番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
レビューアー情報
wammy
さんのTVレビュー
18728 Likes獲得
×
違反報告
違反報告をするには
ログイン
が必要です。
全2427件
«
1
.
97
98
99
100
101
.
122
»
AKB48総選挙SP2015
フジテレビ
2015年6月6日 (
土
) 18:30
(00:30)
97
Like
ツイート
ジャンル:
バラエティ他
シリーズ:
AKB48
78人がLikeしました
文化祭の美人人気投票みたいな催し番組に5時間も割いて大丈夫か?
8
Like
フジテレビ!常識の程度を逸脱しているぞ!
視聴率狙いだろうけど、たとえ少数派でも、フジテレビの非常識にあきれ返っている者は確実にいるぞ!こんなことに貴重な番組枠を使うなんて言語道断だ!
フジテレビに番組作成能力がないなら、番組枠貸し業に特化したらどうだ。
そして、テレビ局を一括身売りしたほうがいい。
wammy
目撃!日本列島「我ら70代 白球にかける」
NHK総合 東京
2015年6月6日 (
土
) 11:30
(00:24)
5
Like
ツイート
ジャンル:
地域
歴史ドキュメンタリ
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
目撃!日本列島
279人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
NHKの各放送局が、地域の課題や奮闘する人々を密着取材した珠玉の地域発ドキュメンタリー
古希過ぎて、野球三昧というのもいいなあ。
0
Like
体力の維持、下支えをすれば、技術とかセンスは、失われるものではないので、体が動きさえすれば野球は長く楽しめるのではないか。
番組の古希チームが優勝!すごいなあ。
wammy
連続テレビ小説 まれ(60)「逆転一発パンケーキ」
NHK総合 東京
2015年6月6日 (
土
) 08:00
(00:15)
58
Like
ツイート
ジャンル:
国内ドラマ
シリーズ:
連続テレビ小説 まれ
2922人がLikeしました
服部幸應さんのそっくりさんかなとよくよく観たがどうやら本物さんだった。
5
Like
「料理の鉄人」が終わって15年程経っているんだから、そりゃ老けて皆変わるよなあ。鹿賀丈史も登場すれば最高の演出だったけど残念!
「まれ」は連続コミック漫画の感覚で視聴すれば間違いない番組だ。
wammy
カンブリア宮殿【経営は現場が決める!感動の仕組みを生んだ奇跡の外食チェーン】
テレビ東京
2015年5月28日 (木) 21:54
(01:00)
86
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
討論
報道ドキュメント
シリーズ:
カンブリア宮殿
5688人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜』(にっけいスペシャル カンブリアきゅうでん むらかみりゅうのけいざいトークライブ)は、テレビ東京系列局などの地上波テレビ局、日経CNBCで放送されているトーク・ドキュメンタリー。通称「カンブリア宮殿」。
日本経済新聞社(日経新聞)の冠スポンサー番組、及び村上龍の冠番組。2010年5月31日放送分で放送回数が200回、2012年6月28日で300回となる。
現場従業員を総引抜きを食らった苦い経験から生まれた経営術
4
Like
それが、「牛たん専門店・ねぎし」で日々行われている「経営は現場が決める」という経営手法であり、行動科学マネジメント理論に適っている。と思う。
これから、「人」を中心にすえた経営手法が企業に定着するといいなあ。
ブラック企業の居酒屋やレストランなんて使う気になれないぞ。
昔ながらの三ちゃん大衆食堂が人気あるのも、「人」が中心にあるからだろうな。
wammy
おじゃマップ【ライザップの企業秘密ダイエット術をタダで全て公開しますSP】
フジテレビ
2015年6月3日 (水) 19:00
(00:57)
87
Like
ツイート
ジャンル:
旅バラエティ
シリーズ:
おじゃマッ
159人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
。いきあたりばったり、超ガチで 国民的スターSMAP香取慎吾とアンタッチャブル山崎弘也が日本中にいきなりおじゃま !。キャスト:香取慎吾 山崎弘也(アンタッチャブル) 。
55キロのベンチプレスより55キロの歩行能力がほしい。
3
Like
55キロを5日間で歩ける能力の方が齢を重ねるごとに重要になって来る。
歩く能力は実際に歩くことでしか身につかない。
毎日10キロ歩いていれば、ダイエットになるし、太ったまま続くわけがない。
35万円出すなら、海外旅行に行って、知らない街を歩き回りたい。
これが私の考える心身のダイエット法です。
wammy
所さん!大変ですよ「亡くなった夫がよみがえった?」
NHK総合 東京
2015年6月4日 (木) 22:55
(00:25)
152
Like
ツイート
ジャンル:
自然環境ドキュメンタリ
暮らし
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
所さん!
2252人がLikeしました
遺人形も供養の一つになるのかなあ。
11
Like
亡くなられた方に対する供養というよりも、残された方への慰めだろう。
そのうち時が経てば、遺人形供養もなされるかもしれないな。
諸行無常だからなあ。
wammy
クローズアップ現代「増える“原因不明死”~死因解明が追いつかない~」
NHK総合 東京
2015年6月3日 (水) 01:00
(00:26)
21
Like
ツイート
ジャンル:
報道ドキュメント
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
クローズアップ現代
10011人がLikeしました
「異状死」も、「献体の申し出」も共に増加している。
4
Like
この二つの増加には「高齢化社会の進行と家族関係の希薄化」の社会問題が横たわっている。
生を受けた原因ははっきりしているのだから、死についても原因を明らかにしてほしい。それが、死者に対する最低限の弔いであると思う。
wammy
THEカラオケ★バトルスペシャル<最強日本VS世界王者歌うま№1決定戦>2部
テレビ東京
2015年6月3日 (水) 20:14
(00:40)
4
Like
ツイート
ジャンル:
アート
歌謡曲・演歌
音楽バラエティ
シリーズ:
THEカラオケ★バトル
168人がLikeしました
たかがカラオケされどカラオケと言ったとて、
1
Like
さえどカラオケの部分がカラオケからは感じられないんだよな。
カラオケのはじき出す点数で一喜一憂するなんてむなしい。
結果の点数だけざっと視て、終いにした。
wammy
クローズアップ現代「老いて 恋して 結ばれて~超高齢社会の“男と女”~」
NHK総合 東京
2015年6月3日 (水) 19:30
(00:26)
45
Like
ツイート
ジャンル:
報道ドキュメント
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
クローズアップ現代
10011人がLikeしました
未婚、離婚、死別、シニア世代の婚活動機は様々だけど、
6
Like
還暦過ぎてから必要とあれば新たな生活をスタートするのはいいことだ。
人生一回きり、最期良かったと思えればそれで幸せではないか。
wammy
そうだ旅に行こう お坊さん目指す澤部が初めての護摩行&バナナ日村は旬の食材探し
テレビ東京
2015年6月2日 (火) 18:57
(00:57)
7
Like
ツイート
ジャンル:
グルメ
アウトドア
旅バラエティ
シリーズ:
そうだ旅
217人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
突然休みをもらったら、どこに行って何をする!? 芸能人たちの行き当たりばったりな旅バラエティー!! ある日、多忙な芸能人のもとへ番組MCの内村光良から「今から休んでいいよ」との手紙。さあ、どうする?ある者は行動的にいきなり出発したり、ある者はガイドブックを持って悩んだり…。
芸能人の本音トークと生のリアクション!!
そして笑いと時には涙も誘う旅バラエティー!!
ハライチ澤部、いい坊さんになれるよ。
1
Like
修行している姿も全然違和感なし。
滝にうたれたあとの爽やかな表情は良かった。
視ていて楽しく笑えた、これも澤部坊の徳の高さかな。
wammy
情熱大陸【日野晃博/妖怪ウォッチ生んだ男の次の一手、その舞台裏を独占取材!】
TBS
2015年5月31日 (
日
) 23:10
(00:30)
63
Like
ツイート
ジャンル:
ドキュメンタリ全般
字幕
シリーズ:
情熱大陸
2555人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
様々な分野で活躍する人たちを ひとりひとり密着取材して取り上げ、紹介していくドキュメンタリー番組です。
妖怪キャラクターで2000億円規模の市場創出か、すごいな。
6
Like
日野晃博と水木しげるの違い。
日野はまずゲームソフトありきで、水木はまず妖怪ありきということかな。
水木の妖怪と初めて出会って60年の歳月が流れたが、未だに水木の妖怪たちは現役で活躍している。
日野の妖怪達も末長く活躍してほしいものだ。
wammy
SEKAI NO OWARI 中学生に贈る「プレゼント」
NHK総合 東京
2015年5月30日 (
土
) 09:30
(00:25)
12
Like
ツイート
ジャンル:
中高校生教育
邦楽
ドキュメンタリ全般
シリーズ:
SEKAI NO OWARI
185人がLikeしました
セカオワは「プレゼント」で、「ひとりぼっちになりたくない」と歌った。
1
Like
そして、「ひとりぼっちにさせないから大丈夫だよ。」という言葉をプレゼントした。
1969年1月に発売されたフォーククルセーダーズのヒット曲『風』(作詞:北山修、作曲:端田宣彦)では「一人」について次のように歌われている。
人は誰もただ一人 旅に出て
人は誰も故郷を 振り返る
ちょっびりさみしくて 振り返っても
そこにはただ風が吹いているだけ
人は誰も 人生につまずいて
人は誰も 夢やぶれ振り返る
「風」から「プレゼント」までの50年余で、若者の人生イメージは「つまづき」から「きずつき」に変わってしまったようだ。
wammy
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 豊かさを求めて「第2回」
NHK総合 東京
2015年5月31日 (
日
) 21:00
(01:25)
215
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
報道ドキュメント
報道特番
シリーズ:
NHKス
10791人がLikeしました
物が高度経済成長を支え、金がバブルとなってはじけた。失われた20年で人を失った。
10
Like
失われた20年前半で年間自殺者は30千人に達し、今でも高止まっている。
雇用は派遣社員が常態化し、若年層は将来設計が立てられない。
結婚もままならず、子育ての負担は大きい。
その結果、出生率は下がり、人口減少社会は深刻の度合いを増している。
そんな中、求められる豊かさは、当たり前に結婚して、子育ての喜びを実感できること、安定・安心の生活が安定した雇用と収入で保障されることだ。
人を大切にしない国に未来はない。
wammy
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 豊かさを求めて「第1回」
NHK総合 東京
2015年5月30日 (
土
) 21:30
(00:49)
129
Like
ツイート
ジャンル:
報道特番
報道ドキュメント
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
NHKス
10791人がLikeしました
自分の生きてきた時代を振り返るのに参考になる番組だ。
6
Like
私の場合、戦後ベビーブームの中で生を受け、高度成長期の中、小学生から高校までを戦争を知らない子供達として過ごした。
そして、成人となる前後の学園紛争、三島由紀夫事件、あさま山荘事件で学生生活は終了した。
それは高度成長期の終焉でもあった。
wammy
クローズアップ現代「間近に迫った火砕流~緊急報告 口永良部島噴火~」
NHK総合 東京
2015年6月1日 (月) 19:32
(00:26)
14
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
報道ドキュメント
シリーズ:
クローズアップ現代
10011人がLikeしました
口永良部島、緊急避難がギリギリ間に合って全員無事でよかった。
3
Like
生活との兼ね合い等、難しい面はあるだろうが、むしろ個人レベルでは自らを守るために公的に出される非難レベルよりも厳しい対応が出来るように準備しておく必要があるのではないか。
wammy
ETV特集「墨に導かれ 墨に惑わされ~美術家・篠田桃紅 102歳~」
NHKEテレ 東京
2015年5月30日 (
土
) 23:00
(01:00)
7
Like
ツイート
ジャンル:
ドキュメンタリ全般
社会ドキュメンタリ
文学ドキュメンタリ
シリーズ:
ETV特集
1175人がLikeしました
美術家・篠田桃紅さん、102歳の気骨に感銘を受けた。
2
Like
大きな硯で静かに墨をすり、筆にたっぷりと墨を含ませ、紙と対峙する。
静謐の中に、真剣勝負の迫力を感じた。
その姿、描き出される筆致に宮本武蔵の筆先を思い起こした。
その立ち居振る舞いは年齢という概念を超えているようだ。
wammy
新世代が解く!ニッポンのジレンマ「人口減少社会のジレンマ@秋田 国際教養大学」
NHKEテレ 東京
2015年5月31日 (
日
) 00:15
(01:30)
10
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
新世代が解く!ニッポンのジレンマ
103人がLikeしました
人口減少社会で現出するジレンマを突き詰めて議論してほしかったなあ。
2
Like
金繰りがつかなければ、金を借りればいいが、人繰りがつかなければ、既存のマンパワーで経済を繰り回すか、移民を受け入れて労働力不足を補う必要がある。その場合、移民の基本的人権は当然のことながら日本人と同一にする必要がある。また、集団的自衛権行使で人道支援に自衛隊を参加させれば、難民受入は同盟国から求められるだろう。
移民・難民の問題を避けて通ることはできない。
アンダーフォーティ世代のガンバリがなければ、日本の将来は暗い。
wammy
哲子の部屋「どうしたら“恋”できるの?」
NHKEテレ 東京
2015年5月30日 (
土
) 15:00
(00:30)
75
Like
ツイート
ジャンル:
文化ドキュメンタリ
トークバラエティ
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
哲子の部屋
89人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
新感覚の哲学トークバラエティ。
「これはこれでいい」という客観的な見方が出来れば、
12
Like
その出会いは恋ではなく、結婚に発展するのではないか。
恋の延長線上に結婚があれば、それに越したことはない。
「どうしたら“恋”できるの?」と哲学するんだったら、
モーツァルトのオペラ「ドン・ジョバンニ」「フィガロの結婚」「コジ・ファン・トゥッテ」を観るべきだ。そして、結婚するなら「魔笛」だな。
wammy
池上彰のニュースそうだったのか!!
テレビ朝日
2015年5月30日 (
土
) 19:54
(01:00)
308
Like
ツイート
ジャンル:
報道ドキュメント
ニュース解説
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
池上彰の
4249人がLikeしました
八人のうち最後の二人は中国から、チャイ・ジンとル・ウェイでした。
25
Like
チャイ・ジンはジャーナリストで、中国大気汚染に係る映画を作り、インターネットで公開した人。
この映画のあまりの反響に、中国共産党は公開から4日後に視聴できなくしてしまったそうです。
ル・ウェイはサイバーポリスの長で14億人を見張る男という触れ込みでした。
民主化の火の粉が中国国内に飛び火しないようにネット情報を常に監視し、中国共産党にとって不都合な情報はすべて削除する。その役割のトップがル・ウェイとのこと。
14億人の民の声を抑えつづけることが出来るのか、逆に、中国の民主化は進むのか、注目する必要があります。
wammy
秘密のケンミンSHOW ラーメン日本一!山形の真実&奈良は大阪に片思い?
日テレ
2015年5月28日 (木) 21:00
(00:54)
41
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
シリーズ:
秘密のケンミンSHOW
1840人がLikeしました
山形県には地域ごとに多様なラーメンがあって、ラーメン文化は更に発展している。
6
Like
そのラーメン文化を支えているのが各地域の県民で、外食と言えばラーメン店が一般的とはラーメン熱愛日本一!と呼ぶに相応しい。
wammy
全2427件
«
1
.
97
98
99
100
101
.
122
»
wammyさんのLike番組
世界へ発信!SNS英語術 ▽#MalcolmX
ひるおび!
こころの時代~宗教・人生~「ありのまま~本当の自分をめぐって~」
独占!長嶋茂雄の真実
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)