番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
WBS
あんぱん
ホンマでっか
モーニング
第七王子
堀潤
LIFE
極道
お宝
しあわせな結婚
王子
ほんわか
よんチャン
じゅん
デカ盛り
バカ
サバイバル
水属性
勇者
極上
«
1
.
75
76
77
78
79
.
417
»
全 20826 件
天才!!カンパニー (2018-08-11 11:35放送)
通気性抜群のビジネスシューズ
1
Like
靴底に穴が空いていて通気性が良さそうな靴。
でも雨の日とか水たまりは大丈夫なのだろうか?
でもあれだけ穴が空いていればさぞかし通気性は良いのだろう。
ちなみにホーキンスのビジネスシューズ。
ニックネーム未設定
ヒモメン #2 (2018-08-04 23:15放送)
第2話も面白かった!ヒモっぷりが最高です
1
Like
窪田正孝のダメ男ぶりがハマってる!今回はお姉さん相手に奮闘!でも最後はやっぱりヒモなところがいいね
ニックネーム未設定
日本のチカラ (2018-08-11 05:20放送)
江戸風鈴 4代目女性職人
1
Like
彼女は幼少の頃から家業を継ぐ気はさらさら無かったらしい。
3代目である彼女の父の急な他界。
彼女は4代目になる事を決意。
その奮闘のドキュメント。
93歳の2代目のお爺ちゃんがかわいい!
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 半分、青い。(114)「泣きたい!」 (2018-08-11 08:00放送)
ハルさん、豪華客船で世界一周旅行 良いと思うよ〜
3
Like
ホントすずめちゃん勝手だわ。
「電車でもジャンボジェットでも好きにして下さい!」
んー、ハルさんの気持ちわかります。
さあつくし食堂の行方は。
ニックネーム未設定
ドラマ24 GIVER 復讐の贈与者 VOL.4「グラスタンク」吉沢亮 (2018-08-04 00:12放送)
ちょっと今回は早くからネタバレでは?
0
Like
いい意味での深夜のB級ドラマとしてけっこう楽しく見ているんだけど、さすがに今回は最初から真犯人がバレバレだったのでは!?いささか穿って見ちゃうんだよな
ニックネーム未設定
“美ら海”ドローン大航海~沖縄・八重山諸島~ (2018-08-08 19:46放送)
美しすぎる八重山の海
1
Like
砂浜、サンゴ礁、ジャングル、滝、大海原を与那国まで、海洋冒険家がカヤックで横断。 上空からドローンで撮影した美しい海のサンゴ、島人の生活、珍しい生き物など盛りだくさんで見ごたえがありました。 八幡さんの美声が心地よくてさらによかったです。
ニックネーム未設定
プレバト【俳句炎帝戦★梅沢富美男vs最強の11人】 (2018-08-09 19:00放送)
季語ってむずかしい〜!俳句王は誰!?
3
Like
お題はラジカセ。
ラジオ体操くらいしか頭に浮かびませんが、
さすがみなさん、いろいろ出てきます。
見ていて楽しかったです。
ニックネーム未設定
徹子の部屋 W杯サッカー乾&大迫 (2018-08-06 12:00放送)
サッカー 乾&大迫 が徹子の部屋に登場。
2
Like
黒柳さんが大迫の脚を触って筋肉を確かめてます。笑
「あら〜、これ凄いわ、あら〜凄いわね〜。」
って触り過ぎですよ徹子さん。
笑
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに日本人 海底部族バジャウを貧困から救い日本イメージ向上させる男性 (2018-08-06 21:00放送)
無謀とも言える思いっきりの良さが23歳の青年をバジャウ族に出会わせた
2
Like
そして、その男性はバジャウ族の女性と結婚して子を授かり、バジャウ族として生活している。
23歳の自分を振り返っても、とても真似できないことである。
どうか、バジャウ族のために、存分の活躍をと願う。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【マツコ初体験!?エスニックレトルト&大人気アロハシャツ】 (2018-08-07 20:57放送)
ココナッツミルクが苦手なマツコデラックスの対応が、、。
1
Like
エスニック料理の世界。
オープニングからマツコさん困り果てた表情。
「でも仕事だから食べる!」
と頬張りますが、、、。
アロハの世界も面白かった。
ニックネーム未設定
絶対零度 ~未然犯罪潜入捜査~【美しき少年殺人者!ミハン最大の危機】 #05 (2018-08-06 21:00放送)
回を重ねるごとに面白くなってきたこのドラマ!ここで最高潮に達した感あり
1
Like
ゾクゾクするおもしろさ!ミハンというシステムの曖昧さは相変わらずなんだけれど、今回は関西ジャニーズJr.の道枝駿佑に見事にやられました!見事だわ!そして大きなストーリーもいよいよ佳境です!
ニックネーム未設定
東大王&初耳学!合体4時間SP (2018-04-15 19:00放送)
初耳学×東大王
2
Like
森鴎外のスキャンダラス日本史。
プロ棋士竹俣紅さんの活躍もすごい!
ニックネーム未設定
おしゃべりオジサンとヤバイ女 この夏はレモンサワー&最強はしご酒…西荻 (2018-08-04 22:30放送)
レモンサワー、流行っている!!
2
Like
レモンサワーはホントに流行ってるんだ。この前マツコの知らない世界でもやってた。いろいろ凝ってるレモンサワーがあるんだね。しかし収録中にウイスキー飲む人は珍しい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
有吉反省会 悪事を告白…大物Kの子供4きょうだい▼有吉バカリが嫌々モノマネ… (2018-08-04 23:30放送)
コロッケさんのお子さん
4
Like
コロッケさんのお子さん四人もいるんだ。みんな顔真似が上手。コロッケさん仕込みだ。ゴムマスクを売るのはとても大変そうだったが、コロッケさんの力を使って売り切ってしまったところはスゴイ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ビートたけしのTVタックル (2018-08-05 11:55放送)
悪質な客引き
2
Like
つくづく思う都会は怖いなぁと。客引きと提携してるお店は摘発できないのかなぁと思ってしまう。客引きについていく人の気持ちも知りたい。お得はあるのか?
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 因縁の相手と禁断の対面!イイ人そうでもない人実名発表! (2018-08-05 21:00放送)
秘密兵器、馬場アナ
3
Like
デヴィ夫人の嫌いな人で馬場アナウンサーが登場した。めちゃくちゃ面白い。ぜひデヴィ夫人とのロケやってほしい。想像しただけで面白そう。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
世界ふしぎ発見!同時に旅して新発見!ノスタルジック台湾&沖縄八重山諸島 (2018-08-04 21:00放送)
LCCで台北へ飛んでから、クルーズ船で沖縄八重山諸島巡り、いいなあ。
1
Like
太古の昔、人類が日本列島に渡ったルートをクルーズするわけで興味深い。
台湾の気温と降水量を調べみた。3~4月が良さそうだ。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 松坂大輔芸人(高校野球芸人・延長戦) (2018-08-02 23:15放送)
まさに怪物!松坂大輔の高校時代を振り返る
2
Like
やっぱ凄い!
その一言。
こんな高校生見たことない
当時を思い出しました。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「さよなら! 私の愛した百貨店」 (2018-08-03 22:45放送)
私の愛した百貨店というけれど、愛だけではどうにもならない。
2
Like
丸栄ファンも高齢化して、高価なよそ行きを買う必要が減ったのだろう。
それにしても、「当たり前にあった場所」がなくなってしまうのはさびしいなあ。
ニックネーム未設定
バース・デイ (2018-08-04 17:00放送)
村田修一ぐらいの選手となるとチーム内での位置づけが難しんだろう。
1
Like
でも、うまく使えば今年の松坂投手のように活躍するかもしれない。
村田ほどの選手を引退させてしまうのはまだまだ惜しい。
来季のプロ野球復帰を期待する。
ニックネーム未設定
人生の楽園 70歳で始めたパン家さん~岐阜・下呂市 (2018-08-04 18:00放送)
70歳で自宅ガレージを改造してパン屋さん
2
Like
畑で小麦作って
それを材料にパンを焼いて
地元で売る。
こういう生活って憧れます。
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑中山秀征51歳!群馬ド田舎少年からザ・芸能人成り上がり人生 (2018-08-05 09:55放送)
群馬が生んだ大スター 中山秀征
2
Like
この人は息が長い。
まさかここまでくるとは思わなかった。
今じゃ名司会。
生い立ちが面白いです。
永谷園のお茶漬けに付いてた
東海道五十三次は懐かしい!
ニックネーム未設定
dele/ディーリー #2 (2018-08-03 23:15放送)
クオリティ高い!この読後感といい、控えめな演出といい冴えまくりです!
3
Like
第2話もよかった!静かなストーリーだけれども、一人の人生をしっかりと感じさせるメッセージが、それも控えめにでもしっかりと伝わってくる出来栄え!素晴らしすぎです
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「ここまできた!?不妊治療▽子宮移植で子どもを産んだ私…」 (2018-05-07 22:00放送)
最先端不妊治療
1
Like
世界では子宮移植による不妊治療が認可されている。スウェーデンでは不妊治療への公的補助や社会的理解がある。
日本も以前に比べ開放的になってきてはいるものの、制度や心理面での社会的サポートが必要。
ニックネーム未設定
健康で文化的な最低限度の生活【夢と金…家族崩壊の危機!絆を取り戻せ】 #03 (2018-07-31 21:00放送)
悪くはないんだけれど、いささか地味でちょっとキャストを活かしきれていないかな
3
Like
第2話と今回が前後編。もちろんテーマが生活保護なので地味になっちゃうのは致し方ないとして、田中圭なんかちょっともったいない使い方だと思うんだけれど。
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2018-07-30 23:15放送)
ホントに遠回り
2
Like
アニマル浜口さんに弟子入りしてプロレスラー目指していたが、似顔絵の才能に目覚めた激レアさんの話。途中VTRでアニマル浜口さんが出てきたが、テンションがとても面白かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
東野・岡村の旅猿13 (2018-08-02 01:34放送)
家庭のカレー
2
Like
ガイドさんが家庭のカレーを食べてほしくて東野さん岡村さん出川さんを誘うところが面白かった。三人とも嫌がっていたが結局食べて美味しかったらしい。テレビ的にはまずくてもありかな。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!えっ!甘い?北海道のお赤飯&奈良吉野くず&佐賀弁 (2018-08-02 21:00放送)
北海道のお赤飯
4
Like
赤というかピンクの赤飯。見た目はおいしくなさそうだが、話を聞いていくうちにとても食べてみたくなった。家でも簡単に作れそうなのでチャレンジしてみたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ダウンタウンDX★瀬戸内寂聴の魅力を秘書激白&SKE須田(秘)ファン登場! (2018-08-02 22:00放送)
SKE48須田亜香里さん
3
Like
SKE48須田亜香里さんがよくテレビに出てる。総選挙2位だったのは知らなかった。ファンを釣るテクニックは素晴らしい。自分も握手会に行ってみたくなった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2018-08-03 00:12放送)
アニータさんの話
2
Like
アニータさんの話はとても興味深かった。チリでテレビタレントしてるとは。有名な豪邸も売却されてたんだ。アフロのタレントさんが誘拐にあっていたのはびっくりした。少年時代の苦労はとても可哀そう。俳優頑張ってほしい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーク! 松坂大輔芸人(高校野球芸人・延長戦) (2018-08-02 23:15放送)
松坂大輔さんのすごさ
5
Like
松坂さんがこんなにスゴイ人とは知らなかった。今現役で地元中日ドラゴンズにいるのがうれしい。横浜高校の強さも知らなかった。松坂選手が甲子園であんなに活躍してたのもびっくりした。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
衝撃のアノ人に会ってみた! (2018-08-02 19:00放送)
徳井が会いたいアノ娘、今でもみんな美人だった。
3
Like
でも、一番存在感を放っていたのはお笑いコンビ「ガリ・デブ」のデブの方の福田さんだった。
人生は顔じゃない、心だよ。
ニックネーム未設定
博多華丸のもらい酒みなと旅2【下北沢でまだまだ飲むばい!】 (2018-07-30 02:05放送)
ただの酔っ払い2人
2
Like
久々に見たけど
だいぶ期待ハズレ
以前はもうちょっと面白かった気がする
鈴木砂羽はただの酔っ払ったおばさん。
ニックネーム未設定
思考実験バラエティー!もしもの世界 第2回「死なない薬が作れたら?」 (2018-08-01 09:00放送)
「死なない薬」はないが、「死なせない薬」は今でも沢山ありそうだ。
3
Like
様々な「死なせない薬」のおかげで日本人の寿命は飛躍的に伸びた。
延命治療に使用される薬などは「死なせない薬」の典型と言えそうだ。
「死なない薬」は「死なせない薬」の延長線上にあると考えておいた方がいい。
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「彼女が見ていた景色 山下弘子の生き方」 (2018-07-23 00:55放送)
山下弘子さん、あなたはガン患者の希望です。
3
Like
亡くなってしまったけれど、前向きに生きてましたね。
最期の最期まで旅行などを楽しむ気持ちを持ち続けたのは、ガン患者でなくても、生きて行く上で必要なことだと思います。
ニックネーム未設定
あさイチ「到来!“真”の羊肉ブーム」 (2018-08-01 08:15放送)
今 まさに 羊肉ブームらしい
2
Like
羊肉は「硬い」「クサイ」
なんてのはもう昔のお話らしいです。
ご家庭で楽しめる羊肉料理を紹介してます。
ニックネーム未設定
世界遺産「特別企画 マリー・アントワネット 最後の家」 (2018-07-29 18:00放送)
マリーアントワネットとクロワッサン
3
Like
プライバシーがない生活を経験した事ないのわかりませんが、彼女の苦しみは相当なものだったのでしょう。
初夜や出産まで人目に晒されるなんて信じられない。
クロワッサンの話は知らなかった。
ニックネーム未設定
ヒルナンデス!【あさこ大久保シンガポール女子旅&ホームセンターでくっきー大暴走】 (2018-07-31 11:55放送)
あさこ&かよこ シンガポールの旅が意外に笑える
2
Like
プライベートでも仲が良いのでしょう。
息のあった掛け合いが笑えます。
シンガポールのキレイな街並みは必見。
ニックネーム未設定
ダウンタウンなう【日本代表乾貴士後編!!再ブレイクISSA&鈴木紗理奈が泥酔】 (2018-07-27 21:55放送)
鈴木紗理奈面白い
2
Like
鈴木紗理奈さんがかなり酔っぱらっていてとても面白かった。離婚の話はNGなのに話してしまう紗理奈さんがかわいかった。離婚してモテるようになったのも納得です。ISSAさんはUSAがヒットして最近よくテレビに出てる。
ニックネーム未設定
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~ (2018-07-29 17:30放送)
シェアNo.1のフォークリフトメーカー
4
Like
いろいろな種類のフォークリフトがあって面白いです。
さすがNo.1。会社内の空気が違いますね。
ニックネーム未設定
池上彰の世界を歩く 今こそ知っておきたい!東洋のパリと激動のベトナム戦争 (2018-07-29 20:54放送)
ベトナム戦争でアメリカ軍が決して許されないこと
2
Like
それは1967年2月6日からベトナム戦争で、アメリカ軍が非武争地帯の森林への枯れ葉剤空中撒布を開始したことだ。
アメリカは人間の戦争に自然破壊を持ち込んだ。
。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに日本人 8人の大家族を養いながら無人島で海賊の秘宝を探す男性 (2018-07-30 21:00放送)
73歳になって一攫千金の宝さがし、かなり追い込まれているなあ。
3
Like
足腰も弱ってきているし、無理は禁物ですよ。
何とかしたい気持ちは分かりますけどね。
ニックネーム未設定
池上彰の世界を歩く 今こそ知っておきたい!東洋のパリと激動のベトナム戦争 (2018-07-29 20:54放送)
ベトナム戦争 あの有名な写真の真相とは
3
Like
正直あまり記憶にないのですが
改めて見てみると米軍の攻撃があまりにも卑劣だったというのがわかります。
ベトちゃん&ドクちゃんはこの戦争の悲惨さを象徴していると思います。
それとベトナム戦争といえばあの写真。
教科書で見て知っていましたが
そういうエピソードがあったとは知らなかった。
勉強になる番組でした。
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑フリーアナ中村仁美の挫折人生!夫・さまぁ~ず大竹(秘)夫婦生活 (2018-07-29 09:55放送)
さまーず大竹の奥様 面白いです。
3
Like
局アナ出身という事でお高くとまっているイメージだったのですが、なかなかどうして面白い人。
大竹が惚れた訳がわかった気がした。
ニックネーム未設定
劇場版「進撃の巨人」Season2~覚醒の咆哮(ほうこう)~ (2018-07-20 00:55放送)
シーズン3を見る前のおさらいに!
1
Like
シーズン3が始まるという事でNHKも気合い入ってますね。
でも
「前回までの内容もう忘れちゃったよー、」
という方にはうってつけかも。
おさらいという意味での総集編。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「日本ダービー大行列」 (2018-07-28 11:29放送)
この盛り上がりは実際に競馬場に行かないとわからないかも知れない。
2
Like
早い人は1週間前から並んでいるという日本ダービー。
この行列の中にもさまざまな人間模様があって面白かった。
最近見ていて思うのだが、
昔に比べるとインタビューに取り上げられる人が少ないように感じるのだが、、、。
以前は次から次へといろんな人が出てきて面白かったのに。
その場所にもよるのだろうけど。
ニックネーム未設定
日曜もアメトーーク! 高校野球大好き芸人 (2018-07-29 18:30放送)
熱闘甲子園の「無音編集」は発明だ!
5
Like
今回も高校野球好きな面々が勢ぞろい。
ホント皆さん大好きな感じがにじみ出ています。
熱闘甲子園の無音編集はホントトリハダものですよね。
あれは放送業界の大発明かもしれない。
ニックネーム未設定
ETV特集「人知れず表現し続ける者たちⅡ」 (2018-02-10 23:00放送)
3人の芸術家のコラージュ
1
Like
3人の知られていない日本人芸術家のコラージュ。
ヒラトモさんの作品、可愛い!ただただそうしたいから表現する。表現したいものを持っている。惹かれます。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「不妊手術強制されて…国に奪われた人生▽優生保護法を問う」 (2018-04-25 22:00放送)
旧優生保護法
1
Like
戦後引き上げ者が多く人口が爆発的に増えたからとは言え、旧ナチスのような優生保護法が国会で承認されたこと、日本だけではなくスウェーデンでも同様の思想があったこと、社会がそれを受け入れていたことに驚きを感じるとともに、当時はそれが是とされたこと・倫理観や道徳は普遍的なものではなく時代背景や地域文化に大きく左右されることを改めて認識させられる事件。
奪われた時間は帰ってこないかもしれないが、被害者に脚光が当たり、声を上げ、社会が認め、権利を回復されることを祈りたい。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「道徳が正式な教科に!とまどう先生・子どもの涙…現場密着」 (2018-04-23 22:00放送)
道徳の教科化
1
Like
戦前の軍国主義を反省して道徳は教科から外れたが、最近子どものいじめによる自殺が増え、道徳教育の重要性が見直された。難しいのは教科書にある1つの価値観を子どもたちに押し付けていいのか、多様な価値観をどう認めさせるか。
子どもを持つ家庭や地域・社会は、子どもの倫理教育を教育現場任せにせず、自分ごととして捉え教えていくことが必要かもしれない。
ニックネーム未設定
«
1
.
75
76
77
78
79
.
417
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)