ただいま検索中です
全 181 件

  • 芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル 【GACKTブチギレ!史上初の展開】 (2024-01-07 18:00放送)
    75億円八重奏は当てたけどオーケストラは外した。
    オーケストラの場合プロ・アマ聞き比べてプロを当てるものだが、演奏には聴き手の好みがあるので、優劣をつけるのは難しい。
    チャーハンは浜田の作ったチャーハンが一番支持されていた。単純に美味かったのだと思う。
    その点、好みに左右されずに外さないGACKTはすごい。
  • クローズアップ現代 異次元のAI・ChatGPT▽小説や作曲まで!その力に迫る (2023-04-11 19:30放送)
    始めにAI・ChatGPTの言葉ありき
    これが近未来の姿であると思う。
    そうなれば、人間はAIの僕となって、AIの言葉を拠り所として一日の大半を過ごすことになるだろう。
    自分の人生は自分しか生きる人はいない。だから、自分の人生は自分を拠り所として生きたいものだ。それが幸せというもの。
  • ハートネットTV 特集“終末期”の生を支える2 人生の最後をどう話し合うか (2023-02-22 15:30放送)
    人生会議(ACP)より本人の死生観が大切
    本人の死生観がぐらつくようだと周りの人が困惑する。
    最期はただ独りの経験だから、遺された人たちに悔いを残してはならない。
    それにしても「人生会議」ってACPの直訳的政策だなあ。

    以下、厚労省ホームページより抜粋
    「人生会議」はACP(アドバンス・ケア・プランニング)の愛称
    「人生会議」してみませんか
    「人生会議」とは、もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取組のことです。
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02783.html

    人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン
    https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000197721.pdf
  • NICE FLIGHT! #2/搭乗訓練で運命の再会 (2022-07-29 23:15放送)
    なぜ?が見えますがそれでもおもしろいかも
    ・無線で聞き惚れたパイロットはなぜ交信相手の管制官の生声を聞いても気づかないのか
    ・整備士が飲み屋から早々に帰っても不思議がらずに熱烈さを維持するCA

    いろいろツッコミどころありありですが、ビジュアルでがまんできてます。
    中村アン、初見ですがなかなかよろしいです。
  • Nスタ (2022-02-17 15:49放送)
    上島竜兵さんのご冥福をお祈りします。
    上島竜兵さんに永遠の幸あれ!
    188:32 ≫女優の吉高由里子さんが出演する
    188:35 インターネットサービスの新CMが完成。
    188:53 ≫熱湯風呂のギャグを繰り広げるうさぎ。
    188:57 演じたのはダチョウ倶楽部の上島竜兵さんです。
    189:02 顔だけの出演、その出来栄えは?
    189:23 ≫一方、吉高さんは上島さんの持ちネタにちなみ
    189:27 「聞いてないよ~」なエピソードを告白。
  • ガイアの夜明け【合言葉は・・・“もう捨てない!”】 (2022-05-06 22:00放送)
    ラードから作るBDFバイオディーゼル燃料、すばらしい!
    025:04 運送会社がこのラードをどうするのでしょうか?
    025:24 BDFバイオディーゼル燃料を作っているのです。
    025:33 植物や動物由来の油…。
    025:42 CO2の排出を抑えることができます。
    025:48 しかも世界初といわれる豚骨スープから作ったバイオ燃料。
  • おかべろ (2021-07-26 01:30放送)
    ずん飯尾さんがゲスト
    ずんの話してるのに、ヤスさんも呼んであげてよ〜。飯尾さんって最近俳優もやってるんだ。ドラマ、CMほとんど見ないから全然知らなかった。仕事が少ない時の話は面白い。 TVレビュアー、さんペ
  • じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2021-07-09 00:00放送)
    ジョイマンでてる〜
    ジョイマン、今再ブレイクしてるんだ。知らなかった。TVCMあんまり見ないから気が付かなかった。マッサージ屋さんの元社長さんのパクり方がすごい。勉強になった。 TVレビュアー、さんペ
  • 国際報道2021 天安門事件から32年 封じ込められる市民の声 (2021-06-05 01:53放送)
    日々の国際情勢を知るためにこの番組を視聴
    深夜番組のためガラポンTVなかりせば私にとって毎日の視聴は無理だ。
    この番組で報道されたニュースをネットで確認して理解を深めている。

    バイデン氏、中国59社への投資禁止 前政権の大統領令修正
    [ワシントン 3日 ロイター] - バイデン米大統領は3日、防衛や監視技術分野に関連すると見なされる中国企業59社の上場証券について、米企業が売買することを禁止する新たな大統領令に署名した。
    バイデン米政権は3日、防衛や監視技術分野に関連すると見なされる中国企業59社の上場証券を米企業が売買することを禁止する新たな大統領令を発令した。政権高官が述べた(2021年 ロイター/Aly Song)
    この禁止リストは国防総省の投資禁止リストに代わるもので、財務省が実施し順次更新する。8月2日から施行される。
    バイデン氏は大統領令で、米国の投資が中国の軍事・産業構造のほか、諜報活動や安全保障に関する調査などの支援に回らないようにするためと表明。中国が抑圧と深刻な人権侵害に監視技術を利用していることは「異例、かつ異常な脅威」となっているとの見解を示した。
    国防総省の投資禁止リストに掲載されていた主要企業は、新たなリストにも掲載。国航空工業集団(AVIC)、中国移動(チャイナモバイル)、中国海洋石油集団(CNOOC)のほか、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、通信機器大手の華為技術(ファーウェイ) 、半導体メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)などが引き続き対象となった。
  • お仕事search!それってグッジョブ【副業OK!移住OK!斬新働き方の会社】 (2021-05-20 01:40放送)
    副業OK!移住OK!にして本業に活用させる
    副業や移住先に精通すれば、そこに最適なグループウェアの発想が生まれると思う。会社としてはその辺を狙っているのではないか。
    因みにMCかまいたちは自分たちにキントーンは必要ないと即答してた。
  • M−1グランプリ2020 【漫才師5081組の頂点が決定!松本・上沼は誰を評価?】 (2020-12-20 18:34放送)
    久しぶりに見た。
    とにかく長い。実際1組目の漫才が始まるまで30分以上かかる。生で見るのは辛いな。特に前半はCMが多かった。漫才の途中で審査員の表情いるかね?動き回る漫才が多い気がした。 TVレビュアー、さんペ
  • 月曜から夜ふかし【客少ない観光地の自虐CM/6億円当選した男が通帳を披露】 (2019-07-29 23:59放送)
    おおーリトルワールド
    自虐CMが良かった。リトルワールドは県内だけど行ったことないなぁ。けど少し魅力が伝わった。
    TVレビュアー、さんぺ
  • ワイドナショー【山里&蒼井結婚会見▽元農水次官が息子を殺害▽カラテカ入江解雇】 (2019-06-09 10:00放送)
    関西人メロディ
    地方のローカルCMの音楽はたしかに耳に残る。最近はCM飛ばしてテレビを見るのでなかなかCMの話題はわからないことが多い。南海キャンディーズ山里さんの結婚話はとても面白かった。カラテカ入江さんは残念だけど芸人としても頑張ってほしい。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦~湖ぜんぶ抜いた!モンスター巨大魚4トン~ (2019-03-24 18:30放送)
    宝さがしもやってたっけ?
    めちゃくちゃ大きいそうり池、耐震工事のためでもあるけど、ほんとに水を抜くとすごい。ソウギョ?むちゃくちゃデカくてビックリした。ハトヤのCM思い出すわー。ごみの量も半端なかった。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 石橋貴明のたいむとんねる【忘れてた懐かしCM特集▼あの女優このCMでデビュー】 (2019-03-11 23:00放送)
    懐かしいCM
    最近は録画で早送りしてしまいCMを全然みていないが、昔はオンタイムで見ていたのでCMが懐かしい。とんねるずのチョコボールCMは懐かしかった。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 有吉反省会 人気イケメン歌手グループS、5年間ウソついてました… (2019-02-02 23:30放送)
    180cmないなんて
    SOLIDEMO、全然知らないグループ。180cmが売りなのに、身長が180cm以下の人が三人もいるのかぁ。禊の背を伸ばす整体が楽しみだ。
    TVレビューアー、さんぺ
  • PEANUTS スヌーピー ショートアニメ(55)「埋められた毛布1」ほか (2018-10-20 09:27放送)
    OPかEDに「Linus and Lucy」を選んで欲しかった!
    サザエサンと同格な超ロングランアニメの「PEANUTS」なんだから、OPかEDに「Linus and Lucy」を流してほしかったな~
  • 有吉反省会 臭い靴下が大好き美女&鉢合わせ騒動の中村昌也が小っちゃい女子探し (2018-09-29 23:30放送)
    144.5cm探し
    中村昌也さんが元奥さんと同じ身長の人を探す禊。ピッタリなんて難しいよね。それでも見つかったところがすごい。ミキティはこういう仕事もしていくのかなぁ。お笑い芸人の奥さんは大変だ。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 世界ふしぎ発見!同時に旅して新発見!ノスタルジック台湾&沖縄八重山諸島 (2018-08-04 21:00放送)
    LCCで台北へ飛んでから、クルーズ船で沖縄八重山諸島巡り、いいなあ。
    太古の昔、人類が日本列島に渡ったルートをクルーズするわけで興味深い。
    台湾の気温と降水量を調べみた。3~4月が良さそうだ。
  • ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #10 (2018-06-17 00:00放送)
    ピトフーイたちとSHINCの死闘は見応えあり!
    エムさんとピトフーイたちの精鋭と、SHINCの激突!これは見応えありまくり!
    そしてレンたちも加わることで形勢は一気に!
  • 月曜から夜ふかし【油性ペンメークのよっちゃんについて調査した件…カオスな生態】 (2018-05-07 23:59放送)
    ドキュメンタリーよっちゃん
    たくさんの人たちが紹介されて流れ去っていくテレビの中で
    ここまでおもしろいひとを取り上げるのはほんと楽しいです。
    身長154cmで足27.5cmってすごいなぁ。
    モノに書いてアレンジするとかおもしろいなぁ。
    クシのかわりにタワシ使うとか・・
    75歳なのに味気ありすぎです。
    今後も楽しみです。
  • ブレイク▽人気アイドルと限界ギリギリのゲームとトーク (2018-05-02 02:20放送)
    永野がMCの番組
    最近のメジャーアイドルには疎い私ですが、
    ひさびさにこの手の番組を見て、
    いろんな子がいるんだなぁって思いました。
    なかなかおもしろかったです。
    本筋とは関係ないけど、
    MCに永野が出てるのも新鮮な感じ。
    中居くんに似てるなぁ。
  • マツコ会議【驚異の美魔女続々…ANAのCAのOG会に潜入!超大物の衝撃秘話も】 (2018-04-14 23:15放送)
    ANAのCAのOG会
    みなさんキレイなかたばかりでビックリした。50代60代の人もいたが全然見えない。CAのOG会であり、美魔女会でもあると感じた。ほんとに美しかった。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 出川哲朗とバリバリウーマン!~出川でもいいから聞いてほしい禁断のアノ話~ (2018-04-09 00:40放送)
    出川哲朗さんMCのトーク番組
    出川哲朗さんが面白い。カミカミだし何言ってるかよくわからんけどそこが良さ。出川哲朗さんがMCをやる時代がやってきた。テレ東のチャレンジも評価したい。美人トレーナーも雑誌編集者も上手の回してたと思う。
    TVレビューアー、さんぺ
  • チコちゃんに叱られる! #0 (2018-04-07 08:15放送)
    チコちゃんのCGが無駄にすごい!
     これって声の人と、着ぐるみの中の人と、表情操作の人は別なんですよね? よく合わせられるなあ……。

     スタジオではチコちゃんのっぺらぼうなのかなあ……などとつらつら考えていたら声の人、キム兄やないか! びっくりしたわ!w
  • 行列のできる法律相談所MC中居正広!誰も知らなかった登場ドッキリの瞬間必見です (2018-03-25 21:00放送)
    中居君がMCだ
    スペシャルMCの中居くんだ。中居くんがMCやってる番組は見ていないが、行列は面白かった。ウエンツ瑛士さんが言うように少しウザい感じもあるけどね。
    TVレビューアー、さんぺ
  • じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2018-02-16 00:22放送)
    元CAの官能小説家
    元CAの官能小説家の話がエロマンガみたいで夢がある。じっくり聞いたろうはエロい話や裏社会の話の時が面白い。
    TVレビューアー、さんぺ
  • ホンマでっか!?TV【TEAM NACS大泉洋と良いパパNo.1決定戦】 (2018-02-07 21:00放送)
    TEAM NACS
    TEAM NACSのみなさんはとても面白い。良いパパNo.1、自分もやってみてが、なかなか良いパパだった。澤口先生がお嫁さんのことでなかなか謝らないのは、らしいなぁと思った。
    TVレビュアー、さんぺ
  • じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2018-01-19 00:12放送)
    スギちゃんひさしぶり
    久しぶりにスギちゃん見た。相変わらずな感じが面白い。CMの違約金の高さにビックリした。有名人はイメージがとても大事だとわかった。
    TVレビューアー、さんぺ
  • NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク第2集「脂肪と筋肉が命を守る」 (2017-11-05 21:00放送)
    NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク第2集「脂肪と筋肉が命を守る」メッセージ物質て何? 脂肪と筋肉から出てるの?
    NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク第2集「脂肪と筋肉が命を守る」
    2017/11/5 21:00 - 21:50

    タモリ&山中伸弥教授のW司会。脂肪と筋肉は、体に張り付いているだけ?とんでもない。脂肪は脳をコントロールしたり、筋肉が高血圧や糖尿病を防いだり。驚きの真実がわかる!
    メッセージ物質て何? 脂肪と筋肉から出てるの?

    なぜダイエットに失敗するのか?メタボの何?怖いのか。最新科学によって浮かび上がってきたのは、脂肪が全身に向けて発する「メッセージ物質」が異常を起こし、全身を傷つけているという可能性。一方、がんやうつ、記憶力の向上などとの関係が確認されている筋肉。なんと、筋肉がメタボを改善する物質を出しているという驚きのパワーも報告されている。ミクロの体内映像やフル4KCGを駆使して、新しい人体の姿に迫っていく。

    メッセージ物質 を コントロール するには・・・

    タモリ,山中伸弥,久保田祐佳|出演:宮川大輔,春日俊彰,松岡茉優
  • ニュース (2017-07-17 12:00放送)
    バカ韓国しょうもない
    なんで ICBMとか好き放題やられている時に
    対話とか 持ち出すのか。

    あほとしか思えんわ。
  • マキタ研究所<フジバラナイト FRI> (2017-04-08 04:05放送)
    マキタとファラオがMCというのが渋いw
    でもカレー好きなんで、なんだかんだグダグダ楽しませていただきました。
  • 神様に選ばれた試合 (2017-03-05 22:05放送)
    第2回WBC優勝に至る過程を改めて再確認した。
    延長10回、イチローの2点タイムリー!
    そして、その裏、ダルビッシュがピシャリと抑え、日本優勝!
    今視ても鳥肌が立つ。
    あのWBCで活躍した選手は今でもMLBで活躍しているなあ。
  • 情熱大陸【筒香嘉智/侍ジャパン主砲!人生飛躍の鍵…心技体、独自の鍛え方とは】 (2017-02-26 23:00放送)
    「野球バカにはなりたくない。」というだけあって、
    筒香選手は人生をより充実したものにしようと日々鍛錬に励んでいる。
    こういう積極的心構えが筒香選手を更に飛躍させることだろう。
    WBC日本代表4番打者筒香嘉智応援するぞ。
  • 日曜ビッグ「緊急SOS危険生物から日本を守れ!池の水を全部抜いて全滅大作戦」 (2017-01-15 19:54放送)
    環境省とかのさぼりの結果でしょ
    結局 輸入する際に考えなしに入れているし
    問題放置しているし 責任感なさすぎだよな。

    ペットは全頭 ICチップ入れて購入者には 放流したら100万円とか罰金とって
    その金を原資に 放置された分の回収すればいいんだよ。


    他にも ペット事業者に回収費用分や殺処分にかかる費用分の税金かけるとか
    犬猫の登録税とればいい。

    ペット好きと言いながら流行の犬猫しか飼わないとか
    小さい時にしか買わないような屑から高い金とって

    高齢や捨てられた犬猫の看病や看取りのための飼育しているような
    本当に生き物のために飼育している人のために金を充てるべきなんだと思う。


    鳩に餌やっているのも増えたりしているから 小学生くらいの時から
    生き物を飼うということをちゃん学ばせるのも必要だ。
  • スカウちょ (2017-01-04 23:15放送)
    ネットでけっこう話題になっていたので視聴!
    けっこうおもしろかった!脊山麻理子と鈴木奈々のプロレス挑戦は話題作りとしてもばっちりだったし、“女子プロレスラー”、“グラビアカメラマン”ともにちゃんとスタジオがおもしろく盛り上がっていたのが何より。矢作兼、指原莉乃、堀潤のMC陣もグッドでした。
  • 侍ジャパン強化試合「日本×メキシコ」 (2016-11-10 19:00放送)
    「WBC用のボールは滑る」って、前々から言われているのに、
    未だに対応しきれていないようだ。
    WBCで優勝を目指すのであれば、日本でも公式戦でWBC用のボールを常時使用して違和感をなくしておくぐらいのことをしておかなくちゃ。
  • 世界の村で発見!こんなところに日本人 南米コロンビア馬でしか行けない山奥に美女 (2016-11-01 21:00放送)
    36歳にして青年海外協力隊に応募しここコロンビアの山奥にやって来た
    今は月の半分をアベンダーニョス村のイスマエルさんの家でチーズを作りもう半分は作ったチーズをパイパで売るという生活
    日本では国際的な仕事に携わるキャリアウーマンの彼女だったが今はチーズ作りに情熱を注いでいる
    ご主人は1歳年上でフリーのITプログラマー
    ネットができればどこでも働けると直子さんを追っかけてここコロンビアに
    新婚だがJICAの規定で派遣期間の2年間は一緒に住んではいけない
    そのためご主人は一人首都のボゴタに住んでいる
    実に順風満帆で屈託がない。
  • 地球ドラマチック「アブ・シンベル神殿を守れ!~世紀の引っ越し大作戦~」 (2016-10-08 19:00放送)
    アブ・シンベル神殿が移設されたのは知っていたけれど、
    4年半かかった移設作業の詳細を実際の映像とCG、実験によって見せられるとそのすごさがよく分かった。アブ・シンベル神殿の移設が世界遺産創設の端緒となったというのもうなずけるところだ。
  • 家売るオンナ 第8話【芸能人の家探し!屋代と元嫁の復縁に万智は…!?】 (2016-08-31 22:00放送)
    チーム三軒家!!
    王子と庭野くんが三軒家チーフのサポートをがんばっていたのが印象的でした。「よくやった」と言われ、うれしかったでしょうね~。白州美加も自主的にチラシをポストしまくってるし。みんなが「家を売るためです」が口癖になりつつあって、微笑ましいです。
    それから、最後のサントラCDプレゼントのナレーションの〆が「詳しくは番組ホームページへ・・・ゴゥ♥」となっていて笑いました(0:59:25)。
  • 人名探究バラエティー 古舘伊知郎の日本人のおなまえっ! (2016-08-25 19:30放送)
    禅で「鈴木」と言えば「大拙」を連想したが、番組で採り上げたのは「俊隆」だった。
    名字の由来を適当に摘まみ取って紹介する、古舘伊知郎バラエティー復帰後、初MCの娯楽番組だから、まあいいか。
  • ドラマ10 水族館ガール(4)「生命(いのち)」 (2016-07-15 22:00放送)
    遅ればせながら4話目を視聴
    今回はC1との別れの回。登場人物のキャラもそれぞれ立ってきているのでストーリー展開も楽しみになってきた~
  • せいせいするほど、愛してる 第1話【武井咲・滝沢秀明】 (2016-07-12 22:00放送)
    せいせいするほど、、、、
    完全にTFNYのCM番組で最低。武井咲観るだけだ。
  • 痛快TV スカッとジャパンSP【NEWS増田の神対応!▽イヤミ課長の大暴走】 (2016-07-04 19:00放送)
    温水洋一が初登場、シシド・カフカ、NEWS増田も
    〈イケメン神対応〉 増田貴久(NEWS)→冒頭
    〈特売品横取り母ちゃん〉 宍戸美和公  藤田朋子→7.54
    〈責任なすりつけ課長〉 木下ほうか→18.50
    〈見下しカリスマ美容師〉 シシド・カフカ→45.45
    〈ムカッと先生を撃退スカッと 不祥事に敏感すぎる先生〉 温水洋一→34.20
    〈「頭いい自慢」パパ〉 福澤朗→59.20
    〈悲劇のヒロインぶる女〉 中村静香→1.15.40
    〈胸キュンスカッと 恋も剣道も、踏み込んで…〉 中川可菜  高杉真宙→1.29.45

    定番化しつつある中村静香の「りなっしー」についてMCの内村は「サイコホラーみたいな」とのこと。
  • WBS列島中継SP▽空港大改革に独占密着▽新宿駅が大変貌!新たな百貨店戦争が勃発 (2016-03-23 22:54放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/23(水)
    ●[00:06:36]新宿で新たなデパート競争・JR新宿駅南口が再開発事業・高速バスターミナル・ルミネの新業態ニュウマン・オトナの女性がターゲット・高級ブランドのシャネル・髙島屋・デパ地下・女性管理職をターゲットにしたブランドエポカ
    ●[00:14:15]NY自動車ショー開幕・ニューヨーク国際自動車ショー・プラグインハイブリッドモデルプリウス プライム・富士重工業も世界戦略車新型インプレッサ・アメリカでのゼロエミッションビークル規制
    ●[00:31:15]“空港大改革”現場に密着!・LCC・格安航空機の積極誘致・関西国際空港・事業再生のプロ集団オリックスとフランスの空港運営会社ヴァンシがタッグ・事業再生のカギは非航空系収入のアップ・フランス・ヴァンシ
    ●[00:51:06]ベルギーテロ 日本人「意識不明の重体」・ベルギーの首都ブリュッセルで起きた連続テロ事件
    ●[00:53:37]景気判断5ヵ月ぶり下方修正・海外経済の減速・企業収益にも弱さ
    ●[00:54:30]同一労働同一賃金巡り初協議・5月に取りまとめる1億総活躍プラン・雇用形態の違いによる不合理な格差・ガイドラインを年内に
    ●[00:57:25]【THE行列】行列嫌いの”大阪人”も並ぶうどん店・梅田はがくれ・さぬきうどん店の草分け・のど越しが自慢の生じょうゆうどん
    ●[01:07:01]三井物産 創業以来初の赤字・最終損益の予想・チリの銅事業やオーストラリアでの液化天然ガス事業・資源価格の持ち直し・今後は医療や食糧分野への投資を
    ●[01:11:02]【トレたま】呼吸法で眠りをサポート・ツーブリーズ・ねむログ
    ●[01:14:41]auは宇宙!携帯競争新局面・月面探査の国際コンテストに参加する日本のチームハクトHAKUTO
    ●[01:16:10]燃料電池車は次の本命か?・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • WBS列島中継SP▽移住者急増!奇跡の島▽マンション…人気が高まる意外な立地とは (2016-03-22 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/22(火)
    ●[00:00:38]ベルギーで連続テロ 34人死亡・ベルギーの首都ブリュッセル近郊にある国際空港と地下鉄マルベーク駅
    ●[00:05:00]公示地価8年ぶり上昇・東京建物が手がける大型マンション・ブリリア・高尾駅・郊外回帰
    ●[00:13:12]キューバ“開国”米企業走る・アメリカのオバマ大統領・経済分野での交流を拡大・シェラトンを展開するスターウッド・首都ハバナのホテル・イングラテラ
    ●[00:14:53]瀬戸内国際芸術祭が開幕 移住者が急増!奇跡の島・食・渋谷シェフ・ジェラート・男木島・教育環境・小学校の復活
    ●[00:39:01]来年4月の消費税増税 クルーグマン氏も先送り提言・国際金融経済分析会合・消費税増税は延期すべきだし財政刺激策も必要
    ●[00:42:27]全日空システム障害続く・全日空国内線の搭乗手続き・欠航や遅れ・システムを管理するサーバー4台が同時に停止
    ●[00:43:24]コンビニは1.6%↑ 2月のスーパー売上高3.4%↑・日本チェーンストア協会・日本フランチャイズチェーン協会
    ●[00:44:01]文化庁 京都移転を決定・政府関係機関を地方に移転・消費者庁の徳島県・総務省統計局の和歌山県・特許庁や気象庁、中小企業庁、観光庁は移転を見送り
    ●[00:44:36]ミャンマー スー・チー氏 新政権に入閣・与党・国民民主連盟・次期大統領のティン・チョー氏
    ●[00:45:13]安保関連法29日施行を決定・集団的自衛権の行使を含む安全保障関連法・南スーダンでPKO=国連平和維持活動にあたる自衛隊
    ●[00:47:01]【THE行列】そびえ立つ!?エビ丼・岡山市・梶屋・エビフライとタルタルソースがご飯の上のエビ丼・IPPO・数値化
    ●[00:57:38]アップルCEO iPhone発表会で異例発言・4インチのiPhoneSE・アップル・ペイ
    ●[01:02:06]新型iPhoneめぐり 日米で対照的な値動きに
    ●[01:06:20]【トレたま】落下防止シャッター・落下センサー・山小電機製作所
    ●[01:10:43]注目!インフラツーリズム・大井川鉄道は沿線にある長島ダム・国土交通省と共同・コンジットゲート・首都圏外郭放水路の見学ツアー
    ●[01:14:36]地方活性化のため 教育格差の解消を!・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • WBS▽人材紹介の会社がリストラ支援!?その驚きの実態とは▽蚊を取る清浄機登場 (2016-03-17 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/17(木)
    ●[00:00:35]人材会社がリストラ支援!?・厚生労働省と労働組合・人材会社が退職勧奨・ワーナーミュージック・ジャパン・人材会社テンプスタッフキャリアコンサルティング・労働組合の東京管理職ユニオン・人材会社が労働移動支援助成金を目当てに退職勧奨・リストラ
    ●[00:10:54]シャープ“蚊を取る清浄機”・白物家電事業・台湾・鴻海精密工業
    ●[00:12:20]東芝が“医療”と“白物”を売却・医療機器・東芝メディカルシステムズ・東芝ライフスタイル・中国の家電大手ミデアグループ
    ●[00:17:09]仮想通貨 最前線・ビットコインで仕送り・コインチェック・レジュプレス・送金
    ●[00:29:26]“増税延期”に市場も注目・国際金融経済分析会合・ノーベル経済学賞を受賞したスティグリッツコロンビア大学教授・日銀元副総裁の岩田一政氏・野村証券シニア・ストラテジスト・増税延期・参院財政金融委員会
    ●[00:31:11]【ヒットの順番】非常食・イザメシ おかず・肉じゃが豚汁おかずの非常食・缶 de ボローニャ高級デニッシュパン・アルファ米
    ●[00:37:40]安田純平さん シリアで拘束か・ジャーナリスト・ジュンペイ・ヤスダ・国際テロ組織アルカイダ系のヌスラ戦線
    ●[00:38:42]千葉の民家にグライダー墜落・千葉県栄町・茨城県の大利根飛行場・国の運輸安全委員会は事故調査官を
    ●[00:39:18]自民党「アダムズ方式」容認へ・衆議院の選挙制度改革・人口比をより反映した議席配分方法
    ●[00:40:01]東電の公表遅れ メルトダウン問題で初会合・東京電力が前段階炉心損傷
    ●[00:40:35]ホンダ燃料電池車を経産省に納入・クラリティフューエルセルを経済産業省に納車
    ●[00:43:18]米利上げ“ペースダウン”の理由・米中央銀行のFRB=連邦準備制度理事会・FOMC=連邦公開市場委員会
    ●[00:48:14]【トレたま】新素材で手が汚れないボールペン・ユニボール シグノ 307・インクだまり・セルロースナノファイバー・三菱鉛筆
    ●[00:54:15]各国協調した財政政策を・熊谷亮丸氏・大和総研
  • WBS【キャビアの国産第1号が世界へ!▽ハウステンボスに変なホテル第2弾が誕生】 (2016-03-14 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/14(月)
    ●[00:00:37]20グラムで1万円 国産キャビア 輸出解禁!・宮崎県・チョウザメの卵・全日空のファーストクラス・宮崎キャビア1983・水産庁
    ●[00:04:37]変なホテル 第2弾 今回は究極の…・ハウステンボス・エコ・東芝の太陽光発電システム・水素を使った燃料電池・CLTという木材を貼り合わせた新しい建材・高層建築・九州産
    ●[00:10:22]サントリー パワハラ問題 「職場復帰」求め会見・うつ病と診断
    ●[00:14:42]“すき家” 10万人の時給UP・牛丼チェーン・ゼンショーホールディングス・ベア=ベースアップ・定期昇給・非正規従業員・キリンビール・士気向上
    ●[00:15:51]新党名は“民進党”・維新の党が民進党を民主党が立憲民主党を提案
    ●[00:16:29]米海軍横須賀基地 新型駆逐艦を配備・ミサイル駆逐艦バリー・横須賀基地・ミサイル迎撃システムベースライン9・ミサイル発射の北朝鮮や南シナ海などの海洋進出を強める中国を牽制
    ●[00:17:14]大統領弾劾要求 ブラジルで360万人デモ・経済危機や政治腐敗・リオデジャネイロオリンピック
    ●[00:17:49]被災地の子どもたちをどう育てるか・NPO団体・塾や習い事・学習塾・経済的余裕
    ●[00:29:42]株価上昇 “機械受注”好調のワケ・ニューヨーク株式市場のダウ平均株価・上海総合株価指数・内閣府・機械受注額・基調判断
    ●[00:33:39]【ロングセラー研究所】都こんぶ・なんばグランド花月・吉本新喜劇座長すっちー・真昆布・酢昆布メーカー
    ●[00:40:41]独、反難民政党が躍進・右派政党ドイツのための選択肢・EUの難民政策・タブロイド紙サン・記事は誤報
    ●[00:45:48]【トレたま】段ボールでゲームを操作・みるボックスタッチ・VRゴーグル・ホワイト
    ●[00:51:39]国が選んだヘルスケアNo.1は!?・経済産業省・医師の紹介を手がけるMRT・ポケットドクター・動画による診療や健康相談
    ●[00:55:15]海外で高く売れるモノを探せ!・熊谷亮丸氏・大和総研
  • WBS【60台のロボットが倉庫内を走る!?ニトリ秘密基地の全貌▽聖火台問題で初会 (2016-03-11 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/11(金)
    ●[00:00:36]2020年東京五輪 聖火台問題で初会合・新国立競技場の建設計画・設置場所・追加の建設費の懸念
    ●[00:03:55]倉庫に革命!?・即日配送のネット通販・ニトリ・ロボット倉庫オートストア・書籍アパレル雑貨
    ●[00:10:37]東日本大震災 日本を包んだ鎮魂の祈り・被災地や全国で慰霊行事・災害公営住宅の建設や高台の宅地造成・復興事業費
    ●[00:25:14]震災5年必ず立ち上がる もがく被災地 動く企業・復興状況・宮城県山元町の部品メーカー岩機ダイカスト工業・樹脂と粉末の金属で金属製品・医療機器分野の増産・営業力の強化・自立
    ●[00:33:28]・北朝鮮
    ●[00:34:41]原爆被爆者ら 伊方原発差し止め提訴・四国電力・広島地裁・南海トラフ巨大地震の予想震源域・放射線被ばく
    ●[00:35:17]景況感3期ぶりマイナス・財務省・法人企業景気予測調査・中国経済の減速・市場の混乱・非製造業
    ●[00:35:56]ガリガリ君 25年ぶり値上げ・赤城乳業のアイスキャンディー・原材料費や人件費の高騰・企業努力
    ●[00:36:20]ジカ熱感染 国内2例目・厚生労働省・愛知県・発熱や発疹の症状
    ●[00:38:09]マイナス金利に“限界論”・日経平均株価・日銀の金融政策決定会合・SMBCフレンド証券
    ●[00:44:15]ニッポンにいらっしゃい!・NYマンハッタンにあるグランドセントラル駅・ジャパンウィーク・目玉は回転ずし
    ●[00:48:52]【復興トレたま】前乗り車いすロボット・恵風・アイザック
    ●[00:55:42]WBS×SNS・ECBの追加緩和・株式相場停滞が企業決済に与える影響・高田創氏・みずほ総研
  • WBS【予約殺到!なぜ京都で燃料電池車無料貸し出し?▽20代が南三陸町に続々定 (2016-03-10 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!
    2016/03/10(木)
    ●[00:01:02]“初乗り”短い距離を安く!?・国土交通省・東京の初乗り運賃は2キロで730円・実証実験
    ●[00:03:47]ホンダ 燃料電池車を発売・クラリティ フューエル セル・京都市トヨタの燃料電池自動車ミライ・無料で貸し出し
    ●[00:12:25]震災5年必ず立ち上がる(2)工場はできた 人がいない・岩谷産業セブン-イレブン併設型の水素ステーション・液化水素
    ●[00:28:30]高浜3号機 仮処分で運転停止・宮城県気仙沼市・水産加工基地・人の復興・「南三陸あいターン・ガイアサイン・シェアハウス・九州電力の川内原発2基
    ●[00:29:05]安倍総理会見 今後5年を「復興創生期間」に・JR常磐線・全線開通
    ●[00:30:10]政府と沖縄県 辺野古協議を月内に開始・沖縄県・アメリカ軍普天間飛行場の辺野古への移設・協議
    ●[00:30:44]ソニーグループ初 介護付き有料老人ホーム・ソニーライフケアグループ・ソナーレ祖師ヶ谷大蔵・世田谷区・さいたま市
    ●[00:31:45]民主・維新が新党名を協議・立憲民主党・民進党
    ●[00:34:31]ECB 大規模な追加緩和・ECB=欧州中央銀行・量的緩和やマイナス金利の拡大・投資適格級の非金融機関発行の債券・新しい資金供給オペレーション(TLTRO)・ユーロ圏の経済回復は引き続き阻害されている
    ●[00:39:57]米クリントン氏を悩ませるのは…・予備選挙の投票率・新鮮味
    ●[00:44:14]【復興トレたま】未来の救助犬・救助用ロボット・サイバー救助犬・東北大学未来科学技術共同研究センター
    ●[00:51:18]被災地企業の意識に変化も… 東北3件の物産展・岩手県の短角牛や宮城県のほや・パン工房 MANA・福島県産の菊芋
    ●[00:55:21]復興「持続可能性」はあるか・高田創氏・みずほ総研