レビューアー情報


サニーちゃんさんのTVレビュー



全9件

シリーズ:
さんまのお笑い向上委員会
ユーザ編集のシリーズ情報
司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマとなっている。実際には、芸人同士のフリートークに近い。
評価のみ投稿

がっちりマンデー!!

TBS
2015年11月29日 () 07:30
(00:30)
シリーズ:
がっちりマンデー!!
ユーザ編集のシリーズ情報
情報番組は数あれど、なぜか“あのジャンル”だけはポッカリと抜け落ちています。
それは…お金。

日曜日に勉強して月曜日から実践へ!

薄日がさしてきた、といわれながら“不況脱出”の実感が持てない現在、誰もが本当に何よりも知りたい情報とは、お金・経済ではないでしょうか?

「ペイオフって、なんか貯金が危ないらしいけど、よくわかんない」
「ルクセンブルグ国債って儲かるらしいけど、手を出して平気?」

ご家庭での節約術から株・不動産、果ては国家レベルの経済理論まで…
『がっちりマンデー!!』は笑いながら楽しく金儲け情報を提供していきます。

番組名の由来…
日曜に経済の勉強をして月曜日から実践しよう!
ということで日曜日放送なのにマンデーとついています!

Facebookページ
http://www.facebook.com/gacchiri
ピザーラが食べたくなる
ドミノピザのスマホへの適応や、持ち帰り半額などで、しばらく食べてなかったけど、焼き方とチーズのこだわりとか日本人向けの味の開発とか、どんな味か食べてみたくなった。でもやっぱり色んな失敗を経て今成功してるんだな。夫婦でバイタリティあるなー。
シリーズ:
淳と隆の週刊リテラシー
ユーザ編集のシリーズ情報
“多様性”と“言論の自由”をテーマにニュースを語り、メディアリテラシーを考えるバラエティ番組である。
この番組の特徴は、フリーランスなどに排他的な日本記者クラブ制度への批判など、大手新聞社やテレビ局の報道姿勢などに関しての自由な発言内容にある。現役の政治家も数多く出演して、自由な発言を行っている。
松田公太さんの起業経験談に納得
欧米に比べて日本の起業率は低い。原因として、起業家へのリスペクトの無さや、失敗に対する考え方の違いがある。特に失敗について、日本ではホラ見たことか!と言われ、欧米ではよくやった!と言われる。
政党や会社を立ち上げた松田公太さんや上杉隆さんが経験を交えて話すので説得力があった。鈴木奈々さんが起業するのか楽しみ。
面白かったけど腑に落ちないとこも。。
日本史上1番長い時代のライフスタイルは定住狩猟で、自然に恵まれた日本において最良の選択だった、と。栗に土偶に面白かったが、栗などの植物で補うことで本当に定住狩猟が可能なのか疑問が残った。そして、弥生時代に結局米が流行るのもよく分からず。これからの研究成果が楽しみ。
シリーズ:
がっちりマンデー!!
ユーザ編集のシリーズ情報
情報番組は数あれど、なぜか“あのジャンル”だけはポッカリと抜け落ちています。
それは…お金。

日曜日に勉強して月曜日から実践へ!

薄日がさしてきた、といわれながら“不況脱出”の実感が持てない現在、誰もが本当に何よりも知りたい情報とは、お金・経済ではないでしょうか?

「ペイオフって、なんか貯金が危ないらしいけど、よくわかんない」
「ルクセンブルグ国債って儲かるらしいけど、手を出して平気?」

ご家庭での節約術から株・不動産、果ては国家レベルの経済理論まで…
『がっちりマンデー!!』は笑いながら楽しく金儲け情報を提供していきます。

番組名の由来…
日曜に経済の勉強をして月曜日から実践しよう!
ということで日曜日放送なのにマンデーとついています!

Facebookページ
http://www.facebook.com/gacchiri
マンションのシェアサイクル
宅配ボックス発明した人がシェアサイクルも発明か。自転車より、宅配ボックスをもっと増やすか、効率よく入れられるとか、なんか考えて欲しい

ニュース・気象情報

NHK総合 東京
2015年11月7日 () 20:45
(00:15)
オリンピックに合わせて川の船を見直す
江東区は川が多いにもかかわらず、観光船のルートは少ないから、羽田に繋がるとか、ルートが増えると色々と良い影響がありそう。
全9件



サニーちゃんさんのLike番組