番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
WBS
あんぱん
ホンマでっか
堀潤
LIFE
モーニング
第七王子
王子
しあわせな結婚
ほんわか
落語入門
じゅん
タモリ
バカ
デカ盛り
クローズアップ
勇者
水属性
極上
アレ観
«
1
.
76
77
78
79
80
.
417
»
全 20826 件
進撃の巨人 Season3「痛み」 (2018-07-30 00:35放送)
やった!エンディングテーマ
5
Like
リンホラさんだった!
オープン二ングで聞けないのショックだったけど、エンディングで聞けたから良かった!
今回めちゃめちゃアクションかっこいい!のに画質悪すぎて良さ半減だよ…
高画質で見直したい…
ニックネーム未設定
世界遺産「特別企画 マリー・アントワネット 最後の家」 (2018-07-29 18:00放送)
王族の生活は全て公開されるというフランス王室の奇妙なしきたり
3
Like
フランス王室に嫁いだマリー・アントワネットは
004:45 <初夜のベッドインさえ>
004:47 <たくさんの貴族に囲まれました>
004:56 <初めての出産では>
004:58 <やじ馬が集まりすぎて>
005:00 <アントワネットが酸欠になったといいます>
これじゃマリー・アントワネットがプライバシーを求めて離宮や隠し部屋を造ったのもうなずけるなあ。
マリー・アントワネットはコンコルド広場にあったギロチンで公開処刑された。享年38才。哀れなり。
ニックネーム未設定
坂上&指原のつぶれない店☆いきなりステーキ社長が緊急出演! (2018-07-29 19:00放送)
編集が最低
1
Like
メンタリストDaigoのニコ生登録してるDaigoのファンです。 編集が悪意あり過ぎる。テレビの悪い部分が良くわかる番組。 性格悪い風に映したほうがキャラ立ちして面白いのはわかるけど、そこに来るまでの過程を知ってたら、煽り方が不快でしかない。 Daigo自身が鼻につく発言をわざとやってる節があるからキャラ付けは良いにしても、Daigoがどれだけストイックに努力してるかを、ちゃんと知ってほしい。 その点、いきなりステーキの社長さんは良識を持った人なんだなーと。本質を見抜く目を持った人は、カッコいい。
ニックネーム未設定
ワイドナショー【一茂上半期ブレイクに言及▼小林麻耶結婚発表▼前園も重大発表?】 (2018-07-29 10:00放送)
前園さんの始球式
5
Like
来週が楽しみ。前園さんの始球式が見てみたいです。一茂さんが投げ方教えてくれたけど、130Kは難しそう。こじるりさんが言ってたようにマウンドの傾斜は経験してみないとわからないよね。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション<吹き替え版>・選「究明!頭の中のメカニズム」 (2017-11-23 23:00放送)
ティム・アーバン
1
Like
人気ブロガーのティム・アーバン。先延ばしにする人は大所高所から見た計画を立てられずに今だけを生きる欲求に流されている。締め切りがあることにはパニックモンスターが対処してくれるが、人生には締め切りのない活動もたくさんある。起業、アート、友人や親に会う、などね。
人生90年を1週間ごとで示した表を作ってみること。大切かもよ。
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション<吹き替え版>「アルツハイマー病に立ち向かう」 (2017-11-30 23:00放送)
アルツハイマー予防と準備
1
Like
アリスのままでの著者が語る。アルツハイマー病はシナプスの間にアミロイドベータが蓄積されてシナプスが破壊されることが原因。運動、知的行動、食生活で改善できるが限界も。だがしかし、別のルート(シナプス)をたくさん持つことで、アルツハイマーの病状が発症することを抑えることができる。
予防以外にも準備を提唱するのがもう1人のプレゼンテーター。手先を使う趣味を持つことでアルツハイマーになってもいきいきと、運動をすることで溌剌と、善い人間になることで記憶は失われても人格は保つことができる。
ニックネーム未設定
クレイジージャーニー 本場タイで昆虫食の旅…色鮮やかなテング似の虫 (2018-07-18 23:56放送)
あいさんの昆虫食
2
Like
セミみたいな虫とアリの卵とトンボの幼虫を食べていた。とてもおいしそうに食べるのがみてて楽しい。あいさんの昆虫食以外の食べ物を食べているところも見てみたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【いま気になる“串カツ田中” 家族3世代で大盛況!】 (2018-07-26 22:00放送)
串カツ田中、行ってみたい
2
Like
うちの近所にはまだ串カツ田中の店舗はないのでぜひ出店してほしい。とてもおいしそうでしかもサイコロゲームなどあって楽しそう。薄い衣の串カツ食べてみたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーク! 緊急サッカー日本代表応援芸人 (2018-07-26 23:25放送)
乾さんはバラエティー番組担当
5
Like
乾貴士さんをバラエティー番組でよく見る。しゃべりも上手でとても面白い。にわかのザキヤマさんと岡田さんがおもしろい。バスの席を聞くなんて斬新。人気選手はユニフォームに予約がいるのは知らなかった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
「出川哲朗のアイ・アム・スタディー」#2 事故物件ってどうやって見分けるの? (2018-07-28 00:55放送)
事故物件のはなし
3
Like
滝沢カレンさんの考え方がとても興味深かった。霊は怖くなく話してみたいという発想は感心した。事故物件はその人の気持ちの持ちようだと思う。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ダウンタウンなう【日本代表乾貴士後編!!再ブレイクISSA&鈴木紗理奈が泥酔】 (2018-07-27 21:55放送)
鈴木紗理奈さんがむちゃくちゃ
4
Like
鈴木紗理奈さんがだいぶ酔っぱらっていて面白かった。離婚の話はNGなのに話してしまう紗理奈さんがかわいかった。離婚してモテるようになったのも納得。ISSAさんはUSAがヒットして最近よくテレビに出てる。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン (2018-07-25 22:00放送)
あかつさんの国一企画
2
Like
あかつさんの国一歩く企画が面白い。タバコの吸い殻で枕を作る、意味わからん企画。感謝され、ポイ捨てされ、とても大変。久しぶりにテレビで堂々とタバコを吸う姿をみた。タバコ吸いながらのタバコ分別作業はいい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ダウンタウンDX★女芸人12名が大集合!恋も仕事も予測不能の大爆笑SP! (2018-07-26 22:00放送)
最近のDXで一番面白い
3
Like
最近ダウンタウンDXがあんまりおもしろくなかった。女芸人くくりはほかのバラエティー番組でもよくやってるから期待しないでみたらむちゃくちゃ面白かった。ガンバレルーヤよしこの子供時代の写真は何回も見たがやっぱり面白い。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 (2018-04-28 19:56放送)
佐藤オオキ先生、齋藤孝先生、内臓脂肪
1
Like
デザイナー佐藤オオキさん
内臓脂肪を最速で落とすの著者が内臓脂肪を落とす方法を紹介:油物を減らす、よく寝る、運動をする
アディポネクチンが多い食材である大豆や玄米がおすすめ。
語彙力の齋藤孝先生
・大向こうを唸らせる演技
・目も綾な姿(綺麗な女性)
・鈴を転がすような声(女性の歌声)
・雪を欺く肌(色白の肌)
・眉目秀麗(容姿端麗な男性)
・滋味に富む味(美味しい)
・馥郁たる香り(いい香り)
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「縄文1万年の美と祈り」 (2018-07-25 22:25放送)
世界最古級の微隆起線文土器(底が尖った土器)を縄文人はどう使っていたのか。
1
Like
縄文の心に迫るために自給自足の生活を実践する猪風来さんによれば、
とがり底の土器はかまどの灰に押し込めば、むしろ、煮炊きに適しているとのこと。
なるほど、縄文人は穴を掘ってそこで薪を燃やして煮炊きしていたのだろうから、日々堆積する灰にとがり底の土器を押し込めば支えがなくても安定して使えるということですね。
古代日本の縄文人が日本人の祖先であることを誇らしく思う。
ニックネーム未設定
又吉直樹のヘウレーカ!「星空の向こうに出会いはありますか?」 (2018-07-25 22:00放送)
地球上のウイルスを全部つなげるとどれぐらいの長さになるか
1
Like
答えは銀河系の100倍と言われているだってさ!
ウイルスが生命体であるとすれば、宇宙のどこかにウイルスレベルの生命体はいるに違いない、と思えてきた。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「“海賊版”漫画サイト!脅威の手口▽無料読み放題の裏側で」 (2018-04-18 22:00放送)
海賊版サイト 漫画村
1
Like
海賊版サイトは手口が複雑化している。サーバーは海外にあり、収入源の広告は裏サイト化されている。読者が利用することで将来的には漫画家がやっていけなくなる危険も。
ニックネーム未設定
ETV特集「“顔”に魅せられた男~特殊メイクアーティスト・辻一弘の挑戦~」 (2018-03-08 00:00放送)
アーティスト辻一弘さん
1
Like
京都の市場で育ち、両親の離婚を経験し、人の表情の下の感情の下の考えの下の魂まで興味を持ち、それがどう顔に表現されるかを突き詰めて考えているアーティスト辻一弘さん。
特殊メイクのトップであったが、映画界の欲望の渦を忌避し、アート一本の生き方を選んだ。
ニックネーム未設定
ETV特集「老いて一人 なお輝く~一人芝居 50年~」 (2017-12-23 23:00放送)
土佐源氏を演じる怪優
1
Like
坂本利長さん88歳。宮本常一という民俗学者が聞き書いた盲目物乞いの土佐源氏の若い頃の情事を演じて50年。
好きを継続すると、ここまで極められるのか、と妙演に感銘を受ける。
100歳まで演じ続ける!という気概にも感動する。
ニックネーム未設定
チコちゃんに叱られる!「学校のチャイム音のなぞ」ほか (2018-07-28 08:15放送)
ひさびさにみましたが、やっぱりためになる。
7
Like
最近観てませんでしたが、やっぱり相変わらずおもしろい。
・なんで女性は「キャー!」って言うの?
・ブルーハワイは何味?
・「サバを読む」ってなんでサバ?
・学校のチャイムはなぜあの音?
ニックネーム未設定
ゲンバビト【テレビショッピング 生放送の舞台裏】 (2018-07-22 23:45放送)
舞台裏はワクワクする
1
Like
喋り手さんの緊張感。臨む想いとか。
普段なかなか見えてこない舞台裏というのはなんでも面白いです。
コールセンターで走り回るひとがいるというのも意外でした。
ジャパネットすごいな。
ニックネーム未設定
ETV特集「長すぎた入院」 (2018-02-03 23:00放送)
隔離収容され続けた精神患者たち
1
Like
1951年国の政策で、精神病患者を隔離収容することになった。11年後に起きた駐日大使への殺傷事件で自体は悪化した。国は規制を緩和し、病床数を増やすほど儲かる仕組みとしたことで入院患者数は増えた。
その後も不要な入院が続き現代に至る。
人生の多くの時間を精神病院で社会から隔離分断されて過ごした人がこんなにもいるかと思うと心がざわつきました。
ニックネーム未設定
所さん!大変ですよ「ホントに幽霊?うわさの心霊スポット」 (2018-07-26 20:15放送)
新建材の家屋やマンションでは幽霊も出ようがないかな。
4
Like
昭和の家屋では天井板の木目が顔に見えたり、遠くのお寺の鐘が鳴ったり、幽霊出没の雰囲気がいたるところにあった。
蚊帳のぞき、のっぺらぼう、みみなしほういち・・・おじさんが語る話し怖かったなあ。
ニックネーム未設定
ドラマ10 透明なゆりかご(1)<全10回>「命のかけら」 (2018-07-20 22:37放送)
この初回の出来はよかった!
2
Like
今クールスタートドラマの中での初回は秀逸の出来栄え!清原果耶のフレッシュさ、そして脚本の見事さ・・・バスの中で見ていて泣きそうになりましたよ。
ニックネーム未設定
プレバト才能ランキング【バツあり芸能人が離婚届で一句★名人誕生】 (2018-07-26 19:00放送)
季語で離婚を際立たせるなんて愚の骨頂だ。
4
Like
サングラスという季語で調停離婚を際立たせる俳句で東国原を名人10段に昇格させるなんて、夏井先生大丈夫?
テレビに迎合しすぎるなかれ。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「急増“つながり孤独”本音を言えない若者…武田驚きの実態」 (2018-07-25 22:00放送)
SNSは”いいね”つながりで、”本音”つながりではない。
5
Like
SNSつながりで孤独感を満たされないのであれば、孤独と向き合ういい機会だと思って、”ありのままの自分”を見つめ直した方がいい。自立した上で繋がらなければ自分を見失ってしまう。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「光と影 ふたりのダンサー~紅白 舞台裏のドラマ~」 (2018-01-21 21:00放送)
片足ダンサー
1
Like
交通事故でニューカンパニー入団の夢が絶たれた片足ダンサーの大前光市さんと、ニューカンパニーに入団した辻本知彦さんが作り出したダンス。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「熊本地震2年・熊本城の難工事に密着/武田ルポ被災地では」 (2018-04-12 22:00放送)
熊本城の復旧
1
Like
2016年の熊本地震では200人超がなくなり、19万世帯が崩壊し、損害額は634億円。未だ軒下避難もある中、崩壊した熊本のシンボル熊本城は復旧が開始された。
ニックネーム未設定
おしゃべりオジサンとヤバイ女 花火マニアおすすめ!ヤバイ夏花火ベスト4 (2018-07-21 22:30放送)
花火大好き夫婦
3
Like
スゴイ夫婦がいるんだなぁ。関心した。どうやって生活してるのか不思議。地元の豊田の花火が紹介されたのがうれしかった。一度も近くで見たことないので今年は行ってみようかな
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ビートたけしのTVタックル (2018-07-22 11:55放送)
富士山のいろいろ
3
Like
自分も世界遺産になる前に1度登頂しました。その時も混んでいたけど今はもっとすごいね。手軽に登山できるからいろんな人が来ちゃうんだろうね。入山料をガッツリ徴収するしかないけど、山小屋経営者なんかは反対するのかなぁ?
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション 輝きたくて… ~人生を変えたい私~ (2018-07-22 14:00放送)
会社って、仕事って
5
Like
自分も40代、悩まないのが変なのかなぁ。大企業は悩みが多いのかなぁ。自分の人生に仕事が占める割合が少ないのかな。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【「余った服」で「福」が来る!】 (2018-07-24 22:00放送)
余った服がたくさん
6
Like
こんなに服が余っているのは知らなかった。埋めたり燃やしたりして処分してるとは。ブランドイメージが下がるからあんまり安売りできないのもわかるけど。もったいないね。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
おかべろ (2018-07-25 00:40放送)
グルメレポートのノウハウ
3
Like
今ではグルメレポーターになってしまったホンジャマカ石塚さんがゲスト。マネージャーさんも石塚さん以上に太っていてビックリ。アナウンサーや岡村さんが食レポ挑戦は見もの。そして石塚さんのケーキ食レポ、面白すぎる。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
石橋貴明のたいむとんねる【髙嶋政宏と変態グルメの旅!寿司屋で食べる〇〇に絶句】 (2018-07-23 23:00放送)
ネーミングがいい
3
Like
変態グルメ、このネーミングがいい。前から思っていたがグルメ気取ってる芸能人は変態変人だと思う。変態だから面白くて見てしまうのだ。髙嶋政宏さんの変態グルメが満載の番組
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2018-07-23 23:15放送)
今回はすごい人
6
Like
バックギャモンの世界チャンピオンがやってきた。世界チャンピオンになるまでがすごい。余命半年からのアメリカ武者修行!とにかくビックリした。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+▽森友“公文書改ざん”問題・だれが?何のために? (2018-04-04 22:00放送)
森友文書改ざん問題
1
Like
財務省職員が森友文書改ざんを苦に精神を病んで自殺したとされる問題。政治家が改ざんに関わっていたのか、検察の検証と並行して国会での答弁が求められる。
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「彼女が見ていた景色 山下弘子の生き方」 (2018-07-23 00:55放送)
あまりの早逝に胸が痛む。
5
Like
山下弘子さんは死を見つめ、しっかりと自分の人生を生き切って天寿を全うした。合掌
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに日本人 日本と謎の島・ミンドロ島で夫婦逆転生活を送るワケあり女性 (2018-07-23 21:00放送)
ミンドロ島の41歳のワケあり女性、思いっきりいいなあ
4
Like
この思いっきりの良さが夢実現の原動力。
マイホームで家族一緒に暮らすという夢の完成まであと一息だ。
ガンバレ!
ニックネーム未設定
にちようチャップリン“今夜7月王者が決定!2018お笑い王決定戦” (2018-07-22 21:54放送)
まさか同じ点数のコンビがこんなに出るとは!?
4
Like
ネタも面白くて大満足。
うっちゃんにはずっとネタ番組を創ってほしいなあ。
ニックネーム未設定
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル (2018-03-06 19:00放送)
3大醗酵食品・テレビ放送開始65年を振り返る
1
Like
ヨーグルトはビフィズス菌が命。胃酸に弱いので食後、餌の食物繊維と取るといい。
納豆おすすめレシピ:山形のひっぱりうどん、水戸のそぼろ納豆、ばくだん
味噌。
テレビ放送開始65年。戦後駐留米軍を楽しませる音楽家でベーシストだった渡辺晋さんは、後にクレージーキャッツ、ザ・ピーナッツ、キャンディーズ、沢田研二、吉川晃司などをプロデュースした。
ニックネーム未設定
出川哲朗の充電させてもらえませんか?~明石家さんまと行くぞ山形縦断!~ (2018-07-14 18:30放送)
さんまさんの話力はすごい
1
Like
本当に台本なしでアドリブだけであれだけ人を楽しませるのは天性の才能だと思う。ちょっと出川がくわれぎみだけど致し方なしで、とっても楽しめます。
ニックネーム未設定
進撃の巨人 Season3「狼煙(のろし)」 (2018-07-23 00:35放送)
待ってました!
6
Like
1年待って待望のシーズン3ですね!
1話目でケニーと対面するなんて、原作よりかなりスピーディに進めてますね
でもほんとに残念なのがオープニングの曲…。シーズン3も楽しみにしてたのにリンホラさんじゃないなんて…
だからNHKとかでやるの心配だったんですよ…
ニックネーム未設定
ETV特集「砂川事件 60年後の問いかけ」 (2017-12-16 23:00放送)
統治行為論
1
Like
米軍基地に反対する農民と学生のデモ隊が米軍基地になだれ込んだ砂川事件。
東京地方裁判所は、米軍駐留は違憲、被告人は全員無罪という判決が出た。これが伊達判決。
ところが最高裁は統治行為論を持ち出して、跳躍上告を差し戻した。
東京地裁でのやり直しの裁判では被告人は全員有罪となり罰金2,000円となった。
跳躍上告はマッカーサーが勧めたもの。当時、安保条約の改定が議論されていたことが背景にある。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「ドキュメント名護市長選」 (2018-02-05 22:00放送)
名護市長選挙
1
Like
辺野古への米軍基地を移転問題を抱える名護市の市長選挙。移転に強く反対してきた稲嶺現市長を、経済成長路線を推した渡具知さんが破った。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「プロレス大人気の秘密生きる勇気をくれた…棚橋選手が出演」 (2018-07-19 22:00放送)
NHKがプロレス大人気とかました理由
3
Like
それはラスベガスをイメージさせることだったのでしょう。
華やかにショーアップされたプロレスを観て、カジノに遊ぶ。
それが日本の近未来の姿。20日IR法案成立。
ニックネーム未設定
日曜劇場「この世界の片隅に」第1話【松本穂香×松坂桃李 家族の愛の物語】 (2018-07-15 21:00放送)
さすがのクオリティ!松本穂香も好演!
2
Like
映画は見ていたのだけれど、レスペクト&オリジナリティのバランスもグッド!まるで朝ドラを見ているかのようであった。この後の展開も知っているだけに、逆に見逃せないかな。
ニックネーム未設定
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2018-03-24 18:56放送)
教育費、医療費、保険費
1
Like
日本の教育費は上がりつつあり、奨学金を利用する学生も増えている。
日本の医療費は高く医療保険制度が破綻しないように薬局と病院は分けられ、ジェネリック医薬品が推奨されている。
日本の保険費は1人平均約1,000万円!
ニックネーム未設定
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル (2018-03-20 19:00放送)
3大海藻・平成を騒がせた5人
1
Like
ひじきはカルシウムとマグネシウムが豊富で骨を強くする。
もずくはフコイダンが豊富で腸の調子を整える。
わかめはカリウムが豊富で血管を強くする。ワカメの味噌汁、ワカメご飯、ワカメ酢がおすすめ。
平成を騒がせた5人は、吉兆の囁き女将、社会党村山富市元首相、オリンピックこけちゃいましたの谷口浩美さん、青森県の厚生保険を11億円貢がせたアニータ。
ニックネーム未設定
首都圏情報 ネタドリ!「“保育園落ちたい” なぜ?」 (2018-07-20 19:30放送)
子育ての大変さを考えたら、少子化に歯止めをかけるなど夢のまた夢、
2
Like
年経るごとに高齢化が重くのしかかってくる。
女性が3人、4人と子供を産み育てる意欲を持てるような社会にしなければ、少子高齢化は解消されないだろう。
ニックネーム未設定
梅沢富美男のズバッと聞きます!【女性殺到で話題!きくち体操とは▽長嶋家御用達】 (2018-07-18 22:00放送)
84歳キクチ体操の生みの親 長寿の秘訣を伝授
1
Like
84歳のキクチ先生の体操を番組で伝授。 梅沢さんも絶賛です。 今日から実行します。
ニックネーム未設定
«
1
.
76
77
78
79
80
.
417
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)