番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
わたしの夫
コナン
SAND
量産型
与田
正義の
白魔導師
おかしい
勇者パーティ
石崎奉燈
熱唱
節約
NHKスペシャル
バタフライ
西荻窪
真夏
第七王子
水属性
怪獣
«
1
.
4
5
6
7
8
.
64
»
全 3161 件
監察医 朝顔【新章へ突入!朝顔はついに母に…。夫婦殺人事件に挑む!】 #06 (2019-08-19 21:00放送)
最近前後編って多いけど、これはまぁ悪くないかな
0
Like
後編スタート!年月も感じさせながらも変わらない家庭のシーンが素晴らしい!新キャストも味がありそうだし、そして最後に震災の新たな動きも!
ニックネーム未設定
事件の涙「死にたいと言った父へ~西部邁 自殺ほう助事件~」 (2019-08-21 22:50放送)
自裁死だなんて
0
Like
自殺を美化したにすぎないのでは。
自分の人生を評論家として総括したのだろう。
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション 新・漂流家族 2019夏 ~美奈子と夫と8人の子供~ 後編 (2019-08-18 14:00放送)
美奈子さん太ったなぁ
3
Like
美奈子さんの紹介で昔の写真が出ると、大きくなったなぁと感じる。息子さんの仕事で家族がもめる。家族全員でキャンプに行きいろいろ話す。2020が楽しみ。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
監察医 朝顔【青酸カリの連続自殺!謎にひそむ悪意…朝顔に命の危機!】 #04 (2019-08-05 21:00放送)
月9では全くないけれど、自分はかなり評価高い
1
Like
今回は法医学教室はじめ警察がターゲットになるという展開。そして朝顔と桑原クンのカップルにビッグニュースが!そして震災の過去から抜け出せない家族の描き方もいい
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【相方の契約解除報道直後の収録。蛍ちゃんの胸中とは…】 (2019-08-03 23:10放送)
楽屋での秘密の話
1
Like
さんまさんとホトちゃんの楽屋での話が話題になった。中川家の礼二さんが大阪のおっさんのモノマネで聞くのが面白かった。
ホトシュールも良かった。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「誰があなたの命を守るのか“温暖化型豪雨”の衝撃」 (2019-07-15 11:00放送)
今年も変な天気が続く、見ておくべき
0
Like
昨年より10℃ほど低い梅雨寒。 長く続く雨。突然の大雨。 いろいろと、今までの経験では通じない気象状況に「なぜ?」を問うても仕方ないです。 大事なのは、迅速な情報収集と日頃の話し合い、そしてともかく考えること動くこと。 災害でなくなる多くの人は、自分の頭で考えることも無ければ、情報すら収集する力もないです。ならばどうするか?周りがなんとかするしかありません。 こういった番組を見て、よく勉強し、スマホ時代の今だからこそできる対策を家族で話し合い、そして速やかに行動していく。他人事ではありませんよ?私の話であり、明日のあなたの話だと思います。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>ルパンの娘【セクシー怪盗深田恭子!禁断の恋に落ちる】 #01 (2019-07-11 22:00放送)
わかりやすい構造のドラマ!
7
Like
警察一家VS泥棒一家というわかりやすいコメディ!ツッコミどころもあるけれど、これは純粋に笑って楽しむドラマ
ニックネーム未設定
川柳居酒屋なつみ (2019-06-26 01:59放送)
振り返りVTR
1
Like
初回からのゲストを振り返った。自分は長嶋一茂さんから見たから初期の頃のゲストが見れて良かった。脚本家の女性が一番面白くてもっと話を聞きたかった。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
NHKニュース おはよう日本 (2019-06-22 07:30放送)
長野県小海町のテントサウナ、湖が水風呂か
1
Like
とても気持ち良さそうですね! フィンランドの夏至の過ごし方だとか。 家族や仲良し同士で楽しそうですね。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに日本人【超危険!アマゾン奥地で自給自足対決!!】 (2019-06-17 21:00放送)
ハワイ島のジャングルで全裸生活
1
Like
大自然を全身で感じて、家族もいて、最高ですなー。広大な私有地を保有していればこそですが。
ニックネーム未設定
にっぽん ぐるり ショートストーリーズ「#20 修理屋人生~愛知 豊田市~」 (2019-06-13 15:34放送)
レストア職人80歳
0
Like
愛知県豊田市の新明工業の今も現役の石川實さん80歳。
単にレストア職人と呼ぶのは憚れるほどの稀有な「会社員技術者」。
トヨタ博物館所蔵車を始め、多くの車を蘇らせて来た。
こんな人の技術/人となりの伝承を無くして日本の「車文化」が育つことは断じて無い。
古い車の自動車税を高くするなど訳のわからん政策を行う「自動車大国ニッポン」の全ての政治家/役人/自動車産業人はこの番組を見て、猛省すべき。
普通の自動車文化を持つ先進国では、距離の走らないような、その国の文化度の象徴としてのクラシックカーには減税(無税)にして「文化」の維持/保護を行うことが常識である。
短い番組だから仕方がないが、もっと技術の紹介、治っていく過程、見事復活した姿もキッチリ見せて欲しかった。
この題材を発掘したことは認めるが、いくら若い制作者の研修的ミニ番組だと考えても、25歳NHKの番組ディレクター自ら登場して80歳社会人との対比!なんて演出はこの人の前では陳腐でしかないと思うがどうだろう?
もっと本質本物を伝えれば、視聴者には自然と響くものだと思う。
ニックネーム未設定
いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~(22)「ヴィーナスの誕生」 (2019-06-09 20:00放送)
続きが気になる
0
Like
日曜日ウチに帰ると
老いた両親はポツンと一軒家を見ていた
メロスは激怒した
なんでいだてん見てないのか
しかし老母曰く、いだてんはよく分からない
メロスは悩んだ
確かにちょっとウチのボケた老人たちには難しいかもしれない
でもメロスはおもう
ちゃんと見れば面白いのに
どうかちゃんと見てくださいと
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」 第8話 (2019-06-08 15:30放送)
徐々に微妙な感じの展開になってきた
0
Like
だんだんと恋愛要素、家庭要素が強くなってきて、好き嫌いが分かれそうなドラマの展開に。
申し訳ないけど、個人的には微妙な展開で、徐々にドラマへの興味が薄れてきた。
ハラスメントの回が個人的には面白さのピークだったかも。。
ニックネーム未設定
奇跡体験!アンビリバボー2時間SP 一つの事故により未来を失った二つの家族 (2019-05-23 19:57放送)
これは切ない事件…
1
Like
会社側が保身に走らず謝っていれば、起きなかった事件だと思う。誠意込めて謝っていれば、彼を殺人犯にしなかったのに…
もちろん管制官1人の責任ではないが、家に訪ねて行った時、自分の過ちを認めず、あれは事故だと言い切っていたのは飽きれた。あれは事故ではなく会社の人為的なミスで間違いないのに…
ニックネーム未設定
「向かいのバズる家族」最終話!家族の愛とは?謎のアカウントの正体明らかに (2019-06-06 23:59放送)
最終回も良かった!
5
Like
ネットのバズりをテーマにした家族ドラマという初の試み。最後まで面白かった!ネットをテーマにしながらも、臭くならずにユーモアテイストで家族、恋愛を描いていたのが良かった
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ドラマ「詐欺の子」 (2019-03-23 21:00放送)
涙がでるドラマ
0
Like
オレオレ詐欺を被害者加害者その家族等、多角的に見て、複雑な気持ちにさせるドキュメンタリードラマ
ニックネーム未設定
プレバト【特待生2人誕生★新企画「ザ・1か月」】 (2019-05-16 19:00放送)
ほいけんたマジック上手すぎやろ!
1
Like
「さんま+マジシャン」なので、実質本家を抜いたのでは?(笑)
冗談はともかく、マジ上手かったのでびっくりしました。
ニックネーム未設定
「向かいのバズる家族」第7話ついに決壊!ネットに晒された家族の真実 (2019-05-16 23:59放送)
一晩遅れで視聴!
3
Like
ついに来てしまいましたな!家族全員が晒されるというネット社会のリンチ状態に・・・わたしバズったわのミュージカル風賛美歌&ラップは最高だったのだけれど、もう偽物の笑顔は出来なくなった家族は果たして
ニックネーム未設定
「向かいのバズる家族」母オフ会…父母W不倫、あかり衝撃の過去を知る男現る (2019-05-09 23:59放送)
昨晩もかなり盛り上がっちゃった
1
Like
ついにネットでバズり合っていた家族たちがリアルの場でも相見えることに…もうコレから先はカオスしかなさそうだな〜ちゃんとネットに軸足は置いて展開して欲しいところ
ニックネーム未設定
関ジャム 完全燃SHOW【アーティスト持ち込み!関ジャムでこれやってみたい!】 (2019-04-28 23:10放送)
スーパーマリオのBGMを専門家が分析するとこうなる
3
Like
なるほどね。
そういう事ですか。
だから恐怖感を感じるわけですね。
専門家が語ると妙に説得力があります。
若きギタリストが紹介されてますが
ホント凄いです。
押尾コータローを初めて見たときのショックを思い出しました。
ニックネーム未設定
モノマネでもいいから聴きたい!昭和・平成の名曲ベスト55!! (2019-05-02 18:55放送)
たかがモノマネと思う無かれ
2
Like
本物では見られない、超豪華ラインナップに、家族で大盛り上がりでした。
本物ではあり得ない、超豪華アーティスト同士のコラボもあったりして。
特に、長渕剛と矢沢永吉のコラボはクオリティも高く、凄く上手なので必見です!
そして、全般的に何故か笑ってしまうので、腹筋が痛いです。
ニックネーム未設定
ドラマBiz スパイラル~町工場の奇跡~ 第2話 真山仁×玉木宏 (2019-04-22 22:00放送)
前作、よつば銀行と比べると、キャストで劣るけど…
1
Like
流れは良い感じ。
町工場の逆襲的なストーリーって、何故か日本人の、エンジニアの琴線に触れるんですよね。
今回は家族経営で息子を後を継ぐというバックグラウンドも良く、今後の展開が楽しみ。
ニックネーム未設定
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星(1) (2019-04-29 00:35放送)
なぜ彼は赤い彗星と呼ばれるようになったのか
8
Like
正直興味はありませんでした。
個人的には1stガンダムが一番好きなので。
ただガンダム好きの女房と息子達があまりにも勧めるので見てみました。
なるほど面白い!
ザビ家の面々も若い!
これは来週も見なきゃ!
ニックネーム未設定
俺のスカート、どこ行った?#1 (2019-04-20 22:00放送)
とりあえず初回を視聴
0
Like
学園モノとしてはいささかこれまでの展開を超えてはいない感じはするけれど、ゲイで女装家の先生っていうのは初めてだろうなと。とりあえず次回も見ます
ニックネーム未設定
家政夫のミタゾノ #1 (2019-04-19 23:15放送)
とりあえずドラマの初回を視聴!
0
Like
ミタゾノさんが帰ってきた!しかも今度は新人家政婦2人も含めた、家政婦軍団で!なんと冒頭あたりで、「ミタゾノさんって男性なの?女性なの?」という恐ろしい質問のシーンがあって震えた
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション その後の母の涙と罪と罰 (2019-04-21 14:00放送)
ヤクザの社会復帰
2
Like
社会復帰が難しいのは予想がつくが、ノンフィクションをみてほんとうに大変だと感じた。子供時代の家庭環境がヤクザの道につながってしまうのか?子を持つ父親としてはいろいろ考えさせられた。 TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【23区の激安アパート調査/渋谷の大型ビジョンで大実験】 (2019-04-15 23:59放送)
はまろんのギャグ
5
Like
はまろんさんが渋谷の大型ビジョンでギャグをやったのは面白かった。マツコさんのカメラアングルの指摘はごもっともで面白い映像がとれた。家賃安いランキングも面白かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ダウンタウンなう【YouTuberヒカキン豪邸にTV初潜入▽元NHK登坂淳一】 (2019-04-12 21:55放送)
HIKAKINの家
7
Like
HIKAKINさんの家、すごい!持ち物もすごい!ただ全然羨ましくないなぁ。幸せそうじゃないし。ひがみかな。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
賭ケグルイ×× #12「零の女」 (2019-03-31 23:30放送)
アニメも今クールは最終回
0
Like
×喰零がついに本性を表すがその前に立ちはだかるのはやっぱり夢子!101票の連発とそのあとの1票入札!そして蛇喰の家を賭けてのギャンブルでいよいよ!で今クールは終わりですか!?やられました → 賭ケグルイ×× #12「零の女」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E871554042600
#tokyomx #ガラポンTV
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【23区で家賃が安い街ベスト7…住民たちに聞いた安い理由とは】 (2019-03-18 23:59放送)
家賃が安いのには訳がある
4
Like
東京都内でも安い家賃はたくさんあることがわかったが、不便なのもよくわかった。無口ラーメンが面白かった。15分も無口対決は最高。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ごごナマ おしゃべり日和「秋本治」 (2019-03-14 13:00放送)
連載40年間休み無し 鉄人マンガ家 こち亀作者 秋本治先生
3
Like
コミック200巻はギネス記録だそうです。
こち亀はいろいろな要素があって面白かった。
今で言う所のオタク的な感じがムンムンでしたね。
20年前にすでにスマホを描いてたなんて先生凄過ぎる。
個人的には本田君のキャラがあまりにも単純で好きでした。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【マツコ移住!?箱根&昭和家電!】 (2019-03-12 20:57放送)
これは面白い 愛くるしい昭和の家電たち
5
Like
ほんと当時はアイデアがぶっ飛んでる商品がてんこ盛り。
今では考えられないくらい冒険してますね。
カラーテレビは当時ほんと高価だった事に驚きました。
ズバコン懐かしい。
子供の頃友達の家にありました。
ただチャンネル変えて盛り上がってたのを思い出しました。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【マツコ移住!?箱根&昭和家電!】 (2019-03-12 20:57放送)
昭和家電は懐かしい
4
Like
40代の自分にはとても懐かしかった。緑いろの家電、たしかに多かった。箱根温泉の紹介は行きたくなった。機会があったら立ち寄ってみたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン (2019-02-27 22:00放送)
ゴリラコンビ
3
Like
みんなの説のダウンタウンのどちらがゴリラに見えるかが面白かった。たしかに松ちゃんはゴリラにみえる。解散説はこわいよ。よくないなぁ。家に隠れてるドッキリは大爆笑。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
イノセンス 冤罪弁護士#4【海底の砂だけが知る孤独なOLの嫉妬と殺意!】 (2019-02-09 22:00放送)
1週間以上も遅れてようやく視聴
0
Like
徐々に黒川弁護士の過去が明らかに…しかし若干実家にいきなり行っちゃうのはどうなの?という気もしたけれど…
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション 新・漂流家族 後編 (2019-02-10 14:00放送)
赤ちゃんはすごい!
1
Like
ケンカしたり、家出したりいろいろあったけど、結局赤ちゃん産まれてみんな感動。そして丸く収まった。いいなぁ赤ちゃん。とっても可愛い
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
天才!志村どうぶつ園動物20匹と暮らす白井さん一家の年末年始に密着! (2019-01-19 19:00放送)
見た目とは裏腹に動物大好き!オマケにイケメン。
1
Like
ここの子供達はみんな優しいね。
お母さんに仕事頼まれても嫌な顔せずに楽しんでやってる。
オマケに優しい。
動物達もここの家族になれて
幸せだと思う。
ニックネーム未設定
サワコの朝【漫画家ヤマザキマリの風呂論】 (2019-01-19 07:30放送)
意外と破天荒な人生 漫画家 ヤマザキマリ
1
Like
生い立ちからテルマエ描くまで。
彼女がどのようにしてマンガ家になったのか。
話するのが上手なのでつい聞き入ってしまう。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(92)「ラーメンだ!福子!」 (2019-01-21 08:00放送)
結局こうなるのね。笑
1
Like
借家住まいになりはじめての正月。
質素な料理。
お父さんは無職。
でもでも大丈夫。
まわりはみんな良い人ばかりだから。
これから何がはじまるのか。
ニックネーム未設定
五等分の花嫁 第1話 (2019-01-11 01:33放送)
待望のアニメ化
0
Like
コミックス版では佳境に入ってきた本作、待望のアニメ化です。
ハーレムモノと言われればそうなんですが、5つ子美人姉妹がそれぞれに持つ悩みを天才家庭教師のイケてない同級生が解決していく(?)ほのぼの作です。
何が良いって、5人の娘達が画面狭しとワチャワチャする感じ、それぞれに個性があって想いがあって、互いを尊重しあいながら行きていく感じが見ててほんわかします。
ニックネーム未設定
家売るオンナの逆襲#01 (2019-01-09 22:00放送)
前シリーズは楽しく視聴したので、今回の初回も楽しみに!
3
Like
前回と同じレギュラーの面々は懐かしかったり、でもって相変わらずの三軒家万智ぶりで楽しく視聴。でもなんか新しさが足りないというか、マンネリというか、これは無い物ねだりなのかな?
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(81)「後悔してるんですか?」 (2019-01-08 08:00放送)
ダネイホンを作っていたあの頃が懐かしい!
3
Like
信用組合理事長になって8年。
ある発明家を訪ねたまんぺいさんは何を思うのか。
血が騒いだのだろうか。
ニックネーム未設定
事件の涙「死にたいと言った父へ~西部邁 自殺ほう助事件~」 (2018-12-27 22:45放送)
自殺を自裁死と言い換えたところで、自死に変わりなし
0
Like
苦しみの人生。生き抜く勇気を人々に与えるのが、文筆家の使命であると思う。
それなのに、他人様を自殺ほう助に巻き込んでしまった。残念でならない。
これも何かの因果なのだろう。
西部邁氏のご冥福をお祈りします。
ニックネーム未設定
テレビ千鳥 番組中にノブが高級車を購入!?大悟は前代未聞の持ち込み企画 (2018-12-28 00:20放送)
レギュラー化望む!
1
Like
ネタが続くかどうか?放送作家やスタッフの力量次第だろうが、レギュラー化を希望します!
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【緊急取材!“ゴーン失脚”の真相】 (2018-12-25 22:00放送)
お家大事の城代家老が日産にはいないようだ
3
Like
お家騒動がお上の知れるところとなれば、お家取りつぶしにもなりかねない。
現代のお上はグローバル基準で上場廃止までもっていくからなあ。
そんなことを思いながらこの番組を視聴した。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(74)「生きてさえいれば」 (2018-12-25 08:00放送)
ちなみに12万円あれば家が二軒建つらしいです。
1
Like
ひどいな追徴課税って。
こんなに強引なものなのだろうか。
それにしても家が二軒とはかなりの大金。
鈴さんの何気ない一言でドラマをご覧の皆さんのモヤモヤが吹っ飛んだでしょう。
なるほどそういう金額なんだなと。
フクちゃん大丈夫か!
ニックネーム未設定
羽鳥慎一モーニングショー (2018-12-24 08:00放送)
「特別背任罪」の解説はとても参考になった。そこで考えたことは本文のとおり
0
Like
役員報酬過少記載事件でゴーン・ケリー両氏が起訴されると同時に法人として日産も起訴された。
更に日産自動車は2018年12月10日証券取引等監視委員会から「日産自動車株式会社に係る虚偽有価証券報告書提出事件の告発」を受けた。
役員報酬7期累計90億円の未記載分は、決算書上は利益過大計上の粉飾決算と認定される。
有価証券報告書提出責任者である西川社長はこの粉飾を放置したまま有価証券報告書を提出し、ステークホルダーに虚偽の財務情報を提供したことになる。
今後、日産は上場企業会計改革および投資家保護法(通称SOX法)のグローバル基準に従い上場廃止も視野に入れて裁決されることになる。
これこそ、特別背任罪にあたるのではないか。この番組を視ながらそんなことを思った。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(74)「生きてさえいれば」 (2018-12-25 08:00放送)
当時の12万円は家を2軒建てられる
1
Like
GHQと国税局のせいで・・
本当にどうなっていくのか目が離せません。
赤ちゃんかわいいな。
ニックネーム未設定
第5回明石家紅白! (2018-12-24 01:00放送)
何回からみてるかな?
2
Like
本物の紅白歌合戦は見てないけど、明石家紅白は毎年見てる気がする。石川さゆりさんがとても若く見えた。キロロを久しぶりに聞いたがとてもよかった。トシさんのアカペラがすごい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「大恋愛~僕を忘れる君と」♯9【君でなきゃダメなんだ…感動の最終章へ】 (2018-12-07 22:00放送)
こちらもようやくラス前を視聴!
0
Like
悲しい結末に向かっているのはわかりつつも、何か救いが見つかるクライマックスになるといいんだけど。最後は家を出てっちゃった…
ニックネーム未設定
«
1
.
4
5
6
7
8
.
64
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)