番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
ダンダダン
あなたを奪った
鬼滅
キャスター
ぼのぼの
ドン
ガンダム
にけつ
相棒
ウマ娘
水曜日のダウンタウン
JAM
今昔
横須賀
かりそめ
イッテ
チ。
アメトーーク!
MEGUMI
«
1
2
3
4
5
6
»
全 253 件
伊藤淳史主演「脳にスマホが埋められた!」第3話 (2017-07-20 23:59放送)
キワモノ設定だけど中身はホントいいドラマ!
2
Like
スマホ内蔵人間という、いわゆるウェアラブルなど進んだ近未来を予見しつつも、内容はアナログ!土手の神という主人公のこういう設定が生きてくる展開!秋元才加のゲストも良かったけど、部々香(安藤なつ)がこんなに重要な役割になるのは想定外だったりする
ニックネーム未設定
伊藤淳史主演「脳にスマホが埋められた!」第2話 (2017-07-13 23:59放送)
設定はキワモノだけど内容はヒューマンドラマ
0
Like
第2話も視聴。伊藤敦史演じる主人公の体内にスマホが埋め込まれ、しかも周りのスマホのスクリーンが見えてしまうという奇想天外な設定なんだけど、その他は身近なテーマのヒューマンドラマ。たわいないけれどなかなかおもしろい。
ニックネーム未設定
WBS▽アマゾンが年に一度の巨大セール数十万種類が最安値▽素人が絶品野菜生産 (2017-07-10 23:00放送)
アマゾンセール、農業ベンチャーのseak、資生堂NARSの中国進出
2
Like
・アマゾンがセールでプライム会員獲得に
・KDDI、格安スマホに対抗して値下げ
・農業ベンチャーのseak
・資生堂はNARSブランドで中国メイクアップ市場に進出
ニックネーム未設定
【新ドラマ】伊藤淳史主演「脳にスマホが埋められた!」第1話 (2017-07-06 23:59放送)
設定は奇想天外なんだけど、内容はヒューマンストーリーという
0
Like
主人公がある日突然、自分の体にスマホが埋め込まれてしまい、しかもただのスマホではなく周りのスマホ画面が見えちゃうという・・・
当然ながらスマホを通じたプライバシーがダダ漏れなんだけど、まじめな主人公を伊藤淳史、そして彼の秘密を知る謎のヒロインに新川優愛、そして周りのキャラもけっこう立っていて好感度大。
ストーリーは設定の奇想天外さをのぞけば、いわゆるヒューマンストーリーに終始した初回。さすがの鈴木おさむ企画って感じです。
とりあえず次回以降も継続します
ニックネーム未設定
【新ドラマ】伊藤淳史主演「脳にスマホが埋められた!」第1話 (2017-07-06 23:59放送)
電車男が電話男になっちまったよ!
4
Like
ICチップを体内に埋め込む人が増えているとかいないとか言われている昨今ですが、それどころではありません!ダイレクトに脳内(ってか、体内なの?)にスマホがインしているなんて!これは関 暁夫氏もビックリの斜め上行く都市伝説じゃないですか❗️
もう、疲れるくらいにツッコミどころ満載で、1時間ドラマとしてどうなのよ?って思いましたが、実は筋書きもちゃんとしていて真っ当なドラマでございました。(鈴木おさむさ様、ごめんなさい^^;)
とにかく、ベタな様でいてあまりに大胆すぎて、思いもつかなかった発想のお話です。主役の伊藤淳史。いいですねえ!最近はこの人が出て来ると、なんか安定感を感じるんですよねえ。キャスティングGOODです。
なにやら闇を抱えていそうなヒロインに新川優愛。「櫻子さんの足下には、、、」の時より俄然魅力的に見えるのは何故なんでしょ?なんか地味なブッ飛び加減がイイ感じですが!
大衆のスマホでのやり取りが丸見えってのは、言ってみりゃプライバシーが筒抜けって事ですから、こんなんバレたら銭湯を覗くよりも罪重いっすよねえ!まあ古くは筒井康隆の七瀬ふたたびみたいな、他人の心が読めてしまうなんてお話もありましたが、流石、ノリダーが主役だととってもライトなコメディになっていると思います。
ですが、入り組んだ人間模様の布石もありましたし、今後が楽しみであります!
奇想天外な境遇の主人公、チト羨ましいんだけど、なりたくはないなって思わせるあたりもイイ感じですよね!
夏ドラ、そろそろスタートですね! 次回も超期待!
ちなみにあのアイコンはiP◯oneですよね!アン◯ロイドじゃないんだわね。
ニックネーム未設定
スマドラ【FODで配信中のスマートドラマ】 (2017-06-27 01:10放送)
スマホで見ることを想定した縦型動画やネット連動の試みがいいね!
1
Like
オムニバス形式のショートドラマ集。1話目野村周平主演でスピード感ある自撮り動画が魅力の「サンタの倒し方」、吉岡里帆ちゃんがかわいい縦型動画とメッセンジャー画面主体の「彼方からのエール」、そして短いけどインスタ連動の三吉彩花主演「Insta'nt manager」とどれも意欲作だった。でもやっぱりスマホ視聴前提のドラマはさすがにスマホ画面をいっぱいに使ってみたいところ。FODだとちゃんと見られるんだろうけれど、横長のテレビ画面動画を無理くりにスマホで見るのはたいへん小さくて厳しいわぁ
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2017-05-14 21:58放送)
茂木「テレビはオワコン」は本当
15
Like
テレビ=テレビ番組を映すためだけの機械はオワコン。
テレビ番組はスマホやPCでガラポンTVやTVerや様々な映像サイトでインターネットを介し気軽に手軽に観れれば十分。
番組内容といえば、茂木で1本(1時間)は保たなかったのか、2部編成となっている。
ニックネーム未設定
趣味の園芸 やさいの時間 満里奈の毎日プランター! 第3話「小玉スイカ」 (2017-05-14 08:00放送)
今年は小玉スイカに挑戦してみようかな!
5
Like
ナス プチトマト
そして今回は小玉スイカ。
番組的にはスマホで撮影した写真を上手く使って説明しているので、ネットのブログを見ている感覚。
「私にも出来そうな気がする」
と思ってしまいます。
渡辺満里奈が好演です。
ニックネーム未設定
ドラマ10 ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~(5)「母へ贈る文字」 (2017-05-12 22:00放送)
「汚文字」と書いて「おもじ」初めて知りました。勉強になります。
4
Like
スマホやパソコンが復旧した現代。
上手に字が書ける人というのはとてもうらやましいです。
今回は美人だけど汚文字というお客様が来るのですが。
ニックネーム未設定
貴族探偵【温泉宿で殺人事件!孤立する宿!使用人不在で御前大ピンチ!】 #04 (2017-05-08 21:00放送)
相変わらずのノリが満載だけどおもしろかった
4
Like
荒唐無稽であるんだけどそれが楽しい。今回もわざわざスマホのロックを解除するために脱衣場までずるずると死体を引きずってふやけた指を乾かすっていったい・・・。貴族と女探偵はもちろん使用人、刑事とみんなキャラが恐ろしく立っていてこちらも見ていておもしろい。好き嫌いはあるだろうけれど・・・。
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」♯2【暴走する春の恋!背徳の温泉旅行】 (2017-04-25 22:00放送)
どんどん浮気に突き進む妻と、嫉妬に燃え狂う夫・・・
3
Like
有島との不倫の道をひたすら突き進む美都(波瑠)・・・もうすでに温泉旅行ですか。そしてスマホの盗み見るなどしながら嫉妬メラメラの涼太(東出昌大)クン。とまぁどっちもどっちなんですけどね。
ニックネーム未設定
ふらっとあの街 10キロラン「鎌倉編」 (2017-04-22 23:25放送)
鎌倉の街中10キロをランニングしながら出会い探しの番組。爽快なはずなんだけどなぜか不快。
4
Like
発想は面白いと思います。
普通の街にこそ面白いモノや出会いがある。
でもぶつぶつしゃべりながらのランニングは実際はきついと思いますよ。
つるのさん、だいぶ無理しているのでしょ。
左腕に装着したスマホは必要ですか?
スタッフが事前にロケハンしているのでしょ。
いらないでしょ。(笑)
いかにもな恰好がちょっと不愉快。
「I Love 〇〇」
と奥さんの名前をいちいち出すのもいらないよね。
ニックネーム未設定
もしもドラマ がんこちゃんは大学生(2)「情報大好き!ケンサクくん」 (2017-03-08 00:05放送)
話題のがんこちゃん実写版。今回は検索をフィーチャー
4
Like
なんの前知識もなかったのだけれど、こういう現代のITやスマホ事情を風刺する感じなのかしらん?今回はなんでも下向いてスマホで検索しちゃうイマドキの若者を取り上げてます。
ニックネーム未設定
アメトーーク! LOVEガラケー芸人 (2017-03-02 23:15放送)
結局「スマホに憧れてる芸人」じゃないの?笑
10
Like
けっこうまだいるんですね。
ガラケー愛好家の集合という事ですが。
過去のガラケーが出てきた時はちょっと「懐かしい!」
と感じたのは私だけでしょうか。
ニックネーム未設定
ミュージックステーション (2017-02-24 20:00放送)
YOSHIKIがスマホを弄る話題のシーン そしてオザケン
4
Like
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51487934000&t=495.444458
確かに後ろでスマホ入力されてます。
公開録画とか行った際、電波に影響あるから電源切るようにとか言われた記憶がありますが、持ち込み自体OKなんですかねぇ。。
そしてオザケン
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51487934000&t=2207.287109
あの頃 カラオケでかなり歌いました!
なつかしー。
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!!「ウチ、これだけは国内生産です!」 (2017-02-19 07:30放送)
メイドインジャパン褒めまくりの30分
4
Like
ゲストの眞鍋かをりが日本製のスマホ周辺機器をまずは軽く褒めまくり。
「日本製は安い海外製と違って差し込んだ感じが違うんですよ」
と眞鍋かをりが言うと加藤が
「差し感?差し感!?」
と聞き返す。
眞鍋かをりが
「そう!」
と興奮気味に指で抜き差しの仕草。
朝っぱらから笑える。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ゲームセンター芸人 (2017-02-16 23:15放送)
ファミコンなどの家庭用ではなくゲームセンターのヤツってところが良いね。パックマン懐かし過ぎる!
10
Like
懐かしい!
もうその一言です。
今のようにスマホなど無かったしファミコンも無かったあの頃。
100円玉をジャラジャラとポケットに入れて通ってた頃思い出しました。
ニックネーム未設定
カルテット 第5話 第一章終幕、急展開の二章へ…! (2017-02-14 22:00放送)
スマホ勝手に見られるのはいやかどうか。聞き取れない4人の答えにきょうのテーマがある
6
Like
「わたしは別に」と答えた巻さん、「いやです」と答えたすずめちゃん。生きるため(プロになるため)ならば嘘をつける(許せる)かどうか・・・。女性3人のすさまじいやりとりがクライマックスだった。きょうの殊勲賞はなんといってもこの有朱ちゃん役の吉岡里帆。芸達者な松たか子と満島ひかりを向こうに回して見事だった〜そして最後にすべてを持って行っちゃったのがクドカンでした!!
ニックネーム未設定
健康カプセル!ゲンキの時間 (2017-02-05 07:00放送)
巻き肩の弊害
2
Like
いつもスマホをしながら猫背だなと感じていたから、この体操を実践して是非治したい。
ニックネーム未設定
カオスチャイルド #2 (2017-01-19 01:35放送)
第2話を視聴~ストーリーも大きく展開してきた
2
Like
現在の渋谷の街を舞台にしたミステリーもの。スマホや動画サイトを中心にストーリーも展開しているのでライブ感があってなかなかおもしろく視聴
ニックネーム未設定
あさイチ「あなたも危ない!?デジタル遺品」 (2017-01-18 08:15放送)
私が死んだらどうかスマホもPCも粉砕してください
3
Like
誰にでも恥部はあるわけで、墓場まで持っていきたいです。
探さないでください。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ゾンビ芸人 (2016-10-06 23:15放送)
ポケモンgoのモンスターがゾンビに変わるのも、もう直ぐかもね。
5
Like
スマホがウエアラブルになったら、公園は一人格闘している人間で溢れるんじゃないか。そのうち、人間同士のリアルな格闘が起こり深刻化する。
そうならないことを祈るばかり。
ニックネーム未設定
所さんのそこんトコロ【東急ハンズから秘境駅まで夏のニッポン大密着SP】 (2016-08-26 20:54放送)
これは面白いよね!東急ハンズでDIY愛好家を突撃取材
0
Like
今回もいましたね
DIY女子、しかも人妻!主婦ですよ。インパクトドライバー片手に手際よく作っていきます。
お見事です。
「見よう見まねでやってます」
と彼女はいうがホント凄いです。
68歳男性の作ったスマホホルダーは凄い。
その使い道もまたまた凄い
ホント所さんらしい面白い番組ですな。
ニックネーム未設定
WBS【なぜ売れる!?①中古スマホの販売30%増加②アルコール度数の高い酒が大人 (2016-08-04 23:00放送)
手軽に酔える高アルコール酎ハイ
7
Like
景気が悪くなるとアルコール度数が高いお酒が売れるとのこと。昨今は~ストロングというような高アルコール缶チューハイが売れてるそう。自分の好みではないが。
ホンダ太陽の競技用車いす。選手の方はありがたいでしょうね。本田宗一郎さんの理念が引き継がれてます。
ポケモンGO特需で中古スマホが売れてるそう。へぇ、そうですか…
トレたまはチンパンジーのベッド?揺れが心地よさそう。身長180cm超えでも大丈夫かな?
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「1970 熱いぜ!祭りだ!万博だ!」 (2016-07-29 16:05放送)
お目当のパビリオン目指してもうダッシュ 通称「バファローダッシュ」大阪万博の盛り上がりぶり
3
Like
6400万人が訪れたという大阪万博。
当時の映像見るだけでもその盛り上がりぶりがわかります。
当時日本のパビリオンでは携帯電話が展示されていたなんて初めて知りました。
今はガラケーどころかスマホになってしまいましたが技術の進歩は凄いですね
ニックネーム未設定
そして、誰もいなくなった #1 (2016-07-17 22:00放送)
ID社会の裏の側面を描くテーマはいいね!
6
Like
いわゆるIDで管理される時代にあって、そのIDがすり替えられてしまった男の悲劇を描くって感じの初回。こういう近未来感は自分としても好みに合う感じで楽しく視聴。願わくば、近未来なのだから、スマホやPCのUIはありものではなく一工夫欲しかったところではある。
ニックネーム未設定
家売るオンナ #2 (2016-07-20 22:00放送)
期待以上!引き続き面白い!
8
Like
サイドストーリーだけ未来に超越する脚本なんて初めて見た!大笑
「ストーリーに納得できるけど新鮮」て、ドラマとして魅力的であるために必要だけど、とても難しい要件を満たしてると思う。綿密な取材と時事を練った良作だと思う。役のキャラもさながら。
ちなみに既に出ている感想に補足。
>ニート引きこもりが、なぜスマホを使っているのか?
既にずっと甘やかしてる両親なので、特に不思議はないし、自宅でwifiのみで利用すれば回線契約もいらないけど??
>個人的な事情や世間体〜
あの場面で北川景子が大声でこれをいったのは、二階で疑心暗鬼してた息子に「私は味方です」と伝わるようにでは?
来週も楽しみ!!
ニックネーム未設定
WBS【“選挙”の池上彰が米大統領選を斬る!今夜緊急生中継▽吉野家の酒30%引き (2016-07-20 23:00放送)
アプリでボトルキープ
6
Like
吉野家で飲む習慣がないからなぁ…一度試してみましょうか。
ポケモンGo、加熱してますね~。日本での配信はまだだけど、市場は敏感に反応してるよう。
トレたまは次世代のラジオ。音でURLを伝えて、スマホでそのページに飛べるそう。radikoが使えない災害時なんかにはいいかもしれないけど…
ニックネーム未設定
家売るオンナ #2 (2016-07-20 22:00放送)
おもしろと思うけど
11
Like
おもしろと思うけど、出てくるニート引きこもりが、なぜスマホを使っているのか?ちょっと想定に無理を感じてしまいました。
ニックネーム未設定
WBS【いま人気の輸入家具とは?大販売会に密着▽ソフトバンクが過去最大の買収!】 (2016-07-18 23:00放送)
家具のネット通販を加速させるツール
4
Like
スマホアプリで家具を部屋にバーチャルに置いて、そのままオーダーできるそう。自分的には家具は店でいいんだが。実際にモノに触れないと。
マイナス金利政策により住宅ローンの借り換えが増えているそう。そんななかで、メガバンクが苦戦しているよう。より金利が低い方に流れるのは自然の流れか。
トレたまは奇跡の一枚が簡単に撮れるフォトスタジオ。中年男性としてはあまりピンとこないが。
ニックネーム未設定
妖怪ウォッチ「妖怪アイタタタイムズ ほか」 (2016-07-08 18:25放送)
当たるものすべてをアンドロイドにしてしまう、へそビーム
0
Like
がスマホに命中しても、もともとアンドロイドですから!
ニックネーム未設定
WBS【どうなる!?きょうEU首脳会議▽荷物はいつ来る!?配達待ちのイライラを解 (2016-06-28 23:00放送)
ネット通販の配送競争
7
Like
1時間単位で配送時間指定ができるアスクルのハッピーオンタイムだそう。物流分野の細分化はすごいですね。この分野でもロボットに仕事を奪われそうだ。
副鼻腔炎。季節によっては鼻喉系は苦しめられるので、こういうのは頼りにしてます。
トレたまはスマホとも連動して指一本で調理ができるコンロ。将来的にはこういうのが標準装備の機能になるのかな。
ニックネーム未設定
WBS【700人中…200人の禁煙成功させた会社▽何でも作れる3Dプリンターが登場 (2016-06-22 23:00放送)
健康経営で会社も健康に
8
Like
社員にウェアラブル端末を配布した損保ジャパン。こういうのがあると意識的に動くようになり、社員の健康にとって好循環なのか。社員が健康じゃないと会社もうまく回らないですけどね。こういうのが大事だというのはよくわかります。
3Dプリンター。これが安価になったらモノづくりがガラッと変わるかもしれませんね。取り上げられてるような会社さんは、共存していくしかないか。
トレたまはスマホ用フィルムをうまく貼るツール。うまく…貼れ…?
ニックネーム未設定
NHKスペシャル キラーストレス 第2回「ストレスから脳を守れ」 (2016-06-19 21:00放送)
マインドフルネス=瞑想?
6
Like
ストレス対策に、運動がよいであろうなのは明らか。
コーピング(ストレスに対してポジティブシンクのルーチン化)、マインドフルネス=瞑想は、実行できれば効くだろう。
瞑想はジョブズもやってたらしいし、精神的によいことは間違いない。特にスマホ中毒気味の現代においては有効と思うし、中高の学校でやったらいいと思う。
小さいころにやっていた剣道では黙想したものだ
ニックネーム未設定
ニュースウオッチ9▽地震で被害の「熊本城」に再び光が…▽安倍首相どう説明? (2016-06-01 21:00放送)
副音声で英語の勉強…
1
Like
昼間にスマホで流し読みした見出しニュースをヒントに、英語の勉強になるから、毎日のニュースウォッチ9は重宝する…
なぜかほかのニュースよりも音声変換がスムース。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「膨らむ13億人の“欲望”~中国ネット金融の光と影~」 (2016-06-01 22:00放送)
中国では今 借金ブーム!インターネット金融とは!
8
Like
驚きです。スマホで簡単手続きですぐに口座にお金が振り込まれます。
以前は欲しいものがあったら
「お金を貯めてから買うスタイル」
だったのが
「欲しいと思ったら借金をして今すぐ買うスタイル」に。
ちょっと前の日本もこんな人達たくさんいましたよね。
爆買いで有名な中国人ですが、裏ではこんなお金の使い方をしている人達もいるとは。他人とはいえちょっと心配になりました。
ニックネーム未設定
WBS【開通約50年東名高速の大修繕開始▽ホームセンター変貌巨大“ペット売り場” (2016-05-23 23:00放送)
ペット売り場充実のホームセンター
11
Like
フクロウやハリネズミも。隣接する売り場にゴルフ用品や文房具を配置し、ファミリー層を取り込んで、客単価の増加を図るんだとか。ちょっと行ってみたいな。
サミットで注目を浴びる三重県の銀行が地域活性に取り組む。イノベーションって感じ。融資なんかにも直結しそう。
オタフクソース。今やお好み焼きといえばオタフクソースですが、これまでの地道な活動によるお好み焼き文化の普及があったとは。お好み焼き教室?
トレたまは留守番電話を文字に起こすスマホアプリ。精度がどうでしょ?いいかもしれない。
ニックネーム未設定
WBS【スマホ断ちツアー…大注目の理由▽寺社フェスに1万人集結!?日本橋の新戦略 (2016-05-02 23:00放送)
「スマホ依存」って、これから、深刻なケースが増えていくのかな?!
2
Like
[00:11:55]“スマホ依存”をどう防ぐか・いまやスマートフォンは私たちの生活に欠かせないもの・JTBが企画した圏外旅行・KDDIが兵庫県猪名川町の学生団体SWING-BYと組んで、スマホ依存を改善するアプリを開発
今後、心療内科のお世話になる患者さんも出てくるのかな。
結果、スマートフォンから、ガラ携に戻っていく流れもできていく?
ニックネーム未設定
WBS【ダイソンが斬新家電を発表!?裏側を独占取材▽300人の秘書がナゼ終結!? (2016-04-27 23:20放送)
スマートフォンの災難を救う?
6
Like
[00:44:32]【トレたま】スマホの“ばんそうこう”
画面が割れたスマートフォン。
どうせ買いなおすなら、新製品が発売されてから・・・。
それまでの応急処置に、千円余りで、しのいでいく・・・。
いいアイデアですね~。
ニックネーム未設定
WBS【47都道府県の和菓子…コーヒーに合うのは!?金賞決定▽カーナビが驚きの進 (2016-03-29 23:00放送)
業界三位躍進のキーマンは?
11
Like
ファミリーマートにヤフーショッピング。それぞれの業界三位躍進の陰に業界内のライバルから転身した指揮官が。特にファミマは妥協を許さずに取り組んでますね。お弁当は食べてみようかな。
スマホにより市場を奪われているものが多いなか、カーナビは堅調とのこと。うーん、でもヤフーカーナビとか無料だからなぁ。今後は機能的にも改善されていくだろうし。これからも維持していけるものなんでしょうか?
和菓子にコーヒー?なりふり構ってられないってとこでしょうか。
トレたまは靴用消臭スプレー。靴に履かせて使用するところで差別化を図ってるということですか。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 新・映像の世紀「第6集 あなたのワンカットが世界を変える」 (2016-03-20 21:00放送)
このシリーズは稀代の傑作。
5
Like
一連のシリーズを見て、映像がこの100年にどれだけの影響をもたらしてきたか、また映像の進化がどの様に時代を変えていこうとしているのかを見ることが出来ます。
スマホやYouTubeの進化により、マスメディアが選択した映像だけでなく個人が世界中に映像を発信することが出来る様になるインパクトの大きさに改めて気付かされます。
映像が人々の心を動かす力が絶大だからこそ、これから我々は世界中を駆け巡る情報に安易に踊らされ、憎しみや暴力の連鎖を断増幅させない新しい道徳観を身につけなければいけないのでは、と思わされました。
感想は人それぞれと思いますが、是非一見をおすすめします。
ニックネーム未設定
WBS列島中継SP【高速PAがディズニー&USJに次ぐ驚きの集客!?▽TPPの裏側 (2016-03-24 23:00放送)
見て!見て!これは見て!!、
5
Like
2016/03/24(木)
●[00:00:27]シャープ支援 革新機構なお意欲・官民ファンドの産業革新機構・白物家電や太陽電池、複写機事業の再編を検討
●[00:04:51]東京メトロ 約200億円投じて訓練施設・総合研修訓練センター・発券機や改札・人身事故や信号機故障などの復旧作業を体験・技術と記憶の伝承
●[00:08:24]TPP本 発売に“待った”!?・TPP=環太平洋経済連携協定・待ったをかけたのは政府
●[00:16:34]驚異の集客を起こるPA 戦国武将×グルメで村おこし・愛知県の刈谷ハイウェイオアシス・パーキングエリアと公園が一体化したテーマパーク・巨大な観覧車や産直市場、無料の遊具や温泉施設、豪華なトイレ・新城市に長篠設楽原パーキングエリア・道の駅・長篠城址史跡保存館・奥三河観光協議会が戦国ぐるめ街道の復活
●[00:41:17]LINE 格安スマホ事業に参入・LINEを使ったメッセージや画像、動画の通信は無制限で使い放題・交流サイトのフェイスブックとツイッターを使い放題にするプランも設定
●[00:43:36]ベルギーテロ 5人で実行か・首都ブリュッセルの空港や地下鉄駅を襲ったテロ事件
●[00:44:31]民進党の政調会長に山尾氏
●[00:47:22]【THE行列】ジオラマカフェ・愛知県豊川市のミニチュアワールドカフェ・夜景モード
●[00:56:35]明暗分かれる総合商社・資源分野以外が好調な伊藤忠商事・住友商事や丸紅も黒字
●[01:01:16]米物価上昇の兆しも…
●[01:05:21]【トレたま】町工場の新感覚ドミノ・ドミゴ・ノチダ
●[01:10:52]ソフトバンク “ペッパーだらけ”の携帯販売店・携帯電話販売店を東京・表参道に期間限定でオープン
●[01:14:49]大統領選とTPPの関係は…・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
ニックネーム未設定
所さん!大変ですよ「怖すぎる… 謎の“結婚詐欺”&“ストーカー”」 (2016-03-10 22:55放送)
要は、基本に忠実、手順を踏んで・・・、かな
1
Like
・スマホは、人に貸さない=知らない間の「遠隔操作アプリ」ダウンロードに注意。
・ネットだけで結婚詐欺=せめて、会って、肉親や知人にも、知ってもらいましょうよ。
オレオレ詐欺の防御方法に似ていると、思いました。
ニックネーム未設定
NEWS WEB▽高浜原発3・4号機運転停止の仮処分決定・その理由は▽鈴木明子 (2016-03-09 23:30放送)
「あのー」多すぎ。
0
Like
社会部・横井さん
「あのー」多すぎ。
何を言ってるのかわかりにくい。
もう一人の科学文化部デスク・吉田さんも
「あのー」「えーと」多すぎ。
言いたいことがよくわからない。
う~ん、さすがNHK。
まあ番組内でタブレットいじってること自体
嫌いなんだけどね。
食事中にスマホいじってるような感じの番組。
不躾(ぶしつけ)なんだよ。
ニックネーム未設定
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう【衝撃の第二章、スタート】 #06 (2016-02-22 21:00放送)
5年間で練くんにいったい何があったんだ!
2
Like
あっという間に舞台は5年後の現代。みんな普通にスマホを使ってる時代感。それにしても練くん、そして小夏にはいったい何があったんだ?
ニックネーム未設定
まいにちスクスク スマホで撮ろう 子育て動画(3)「親子で自撮り」 (2016-02-24 19:55放送)
すまほでお子さんのビデオを上手に撮りたい人、まとめて見てみると良いかも
0
Like
NHKのすき間番組でこうしたテーマを扱っているとは思わなかった。
まとめて見てみるととても役立つ内容だと思う。ガラポンなら黙っていても簡単にまとめることができるから、お子さんがいる人なんかは上手にスマホでビデオ撮れるスキルが身に付くので、チャレンジすることをお勧め。
ニックネーム未設定
WBS▽今日からマイナス金利、ついに適用開始!▽外食がホテル事業に参入!? (2016-02-16 23:00放送)
見て!見て!これは見て!!、
2
Like
最新レーザー技術が救う!? 老朽化するインフラ
経営の真髄は「弓道」 5年で売上2倍!
トレたまは大澤キャスター 見つめればホンネが!?
[00:00:40]マイナス金利が今日から適用
[00:09:12]外食産業の次の一手、ウエディング事業が「クレイジー」と共同事業
エー・ビー カンパニーは「塚田農場」「四十八漁場」などを運営
レストランひらまつは旅館に近いホテル→ホテル事業
[00:14:42]トンネル老朽化をも抜く最新技術 2012年笹子トンネルの崩壊事故
[00:18:51]東京葛飾区 アルファ・プロダクト 17台のカメラで撮影 画像解析
課題:ヒビがなくて浮いているものは不可。
[00:20:37]京都府木津川市 日本原子力研究開発機構
レーザーを用いた打音検査
[00:24:55]ゴディバの売上 5年で2倍 の秘密
[00:33:23]ヒットを当てるのではなく当たるのだ!
[00:36:14]消費は2年連続のマイナス
[00:37:42]4産油国が増産凍結合意
[00:38:22]甘利氏元秘書の新たな音声
[00:40:43]NY市場
[00:45:28]目で本音がわかる。 NTTコミュニケーション 好みを判断
画像を見ていた時間、眼球の動き、動向の変化など81項目を分析で判断。
[00:52:22]スマホで世界に投資! IT活用の新サービス お金のデザイン社
[00:55:37]インフラの老朽化にどう対処 熟練の手作業から機械化へ
ニックネーム未設定
WBS【会社の同僚をほめると金一封が!?驚きの新評価システム▽新キャンピングカー (2016-02-11 23:00放送)
見て!見て!これは見て!!、
2
Like
●[00:01:13]キャンピングカーが大集結 300台 「車中泊」更に身近に!
●[00:06:14]激突!ウーバーvsタクシー どちらが覇権を握る? イギリスの例
ウーバー:スマートフォンを使った配車サービス
スマホのアプリで自分の位置を知らせる→登録ドライバーが自家用車などで送迎
現在、世界300都市に普及。利用者800万人以上。
「安全」と「安心」が課題。「価格」と「利便性」の競争。ウーバーは世界を席巻するか?
●[00:12:29]注目を集める「褒めるシステム」とは 東京渋谷 シンクスマイル」 システム開発のアイティベンチャー
社員のモチベーションをアップ「『1日ひと褒め』のアイコンを送る」
・スピード・カイゼン・コミュニケーション・アンテナ・熱血・ナイスアクション・ チャレンジ・アイデア・タフ・向上心、などで、感謝の気持ちを伝える。
月に1回、バッジの数を集計し、表彰式が行なわれる。
自分がどの方面に貢献をしているか、個性の可視化が可能。
このシステム、HoooP(フープ)と呼ばれ、14年11月から販売。500社 1万5000人が活用。
●コミュニケーションの集計により組織の状態が見えてくる。
●ポジティブなコミュニケーションが飛び交うことで、社員の定着率が上がったり、離職率が下がったりする。
[00:15:23]利用例:神戸市中央区 テレックス関西
[00:17:42]利用例:東京渋谷区 メガネチェーン 眼鏡市場
●[00:20:51]シンクスマイル社 HoooP導入は、
初期費用 300万円(フルカスタマイズ版) アカウント1人に月額750円
初期費用無しの場合 アカウント1人に月額950円
●[00:23:52]北朝鮮ミサイルの発射映像を公開
●[00:25:27]米ツイッター 10~12月期 利用者頭打ち 赤字102億円
「ファイスブック」や「インスタグラム」との競争激化で伸び悩む
●[00:26:15]米当局が見解「人工知能は運転手」 人が運転しない車も、公道を走行できることになる。
今後の自動運転車をめぐるルール作りに影響か
●[00:36:47]発生6日目 台湾地震
●[00:27:24]宅配のヤマト 「離島の鮮魚」東京に
五島からクエやキビナゴをその日の夕方に東京に
飲食店がヤマトに注文→ヤマトが離島の漁師にオーダー
2016年中にサービスを開始へ
●[00:31:34]円高に理由など
●[00:38:00]チャイナマネーが韓国を席巻 韓国企業を買収
[00:40:43]日本企業も メタップス ソウル支社
●[00:45:06]和のこころ 10分で日本髪
[00:50:58]中野駅周辺にアール・ブリュット:「障害者たちによる芸術」の展示イベント開催
東京都が2020年の東京の文化に
●[00:54:41]ドル高円安
ニックネーム未設定
所さんのそこんトコロ【仰天ニッポンSP!あなたはナゼ秘境駅へ?】 (2016-02-19 20:54放送)
なるほど、なるほど。
3
Like
●[00:06:12]最高級のスマホケース (株)SQUAIR ロケット・航空機・医療機器などの部品を製作
超々ジュラルミン製 The Slit 頑丈 ケースも本体も無傷 金16万円
●[00:20:30]最高級祝儀袋 (株)水引館 143種類
●[00:27:53]最高級祝儀袋 鳳凰 54,000円
●[00:43:08]秘境で感動の出会い 三陸鉄道 北リアス線 ウニの香り白井海岸駅
[01:07:06]2日目
[01:10:28]あっ!
[01:27:25]秘境駅を使う女子高校生 更に驚きの事実が!
大家族の中、成長していく子どもたち、
子どもたちを見守り続けていくであろう駅だった。
●[01:21:08]超絶!片道 時間の遠距離通勤
何故そんなに遠くから通っているんですか?
車中の趣味。
[01:39:08]夫婦とも片道3時間通勤の理由
自分の家を建てる予定。
[01:45:35]趣味はスキー場 ファットスキー・スノーボード
休日ライフ 悠々自適な田舎暮らし
[01:45:30]遠距離通勤で良かったことは
朝1時間は隣りに座るので、ゆっくりと話ができる。
ニックネーム未設定
岩井俊二のMOVIEラボ シーズン2 #3「恋をする」 (2016-02-18 23:00放送)
是枝監督の話を聞きたかった
2
Like
『海街ダイアリー』で日本テレビアカデミー作品賞が有力視されてる是枝監督の作品は、好きな人は好きだが、自分はハマった作品がない。
ホームビデオの垂れ流しのようなまったりとしたシーンにあくびが出る。
だから、是枝監督の話を聞いてみたかった。
毎回、1分スマホ映画の質がシーズン1よりかなり上がってる。
絶対にスマホだけを使った作品とか、もっと制約を与えて作ってもらっても良くなってる。
シーズン2になってはじめてレビューを書いたが、千原ジュニアはいらない。
ジュニアが嫌いなわけではなく、この番組にはそういう熟れた進行役なんていなくても、ただ会話してるだけでいい。
ジュニアにそういう批判的な気持ちで観ると、「うーん」「はい」「はぁ」だのの相槌がウザくて仕方がない。
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
5
6
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)