

NEXT 未来のために「光と影で描く戦争の記憶」

NHK総合 東京
2016年10月23日 () 02:30
(00:30)
シリーズ:
NEXT
ユーザ編集のシリーズ情報
『TVの未来を変えてくれるかもしれない 経験は足りないけど元気だけはある次世代のTVクリエイターたちが 世界に飛び出す各界のNew Heroにスポットを当てた30分番組を 『とにかく自由に作ってみよう!』と始めたものの 毎週ホントに自由気ままに作るので 『どうなっちゃうんだ?』と日テレも期待と不安で見守りつつ まぁ最後はピースが何とかしてくれるだろうとタカをくくっている フリーハンドバラエティ! NexT』
92歳の影絵作家がたどりついた集大成。
それが、最新作「平和の世界へ」だ。
零戦を見送るように満開に咲い桜
花びら一つ一つに散っていった仲間の思いと
見送った自分の思いを込めたという。
自らの戦争の記憶・・・・。

結婚したら人生劇変!○○の妻たち

TBS
2016年10月24日 (月) 19:00
(01:57)
シリーズ:
結婚したら人生劇変
毒舌俳句先生・夏井いつき、今の夫も素晴らしいけれど、
前の夫もいい人ですね。プレバトファンとしてはうれしい限りです。

バース・デイ

TBS
2016年10月22日 () 16:00
(00:30)
シリーズ:
バース・デイ
ユーザ編集のシリーズ情報
この『バース・デイ』は本格的なドキュメンタリーを志向しつつ、明確なコンセプトを大事にしたいと考えています。
番組タイトルの『バース・デイ』とは、毎年、巡ってくる誕生日のことではありません。
夢を抱き、戦いに挑み、過酷な現実に直面した者たちに訪れる、“人生に刻まれた、忘れられない大切な一日”その忘れられない一日を番組では『バース・デイ』と呼び、毎回、番組で取り上げる主人公が新しい自分に生まれ変わる瞬間を紹介していく番組です。

■コンセプト
過去の自分を突き破り
 未知なる自分が産声を上げた時
  人生という名のカレンダーに
   新しい誕生日が刻まれる
    バース・ディ
女性ボディビルダーの主力選手は50才台に納得
不惑のアラフォーで一念発起して、五十にして天命を知ると言ったところかな。
魅せる競技だけあって、普段の歩く姿勢もいいなあ。
シリーズ:
スーパープレゼンテーション
ユーザ編集のシリーズ情報
世界を変える人々の驚きの発想を、最高のプレゼンで聴く

世界が注目するイベント「TEDカンファレンス」を題材にプレゼンと英語を学ぶ語学教養番組。
フラクタル図形「マンデルブロ集合」って面白いなあ。
人間社会もフラクタルに成長していけるといいなあ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AD%E9%9B%86%E5%90%88#/media/File:Mandel_zoom_00_mandelbrot_set.jpg
シリーズ:
NHKス
”見えざる手”から”見えざる脳”(AI)へお金の支配者が変わっても、
二足歩行により発展を遂げた人類の未来を明るく照らすものではない。
”見える足”で具体的に国民経済を自立させる必要がある。

ドキュメント72時間「四国 海だけの小さな駅で」

NHK総合 東京
2016年10月21日 (金) 22:50
(00:25)
シリーズ:
ドキュメント72時間
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
「海とホームしかない小さな駅」を正確にいうと、
「海とホームしか見えない小さな駅」だ。現実には駅の下に自動車道が走っているし家もある。
ここを訪れた人々はカメラで心象風景を撮っている。

アメトーーク! スゴイんだぞ!西野さん

テレビ朝日
2016年10月20日 (木) 23:30
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
「ここ一週間のスケジュールの話しをしただけですよ。それなのに」と石田
次の日の西野のブログを見たら「石田と夢を語った。」と書いてあった。
このエピソードには正直笑った。

団塊スタイル「地域で発見!健康寿命を延ばすワザ」

NHKEテレ 東京
2016年10月21日 (金) 20:00
(00:45)
ジャンル:
シリーズ:
団塊スタイル
ユーザ編集のシリーズ情報
団塊の世代とその周辺の世代の人たちに向けた、生活実用番組。団塊の世代をはじめ、50代、そして70代以上の人たちの生活に役立つ情報や生きるヒントを紹介。
葉酸ヘルシー御膳、体重支持指数等々健康寿命を延ばそうといろいろ考える。
いろいろ考えた結果出てきた実施メニューはあくまで参考資料として、実際に実行するメニューは自分なりに工夫して毎日継続して長期間行うことが必要だ。
「着眼大局、着手小局」を忘れずに。

プロ野球ドラフト会議2016

TBS
2016年10月20日 (木) 16:53
(00:57)
ジャンル:
シリーズ:
プロ野球
1位指名された選手達のインタビュー、受け答えがしっかりしていて好感をもった。
この分だと入団拒否はなさそうだな。
プロ野球は結果がすべて、指名された選手は各球団に入団して、実績でドラフト順位以上の実力を示してほしいものだ。
シリーズ:
ファミリーヒストリー
ユーザ編集のシリーズ情報
第一線で活躍する著名人をゲストに迎え、その家族史を徹底取材。本人も知らない家族の秘話を紹介します。
VTRを初めて見たゲストは、何を感じ、何を語るのか。それは自らの「アイデンティティ」や「家族の絆」を見つめることにつながります。
驚きあり、涙ありのドキュメントです。
ケンドー小林44才、そろそろ下ネタキワモノ芸人を脱却しないと、
立派な祖父母に申し開き出来なくなりそうだ。
シリーズ:
芸能人格付けチェック
梅沢富美男は女形で名を馳せただけあって、
様々な所作振る舞いを真似る能力に長けているようだ。
イカ調理の手際よさにはおそれいりやの鬼子母神だ。

NEO決戦バラエティ キングちゃん MC:千鳥

テレビ東京
2016年10月18日 (火) 01:00
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
NEO決戦バラエティ
又吉先生いじられ、指令を出されて芸人魂に火が点いた。
指令を自分のものにして独自に動き始めた時、面白さが倍加する。

BREAKTHROUGH ~ブレイクスルー~

テレビ東京
2016年10月15日 () 16:00
(01:15)
シリーズ:
Break Out
ユーザ編集のシリーズ情報
全国のインディーズバンドを紹介し、ランキングの発表やライブレポートを行なう番組。初期から中期はヴィジュアル系バンドを多く取り上げ、ヴィジュアル系ブームの一翼を担った。この番組で取り上げられ、後にメジャーデビューしたバンドは「卒業生」として扱われ、所謂ヴィジュアル系四天王のFANATIC◇CRISIS、SHAZNA、La'cryma Christiはこの番組の卒業生である。
紹介された若きアスリート3人憶えておこう。
小武芽生選手(スポーツクライミング):身長のハンディを克服して目指せ頂点
木下勲選手(バスケットボール):チームメイトの信頼を得て更に上を目指せ。
加納陸選手(ボクシング):今は亡き服部海斗選手と一緒に戦い世界チャンピオンだ!
シリーズ:
未来世紀ジパング
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済新聞社が広告・制作に協力する『日経スペシャル』の第3弾となる番組。最新の経済事情のホットな現場を取材するルポルタージュを中心軸に、専門家・有識者ら「沸騰ナビゲーター」とゲストとの対談などを通し、経済を分かりやすく伝える。
「お宅の商品はモノはいいけどインド人には高すぎますよ」と言っていたけど、
MUJIは日本人にとっても高すぎると思うな。無印にこだわって生活している人には良品なのだろうけど、可能な限り100均で済ます生活者にはちょっとね。

バース・デイ

TBS
2016年10月8日 () 16:30
(00:30)
シリーズ:
バース・デイ
ユーザ編集のシリーズ情報
この『バース・デイ』は本格的なドキュメンタリーを志向しつつ、明確なコンセプトを大事にしたいと考えています。
番組タイトルの『バース・デイ』とは、毎年、巡ってくる誕生日のことではありません。
夢を抱き、戦いに挑み、過酷な現実に直面した者たちに訪れる、“人生に刻まれた、忘れられない大切な一日”その忘れられない一日を番組では『バース・デイ』と呼び、毎回、番組で取り上げる主人公が新しい自分に生まれ変わる瞬間を紹介していく番組です。

■コンセプト
過去の自分を突き破り
 未知なる自分が産声を上げた時
  人生という名のカレンダーに
   新しい誕生日が刻まれる
    バース・ディ
武蔵國の米国名はフィアマル・ペニタニで武蔵丸と同姓同名、しかも
ミドルネームにはフィアマル・ムサシマル・ペニタニとある。(ウィキペディア)
ペニタニ一族の期待が如何に大きいか分かろうというものだ。
ガンバレ武蔵國!

ドキュメント72時間「平塚 多国籍のお肉屋さん」

NHK総合 東京
2016年10月14日 (金) 22:50
(00:25)
シリーズ:
ドキュメント72時間
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
豚肉でもいろいろな部位を食べる、あるいは口にしない人々がいる。
それが民族の多様性であり、そのことを互いに尊重するのが国際的な相互理解だ。多国籍のお肉屋さんにかぎらず、多国籍商店や企業は移民受け入れと並行して増加する。

探偵!ナイトスクープ

TOKYO MX
2016年10月16日 () 17:00
(00:55)
シリーズ:
探偵!ナイトスクープ
『50年前の“歌のお兄さん”に会いたい』こういう人もいるんだなあ。
つむじを見れば50年前の“歌のお兄さん”かどうか判別できるなんて、驚きだ。
今では70才台になった“歌のお兄さん”中山克己さんも悪い気はしないだろう。
でも、50才台の依頼者にはちょっと引いちゃうかな。
シリーズ:
ファミリーヒストリー
ユーザ編集のシリーズ情報
第一線で活躍する著名人をゲストに迎え、その家族史を徹底取材。本人も知らない家族の秘話を紹介します。
VTRを初めて見たゲストは、何を感じ、何を語るのか。それは自らの「アイデンティティ」や「家族の絆」を見つめることにつながります。
驚きあり、涙ありのドキュメントです。
「財前直見~飛び乗った列車」から、ふと、ちあきなおみを思い出した。
財前直見の父上が飛び乗った列車は将来、母上と結ばれる幸せの列車だった。
しかし、ちあきなおみは今も哀しみの中で暮らしているのだろうか。
「喝采」をyoutubeでしみじみと聴いた。

バース・デイ

TBS
2016年10月15日 () 17:00
(00:30)
シリーズ:
バース・デイ
ユーザ編集のシリーズ情報
この『バース・デイ』は本格的なドキュメンタリーを志向しつつ、明確なコンセプトを大事にしたいと考えています。
番組タイトルの『バース・デイ』とは、毎年、巡ってくる誕生日のことではありません。
夢を抱き、戦いに挑み、過酷な現実に直面した者たちに訪れる、“人生に刻まれた、忘れられない大切な一日”その忘れられない一日を番組では『バース・デイ』と呼び、毎回、番組で取り上げる主人公が新しい自分に生まれ変わる瞬間を紹介していく番組です。

■コンセプト
過去の自分を突き破り
 未知なる自分が産声を上げた時
  人生という名のカレンダーに
   新しい誕生日が刻まれる
    バース・ディ
田中正義がどの球団に指名されるか、10月20日のドラフト会議が楽しみだ。
プロ意識を既に持ち合わせている選手だけに、1年目から活躍しそうな雰囲気を感じる。

きょうの健康 サイレントキラー 高血圧「血圧を抑える生活習慣」

NHKEテレ 東京
2016年10月12日 (水) 20:30
(00:15)
シリーズ:
きょうの健康
「血圧を抑える生活習慣」を励行して、高血圧を解消した。
しかし、日本酒1合では満足できないので、上限2合としている。
もっとも、ダイソーの1合徳利は実際には0.8合ほどだから実際には1.6合が上限と言ったところか。0.6合でストレスが解消するのだから良しとしよう。
全2427件



wammyさんのLike番組