ただいま検索中です
全 17 件

  • [生]THE TIME, (2022-07-28 05:20放送)
    テレビ局社会科見学
    中継に行けない安住アナがTBS社内を社会科見学。
    これで小中学生が放送局に興味を持ってくれるといいのですがという願いがたくさん込められてましたが
    神回と思えるほどの出来栄えでした。
    いろいろおもしろかったです。
    永久保存したい。

    6:00のグランドオープニング。
    その直後、自販機の不具合からスタートする社内散策。
    6:42ごろから社員食堂。
    7:27からライブラリー室。

    見ごたえありました。おすすめします。
  • A−Studio【古館伊知郎】 (2018-12-21 23:00放送)
    安住アナは古館伊知郎の大ファン
    古館伊知郎の喋り全てをメモに取り勉強し憧れていたという安住アナ。
    噛まずに古舘さんの喋りを再現するあたりどれだけ彼を崇拝しているのかわかりますね。
    いっぽう古舘さんはというとみのもんたさんに憧れていたとの事。
    なるほどたしかにみのさんの軽快な喋りは独特でしたよね。
    プロ野球の珍プレー好プレーは
    子供の頃よく見てました。
  • 100分de名著 法華経 第4回「“人間の尊厳”への讃(さん)歌」 (2018-04-23 22:25放送)
    宮沢賢治の「デクノボー」のモデルと言われる常不軽菩薩(じょうふきょうぼさつ))
    経典を読むのが仏道修行の基本だが、常不軽菩薩:サターパリプータは満たしていない。しかし、人間を尊重する行為は貫いた。経典は読まないが、その振る舞いが「法華経」にかなっていた。
    この解説を聴いて、宮沢賢治の銀河鉄道の夜に登場する『鳥捕り』は将に常不軽菩薩の分身じゃないかと感じた。
    以下、『鳥捕り』について2006年6月に書き記した一文を掲載させていただきます。
    銀河鉄道の夜『鳥捕り』の人生
    鳥捕りは銀河鉄道を使って鳥の姿を見つけると途中下車して鷺だとか雁だとか大型の鳥を捕まえることを生業にしている。
    鳥を捕まえる方法は本人の言葉によれば「鷺がみんな、脚をこういう風にして下りてくるところを、そいつが地べたへつくかつかないうちに、ぴたっとおさえちまうんです。するともう鷺は、かたまって安心して死んじまいます。あとはもう、わかり切ってまさあ。押し葉にするだけです。」ということである。
    捕らえた鳥は『押し葉』にして保存する。
    鳥捕りの鳥の味はジョバンニによれば、チョコレートのような味のようだ。
    銀河鉄道はどうも一方向にしか走っていないらしい。
    鳥捕りはジョバンニの持っている紙を横からちらっと見て、「おや、こいつはたいしたもんですぜ。こいつはもう、ほんとうの天上へさえ行ける切符だ。天上どこじゃない、どこでも勝手にあるける通行券です。こいつをお持ちになれぁ、なるほど、こんな不完全な幻想第四次の銀河鉄道なんか、どこまでも行ける筈でさあ、あなた方大したもんですね。」と全てが分かっているかのごとく発言している。
    話を読み進むうちにどうやら死んだ人々はそれぞれの片道切符で自分の安住の地に向かうようだ。
    船の難破により亡くなった子供達とその家庭教師の青年はサザンクロスで降りていった。
    そして、ジョバンニの心友カムパネルラはそらの孔・石炭袋まできたところで母親を見つけ、姿を消してしまう。
    最後に残った乗客であるジョバンニはひとときの眠りから覚め、カムパネルラの死を知ることになる。
    鳥捕りは一方向にしか向かわない銀河鉄道を自由に乗り降りしながら、安住の地へ向かう人々と話をし押し葉にした鳥を振舞うことを楽しみにしているようだ。
    鷺の停車場が近づいたところで、宮沢賢治はジョバンニに、そんな鳥捕りへの気持ちを次のように言わせている。
    ・・・ジョバンニはなんだかわけもわからずににわかにとなりの鳥捕りが気の毒でたまらなくなりました。鷺をつかまえてせいせいしたとよろこんだり、白いきれでそれをくるくる包んだり、ひとの切符をびっくりしたように横目で見てあわててほめだしたり、そんなことを一一考えていると、もうその見ず知らずの鳥捕りのために、ジョバンニの持っているものでも食べるものでもなんでもやってしまいたい、もうこの人のほんとうの幸になるなら自分があの光る天の川の河原に立って百年つづけて立って鳥をとってやってもいいというような気がして、どうしてももう黙っていられなくなりました。ほんとうにあなたのほしいものは一体何ですか、と訊こうとして、それではあんまり出し抜けだから、どうしようかと考えて振り返って見ましたら、そこにはもうあの鳥捕りが居ませんでした。網棚の上には白い荷物も見えなかったのです。また窓の外で足をふんばってそらを見上げて鷺を捕る支度をしているのかと思って、急いでそっちを見ましたが、外はいちめんのうつくしい砂子と白いすすきの波ばかり、あの鳥捕りの広いせなかも尖った帽子も見えませんでした。

    宮沢賢治はこの鳥捕りの人生に幸を見出している。
    鳥捕りの生き方は宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の詩にも通じている。
  • 先人たちの底力 知恵泉「戦国 奇跡の生き残り術 島津義久」 (2016-04-26 22:00放送)
    戦国時代島津家当主
    知恵その1:リーダーは動くな
    九州制覇を現場の弟たちに任せ成功させ、秀吉に討伐されてからは自ら和睦を交渉し、一家を説き伏せ、秀吉の信頼を得た。しかし、朝鮮出兵では兵を出さずに無意味な国力低下を防いだ。

    知恵その2:失敗はチームで負え
    関ヶ原の戦いで、西軍にも等群にも付かず、兵力温存を図ったが、義弘が西軍についたため、家康から義弘の引き渡しを迫られた。義久は義弘を一家を挙げて守り、本土安住を守った。

  • ぴったんこカン・カン (2016-12-09 19:56放送)
    余韻が冷めやらぬうちに逃げ恥大フィーチャーのぴったんこカン・カンを視聴!
    ゲストは石田ゆり子さま〜でもって緑山スタジオで逃げ恥の恋ダンスを安住アナと猛特訓。このシーンが本編のエンディングでも採用されたのね。さらに逃げ恥の出演陣も続々登場!
  • 新・情報7daysニュースキャスター (2016-03-26 22:00放送)
    たけし氏と安住氏の化学反応
    多少、不真面目なことをいうビートたけしと真面目に修正しようとする安住アナウンサーの化学反応が面白くそこが見所である。個人的にはかなり好きだが、翻ってニュースコメントがコメンテーターの少なさのためか浅く期待はずれなことも多い。
  • 新・情報7daysニュースキャスター (2015-10-10 22:00放送)
    南京事件は「あったかなかったかわかんない」で済まされる問題じゃない。
    安住紳一郎・ビートたけしは下掲の番組を視聴してから発言すること。
    「みんなで渡れば怖くない」では済まされない問題だ。
    10/5 深夜1:10から放送された『NNNドキュメント’15』
    「しゃべってから死ぬ 封印された陣中日記:南京事件 兵士たちの遺言」
    https://www.youtube.com/watch?v=GI-7PC99bLs&feature=share
  •  (放送)
    あの頃のテレビは面白かった
    クイズダービー復活という話題で気になり視聴。

    子供の頃観てた、巨泉さんの掛け合いはそのまま。
    ピッタンコカンカンもやっていた安住さん、ツボを心得た感じ。

    今、同じような番組ってないですね。
    ネット番組で再開してもらえれば、観たいです。
    今のテレビでは面白くないし。
  •  (放送)
    24年ぶりのクイズダービー



    クイズダービーの
    オープニングみただけで
    感動した


    昔は幼少だったので
    それとなく見てたけど
    安住アナがいってたように
    大橋巨泉さんの回答のめくり方と話術がこの番組の肝だったんだなあと
    いうことを痛感した

    ハウマッチもオープニングの小話と回答者の話の広げたとかも


    いらん質問タイムもなく
    問題と解答を繰り返していく
    テンポよい掛け合いのクイズショー

    今の時代には無理なんだろうね
  •  (放送)
    割安住宅が人気らしい
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61397743200&t=326
    増税後は割安住宅に人気が集まっているという特集。

    付近のマンション相場より二割程安いという物件。
    旗竿地で地下室メゾネットの集合住宅は、なにやら隠れ家的で魅力を感じてしまう。
    ただタウンハウスという長屋形式の建物は生活音とかどうなんでしょう。
  •  (放送)
    永井一郎さん追悼特集
    頭出しURL
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31391259600&t=2334

    VTR明けの、安住アナの感極まった表情が印象的です…。
    ずっと慣れ親しんだ「声」とのお別れ。やはり、残念でなりません。
  •  (放送)
    トップニュースはやはり
    ナレーターとしての出演者でもあった永井一郎さん。
    安住アナの涙ながらのコメントが印象的。

    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FD21391259600&t=2816
  •  (放送)
    ダンディズム
    周囲からの扱い、数字など、老いと屈辱を感じながらも、そこに安住することなく、あえて分析し、次へのステップにしようという姿勢が素晴らしい。かっこ悪いところもあえて見せるのが、イチロー流のかっこよさ。
    不本意なシーズンを送りながらも、自分のやるべきことをやり通すイチローを、言葉だけでなく、エピソードや証言で実感あるものとした秀逸なドキュメンタリー。
  •  (放送)
    天文興味ないんだ
    安住アナ 天文興味ないんだ。
  •  (放送)
    沢尻エリカ登場!
    ネットでも話題になってたようなのでガラポン視聴!沢尻エリカのSキャラと安住アナのMなんだけど、言いたい事はチクリと言うぞキャラが絶妙なコンビネーション
  •  (放送)
    絶対神・宮崎駿は世間の評価や期待に安住せず、全身全霊をかけて一寸先は闇の制作活動に打ち込み、逡巡し葛藤しながら作品を作り上げる   
    神にも等しい人が、ここまで苦悶して、のっぴきならない仕事をしてるのかと思うと武者震いしちゃう。

    誰にでもできることではなくて、「自分にしかできないこと=自分がやりたいこと」を突き詰めて突き詰めて勝負し続けている。

    感服した。
  •  (放送)
    京都の名店中の名店 菊乃井店主がロンドンに出店。狙うは世界遺産登録。
    料理も世界遺産(無形文化遺産)として登録するのが世界の潮流だそうで、日本は遅れているんだそうです。
    だからこそ、ミシュラン3つ星店1店、2つ星店を2店持つ日本料理界のドンが立ち上がりました。

    このドキュメンタリーを観ると、彼が充分すぎるほどの実績に安住することなく変化し、チャレンジし続けてきた男だということが分かります。