番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
芦田愛菜
鑑定
ゲンキの時間
正義のミカタ
レプリカ
ネタパレ
おいち
なじラテ
とれたて
ジャンク
ラヴィット
よんチャン
ボク
住人
EIGHT
あんぱん
山梨
堀潤
世にも
«
1
.
39
40
41
42
43
.
233
»
全 11646 件
大捜索ドキュメント! 屋久島“伝説の超巨大杉” (2017-08-15 22:00放送)
屋久島に有名な縄文杉を超える巨大杉がある
1
Like
とてもじゃないが観光客が到達できる場所ではありません。世界遺産だから無許可で山奥には入れないし。
ニックネーム未設定
昔話法廷「“さるかに合戦”裁判」 (2017-08-15 09:30放送)
これは考えさせられる
1
Like
さるかに合戦をテーマに裁判員制度における死刑の求刑の葛藤を表したもの。中高生向けとはいえ大人も見応えがある内容。そしてシュール。
#昔話法廷 「さるかに合戦」猿に死刑を求刑、明かされた猿の不幸な生い立ちに情状酌量の余地はあるのか
https://togetter.com/li/1140356
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2017-08-06 21:58放送)
伊能忠敬は五十にして「天命を知る」ではなく天命に従った。
1
Like
むしろ心境としては孔子の言う「七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えず」に近かったのだと思う。
その生き様は見事と言うほかにない。
ニックネーム未設定
カンナさーん! ④年上イケメンと運命の出会い!元夫との三角関係 (2017-08-08 22:00放送)
相変わらず快調なカンナさん。 斉藤由貴が光ってます!
0
Like
別の意味でも渦中の斉藤由貴のイヤミな姑役(実際はラストで種明かしもあるんだけど)が最高です。そしてカンナは相変わらず快調だし、要潤のダンナもやっぱりダメダメ。
ただ“ファッション界のカリスマ”たるニック難波があまりそうは見えないんだけど・・・。
ニックネーム未設定
A−Studio【六角精児】姉が語る少年時代~型破り半生&即興弾き語り (2017-08-11 23:00放送)
六角精児の波瀾万丈の生き方が笑える
3
Like
幼稚園児の頃駄菓子屋が好きで起こした行動にびっくり。
普通やらないでしょ!幼稚園児が。
ニックネーム未設定
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」 (2017-08-13 09:00放送)
バベルの塔に迫りくる暗雲を視ていたら、
0
Like
忌まわしい9.11同時多発テロ事件の、世界貿易センタービルを想い起してしまった。
バベルの塔を造った人間から共通言語を奪った神は、現代において、共通の神を崇める人間同士を互いに憎しみ合わせようというのだろうか。
憎しみ合いの果てに遺されしものは、滅亡か?
この番組を視ながらそんなことを考えた。
ニックネーム未設定
愛してたって、秘密はある。 #5 (2017-08-13 22:30放送)
ラストの畳み掛けるような恐怖はすっかりおなじみに
4
Like
スタッフロールまで出た後、最後の数分でいつもゾゾォー!!とくるシーンがすっかり定番に。今回も来るぞ来るぞと思ってたら案の定やっぱり来た!
そしてここのところにきて、怪しい人物がどんどん増えてきている。いやはや誰がいったい犯人なのか?
ニックネーム未設定
ドラマ10 ブランケット・キャッツ(7)▽さよならのブランケット・キャット (2017-08-04 22:00放送)
ペット好き、猫好き、そして人間好きにはとっておきのドラマだった
0
Like
最終回もやっぱり味わい深い出来栄え。シリーズ通して猫と人間ドラマが地味だけれどもじっくりと描かれてたいいドラマシリーズだった。西島秀俊はこういう役もいい感じ。
ニックネーム未設定
映っちゃった映像GP真夏の超恐~い心霊SP【お化けゾンビ死神悪霊】 (2017-08-12 19:00放送)
どう見ても合成ばかり、残念
5
Like
C級のホラー映画を見ているよう、本物だとはとても思えないのが残念です。
ニックネーム未設定
ドラマ24 下北沢ダイハード 第4話「夜逃げする女」 (2017-08-12 00:12放送)
緒川たまきと酒井若菜2人の演技が光った回
0
Like
毎回笑いっぱなしではあるんだけれど、今回は笑いに加えて哀愁もたっぷりと伝わってきた回。ひとつの街、ひとりの人生・・・。こういう回もテイストが豊かになる。
ニックネーム未設定
出川哲朗の充電させてもらえませんか?絶景富良野から小樽!行くぞ“夏の北海道”[前] (2017-08-05 19:54放送)
出川哲朗もビックリのアシントンホテル
2
Like
ロビーのソファーには段ボール箱等が雑然と置いてあって想像を超えるすごさ!それでも、実際の宿泊部屋は掃除されているようだしマッサージチェアもあり、素泊まりなら耐えられそうだ。
残念ながら、じゃらんnet等のホテル予約サイトにはアシントンホテルは載っていない。
ニックネーム未設定
伊藤淳史主演「脳にスマホが埋められた!」第6話 (2017-08-10 23:59放送)
奇想天外なのはスマホ人間のみ!ドラマとしては完全なヒューマンドラマ
3
Like
婚活アプリをめぐる社内のトラブルを解決するスマホ人間たち。とはいえ特殊能力はあくまでもきっかけやネタにすぎず、ちゃんとしたヒューマンドラマが展開されるのがミソ
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 ひよっこ(112)「ただいま。おかえり。」 (2017-08-10 08:00放送)
記憶喪失でも
4
Like
記憶喪失でもやることはおぼえているもんなんですね
ニックネーム未設定
<木曜劇場>セシルのもくろみ【不倫の真相!今夜あの怖いオンナが激白】 #04 (2017-08-03 22:00放送)
ドロドロした争いを経て、ようやく目覚めたかと思ったら
1
Like
モデル同士の足の引っ張り合い、ドロドロしたチクリ合いの末に、ようやくモデルとして目覚めたかに思えたミヤジだったが、なんとなんとのラストで宣告!
ほぼ1週間遅れでようやく視聴。
ニックネーム未設定
コード・ブルー−ドクターヘリ緊急救命−THE THIRD SEASON #04 (2017-08-07 21:00放送)
さまざまな役者たちが見せ所を作ってくれてる
0
Like
一人の主演というよりもドラマそのものもチームで、それぞれの役者たちがいい演技で魅せてくれてるところがいいね!今回も感動とメッセージが伝わる出来栄え
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション エリナの夜明け~屋台女将の700日~ (2017-07-23 14:00放送)
福岡時代にもっとも世話になった屋台が焦点に
0
Like
福岡の単身赴任時に、赤坂に住んでいたこともあって、もっともお世話になった屋台が存続不能に。この行政の態度は不信感を増すばかりだよな。今度行ったら新しいお店に顔出します。とはいえ寂しい話。
ニックネーム未設定
東野・岡村の旅猿11~高知・四万十川の旅~[解][字] (2017-08-10 01:29放送)
天然ウナギ、オバちゃん達の襲来 笑える
0
Like
満島ひかりがゲスト
天然ウナギを求めての旅
途中のおばちゃん達の襲来が面白かった。
笑える。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 ひよっこ(112)「ただいま。おかえり。」 (2017-08-10 08:00放送)
明日は田植えだ!頑張っぺ!
5
Like
ぎこちないながらも家族全員での夕飯。
きんぴらごぼうを頬張った時の実の笑顔は素敵だ。
田植の朝、実がじいちゃんに言ったセリフのあたりで踏ん張っていた私の涙腺は破裂してしまいました。
朝から号泣でした。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>ウツボカズラの夢【萌芽/未芙由という少女】 #01 (2017-08-05 23:40放送)
いまひとつ捉えどころが弱いかな
0
Like
状況設定としてはわかったけれど、このあとどういう展開で何を示してくれるのかがいまひとつよくわからなかった。たくさんのドラマがある中で次回も見るインセンティブが弱いかなと
ニックネーム未設定
ボールルームへようこそ #4「ダンサーズ・ハイ」 (2017-07-30 23:30放送)
やっぱり替え玉はさすがにね
1
Like
替え玉ダンスはやっぱりバレてしまうものの、兵藤君とは何か通じる間柄になった多々良。そうこうしてるうちにまた新しいキャラが登場!
ニックネーム未設定
木ドラ25 さぼリーマン甘太朗 第4話 (2017-08-04 01:00放送)
今日の主役は桃太郎!罠をかわして鬼退治!
0
Like
もう、のっけからの甘味な罠が、、。しかし甘太朗さん、そんなどら焼きな罠にはかかりません。しかも入社一ヶ月で営業トップだなんて!やっぱり甘ちゃん、できる男だ!
ただ、敵が増えちゃいましたねえ、チト鬱陶しい感じですな。
今日のリーベルのパフェ、もう見るからに高級品!確かに果実8割って感じですね。だけど、今月のパフェを今パって、、。もしお店に行ったとしても、言えない。オジサンには無理。恥ずかしい。でも言ってみたい!!でも、、。まあそれはいいか、サーセン。
いくら、成績抜かれて悔しいからって営業王子さん、尾行はだめだよ。んな暇あったら仕事しましょ! 結局退治されてるんだから。勤務中のジム通いは甘味巡りより罪重いぞお!
まあ、結果で勝負しましょう。
甘太朗さん、ここんとこ表情の変態ぶりが際立って来ています。更なる変態ぶりに期待しております!
ところで、この方、ちゃんとした食事はなさっておられるのでしょうか?まあ、そんな事は甘味のみぞ知るって事で、次回も期待してますよお!
ニックネーム未設定
木ドラ25 さぼリーマン甘太朗 第3話 (2017-07-28 01:00放送)
新たなる挑戦!スイー、じゃない!「豆かんトライアスロン」!
0
Like
飴谷甘太朗さんは営業マンです。お外に出てナンボの仕事な訳ですが、出てしまえばこっちのもの!トットと仕事を片付ければ良い訳で、公私共に手抜かりのない人だとわかりました。彼、プロのさぼリーマンです!
で、今回はいつもとチト違う。新しい戦術、トライアスロンです。「仕事➡甘味➡仕事➡甘味➡仕事➡、、、、」すごい!ま、こなせちゃうからイイんですけど、これほどまでに甘味に打ち込めるなんて、甘太朗という名は伊達ではない!しかも、同僚にバレてしまいそうなリスキーな状態だというのに、、、。
彼女、読みは正しかったんですけどねえ。お持ち帰りからのイン・マイ・ルーム!
なんか、銭形とルパンの関係が浮かびました!うまく出し抜けてよかった!
幼稚園の頃、親戚の家で豆かんをいただきました。餡も彩りも無い正に「豆かん」。正直、子供心にはなんか地味で印象が薄かった覚えがあります。今にして思えば、豆かんは大人の、正に大人の甘味なんですね。今ならわかるです、ハイ。
さて、次回は「パフェ」。んんん、楽しみ。
そうそう、スイーツプリンセスからの三軒茶屋へのお誘いは、罠ですよ!ワナ。
この先の展開は、甘味のみぞ知る!
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【追跡!“絶望職場”の担い手たち】 (2017-08-01 22:00放送)
“絶望職場”の担い手たちは昔も今も出稼ぎ労働者。
2
Like
“絶望職場”を“希望職場”に変えなくては、やがてメード・イン・ジャパンも廃れてしまうかもしれない。
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑倖田來未…コンプレックスだらけ?意外な生い立ち&仕事場に密着! (2017-08-06 09:55放送)
実は意外と小柄な女の子。ゲストは倖田來未
0
Like
驚きました。
ホント小柄なんですね。
ステージで歌い踊る彼女はとても大きく見えるのに。
あっけらかんとした関西弁、料理上手な所などとても魅力的な女性という印象でした。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 夏サイコー芸人 (2017-08-03 23:15放送)
オザワが面白すぎる。
7
Like
オザワさん面白すぎです。
なんとも言えない味があります。
「夏大好き芸人」というテーマとしての内容は別として
面白かったです。
ニックネーム未設定
過保護のカホコ #4 (2017-08-02 22:00放送)
遊川脚本おもしろいわ〜最後の展開がすごい
6
Like
加穂子(高畑充希)の初恋騒動がなんとか落ち着くところに落ち着いたかと思ったら・・・それにしても麦野くん(竹内涼真)がカホコに答えるシーンは本当にキュンキュンものだったけど、ラストでついにお父さん(時任三郎)がブチ切れてしまう!遊川脚本と役者たちの演技のマッチングがすごくなってきた。
ニックネーム未設定
あしたも晴れ!人生レシピ「“お墓”どうしますか?」 (2017-08-04 11:00放送)
年金負担に加えお墓負担まで、若者に負担をかけるわけにはいかない。
0
Like
諸行無常の世の中にあって、自身の亡骸もやがて大地と一体となる。そういう意味では“樹木葬”というのは負担感がなくいいのではないか。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+▽シリーズ障害者殺傷事件の真実“ヘイトクライム”新たな衝撃 (2017-07-26 22:00放送)
許されないけど理解はできる
1
Like
冒頭被害にあった親族が「なんであんなことをしたのか?凄くいい子だったのにそんなことをする理由がわからない」といってるがまさにソコが原因でしょ。
凄くいい子なら施設に預けずに自分で面倒見れば良い
凄くいい子なんだから社会に出れば良い
いい子かどうかじゃなく社会生活支援してあげなければ生きていけない人たちの負担を
誰が代わりに負うかってことでしょ。
親でさえ放棄して施設に預けてるんだから
その負担を植松のような人間に安月給で負わせて精神を壊してしまった
もっと介護士の給与を増やすべき
あとこれはヘイトクライムじゃないよ
トランプと組み合わせて流行らせたいのわかるけど
ニックネーム未設定
ドラマ10 ブランケット・キャッツ(6)「助手席のブランケット・キャット」 (2017-08-03 00:10放送)
ラス前は前後編の前編。いい話になる予感しかない
1
Like
今回のゲストは個人的には久しぶりの富田靖子。2回結婚に失敗し、ガンを患い、自殺を考えつつも猫を受け取りに来る。そして車での旅行先で母親のもとを訪ねる兄妹と出会う・・・。後編をどう描いて最終回にするのか、クロ(猫)はどんな役割を果たすのか?
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【追跡!“絶望職場”の担い手たち】 (2017-08-01 22:00放送)
made in japanとは
8
Like
この工場の社長の奥さん明らかに外国人だよね
「あなた人間 違うここ人間でしょ」
これって日本の制度を悪用して
日本の場所で中国人経営者が中国人を違法労働させて
made in japanとして格安で日本市場に売る商売が成り立ってるんだよね
made in japanとは何か考えさせられる
ニックネーム未設定
ごめん、愛してる 第4話 (2017-07-30 21:00放送)
後半、ふたたびストーリーが大きく動き出した!
4
Like
凛華(吉岡里帆)の海外留学の話など前半は、このドラマとしては大人しめの進行だったが、律(長瀬智也)が凛華への思いを露骨に伝え、さらに病状も悪化し、残りあとわずか(3か月)と判明する後半からまたストーリーが大きく動き出しだ感あり。
ニックネーム未設定
ETV特集「二枚目の名刺~働く私の自分探し~」 (2017-07-29 23:00放送)
「二枚目の名刺」で社会貢献はすばらしいと思います。
3
Like
でも、敢えて言いますが、自分探しのために名刺は必要でしょうか。
むしろ、名刺なしに我が身を置いて人間とは何かを見つめ直すのもいいかもしれません。
ニックネーム未設定
黒革の手帖 #1 (2017-07-20 21:00放送)
米倉さんより良いと思う
1
Like
そこまで期待しずに視聴しはじめました
見終わって印象はかわりコレは面白いぞってなりました
こういうドラマに出会うと本当に嬉しい
とりあえず全話見続けたい。
TheScissors
ニックネーム未設定
伊藤淳史主演「脳にスマホが埋められた!」第4話 (2017-07-27 23:59放送)
今回はラストでちょっと意外な展開へ
1
Like
毎回のようにトラブルを無事に解決かと思いきや、ラストのどんでん返しで、ちょっと後味の悪い意外な展開へ。来週は別のスマホ人間が登場するみたいだし、早くも少し路線を変えてきたのかな
ニックネーム未設定
先人たちの底力 知恵泉「戦国 奇跡の生き残り術 島津義久」 (2016-04-26 22:00放送)
戦国時代島津家当主
2
Like
知恵その1:リーダーは動くな
九州制覇を現場の弟たちに任せ成功させ、秀吉に討伐されてからは自ら和睦を交渉し、一家を説き伏せ、秀吉の信頼を得た。しかし、朝鮮出兵では兵を出さずに無意味な国力低下を防いだ。
知恵その2:失敗はチームで負え
関ヶ原の戦いで、西軍にも等群にも付かず、兵力温存を図ったが、義弘が西軍についたため、家康から義弘の引き渡しを迫られた。義久は義弘を一家を挙げて守り、本土安住を守った。
ニックネーム未設定
SmaSTATION!! (2017-07-29 23:05放送)
夜中に観る番組ではない……
3
Like
腹が減ってしょうがないw
五反田のとだかさんは孤独のグルメにも出てましたね。
それはともかくこうしてテレビで放送されて人気になると逆に怖い面もあるんですよね。
いわゆる「ベストセラー倒産」的な。
しかし今はどこでも「SNS映え」優先なんですね~。時代だな~。
あと編集でグルメが「?マーク」で隠されてましたけど、撮ってるスマホにそれを入れ忘れてCM前に判ってしまう場面もありました。編集ちょっと甘めですねw
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 ひよっこ(102)「運命のひと」 (2017-07-29 12:45放送)
みね子!人生最大の衝撃!!
3
Like
嫌な予感はしていましたが、記憶がやっぱり、、、。
しかし、まあ、なんと有名女優と同棲していたとは想像もしていませんでした。
なんか、こう、いろんな事情があっての展開なんでしょうけど、娘からしてみたら、自分の事を覚えていないなんて言われたら、辛過ぎます!
本回はヘビーな事になってしまいましたが、何とか良い方向へ行って欲しいです。
踏ん張れ!みね子!
ニックネーム未設定
ドラマ25 デッドストック~未知への挑戦~ #2 (2017-07-29 00:52放送)
これは怖いわぁ!!そして「下北沢ダイハード」の笑いとの連続がまたすばらしい!
3
Like
テンプレといえばテンプレの怖さなんだけれども、テレビでこれだけ本格的なホラードラマは珍しい。今回はいわゆる人形モノ。日本人形の予期せぬ登場や顔の表情にいちいち、ひゃー!とかギャァーとかSNSでみんなで叫びながら見るのがまた楽しい〜
ちょっと引いた目でいうと、ホラービデオってみんなで集まってギャーギャー言いながら見るのはけっこう楽しかったりするけれど、それをテレビドラマとSNSでバーチャルに再現してる感じがしていておもしろかったりする。
ニックネーム未設定
過保護のカホコ #3 (2017-07-26 22:00放送)
ついに自我が芽生えてきたカホコ
6
Like
母親に反抗することを覚えたカホコ、そのままの勢いで告白してしまうのだが・・・カホコの成長ぶりがおもしろくなってきた!
ニックネーム未設定
ごめん、愛してる 第3話 俺に子守唄を歌ってくれないか (2017-07-23 21:00放送)
四角関係の人間模様
5
Like
長瀬智也、吉岡里帆の2人に坂口健太郎と大西礼芳を加えた4人の男女関係が基本軸になってきた。日曜のこの時間かどうかは別にしてドラマとしてはそれなりにおもしろい
ニックネーム未設定
久保みねヒャダこじらせナイト<フジバラナイト SAT>【久保の父親が厳しい一言】 (2017-07-16 02:00放送)
大都会の替え歌が一番面白かったですw
1
Like
そして久保さんのルーツが判ったのもオモロカッタです。
ニックネーム未設定
直撃LIVE グッディ! (2017-07-26 13:45放送)
全国ネットの地上波で
4
Like
自民党側の意見を初めて聞いたように思う。もっと早いうちから意見が報道されていれば、世論の考えも変わったと思う。報道しない自由を駆使したメディアの責任は重い。報道は公平に、そして判断は国民に任せるようなメディアの登場を待つ。
ニックネーム未設定
木ドラ25 さぼリーマン甘太朗 第2話 (2017-07-21 01:00放送)
amablo(アマブロ)って!ウマイね❗
1
Like
甘味の定番「あんみつ」の次は「かき氷」。思えば和スイーツのバリエーションは夏の方が多いのかしら? 水ようかん、水まんじゅう、わらび餅や葛きりなんかも実は夏モノだし、甘味ではないものの、ところてんも外せないし。
しかしながら、ここんとこガチで暑い。(本気と書いて)マジであ・つ・い!!わけで、いかにかき氷を本気で楽しむためとは言え、ヒートテックはないでしょう!? 死んでしまいす。
でも、メロンも塩キャラメルもホント!美味しそうでした「プレミアムフレッシュメロンシャーベット」なんて、言い終わる前にかしこまりましたなんて、言われそうな長ったらしい名前でしたけど、もう、かき氷の概念を超えてますよね!スゲー! 夏のバースデーケーキは大皿のかき氷でも良いんじゃないですかねえ?見ごたえも食べごたえもありますよ、きっと!
甘太郎さん、基本的にさぼリーマンな訳ですが、以外に仕事はトットと片付けている様子。
でも、なんか、バレそうっすね!アマブロ。用心用心。ま、個人的にはやる事やって結果出してれば良いとは思うんですけど、ネ!
亡くなった親父が爺ちゃんから受け継いだ家業が氷業。氷屋さんでした。昔のかき氷はシンプルそのもの。まあ、それも良かったんですけど。んで、私の息子が最初に覚えた漢字が「氷」。夏場なんか看板やノボリ見つけては「あっち氷、こっちも氷、氷、氷!」ってうるさかったですわ。
かき氷がフラッペなんて呼ばれてスイーツなんて言われたりして、あんなに豪勢になっちまうなんて、時代は変わったよ、親父さん!
ネトフリの先行配信我慢して、毎週楽しみにしてますよ! 次回の「豆かん」も超期待!
ニックネーム未設定
有吉ゼミ【ヒロミ、自宅を作る。&はなわ家柔道元輝くんインターハイ予選個人戦】 (2017-07-24 19:00放送)
今度は目黒にある自宅をリフォームする!とはりきるヒロミ
4
Like
驚きです。
目黒にご自宅があるんですねヒロミさん。
ハンマーや様々な工具を駆使して壁を壊してます。
番組とは言え大変そうです。
「一度壊して建て直した方が早くない?」
と思ったのは私だけでしょうか?
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「原発メルトダウン 危機の88時間」 (2016-03-13 21:00放送)
地震発生からメルトダウン開始までの88時間をドキュメンタリードラマで再現
0
Like
311の大地震発生から福島原発格納容器メルトダウン開始までの88時間をドキュメンタリードラマで再現
国民ひとりひとりが原発に関わってる意識を持って、知っておくべき・考えるべき・伝えるべき事実だと思います。
そして、本当に原発が必要か国民ひとりひとりが問い、政治に反映すべき問題だと思います。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>セシルのもくろみ【誰にも言えない…トップモデルの裏の顔】 #02 (2017-07-20 22:00放送)
ヒロインは真木よう子を支えるサブヒロイン2人
2
Like
カリスマモデル、ハマユカを演じる吉瀬美智子とライター沖田役の伊藤歩がサブヒロインという構図になってきた。そういう意味でも個人的にはヒロインのアンチテーゼとしての伊藤歩に注目してるところ
ニックネーム未設定
ハロー張りネズミ ~FILE No.2「蘭子という女」 (2017-07-21 22:00放送)
これはキャストからテーマ曲までハマってるドラマ!
3
Like
2話目に入っての本格展開!探偵事務所の3人(今回は山口智子がいい味)に加えて、深田恭子、さらにはリリー・フランキーがいい雰囲気です
SOIL&"PIMP"SESSIONSにRADWIMPSのボーカリスト・野田洋次郎のエンディングが映像含めて最高です!
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」 (2017-07-22 21:00放送)
「40代ひとり暮らしが日本を滅ぼす」はトゥルースか否か定かでないが、
3
Like
「40代ひとり暮らしが増えればワンルームマンション業者が儲かる」は
「風が吹けば桶屋が儲かる」よりも真実味がある。
AIの分析結果は所詮「ればたら」ですね。
ニックネーム未設定
伊藤淳史主演「脳にスマホが埋められた!」第2話 (2017-07-13 23:59放送)
設定はキワモノだけど内容はヒューマンドラマ
0
Like
第2話も視聴。伊藤敦史演じる主人公の体内にスマホが埋め込まれ、しかも周りのスマホのスクリーンが見えてしまうという奇想天外な設定なんだけど、その他は身近なテーマのヒューマンドラマ。たわいないけれどなかなかおもしろい。
ニックネーム未設定
セブンルール【でんぱ組を生んだ音楽P福嶋麻衣子!もふくちゃんアイドル指導密着】 (2017-07-18 23:15放送)
やっぱりこの番組好き。
1
Like
緩さと熱さと多様性。励まされてほっこりしてちょっと笑える。今の気分をよく読んだ番組だと思う。
ニックネーム未設定
«
1
.
39
40
41
42
43
.
233
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)