番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
ハートネット
日曜日
放送局占拠
堀潤
太陽
赤神山
100分
イッテ
ガキ
アップグレードゴルフ
マツコ
べらぼう
ゴゴスマ
何しに
水属性
あんぱん
帰れマンデー
マツコの知らない
NHKスペシャル
宗教
«
1
.
42
43
44
45
46
.
233
»
全 11639 件
緊急取調室 #9 (2017-06-15 21:00放送)
見事な最終話!取調室の面々、そして鶴見辰吾と眞島秀和の演技に乾杯
2
Like
前後編だけど、すばらしい最終話。第1シリーズでは封印していた主人公・真壁の亡き夫の話をこういう形で最終話に持ってくるとは!今回は時間もたっぷりで真壁以外の取調室の刑事たちの演技もじっくり堪能できた。そして冤罪を晴らすために加害者と被害者の両方の父親役を演じた2人、眞島秀和と鶴見辰吾もすごかった。このドラマならではの魅力をたっぷりとぶちこんできた最終話は見事な出来栄えでした。
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション<字幕版>「現代アメリカの人種問題」 (2017-06-17 01:25放送)
ホワイトピア
2
Like
アメリカ社会の抱える問題がリアルに伝わってきました。
ウィリアム
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「リバース」 最終話 (2017-06-16 22:00放送)
原作モノの本作を最終回までネタバレ回避できた
0
Like
"TBS×湊かなえ"にありがちな毎回ラスト数秒で急展開を迎え目が離せない全員容疑者の本作。
こういったミステリーモノは最終回に答え合わせを詰め込み過ぎ早足になることも多いがそれもなかった。
藤原竜也が珍しくいい人役だが他の作品(カイジ等)やかつてのオラつき時代の個性が邪魔をする。
原作モノはうっかりネタバレを目にしてしまうことがある。
ネットでたまたま「ネタバレされた」という書き込みを見てこのドラマは小説が原作であることを知り、それ以来気をつけていた。
そのためこのガラポンTVサイトはほぼ訪れない。
以前に別のドラマのレビュータイトルのネタバレを指摘したらその指摘した自分のレビューが無断で削除されてしまい、それなら全ドラマのネタバレを書いて観る価値をなくしてやるとデストロイモードになりかけたが留まり、マイルドにネタバレに触れるタイトルをわざと書いている。
ニックネーム未設定
CRISIS公安機動捜査隊特捜班【最後の決断!命を懸けた闘い】 #10 (2017-06-13 21:00放送)
今期一番面白かったです。
2
Like
緊張感ある戦い
何が悪なのか、何が正義なのか、を考えさせられる
ニックネーム未設定
CRISIS公安機動捜査隊特捜班【最後の決断!命を懸けた闘い】 #10 (2017-06-13 21:00放送)
あまりにも衝撃的過ぎるラストシーン
5
Like
最終回
どんな感じに終わるのかなと
見ていたが。
そうなりますか、、、。
これじゃテロリストは増えるばかりですな。
面白いドラマでした。
ニックネーム未設定
小さな巨人 第9話【最終回前!本当の裏切り者は!?】 (2017-06-11 21:00放送)
裏切り、そしてどんでん返し・・・いよいよラス前です
3
Like
本当の敵は味方のふりをする…とはいえ今回は途中から裏帳簿の切れ端に書かれている名前は想像がついてしまったところではあった。もはや定番となった顔芸をはじめ毎回かなり楽しめたこのドラマもいよいよ次回が最終回。
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション<字幕版>「人工知能は雇用を奪うのか」 (2017-06-10 01:25放送)
人の仕事はなくならない。
2
Like
XX年後になくなる仕事はこれといったリストが発表されるたびにため息が聞こえてくるが、歴史を振り返ってみると過去もその繰り返しだった。
デビッド・オーター教授は、新しい仕事は常に生まれると言っている。
それはなぜかに注目してプレゼンテーション見てください。
ニックネーム未設定
NEO決戦バラエティ キングちゃん【千鳥VS素人おっさん!お笑い対決で池崎爆笑】 (2017-06-13 00:12放送)
来週で最終回だなんて…
7
Like
名場面ダイジェスト(改めて見ると深夜と思えない豪華なゲストたち)と新作をうまく織りまぜた、新旧ファンにうれしい回でした。テレ東に視聴者向けの意見フォームがあって、そこからの声が多くて今シーズン 復活したそうなので(某記事で佐久間P談)、キングちゃんファンとして、近く復活エールを投稿しようと思ってます!なんかとても楽しみで大好きな番組なので。
ニックネーム未設定
ベルセルク 特別編「魔女の追想」【アニメイズム】 (2017-06-10 03:25放送)
今回はこれまでの総集編!あらためて激動の展開を振り返る
2
Like
やっぱりこの時期ぐらいが総集編の頃合いなのか。他のアニメとも同様、「ベルセルク」も振り返り総集編です。副題からは少し独自の視点なりもあるのかなと思ったけれど、とりあえず見たところは普通の総集編だったような。
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」♯7 (2017-05-30 22:00放送)
永遠のテーマ
2
Like
「彼氏にしたい人と結婚相手にしたい人」「初恋の思い出と目の前の結婚」古典的なテーマでありながら、今どきの若者の特徴をよく捉えたテイストにどんどん引き込まれる。芸能人の不倫スキャンダルが多いこともあり、二人の男性の間で揺れ動く波瑠の演技に注目が集まっている。批判も多いが、それこそが現代において不倫や曖昧な恋愛が"他人事ではない"と思われていることの証明なのかもしれない。
TVレビューアー:猫市
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「真田一族 戦国最強の絆~真田昌幸・信之・幸村」 (2016-01-03 00:02放送)
真田昌幸から信之へ親子受け継がれた真田一族
2
Like
大河ドラマの備えた再放送。
昌幸の蛇のような調略、信之の忠誠心。場面場面は同じでも、大河ドラマの三谷さんの脚色とヒストリアでの解釈がちょっと違って、これもこれで面白いですね。
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【おいしい&健康で大人気!“究極のお米”の秘密】 (2017-06-08 21:54放送)
金芽米って米の種類じゃなくて、精米方法なんだ!
3
Like
初めて知りました。そして亜糊粉層って言葉も初めて知りましたよ。がぜん興味が湧いてきたので、ちょっと今からお米屋さん行ってきたいと思います。
そしてこの精米機を発明した雑賀さんのお話も興味深いものでした。
「自分はいろいろ発明をしてきたけど、自分で発明したとは思ってない」
「深層心理からあぶくのようにふっと浮かんでくる」
この発言を受けて村上龍が「意識と深層心理の間にある亜糊粉層にアイディアの源泉があるんですね」と言ったのは上手い喩えでしたね。さすが小説家。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 私たちのこれから「#雇用激変~あなたの暮らしを守るには~」 (2015-10-24 21:00放送)
雇用の二極化についてインタラクティブに議論する
1
Like
雇用の二極化、非正規雇用・正規社、それぞれの抱える問題を議論する。第三の働き方・限定正職員という道。
ニックネーム未設定
WBS▽行列の人気ソフトクリーム店 営業時間は56分だけ!?▽巨額買収のその後! (2017-06-09 23:00放送)
経済財政諮問会議で新たにサンドボックス制が
4
Like
本日、経済財政諮問会議が行われた。骨太の方針から消費税増税が消え、成長戦略にサンドボックス制が盛り込まれた。
ニックネーム未設定
正解するカド #9「ナノミスハイン」 (2017-06-09 22:30放送)
すごい展開になってきたぞと!
1
Like
人類のエネルギーや時間、そして今回「ナノミスハイン」なるもので流通までも大変革しようという異方存在・・・しかしながらそう簡単に世界は変えられちゃうものなのか?
あまりもの大風呂敷を回収する段に入ってきたとも言えるんだけど、ここにきていきなりヤハクィザシュニナが黒い存在に!!そして相対するのは徭沙羅花!!という意外な展開に!これは次回見なければ。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 相方どうかしてるぜ芸人 (2017-06-08 23:15放送)
なんだかんだ言ってコンビ愛が見えるのがいい
5
Like
これだけ距離が近いと愚痴がない……って方が異常ですよね。
それを愛ある形で表現してるのがいいです。
でもノンスタのいじりは……どうなのかなあ(笑)
ニックネーム未設定
怪獣倶楽部~空想特撮青春記~ 第1話【ドラマイズム★本郷奏多主演】 (2017-06-07 01:28放送)
いきなりメトロン星人!ウルトラ好きにはたまらないかも!
4
Like
全ての怪獣を覚えてはいないけど、
畳の部屋でちゃぶ台を挟んで、、、というあのシーンはなぜか印象に残っている。
あのメトロン星人を中心にストーリーは進んで行くわけですが。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「人工呼吸器を外すとき~医療現場 新たな選択~」 (2017-06-05 22:00放送)
「これが本当にベストなのか、わかりません。」確かに。お疲れ様です。
3
Like
これ、救命に搬送されちゃったところから問題になっていますが。例えばそれまでに訪問診察が入っていれば、自然な人生の経過として静かに看取りされている症例もあるわけで。結果として積極的治療をせずに終わることに変わりはないのに、生命維持できる施設だからこそ悩みになっている。第一線の救命の先生は本能的に助けたい、助けられる人なので、それを止める医療との切り替えには苦労されているでしょうね。救命の施設資源も限られているので、助ける医療と穏やかに終わる医療を個々に選んで進む仕組みを現場に作らないと、余計に家族も医療側も疲弊してしまう気がします。少なくともうちの救命の先生はベッド繰りや患者説明で大変そうですから。
ニックネーム未設定
ドラマ25 SRサイタマノラッパー ~マイクの細道~ #9 (2017-06-10 00:52放送)
いよいよ川崎チッタのライブ前日!
4
Like
囚われのマイティ、残るメンバーはチッタの下見へ!そしてイックがライブのために参列を見送った結婚式を控えた妹とテレビ電話!イックのウェディングを祝うパフォーマンスに、なんとラップで返礼する妹のシーンはちょっと来るものがあった。
そして「SHO-GUN」の名前が刻まれたファンたちがけっこういることも徐々にわかってきた。いよいよ次回はライブだ!若干中だるみ感もあったけど、このドラマもいよいよクライマックスへ
ニックネーム未設定
青春!Live Channel (2017-06-08 03:17放送)
ユーチューバーのジョーがすごすぎた!
2
Like
ジョーブログ、さらには亀田とも戦ったユーチューバーのジョーが登場!あらためて彼の動画を見せられたけどすごすぎ!こういう動画のパワーはテレビ超えてるわ
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-06-10 00:20放送)
虫刺され対策、面白い先生登場、空耳アワーも最高に笑えました
5
Like
虫刺され嫌ですが、その対策!?
久しぶりに空耳アワーは大笑い、映像も最高にいいですね!!
ニックネーム未設定
あなたのことはそれほど ♯8 (2017-06-06 22:00放送)
もはや美都と涼太の仲はずっとこのままのような気さえしてきた
3
Like
離婚届をなかなかちゃんと書かない涼太。一方で周辺の男女もいまとなってはぐちゃぐちゃになってきた。特に有島夫婦とお隣の横山さん(中川翔子)の間もなかなかの展開へ。
まさにドラマのストーリーもタイトルみたいになってきちゃった。
ニックネーム未設定
土曜時代ドラマ みをつくし料理帖(3)「三つ葉尽(づ)くし」 (2017-06-06 01:45放送)
しみじみと味わいたいドラマ
2
Like
クオリティは健在!「つる家」を取り巻く人々がみんなあったかくて見ている方も心地よくなる。そして、新たに登場したふきちゃん(蒔田彩珠)も裏の顔もある程度は想像もつきながらも、それをも包含して乗り越える展開を期待してしまう。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「人工呼吸器を外すとき~医療現場 新たな選択~」 (2017-06-05 22:00放送)
人工呼吸器によって己の寿命を延ばすことができる。
4
Like
重要なことは延命が人生のフィナーレに相応しいのかということ。
己に従い延命を選択したとしても、最期は人工呼吸器に従うことになる。
己の寿命が人工呼吸器によって確定するというのは抵抗あるなあ。
ま、それも含めて己の人生と考えられないこともない。
考えあぐねているうちに、人工呼吸器は付けられ、そして、外される。
ニックネーム未設定
NEO決戦バラエティ キングちゃん【ボケVSツッコミ(秘)決戦!】 (2017-06-06 01:12放送)
今週も元気もらった!&ガラポン大活用!
5
Like
月曜深夜、今週の元気をもらえる番組…だけど、寝ちゃう。
リアルタイムで観たい数少ない番組だけど、寝ちゃう。
ガラポンのおかげで寝オチしても朝方に見れるしあわせ。
今週も斬新。三四郎と せいじさん 見直した!
千鳥の冠なのに千鳥がいいカッコしないから、ゲストが活きてる。
笑えて、ほっこりできる、ほんとによい番組です。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ○○じゃない方芸人 (2017-06-01 23:15放送)
○○じゃない方芸人、デュエットで言えばリズムを刻むほうだから、
6
Like
相方の○○芸人に気持ちよくメロディーを歌わせ、引き立たせなくてはならない。
その辺がうまくできる芸人が「○○じゃない方芸人」として生き残る。
売れっ子○○芸人の陰に○○じゃない方芸人の内助の功あり。
華丸大吉は○○じゃない方芸人の鏡だなあ。
ニックネーム未設定
正解するカド #8「タルネル」 (2017-06-02 22:30放送)
ついに異方がメディアの力を手に入れた!
2
Like
衛星放送を通じて全世界に向けてサンサの発信を行うヤハクィザシュニナ。もはや国家はほとんど意味をなさない事態に。
一方で、真道や徭は前回のお祭りに引き続き、徭の実家を訪問するといういささか、のほほんの展開へ〜が、おそらく2人は異方の存在そのものを問題視していく流れに変わっていくんだろうなと。
今回もメディアをめぐる議論はアニメながらものすごく考えさせられるものがあった。果たして今のメディアはサンサを中継できるだろうか。
ニックネーム未設定
世界遺産「イースター島 最後のモアイの謎」 (2017-06-04 18:00放送)
イースター島 モアイの謎に迫る。
2
Like
クレーンやトラックも無い時代にいったいどうやってあの巨大な石像を運んだのか?
謎だらけのモアイ像。
そういえば俺らが子供の頃は
「宇宙人が作った」みたいな話も出てましたよね。
ニックネーム未設定
貴族探偵【名探偵との直接対決!暴かれる貴族の秘密と謎の使用人登場!】 #07 (2017-05-29 21:00放送)
ここにきて貴族探偵すごくおもしろくなってきてる!
2
Like
今回は過去の切子と貴族探偵とのエピソードが主題。その2人の事件解決がなかなかの見もの。いっけん、いつもの女探偵が変わっただけのように見えて、その実はまったく違うところがさすが。そして最後に出てきた謎の名前はいったい?そしてギリの声が鈴木ってことはいったいこれまで!!!
これは次回も見逃せないぞと
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」♯7 (2017-05-30 22:00放送)
麗華こわすぎる〜!
4
Like
色ボケの美都、軽くてすぐに引っかかる有島クンに対して周囲の人々がどんどん怖くなっていくこのドラマ。旦那の涼太はかなり早い時期から壊れていたんだけど、今回は麗華(仲里依紗)に尽きます!浮気バレバレの有島を追い詰めていくさまが怖すぎ〜!!さらに何気に中川翔子演じる隣人もさらに不気味になってきちゃった。こうなると麻生祐未演じるサバケすぎの実母や、香子(大政絢)がひたすらいい人に見えてくる・・・。
最近は登場人物の大半がエキセントリックなドラマが増えてきた感あり。
ニックネーム未設定
土曜時代ドラマ みをつくし料理帖(2)「とろとろ茶碗(わん)蒸し」 (2017-05-23 01:45放送)
参ったなあ
0
Like
なんでこういう余力のある時代劇ドラマ作れるのか教えて欲しい。ひたすら幸福感に溢れるドラマ。黒木華という女優は底知れない魅力がある。
ニックネーム未設定
みんなのニュース (2017-05-26 16:50放送)
幸福の科学出家女優・清水富美加の独占インタビュー、これは幸福の科学の布教広報活動だよね。
0
Like
日本人の宗教嫌いもどうかとは思うが・・・、この番組はどうなんだろう。
お金を持った宗教家が、メディアの広告枠を買って、こういう風に信者をタレントとしてメディアに露出させるのはどうなんだろう?
間接的とは言え、これはもう布教活動だと私は感じた。
皆さんも考えてほしい。
頭出し再生URL
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41495785000&t=5047
ニックネーム未設定
JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス (2017-05-20 01:25放送)
「特命 赤報隊を追え 〜 朝日新聞襲撃事件30年」
1
Like
こういう事件があったということを知ることができてよかった。
私は朝日新聞をほとんど読んだことがないので、どうして今も昔も、朝日新聞を心底嫌う人がいるのか分かっていない。これから勉強しようと思う。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ○○じゃない方芸人 (2017-06-01 23:15放送)
これぞアメトーク!マイナーをメジャーにする企画!
15
Like
何度かやってる じゃない方芸人 2017年版。大笑いはしないけど、随所に愛があって ほっこり笑いました。
そうそう、アメトーークって、こういう感じだよね!
決してメジャーでないものにも光を当てたり、
広く賛同されなくても偏愛傾向を熱く語って共有してもらえたら
嬉しい!みたいなとこ。
日曜はじまってから 気持ち薄くなってきて哀しかったのが、今回 はアタリ会でした(^^)
ニックネーム未設定
正解するカド #7「サンサ」 (2017-05-26 22:30放送)
無限のエネルギーに続いて、睡眠時間さえ不要になった人類はどうなる?
1
Like
SETTENのプレスとなり強行突破したディレクター言野に、ヤハクィザシュニナが提示したのはサンサ、異方世界を体験し睡眠をとらなくてもいいようになるという新たな物質・・・エネルギーと時間という2つの革命を手にした人類はどうなっちゃうのか?このアニメは壮大な実験の場になってる。最後のお祭りのシーンでの浴衣とお面をきたヤハクィザシュニナは笑えたけど。
ニックネーム未設定
ナカイの窓「NON STYLE井上好き嫌い芸能人」 (2017-05-31 23:59放送)
見応えアリ!謹慎前の蔵出し!
5
Like
ナカイの窓は 最後の分析がミモノですが、今回はさらにお蔵入りを挟んだ本人たちの感想がきけたり、それをふまえたVTRの別の見方ができたり、新しい味わいかたで新鮮でした。ノンスタイルは好きでも嫌いでもないけど、漫才に一生懸命な石田氏は すてきに見えます!
ニックネーム未設定
NEO決戦バラエティ キングちゃん【ヤリに行くアイドル王】 (2017-05-30 00:12放送)
面白い!テレビに出るためなら催眠術にかかるし霊を感じる
2
Like
テレビに出るためなら催眠術にかかるし霊を感じるアイドルやモデルの女の子たち。
女の子がヤリにいく"あざとさ"がヒドイ。文句なしに笑えます。
TVレビュアー桂馬
ニックネーム未設定
チマタの噺【鶴瓶も爆笑!松村邦洋の激似モノマネのオンパレード!】 (2017-05-31 01:14放送)
松ちゃん、珠玉のモノマネ健在だあ!
5
Like
松村邦彦の出演番組、個人的には久しぶりに観たんですけど、もう、モノマネオンパレードでした!キムタク聞きたいなあ、なんて思ってたんですが、いやあ津川雅彦と西田敏行のやり取り。大河ドラマのやつ、いやあ、おもしろかったああ!釣瓶とも親交が深いみたいですが、この人はみんなに好かれるタイプなんですね。
昭和42年生まれの50歳だそうですが、見た目は少々萎んだ感じ。マラソンで倒れて生死を彷徨った事がありましたよねえ。今ぐらいの体型をキープするのがちょうど良いかもしれませんね。ものまね芸に陰りなし!また、楽しみにしてますね!
そうそう、掛布と川藤、これも良かったわあ!
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「情熱の炎は消えず 村田諒太 激闘の果てに」 (2017-05-30 22:00放送)
村田諒太のチャンピオン双六で言えば、今回の敗戦は1回休みといったところ
3
Like
ここでしっかりと鋭気を養い、次回戦に勝利すれば、一気に真の世界チャンピオンになるだろう。村田諒太のインテリジェンスはそれに相応しい。
ニックネーム未設定
日本テッパン遺産 天海祐希&梅沢も絶賛!全国の笑える素人大賞!! (2017-05-30 19:00放送)
全国各地の方々の“テッパン”の話術には感心した。
2
Like
お客さんを笑顔にするため、皆さん日々精進努力しているんだなと拝察した。
そんな中、ゆるキャラ「しんじょう君」のアテンド役守時さんの素っ気なさが逆に受けるようで、上司の須崎市長曰く、ふるさと納税が25万円から10億円に増えたとのこと。将に「しんじょう君」とアテンド役守時さん凄まじい活躍だ!
ニックネーム未設定
豆腐プロレス #19 イケメン百花vsユンボ島田/“CLIFF HANGER”第2ラウンド (2017-05-28 00:05放送)
ユンボ島田対イケメン百花の死闘はアイドルが演じているとは思えん・・・
1
Like
今回のメインはこの一戦。演じる島田晴香と木下百花のプロレス演技がすごい!それぞれ個性あふれるレスラーぶり。もう一方のクリフハンガーは教室での戦いということでいささか女子高生の喧嘩みたいに見えちゃったのはしかたないところか。
ニックネーム未設定
小さな巨人 第7話【学園最大の闇は天下り!?】 (2017-05-28 21:00放送)
小野田一課長との化かし合いはすっかりお馴染みか
1
Like
またもや追い詰めた元一課長の捜査の行方は、小野田一課長との化かし合いと・・・もう香川照之の顔芸と、そして香坂(長谷川博己)の決め台詞「私の勘です」もすっかり定番。マンネリとも言えるけれど・・・。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「情熱の炎は消えず 村田諒太 激闘の果てに」 (2017-05-30 22:00放送)
ボクサー村田諒太は…
1
Like
悩める天才ファイター。ちょっと考えすぎなところが村田さんの弱点かも、と番組を見て思った。おそらく内に秘めているだけだと思うけど、もう少し闘争本能をむき出しにしても良いのではないかと思う。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに日本人 自らの貧乏を顧みず、現地の人々の為に尽くす日本人2HSP (2017-05-22 20:00放送)
南の島の人々の糖尿病予防に野菜は欠かせないというけれど、
0
Like
その割にはリストラされた60歳男性一緒に働く現地の人がこの番組で視る限りいないようだ。日本人一人が作る野菜だけでは全島民分をとても賄えないと思うのだけれど、どうなのだろう。
ニックネーム未設定
ドラマ25 SRサイタマノラッパー ~マイクの細道~ #8 (2017-05-27 00:52放送)
いよいよ舞台は東京へ!そしてライブと結婚式のバッティングはどうする?
2
Like
ついにヒップホップ寺での修行を終え、一行は東京へ!しかしダブルブッキングの問題はまだ解決せず、しかもマイティが昔の件で・・・どうなるんだクラブチッタでのライブは!?
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「18歳からの質問状」 (2016-05-04 22:00放送)
18再選挙権について
1
Like
いい議論ができている!
相互インタラクティブで視聴者のタイムリーな意見も届いていい(≧∇≦)b
18歳がこんなにしっかり考えてるなんて感動!
武田アナも、武井壮さんも、高橋みなみさんもいいキャスティング!!
ニックネーム未設定
リバース 第7話 (2017-05-26 22:00放送)
ここしばらくなかった衝撃の展開です!
2
Like
ネットでも話題になっていたので、他の録画がたまった番組より優先的に視聴。今回のラストには打ちのめされました!確かに最初はやけになれなれしく迫ってくるなぁという印象はあったのだけれど。あとになって確かにあの名前(苗字)は愛媛によくある名前だったとSNSで教えてもらい思い当りました。にしてもなぁ・・・。次回が早く見たい~!!
ニックネーム未設定
リバース 第7話 (2017-05-26 22:00放送)
戸田恵梨香の配役
1
Like
戸田恵梨香クラスが、冴えないサラリーマンの恋人役であるわけないか・・・この回を見て、最初から見直すと感じた・・・
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「戦艦武蔵の最期~映像解析 知られざる“真実”~」 (2016-12-04 21:00放送)
不沈艦 戦艦武蔵の最期に迫る
1
Like
映像解析、船舶工学専門家、爆発専門家、生き残った乗組員の証言で蘇る武蔵の最期
武蔵は戦艦同士の砲撃戦を想定して設計され、世界最大の主砲を備え、当時最長の砲撃ができた。
装甲板の厚さは世界最大で、当時
世界一の防御力を備えていた。
測距儀も世界一の精度だった。
そんな武蔵を沈めたのは真横から攻撃した航空魚雷。分厚すぎる装甲板は溶接できずリベットで止められていたが真横からの攻撃に、このリベットが飛び、浸水してゆっくり沈んだ。
沈没の途中、主砲の火薬が爆発し船体は真っ二つにちぎれ、今も、フィリピン沖の海底に沈む。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 高校ダブり芸人 (2017-05-18 23:15放送)
ダブりの世界も奥が深いねw
3
Like
個人的にはひぐち君が修猷館に行っていたというのに驚きました。めっちゃえぇ高校でダブってるやんw
ニックネーム未設定
«
1
.
42
43
44
45
46
.
233
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)