番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
音のソノリティ
そこまで
万博
NHKスペシャル
あんぱん
ドラえもん
堀潤
味方が
良いこと
フォグドッグ
おっさん
千歳
全力坂
キング
世界遺産
美の壺
未解決
和心百景
着せ替え人形
全 43 件
耳の穴かっぽじって聞け! 芸人にとって「ネタ」とは?ふかわりょう芸歴30年目の船出 (2025-05-27 01:58放送)
ふかわりょうさんの気持ち
0
Like
ふかわりょうさんが語ってくれた。お笑いのイメージが無いけどR-1挑戦はやっぱりすごい。若い芸人さんからも尊敬されると思った。年齢が上がってからの挑戦はかっこいい TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
あちこちオードリー【雛形あきこ&岡田圭右(ますだおかだ)】 (2022-09-21 23:06放送)
言われたことをやる
0
Like
お笑いの事を一刻も早く忘れてしまいたい岡田さん。雛形さんも言われたことをやる性格。それと春日さん。3人とも似てる。言われたことをしっかりやる。大切なのかな。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
あちこちオードリー【陣内智則&川島明(麒麟)】 (2021-07-28 23:06放送)
お笑いの深い話
0
Like
今週のゲストは麒麟川島さんと陣内智則さん。司会の話やツッコミの話、お笑いに関する深い話にお笑いの難しさを感じた。楽しそうにやってるけどいろいろ考えて模索してるんだ。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ?~ (2020-05-27 01:30放送)
今週も二人のトーク
1
Like
オードリーはラジオもいいけど、あちこちもとても面白い。お笑いの人にとっては自粛は大喜利になるんだ。確かに面白いこと言ってほしいかな。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
ゴッドタン (2020-03-01 01:45放送)
今週はまじめ
0
Like
ここのところエロ企画が多かったが今週はまじめにお笑いの話。アンガ田中さんもお笑い詳しいなぁ。みんなラジオよく聞いてる。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ?~ (2020-02-08 11:03放送)
MC横芸人??
1
Like
初めて聞く括り。MC横芸人。確かに陣内さんはよくやってる気がする。小峠さんはそんなにイメージないが確かにやってる。お笑いの裏側は聞いてて楽しい。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ゴッドタン ▽(秘)コント ハナコTTかまいたち (2019-01-27 01:45放送)
まあくだらない
2
Like
大好きな企画いちゃまんグランプリ。やっぱりエロはおもしろい。エロとお笑いの融合は間違いないね。TT兄弟面白かった。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
A−Studio【ロバート】 (2018-11-02 23:00放送)
やっぱこの3人のバランスは絶妙に面白い。ゲストはロバートの三人
0
Like
秋山はとにかく独特の世界観でマイペース。
馬場ちゃんはお笑いの方はイマイチだけど料理の世界ではもうトップクラス。
山本も絵本を描いていたとは知らなかったし、読んでみたいと思った。
ニックネーム未設定
オイコノミア「お笑いで読み解く! 貿易の経済学」 (2017-06-21 22:00放送)
保護貿易による雇用の確保を目指すというけれど、難しいだろうな。
4
Like
お笑いの世界でも新規参入者によって新たな活力が生まれている。
保護主義に戻ったら視聴者の満足は充足されないと思う。
視聴者は自由な発想による新しい笑いを求めている。
ゴールデンの出川の番組を視て勉強したほうがいい。
ニックネーム未設定
ドラマ 火花(10) (2017-04-30 23:00放送)
最高に面白かった。
8
Like
正直、芸人が芥川賞だからなんかのネタかテレビ界の陰謀かと思って距離を置いてたけど、たまたま見たら最高に面白かった。お笑いの世界もチャラそうで嫌いだったけどこんだけ考えて、悩んで必死でみんなやってるなら応援したいと思った。お笑いの世界は哲学何ですね。
ニックネーム未設定
ドラマ 火花(5) (2017-03-26 23:00放送)
銀髪・ベージュのコーデュロイパンツ・鬼まんま
4
Like
お笑いの神様の深さがすごい・・・今回も大きなストーリーの盛り上がりもない分、ひとついひとつのセリフが深いな〜
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑2人とも2児のパパ!千鳥の私生活&自宅公開!美人奥様と生電話! (2016-12-25 09:55放送)
千鳥が好きなんで 楽しい回でした!
2
Like
地道にお笑いの道を進んできたふたりの軌跡がわかる良い回。
ニックネーム未設定
ボクらの時代 (2016-05-08 07:00放送)
いい感じに面白かったです。aiko&有野、木本
7
Like
有野と木本は同じ松竹なんでわかるけど、aikoがお笑いの出待ちとか結構衝撃!。
でも3人のたわいのない会話が面白いです。
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 人気者でも悩んでます!生田斗真がドッキリ… (2015-11-08 21:00放送)
リーチマイケル選手を迎えてカラダうぇえk
2
Like
ゲストにラグビーW杯キャプテンリーチマイケル選手、バスケ女子代表渡嘉敷来夢さん、元プロ野球選手江川卓さん、しゃみせん弾きのこまどり姉妹さん、芥川賞作家の羽田圭介さん、お笑いの柳沢慎吾さん、俳優の生田斗真さんを迎えてのカラダWEEK
ニックネーム未設定
えっ!松本今田東野が深夜にカバーネタ祭り (2016-01-04 23:53放送)
予想外に面白かった
15
Like
期待していなかったがいずれもよく咀嚼されたカバーとなっており最後まで観ていられた。
それぞれの芸人が持っているお笑いのフォーマットってやはり価値があるものだなと実感。
ニックネーム未設定
今夜7時は誰も知らない明石家さんま3時間特番!史上最大のさんま早押しトーク!! (2015-11-22 14:10放送)
明石家さんまの30年超の芸歴のほんの一部
9
Like
誰も知らないって言ってるけど、さんちゃんファン、特にヤンタンを聞いていたリスナーは結構知っていることが多かったなぁ。でも結構忘れてることもあったので、ああそんなこともあったなぁ的な見方もできた面白かったですね。
数年前には、さんちゃん自ら、60歳を超えたら舞台(喜劇)中心にって言ってたけど、その後、人気が落ちていく姿も見せてくれないのはずるいとの後輩芸人の言葉で隠居はやめたらしいが、ネームバリューだけで番組を続けられるわけなく、今もお笑いの最前線にいることはやっぱりすごい。
ニックネーム未設定
ロンドンハーツ (2015-08-18 21:00放送)
お笑いの才能と周りのフォローがすばらしい
3
Like
出川さんや、狩野さんなど天然で面白いキャラだけど、やはり周りのフォローと
突っ込みがあってなんぼだと思います。
事務所を越えた協力プレイがとても仲が良さそうですね。
ただベテランばかりで、お笑いの新人って最近みないですね。
ニックネーム未設定
プレバト!!才能ランキング【芥川賞・又吉を最強講師が査定】 (2015-08-13 19:00放送)
図書館で又吉直樹の「火花」読了後、家に戻ってこの番組を視聴した。
2
Like
俳句にしろ、絵てがみにしろ、又吉の才能ランキング1位に異論はないけれど、
お笑い芸人としては相方の綾部の方が才能がある。
又吉はお笑いのネタを考えるのは上手いかもしれないが、演じるとなると又吉より才能ある芸人がごまんといる。
綾部が「大先生」とたてるとき、芸人としてのしたたかさを感じた。
綾部は「いないいないばあ」がスーッとできる。
出川は熱湯風呂があれば、おいしいとばかりに飛び込む。
又吉はネタを演じるよりも創る方の人だと思う。
ニックネーム未設定
あさイチ「リセット旅~京都・濱田マリさん~」 (2015-06-25 08:15放送)
いちばんビックリしたのはサバンナ高橋は歯医者の息子という件!笑 最新の電動歯ブラシとは!
5
Like
へー サバンナ高橋は歯医者さんの息子だったんだ。知らなかった。なんでお笑いの世界入ったんだろ。
スマホのアプリと連動して歯磨きできるという電動歯ブラシは凄いなぁ
ニックネーム未設定
バラいろダンディ ★今宵、ビートたけしが降臨! (2015-05-22 21:00放送)
見ごたえあり!大金星TOKYO MX
8
Like
たけしさんは、本当にお笑いのネタが半端なく蓄積されている、って言うか、この人にとっては、世の中の出来事全てがお笑いになって、記憶されていく、そんな人生なんだろうなあと。どれが実話で、どれが創作なのか、わかりませんが、たけしさんが語った瞬間に、全てが「たけしワールドの真実」になっていく、そんな感じですね。
一方、世間では、ネタ切れの芸人が、家族を登場させたり、家庭の様子を撮影させたり、平凡なプライベートライフを切り売りするのが当たり前のようになっていますが、芸人を名乗る以上、「それをやっちゃあ、おしめえよ」。もちろん今のお笑い芸人のほとんどが、一生一芸人で生きていくとは考えていないのでしょうけれど、一視聴者としては、もう少し「磨り減らない笑い」をふだんから味わいたいなあ。そんなことまで、考えさせられるほどでした。「今週の注目ニュース」ベスト3が時間切れで話せないくらいのお笑いの連続、これこそ生放送の醍醐味ですね。レギュラーよりも、突然のたけしさん乱入、見たいです。
ニックネーム未設定
2015 オートバイ世界選手権MotoGP 第5戦 フランスGP (2015-05-18 01:40放送)
福田さんは副音声でお願いします。
4
Like
このひと本職のお笑いでは静かで好感が持てるのに…
リアクションがクソ過ぎ、普通に話せないのか?
お笑いの時と同じ感じで話して欲しい
中野真矢が一人で解説してくれれば問題ないです。
快適にレースを楽しみたい人はG+でお金を払えということか
ニックネーム未設定
しゃべくり007 ついに…北野武VSしゃべくり! (2015-04-27 22:00放送)
ラッスンゴレライが大嫌い?!ゲストは北野武
11
Like
確かに
たけしが嫌いそうなネタではあるのは表情を見れば一目瞭然
でもたけちゃんマンが流行った頃はやはり他のお笑いの先輩方は同じような目でたけしを見ていたのではないだろうか、、、、
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【第一話「流された星」笑いの神に挑んだ男達がいた…】 (2015-04-18 23:10放送)
お笑いの問題作?それとも…
13
Like
明石家さんまの番組は収録が異常に長いことで有名である。
それを編集せず(まあしているのでしょうが)にオンエアしたらどうなる?という番組なんでしょう。
個人的には「明石家サンタ」での生の面白さと「さんま御殿」でのひな壇番組のミクスチャーと理解しています。そのためさんまの笑いが好きなひとにはたまらないでしょうが、そうでないひとには…。
【私はヤンタンリスナーでしたのでもちろん好き】
いずれにせよ。次回以降が楽しみです。
ニックネーム未設定
そうだ旅に行こう 出川&さまぁ~ず三村&ベッキー“ポンコツ旅”ハプニング発生中 (2015-03-10 18:57放送)
出川とさまぁ~ず三村は笑いの方向性が違う。
2
Like
なので、お互いの笑いが相殺し合って、お笑いのベクトルが思ったほど大きくならなかったようだ。
みんなして乗せないと、出川の芸は活きてこない。
ニックネーム未設定
笑点「大喜利メンバーがあったかいんだからぁ!?爆笑漫才U字工事」 (2015-03-01 17:30放送)
しゃべくり漫才、久しぶりに視た気がした。
7
Like
以前漫才と言えばしゃべくりが主流で、漫才師はそれでしのぎを削っていたし、しゃべくり漫才のテレビ番組もあったけれど、最近ではお笑い芸人が幅をきかせて、漫才師はすっかり影をひそめてしまった。
お笑い芸人の目標は昨今MCになることが主流のようだ。
中にはコメンテーターとなって、一角の文化人を気取っている芸人もいる。
しゃべくり漫才師はお笑いの絶滅危惧種になりそうだ。
ニックネーム未設定
笑点「オリエンタルラジオが武勇伝を引っさげて登場!」 (2015-02-22 17:30放送)
「漫才」ではなく「武勇伝」というジャンルらしい。
10
Like
この画像の収録時のものがようやく放送されたという事か。
【画像ネタ】『笑点』にてオリエンタルラジオがお笑いの新ジャンルを確立
http://togetter.com/li/779783
ニックネーム未設定
笑いの王者が大集結!ドリーム東西ネタ合戦 (2015-01-01 21:00放送)
新春のお笑いの決定版。間違いなし!頭出しつけました。①
17
Like
ネタに集中できるように頭出し作ってみました。(題名は何となくです)
■ナイツ「スマップ」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=366
⇒まちがい、いつもながらおもろい。
■神内智則「一人カラオケ」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=654
■日本エレキテル連合「いいじゃないの」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=1174
⇒フルで見るといけない気がする…。
■ウーマンラッシュアワー
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=1444
■どぶろっく「もしかしてだけど新年バージョン」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=2063
⇒浜ちゃんをもって「こいつら めちゃくちゃや」って言わせてる(笑)
■千鳥「タクシー」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=2281
■オードリー
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=2730
■笑い飯「鳥人」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=3223
⇒HDDが飛んじゃったので途中からです。
■流れ星「村祭り」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=3633
■友近「アシカショー」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=3878
■バイきんぐ「自動車教習所」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=4177
⇒何度見てもおもしろいです。
■ますだおかだ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=4561
■髭男爵
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=5159
■ヒロシ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=5327
■アンガールズ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=5640
■なるな愛「松浦亜弥」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=5774
■ハンバーグ師匠
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=6229
■すち子&真也
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=6357
⇒大阪で人気らしいいのに納得。
■ウェスP
ニックネーム未設定
笑いの王者が大集結!ドリーム東西ネタ合戦 (2015-01-01 21:00放送)
新春のお笑いの決定版。間違いなし!頭出しつけました。②
14
Like
■コント赤信号「暴走族」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=6690
■ザぼんち
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=7155
⇒おじいちゃんネタをやってるとは、まだまだ現役ですね。
■ロバート
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=7508
■ロッチ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=7834
■ハマカーン
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=7834
■博多華丸大吉「乾杯」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=8486
⇒いつもながらおもしろい。
■シソンヌ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=8870
■麒麟「野球」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=9148
■東京03「コンビニ」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=9519
■中川家「にしかわきよし」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=9747
⇒最近の鉄板ネタ
■サンドウィッチマン「ハンバーガー屋」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=10291
■パンクブーブー
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31420113600&t=10590
ニックネーム未設定
(放送)
KYOYAさんも立派になってますね。
8
Like
お笑いのナレーターといえば「大満足~!」で一世を風靡した木村匡也さんがでてます。
20代の頃はFM横浜(だったかな?)でレゲエ番組のDJをやっていたのが懐かしい。
そのころはたしかKYOYAっていってたなぁ。
番組中も行ってたけど、6人の子供がいるのにはびっくりでした。
ニックネーム未設定
(放送)
バカリズムってこんなんも書くのね。
4
Like
お笑いの人は作家もできるひとがおおいが、バカリズムもその一人。
竹野内豊と古めなタクシーを狂言回しにドラマをまとめる感じはとってもよい。
今回はアットホームでしたが、怖い感じにもアレンジできそうで、今後に期待。
ニックネーム未設定
(放送)
こんなん誰がみてんの?って感じですが(笑)
3
Like
お笑いの一つとみて意外と好きで見てました。
まあ空いた時間にですが…(笑)
全国的にはそれほど人気でない山田奈々がお気に入り。
「もっとおもしろくなりたい!」と涙するところとか好きですね。
と言うことで、こんなん誰もレビューしないのが最後という事で4点。
ニックネーム未設定
(放送)
テレ東の狩野アナと宇賀アナの勝負、審査員は三村!!
2
Like
どちらもさまぁ〜ず 三村と番組で共演しているけど、キャラがだいぶ違う。お笑いの狩野アナが正統派に勝てるか⁉︎
ニックネーム未設定
(放送)
行商の巨人、河合・篠原コンビの体育会的掛け合いが理屈なしにおもしろかった。
2
Like
さすが、お二人とも名を馳せたスポーツ選手だけあって、お笑いのセンスもいいなあ。
過去の栄光に囚われることなく、タレント稼業に徹しているのがいいや。
ニックネーム未設定
(放送)
お笑いのレベルが高い人は誰と組んでも面白い
10
Like
いつもコンビを組んでいるお笑い芸人が相方を変えて漫才やコントをする番組。毎回視聴しているが今回は村本と吉村のコンビ以外は爆笑あり、じわじわくる笑いありで楽しめました。
村本と吉村のは、まぁみてください。
ニックネーム未設定
(放送)
ボクらのねたみ NSC同期 その弐
9
Like
ティム・バートンとともだちになるといってなってしまう西野、でもそのビックマウスは裏での努力ありきは見せないというところがすごいが、でも嫌われるのよね。
お笑いのくせっていう人もいるけど、スターになるって目標は西野にはあるのでそれがお笑いなのか、絵本作家なのかはあまり関係ないのかもね。
でも山ちゃんはまあまあわかるけど、村本はゲスなところも本当だろうが、お笑いはまじめなのね。
ニックネーム未設定
(放送)
久しぶりに見ました。
5
Like
ヒロミも、この番組も久しぶりに見ました。
最近のヒロミって、トライアスロンのイメージ。
お笑いのネタも思い出せないもんなぁ。
堺正章との、絡みはおもしろいですね。
ホントかどうか分からないけど、逆手に取った自虐ネタ。
とりあえず、必見ですね。
ニックネーム未設定
(放送)
お笑い同期の鼎談
9
Like
山里亮太×村本大輔×西野亮廣とお笑いの一角を築いた3人の鼎談。
「ずっと学校で真ん中にいた人間のボリュームでしゃべる」と山里が西野を評するように、妬み嫉みがありつつも憎めない感じでトークが弾む。意外な人間関係を楽しく見られた回でした。
ニックネーム未設定
(放送)
高校3年間友達がいなくて
2
Like
いきなりお笑いの世界に飛び込んだ太田の話が出てきたが、そこらへんの流れも気になる。
ニックネーム未設定
(放送)
我が家ってもともとはお店の名前だったんだ!知らなかった
10
Like
このトリオ
二人組に1人が加わってできたんですね
とても興味深いお話で面白かったです
最後に手紙を読んでた人
なかなかのイイ男でしたね
お笑いのセンスもありそうだし
4人でやれば良いのに!
ニックネーム未設定
(放送)
元日の長時間特番をようやく視聴!
3
Like
ナイナイのMCぶり、そして次から次へと登場する芸人さんたちがお届けするお笑いの数々〜さすがに途中一部欠けちゃったけど、とりあえず制覇〜
ニックネーム未設定
(放送)
予定調和を壊せ。お笑いの中でも大喜利は見応えあるなー
7
Like
ネタじゃないから事前準備できない。
頭の回転、センス、場の空気を作る力、地力がものをいう世界。
今回も見応えありました。
ニックネーム未設定
(放送)
ずん飯尾エピソードがオモシロイ
2
Like
お笑いの営業先で、アンパンの着ぐるみの中の女性を好きになり告白してフラれる。
→公園で大の字になり「アンパンチくらちゃったよ~~!」とジタバタ(笑)
ニックネーム未設定
(放送)
【教養・現代史】お笑いの歴史、女芸人の歴史について(講師:水道橋博士)
6
Like
お笑いの歴史、女芸人の歴史を水道橋博士にレクチャーしてもらいます。
ドリフ&コント55号、ひょうきん族、女芸人初の山田邦子による天下取り、野澤直子、山瀬まみ&井森などのバラドル、久本雅美、、、から現在の森三中&オアシズ&いとうあさこへの連綿とした流れを俯瞰します。
現代史の試験問題にしたい。
ニックネーム未設定
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)