番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
ゲンキの時間
うるしやま
堀潤
バタフライ
あんぱん
福翁自伝
DOCTOR
Eテレタイムマシン
酒のツマミ
NHKスペシャル
鑑定
藤井
ナニコレ
婚活
サイエンスZERO
ぬきたし
正門・佐野が
ネタパレ
釣り
«
1
2
3
4
5
.
11
»
全 512 件
WBS▽北朝鮮に具体的行動取る、安倍発言の深層▽米で野球しのぐ視聴率!?eスポー (2017-05-29 23:00放送)
広がりを見せるイースポーツ・AI
2
Like
オンラインゲーム等のイースポーツが進化している。イースポーツでの賞金獲得をを仕事にする人も。
人工知能AIは進化している。料理のメニューを開発するAIも。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason6 台東区の御徒町のラム肉長葱炒め (2017-05-27 00:12放送)
ジンギスカンではない羊料理尽くしも食ってみたいなあ。
3
Like
それにしても今回のKUSUMIさん、最初の一杯がなかった。アルコールが出ない店なのかな。ジンギスカンでなくてもビールがないとちょっとさびしい。
ニックネーム未設定
帰れまサンデー 無人駅で飲食店を見つけるまで帰れない旅! (2017-05-28 16:30放送)
案外無人駅の近くでも店があるものですね。
2
Like
本格タイ料理の店とかあったのは驚きでした。
……経営成り立つんですかね? やっぱりドライブしてる車目当て?
ニックネーム未設定
アナザースカイ元ボクシング世界王者長谷川穂積が因縁の宿敵ウィラポンと再会 (2017-05-26 23:00放送)
ウィラポンの今、長谷川穂積の今
3
Like
長谷川穂積が宿敵ウィラポンを訪ねにタイへ。かつてのライバル同士が引退した後に、当時を振り返って話をするってのはいいですよね。挑戦者として長谷川を指名したことを後悔しているというウィラポン。これは正直な気持ちなんだろうなぁ。
タイ料理をボクサーに見立てる表現がおもしろい。トムヤムクンのお味は?
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason6 東京都新宿区 高田馬場 (2017-05-13 00:12放送)
まったく知らない料理は観ていて楽しいですね。
6
Like
そしてこれがまたどれも美味しそうで……。
ただ個人的にパクチーは苦手なので大盛はちょっと……。
さすがにエキゾチック・ゾーンにはいきませんでしたね(笑) やっぱり虫喰いは映像的にインパクト強すぎでしょうか(笑)
ともあれ、チェーズ・ディンバーデー!
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason6 東京都新宿区 高田馬場 (2017-05-13 00:12放送)
きょうはミャンマー料理です!
7
Like
ミャンマー料理は自分もまだちゃんと食べたことなかった。セミなんかもあったけど、なかなか美味しそうだったな。
ニックネーム未設定
満天☆青空レストラン (2017-03-04 18:30放送)
徳川家康って誰?何した人?と本気で聞いてくる鈴木奈々。
5
Like
徳川家康が愛したレンコンを特集。
美味そうなレンコン料理のオンパレード。
こういう番組に彼女を出すのはどうだろう。
いちいちリアクションもわざとらしいしオマケにしつこい。
徳川家康はたぶん小学生でも知っています。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-02-25 00:20放送)
離島グルメを楽しむ
6
Like
ゲスト 大宮エリー 千鳥(大悟、ノブ)
野上アナ
離島キッチン神楽坂店の59島の料理のうち次の4つを紹介。
利尻島 たちかまの刺身
岩城島 タモリの煮付け
八丈島 ムロアジメンチカツ
宮古島 宮古ぜんまい
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 (2017-02-19 21:00放送)
中尾彬夫妻とぺこ&りゅうちぇる雪国Wデート!
3
Like
かかった料理・部屋代が338,000円だって!
りゅうちぇるデビュー1年にして破格の扱いだな。
視聴率アップのご褒美かな。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【家庭用防犯カメラ&マンガ飯の世界】 (2017-01-24 20:57放送)
奥深き漫画飯
3
Like
料理の腕前があってこその料理かも
これだけ言われるのも、珍しい......
ニックネーム未設定
アメトーーク! 大根ありがとう芸人 (2017-01-19 23:15放送)
大根主役の料理言えば大根めしだけど、誰も言わなかったなあ。
11
Like
大根めしは料理とは言えないのかな。NHK連続テレビ小説「おしん」で大根めしが話題になっていた頃、大根めしで20kg程のダイエットに成功した同僚がいたけれど、あいつ今頃どうしているかなあ。
こんな風に思考を飛ばせる番組は私にとって良い番組である。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」 (2017-01-07 21:00放送)
いいドキュメンタリー
12
Like
ばっちゃんの作る料理はみんな美味しそう。
腹を空かせたら悪さをする、その持論には納得でした。
頼ってくる子どもたちのために、長生きしてほしいって真剣に思いました。
こういう場所がもっと日本には必要なんだと思います。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-01-07 00:20放送)
タモリさんの炙り愛がすごい!
5
Like
というか、本当にタモリさん料理大好きなんですね~。観ながらよだれ出そうになりました。
ニックネーム未設定
ノーナレ「北陸 寿司(すし)おとこ」 (2016-12-21 22:00放送)
寿司(すし)おとこのこだわりブリは分かったけれど、ブリのにぎりの味は分からない
2
Like
実際に食べてみないことには分からない。
かといって、大枚はたいて北陸まで食べに行くだけのこだわりもない。
ま、こだわりの家庭料理、養殖ブリのカマ煮付けで十分満足してますから、問題ありませんが。
それにしても「ノーナレ」、第一回二回と視聴したが、番組のこだわりが少し鼻につくなあ。
ニックネーム未設定
スーパーJチャンネル (2016-12-17 16:30放送)
「モーゼスさんのケバブ」モーゼスさんってこの人のことか!
0
Like
スーパーJチャンネル 39:35~
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51481959800&t=2375
アメ横と秋葉原にあるケバブ屋さん。
ガーナ人店主の名前なんだね。
おしん 見習って、日本の商習慣に学んで、繁盛させたとのこと。
というかアメ横って今こんなに外国料理増えてるのか。
しらんかった。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>Chef ~三ツ星の給食~【給食室消滅?セロリで大逆転】 #09 (2016-12-08 22:00放送)
どこまでもポジティブ
3
Like
どんな苦境に立ってポジティブ。その源流は料理への愛。毎回元気をもらいます。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-11-12 00:20放送)
グルメ番組で普段何気なく見ていた料理の持ち上げシーン、実は難しいのですね。
10
Like
やっぱりタモリさんは手先が器用ですね。
確かに持ち上げシーンで紹介する料理の美味しさを伝えられるか?
重要なポイントです。
ニックネーム未設定
人生の楽園 拡大スペシャル (2016-09-24 18:00放送)
築300年の古民家を利用した民宿。青空がキレイです。
0
Like
奈良の古民家民宿を営む親子を紹介。
地元の食材を使った料理が美味しそう。
ときおり見える青空がが凄いキレイで感動です。
ニックネーム未設定
ドラマ24 侠飯~おとこめし~ 第10話【酒と泪と侠飯】 (2016-09-24 00:12放送)
毎週、ささやかな憧れを持って観てました。
5
Like
一人暮らし歴、数年。外食はほとんどしないものの、出来ることと言えば飯を炊くのと湯を沸かす事くらい。まあ、それだけ出来ればなんとか食事は出来るのですが、、、。 味気ないっすよねえ。
憧れるんですよ、料理のできる男ってヤツに。しかも、チャラい横文字料理や高級食材に頼ったミーハーな料理じゃなくて、煮る焼く炊く蒸すの基本を身につけた者にしか出来ない、食材の持ち味を活かした日本男児的な料理に。
毎回旨そうで、羨ましかったです。いつかはなりたいなあ、柳刃さんみたいに、、、。
しかし、潜入捜査官とは恐れ入りました。飯ばっかり気になってそこまでを洞察力が働きませんでした。気の入った侠飯、ありがとうございました。
生瀬さんは個人的にも料理が得意なんですかね?料理上手な男はモテるんだよね、間違いなく❗️
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-09-17 00:20放送)
ナス、それもイタリア産です タモリ倶楽部が料理番組に
6
Like
色々なナスがあるんですね〜ってお勉強になりました。
みんながオリジナルナス料理で腕自慢。
ニックネーム未設定
食戟のソーマ 弐ノ皿 (2016-09-03 22:00放送)
ちゃんと次につながる終わり方
1
Like
三つ巴の決勝戦の勝者は、結局、顔が見える料理を作った葉山で決着。しかし他の2人も含めて、満足のいく大団円で今クール終了。とりあえず最後まで楽しめたシリーズだった。
ニックネーム未設定
満天☆青空レストラン (2016-09-03 18:30放送)
沢村一樹がアジを釣りまくる。神奈川県 走水の大アジ
1
Like
本日の食材は野菜や果物ではなくお魚。
海へ船を出して釣るわけですが
これが大漁。
自分達で釣った魚を料理
これは最高ですね。
見てるだけでビール飲みたくなります。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-06-01 23:15放送)
イヤホン・料理・しゃっくり・子供の大金
1
Like
◆国民の怒りの声
・イヤホンの貸借
・自分の料理に飽きる
・しゃっくりの止め方
・子供の金遣いにクレームすべきか
◆今週の怒られたさん
トイレでコートを盗まれて・仕事中にゲーム・クレカ使いすぎ
◆新・三大 旨すぎる貝
ニックネーム未設定
食戟のソーマ 弐ノ皿 (2016-08-27 22:00放送)
決勝の三つ巴の戦いも一気にクライマックスへ
1
Like
幸平創真の決勝のサンマ料理は熟成サンマ!それでも最初の品では劣勢となるも、まだまだ奥の手で勝負に出た!
ニックネーム未設定
グ・ラ・メ!~総理の料理番~ #6 (2016-08-26 23:15放送)
良いじゃないですか?
3
Like
毎回トラブルになっている事を官邸料理人が、工夫して料理メッセージを込め来客の心情を変えていくと言う実に臭いドラマです。そう言いながら毎回見てます。
ニックネーム未設定
グ・ラ・メ!~総理の料理番~ #6 (2016-08-26 23:15放送)
グルメドラマではないけどおもしろい。
6
Like
第一話を観た時から気になっていましたが、これはグルメドラマではないんですね。
あくまでメッセージを料理に込めることで人の心を動かすお話であって、料理自体は小道具にすぎないという。
最初はただのとんちにしか見えなくて違和感もありましたが、メッセージが主役だとわかって納得できました。
まあでもドラマとして十分面白いので、そこは何でもいいです。
ニックネーム未設定
有吉の夏休み2015密着100時間inハワイFinal<フジバラナイト FR… (2016-08-27 02:25放送)
有吉ってハワイに住んでるの?
2
Like
青い空 透き通った海
常夏のハワイで芸人やタレントやらが有吉と夏休み!
という感じのタイトルです。
あくまで有吉がてっぺんでその他大勢の奴ら みたいな感じです。
出てくるお店や料理が全て美味しそうで見てるだけでハワイに行った気になっちゃいます。
ただ冒頭で
「帰ってきたぁー、帰って来たぞー」と叫んでますが
「あれ有吉ってハワイに住んでるんだっけ?ハワイ出身?」という
違和感というか不快感を感じたのは私だけですかね。
ハワイに何回も来てるんです感を出したいのであればもうちょっと違う表現をして欲しかった。
ニックネーム未設定
ひるブラ「池袋チャイナタウン~東京・豊島区~」 (2016-08-24 12:20放送)
延辺料理の串焼きは食べてみたいな。
0
Like
ただし、鶏の足とか腎臓はどうもなあ。
ニックネーム未設定
満天☆青空レストラン (2016-08-20 18:30放送)
ネギ ネギ ネギ 夏ネギ! 最高です!美味そうです!
1
Like
ネギといえば冬のイメージですが、夏こそネギ!
ネギそうめんはオーソドックスですが間違いなくうまいでしょ!
その他にネギ料理がたくさん出てきます。
三トアナの食べっぷりは必見です。期待を裏切りません。
ニックネーム未設定
食戟のソーマ 弐ノ皿 (2016-08-13 22:00放送)
ついに舞台は決勝へ〜!
1
Like
といっても準決勝のひとつが両者勝ち上がりということで、決勝は三つ巴。展開としてはやっぱりこうでなくっちゃっていう感じではあります。実際にも審査員からしたら、料理は美味しいものをいっぱい食べたいだろうしね。
ニックネーム未設定
昼めし旅 北海道室蘭“濃厚!うずら卵かけご飯”&三重鈴鹿“レアまぐろステーキ” (2016-08-16 11:50放送)
車中泊で北海道を一人で旅してる77才のお父さんの昼飯
0
Like
釣りあげた魚を自ら料理して食べる。
魚の煮付けをやるわけだが77才のお父さんの手際がめちゃくちゃ良い。
たくましいです。
「人生悔いを残したくないから思い付いたら行動、そこから何か得るものが必ずあるから、とにかく前に一歩出る事だよ」
お父さんのセリフが深いです。
ニックネーム未設定
イチゲンさん【堂本剛(KinKi Kids)】 (2016-08-14 21:54放送)
釣り好き&魚好きは必見です!釣りバカの定食屋オヤジが東京湾で釣りバトル
0
Like
これ面白い!
自分で釣った魚を自ら料理してお店で出しているオヤジ達が釣りで勝負。
釣った魚で今度は料理
美味しそうです。
パンサーは必要ないかなぁ
ニックネーム未設定
もしもツアーズ (2016-08-06 18:30放送)
伊豆クレイル 極上料理が楽しめるグルメ列車
0
Like
今 鉄道会社はグルメ列車に力を入れてるようで、今回の伊豆クレイルも凄いキレイ。
キレイな景色&極上料理
これは乗ってみたい
ニックネーム未設定
金曜8時のドラマ ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~3話「籠城レストラン」 (2016-08-05 20:00放送)
グルメ&人情ドラマ ですかね
0
Like
今時珍しい人情ドラマ
料理を通していろいろなお店の人達がドタバタやってます。
このようなドラマ好きな人にはたまらないかもしれません。
私は、、、。
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 (2016-03-12 19:56放送)
旬の魚の料理、医者アンケート、怖いクラシック
1
Like
1時限目:特別授業
さかなクンと落合シェフのコラボで、栄養たっぷり旬の魚のレシピを紹介。サヨリと菜の花のコラボパッチョ、ホウボウとトマトのコンボパッツァ、ヤリイカと玉ねぎのコラボソテー。
2時限目:保健体育
医師10万人ネットワークによるアンケート調査
3時限目:音楽
本当は怖いクラシック
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番は催眠両方で誕生した。
ニックネーム未設定
グ・ラ・メ!~総理の料理番~ #3 (2016-08-05 23:15放送)
築地の定食屋で「間違い無い」と感心するがホント?
5
Like
毎回築地の定食屋のスペシャルランチ(名品の再現?)に感心して、「うん、間違い無い」と満足しているんだけれど、料理人がそう簡単にベタ褒めするだろうか? 食べたらそれをヒントにしてもっと美味しくする方法を考えるのではないだろうか? そこが不思議なのです。「まちがいない」という言葉を何度も使うのもちょっとワンパターンだなぁ。剛力彩芽は好きですが、脚本が剛力に合わせているという気もします。脚本に合わせた演技とはまた違う。女優は華があるから、それに脚本が合わせることが悪いとも言えないけどね。といいつつ毎回見てるんだから、やっぱり面白いということだな。官邸総料理長のポリシーも素晴らしいよ。侮れない。フランス料理の王道があって、それを追求するという姿勢は見習いたいところ。それは剛力も認めているところ。総料理長とのバトルをしつつ、料理の王道、不変的なうまさというものがあるのかと想像を巡らせるところがこの番組のおもしろさだな。
ニックネーム未設定
食戟のソーマ 弐ノ皿 (2016-07-23 22:00放送)
すさまじい食戟のテーマがデザート!
1
Like
ようやくこちらも3話目。卑劣な美作の悪巧みが炸裂の回なんだけど、その料理のテーマがデザートとは!繊細さと狡猾さが渦巻く今回。
ニックネーム未設定
博多華丸のもらい酒みなと旅【相方交換SP未公開映像を大放出!三浦半島】 (2016-07-25 02:05放送)
華丸ファンの方はこの番組面白いかも
0
Like
この番組知りませんでした。
ガラポンTVの力が発揮されました。
何気なく検索してたら博多華丸のこの番組を発見。
漁港の漁師さん達といっしょに美味しいお酒と料理
華丸の軽快なおしゃべり
こりゃ面白いわ〜。
ニックネーム未設定
「充電させてもらえませんか?」出川哲朗が瀬戸内海の島々を電動バイクで爆走220km (2016-07-31 21:00放送)
景色が最高です!充電させてください 出川哲朗の電動バイクの旅
5
Like
あいかわらずのゆるーい感じが楽しめます。
今回は景色がサイコーです
気持ち良さそ〜に走ってる出川哲朗が羨ましい!
出てくる料理もみんな美味しそう!
ニックネーム未設定
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル (2016-07-19 19:00放送)
料理をしたことのない私でも試してみたくなる
0
Like
料理を科学的な視点でおいしさを引き出す。
料理をほとんどしたことのない理系の私にも興味をわかせます。
早速、チキンライスととんかつを作ってみましたが、
家族がうまいうまいと言って完食してくれました。
新しい楽しみができそうです。
ニックネーム未設定
グ・ラ・メ!~総理の料理番~ #1 (2016-07-22 23:15放送)
予想外のおもしろさ
7
Like
今期のドラマの不作ぶりにあきれつつ、このドラマもダメだろうと全く期待せずに観ましたが・・・
すごくおもしろい!
あのトンチのような料理はどうかとも思いますが、そんなことはどうでもよくなるような面白さ。
何も考えずにガッツリ楽しめるドラマですね。
第二話が楽しみだなあ。
ニックネーム未設定
COOKING WITH DOG (2016-07-17 08:30放送)
一粒で二度おいしい
0
Like
簡単なクッキングを英語で丁寧に説明する番組。料理をしたことのない私でもクッキングしたくなり、さらにヒアリングの練習にもなる一粒で二度おいしい番組です。今後が楽しみ
ニックネーム未設定
ももクロChan (2016-06-29 02:21放送)
良企画2連発!
0
Like
百田夏菜子初の番組内企画の絶叫マシン乗りまくり。絶叫マシンが大の苦手な佐々木彩夏・高城れにの両名の嫌がり方が、数年前と変わらず子供みたいで可哀想だけど最高!
もう一つは大人気で大問題な有安杏果の大喜料理(笑
導入部分だけでヤバさが伝わってくる。必殺技と言えそうな料理が出来上がりそうな予感。 #momoclo
ニックネーム未設定
満天☆青空レストラン (2016-06-25 18:30放送)
烏骨鶏を使った料理、食べたい
1
Like
烏骨鶏の卵を使った卵ご飯、カステラ、カステラアイスなどなど、どの料理も美味しそう。
ニックネーム未設定
WBS【なぜ夏に!?“おせち”を全国発売▽党首討論…経済政策を徹底検証▽都知事選 (2016-06-21 23:00放送)
「夏おせち」と「おぼん玉」
5
Like
この夏、イオンからおせち料理の夏版「夏おせち」とロフトからお年玉の夏版「おぼん玉ぽち袋」が発売されるらしい。売り上げを伸ばすために各社いろいろと商品の開発をされますね。バレンタインデー、ホワイトデー、最近で言うと全国的になった恵方巻のように年中行事になれば少しでも景気が良くなるのではないかと期待。
ニックネーム未設定
僕のヤバイ妻【勝つのはどっちだ?手料理に毒を盛る妻VS妻を欺く夫】 #07 (2016-05-31 22:00放送)
今クールは毒味晩餐会が多いな〜!
2
Like
夫婦の化かし合いもいよいよ大詰めって感じで、ついに毒入り料理をお互いに作りあって腹を探りあいながらのディナー!これってつい先日は「火の粉」の最終回であったのと同じ、毒入り晩餐会!
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2016-06-04 00:20放送)
中国食材特集、メンマの由来などを紹介、ちょっと賢くなりました
11
Like
中華街ロケ、本当は中華料理を食べるためのロケでは?
馴染みのいろいろな中華食材の話はためになりました。
ニックネーム未設定
孤独のグルメ Season3 第5話「中野区東中野の羊の鉄鍋とラグマン」 (2016-02-12 00:50放送)
今回も良かった
1
Like
多国籍料理の店が怪しくで、でも羊の料理が最高に旨そうでした。
ニックネーム未設定
ワカコ酒 Season2 第7夜「相性抜群!アジアンフード」 (2016-05-18 03:25放送)
今回はアジアン!沖縄&タイ料理でプシューッ!
1
Like
沖縄料理にはオリオンビールと泡盛、そしてタイ料理にはシンハービールと個人的にも好きな料理とお酒の組み合わせは最高ですな
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-04-27 23:15放送)
万歳三唱、社長と同じ部屋に泊まれますか、下ネタ夫、ばあちゃんはいつ死ぬの?
1
Like
■国民の怒り
・万歳三唱恥ずかしい?
・面接で「社長と同じ部屋に泊まれますか?」ってかあり?
・下ネタを辞めない夫
・「ばあちゃんはいつ死ぬの?」という孫の質問にどう答えたらよかったの?
■今週の怒られたさん
■新・3大○⭕調査会︰昭和初期のモダン料理
・きゅうりのコロッケ
・干物のポテト詰め
・ハムご飯
一本締めと一丁締め、初めて知りました。関西と関東の違いだと思ってました。
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
5
.
11
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)