これからデビューしたい漫画家は、「執筆した漫画をインターネットの自分のサイトでまず公開」という流れが一般的だそうです。
あの少年サンデーも、裏サンデーというサイトを作って、ネット漫画を集めています。
http://urasunday.com
ニコニコ動画もニコニコ漫画(ニコニコ静画)として参入しています。
http://seiga.nicovideo.jp/manga/
ヒット作を生み出せる売れっ子漫画家は従来どおりだが、ネット漫画家の登場で、従来までのヒット作ナシだけど漫画でメシを食っていた中間層のプロの生活が崩壊してるそうです。
この革命は漫画だけじゃなく、音楽、映像、あらゆるコンテンツ業界で起きています。