ただいま検索中です
全 62 件

  • ガイアの夜明け【独占取材!ホンダの生きる道】 (2021-12-24 22:15放送)
    本田宗一郎の魂を受け継ぐ者たちに栄光あれ
    空飛ぶクルマHondaeVTOL=「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動の垂直離着陸(eVTOL)機、
    生きてる間に一度自分で運転して乗ってみたいものだ。
  • マツコ会議マツコ×本田翼!話題の人気ゲーム「あつ森」マツコ初体験! (2020-06-13 23:00放送)
    本田翼さん後編
    本田翼さんのゲーム実況の後編。どう森は誰でもできそうで興味がわいた。マリオカートは難しそうだなぁ。本田翼さんはゲーム制作する気なんだぁ。すごい! TVレビュアー、さんペ
  • マツコ会議新しい会議…マツコ×本田翼!ゲーム愛を語り尽くす… (2020-06-06 23:00放送)
    本田さんのゲーム実況
    うっすらと知ってはいたがこんなに人気のゲーム実況だとは知らなかった。好きなことを仕事にするのは良いことだと思うが編集までするのは大変だと思った。女優業とゲーム実況、ギャップがいい。 TVレビュアー、さんペ
  • 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~【遂に真犯人が明らかに!黒幕は誰だ!?】 #10 (2020-03-09 21:00放送)
    果たして水島歩の正体はいったい!?
    ミハンのメンバーにとっては辛い内容が続く・・・。真犯人として浮かび上がってきたのはなんと篠田(高杉真宙)!これは小田切(本田翼)にとって特にショッキングな結果に・・・。
  • ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~【話題の医療ドラマ!】 #04 (2019-04-29 21:00放送)
    本田翼の演技で話題の月9
    だいぶ良くなってきたとは思うけど、やっぱり大根演技感は否めませんね。
    でも、やっぱり可愛いから許してあげましょう。
    ドラマ自体は王道をいってて安心して楽しめますね。
  • アメトーーク! ケイスケホンダ芸人 (2019-03-21 23:20放送)
    さすが ケイスケ ホンダ おもしろい
    ケイスケファンが大集合です。
    とにかく本田選手の魅力を語りまくってます。
    プロフェッショナルのネタは面白かった。
  • ごごナマ おしゃべり日和「秋本治」 (2019-03-14 13:00放送)
    連載40年間休み無し 鉄人マンガ家 こち亀作者 秋本治先生
    コミック200巻はギネス記録だそうです。
    こち亀はいろいろな要素があって面白かった。
    今で言う所のオタク的な感じがムンムンでしたね。
    20年前にすでにスマホを描いてたなんて先生凄過ぎる。
    個人的には本田君のキャラがあまりにも単純で好きでした。
  • バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ (2018-02-14 21:54放送)
    深夜枠から昇格 バイプレイヤーズ
    昨年に続き、名高い名脇役が揃ってます。
    今回のゲスト本田望結ちゃんはその中でも光ってました。
    今回のシリーズも注目です。
  • 中居正広の身になる図書館 2時間スペシャル 子供が天才になるツボ全部教えます! (2017-11-13 20:00放送)
    天才キッズの育て方
    ・金メダリストの育て方
    体操村上選手、レスリング川井選手のお母さんの子育て哲学

    ・七田式記憶力の育て方
    本田3姉妹が学んだチャイルドスクール

    ・オケ指導者藤重先生のやる気の育て方
    生徒ひとりひとりに自ら役割を持たせる

    ・Eiko先生の柔軟
    タオルストレッチ、しこ肩入れ体操開脚後ろそり

    ・原晋監督の持久走の育て方
    後半に好きな音楽をイメージする

    ・元五輪選手の杉本龍勇フィジカルトレーナーが教える短距離走力の育て方
    腕を大きく振る(鍛える)、片足バランス(けんけん)、姿勢をよくする(遠くを見る)

  • 気づきの扉 (2017-08-25 23:10放送)
    本田圭佑 子供の頃から変わらない事とは?
    小さい頃から何事にも疑問に思うと
    「なぜなんだろ?」
    「どうしてなんだろ?」
    という気持ちを抑えられず
    つい表に出してしまう。
    そんな少年時代の本田圭佑を
    周りの人達は
    「変わったやつだ」
    と感じていたらしい。
    他人と違う事をする嫌う日本人
    の習慣。
    しかし海外に出た時
    湧き出る疑問を素直に表現することは悪い事ではなく、当たり前の事なんだと気付いたという。
    つまり本田圭佑は生まれつきの
    外人気質だったという話だろうか。
  • 2018FIFAワールドカップロシア アジア最終予選 日本×サウジアラビア (2016-11-15 19:00放送)
    本田、香川をスタメンから外したハリル監督。大事な一戦で吉と出るか?
    やはりチーム一丸となるためには、新・旧世代の流動化が大切ですよね。
    ハリル監督は奇抜なことしないし、私は歴代監督の中でも非常に交換が持てますね。
    ガンバレ日本!
  • キリンチャレンジカップ2016日本代表×オマーン代表 (2016-11-11 19:00放送)
    まぁ勝てたからよし
    トップ下は清武か香川か
    フォワードは本田か大迫か
    テストの結果はいかに?
  • WBS【なぜ売れる!?①中古スマホの販売30%増加②アルコール度数の高い酒が大人 (2016-08-04 23:00放送)
    手軽に酔える高アルコール酎ハイ
    景気が悪くなるとアルコール度数が高いお酒が売れるとのこと。昨今は~ストロングというような高アルコール缶チューハイが売れてるそう。自分の好みではないが。
    ホンダ太陽の競技用車いす。選手の方はありがたいでしょうね。本田宗一郎さんの理念が引き継がれてます。
    ポケモンGO特需で中古スマホが売れてるそう。へぇ、そうですか…
    トレたまはチンパンジーのベッド?揺れが心地よさそう。身長180cm超えでも大丈夫かな?
  • NEWS ZERO 日本人7人死亡…バングラテロ事件で何が▽櫻井翔 (2016-07-04 23:00放送)
    本田選手、自らをサッカー選手で経営者、教育者であると言い切るところがすごい!
    これからも、自分の夢の実現に全力で取り組んでほしい。
    結果は自ずと付いてくる。
  • さんまのお笑い向上委員会【第52話ブラックサタデー…爆笑太田レギュラー定着?】 (2016-05-28 23:10放送)
    永野バブル、弾ける。
    二週に渡り度胸と勢いと自虐で爆笑をかっさらってきた永野株が遂に大暴落。バブルが弾けこれから実力がためされるかな。圧の強いメンバーの中で、懲りずに前に前にと出て欲しいです。

    そしてやっぱり存在の消えた本田w本物のようなハードワークは全く見えず。
  • 100分de名著 司馬遼太郎SP 第2回「“幕末”に学ぶリーダーの条件」 (2016-03-09 22:00放送)
    出会いがあって、それをチャンスと捉えて、タグを組む。そして大きな力が発揮される。
    徹底した合理主義オタクの「大村増太郎」と常識人「桂小五郎」が組んで威力を発揮するシステム・軍を作っていく。
    そして、明治維新へ。
    これと、対比させるのは無理な話かもしれません。
    司馬遼太郎先生の意図とはまるで外れたことは、承知をしています。
    でも、私は、次のようなことを考えていました。
    ホンダの本田宗一郎氏と経理・営業面で全面的に支えた藤沢武夫氏
    『藤沢は自分にないものを持っている。考え方は違うけれど、違うからこそ組む価値がある( http://goo.gl/bNzfo1 )』
    ソニーの井深大氏を補佐した盛田昭夫氏
    『性格は正反対なんですが、ものの考え方は一緒( http://goo.gl/XQCrzY )』
    見事なタグが組まれると素晴らしい力が発揮できるんですね。
  • 行列のできる法律相談所 芸能人伝説の神対応SP佐藤浩市&本田翼&ジャガーズ (2015-11-01 21:00放送)
    ゲストの神対応スペシャル
    ゲストは佐藤浩市さん、天ボケの本田翼さん、ジャニーズJr.モノマネのジャガーズ。
  • 新・情報7daysニュースキャスター (2016-02-20 22:00放送)
    ここに注目してみました。
    [00:51:36]ニュースワードランキング がんばるわんちゃん
    1[01:10:35]マイナス金利 スタート <<金庫>>
    2[01:08:18]田中将大 里田まい 第1子男児誕生
    3[01:08:12]サラリーマン川柳 100選 発表
    4[01:04:45]錦織圭 メンフィスOP 4連覇
    [01:05:20]<<ドイツでは「ヘディス」>>
    5[01:04:40]プロ野球キャンプ オコエ プロ初安打
    6[01:03:15]小澤征爾さん グラミー賞初受賞
    7[00:03:09]丸山和也参議院議員 不適切発言で謝罪
    8[01:03:05]宮崎謙介氏 不倫疑惑で議員辞職
    9[01:02:58]梶山秀樹さん ダイエット本の著者死去
    10[01:01:24]サッカー本田圭佑ACミラン 今季初ゴール
    11[]川崎市老人ホーム 連続転落死 元職員を逮捕
    12[]加古川 女性殺害事件 知人の21歳男を逮捕
    13[00:56:33]猫の目 各地で「ネコ」イベント
    14[--:--:--]小久保晴子氏 警察が参考人聴取
    15[--:--:--]清原和博容疑者 密売人の男 逮捕
    16[--:--:--]ガリ元国連事務総長 アフリカ
    17[00:56:29]北朝鮮
    18[00:54:28]アカデミー賞 科学技術賞 日本人に栄誉
    19[--:--:--]天文衛星「ひとみ」 H2Aロケット搭載打ち上げ成功
    20[00:52:22]マドンナ 10年ぶり来日コンサート
  • ヴァンパイア・ヘヴン #1 <大政絢・本田翼・平岡祐太> (2016-01-06 02:55放送)
    再放送だけど未見だったので初回視聴~
    大政絢と本田翼というキャストはいいところだと思ったが、吸血鬼ワールドのイージーさといい、なかなか厳しいものがあるな。初回のみで終わりそう・・・。
  • 恋仲 #01 (2015-07-20 21:00放送)
    よくできている恋愛ドラマ!
    月9史上最低のスタートと言われているほどは悪くはない印象。いわゆる初恋モノとしては定番だけどしっかり作り込んでいると思う。キャストの福士蒼汰、本田翼、そして野村周平も想像していたよりぜんぜん好演ぶり!個人的にはアリだけど、確かに今の世代にどう受け入れられるのかは微妙かも
  • ガイアの夜明け【ホンダ“空”への挑戦!~独占取材!ジェット機開発の裏側】 (2015-04-28 22:00放送)
    悲願のホンダジェットが完成
    創業者である本田宗一郎の悲願だったというホンダジェットがついに日本の空を飛んでいる姿は感動的でした。

    デザインもエンジンを翼の上につけるという斬新なものでした。

    日本の飛行機らしく燃費がいいというのは素晴らしいですが、小型ジェットは多分にステータスも重要な市場だと思います。

    乗りやすさや性能と同程度かそれ以上に美しさを追求し、世界一のブランドを目指して欲しいと心から思います。
  • ガイアの夜明け【ホンダ“空”への挑戦!~独占取材!ジェット機開発の裏側】 (2015-04-28 22:00放送)
    これはカッコいい!!
    羽根の上にエンジンが乗っかってるのがカッコいい。
    エンジンもホンダが開発製造だから凄い周りの会社もこれで潤っていけたらいいなぁ
    本田宗一郎の夢は昔からデカイ
  • ガイアの夜明け【ホンダ“空”への挑戦!~独占取材!ジェット機開発の裏側】 (2015-04-28 22:00放送)
    創業者・本田宗一郎の飛行機への夢を実現するなんて、あっぱれだ!
    ホンダのチャレンジ精神には好感が持てる。
    ホンダジェット開発で獲得した、高精度のメッキ技術等を是非自動車製造にも応用してほしい。
  • 逃走中~誘惑の扉~ (2015-03-15 19:00放送)
    最後の5分なら・・・
    誘惑の扉に入っちゃうかもなあ。今回のは心理的揺さぶりがあって面白かったかも。アレクサンダーとかおしっこおばさんとか全然テレビ映ってない奴も多かったけど人選ミスじゃね?出だし真っ暗だったけど本田望結ちゃんは出演してもいい時間帯なんだろうか、小学生だよね??
  • アメトーーク! ストリートファイターⅡ芸人 (2015-02-19 23:15放送)
    なつかしのストリートファイターⅡ
    スーファミで出たときにちょうど小学生で、当時かなりやり込んでました。
    内容としては初心者向けに軽く内容を紹介する程度だけど、懐かしく楽しめました。
    エドモンド本田の説明がなかったような・・・
    最後の蛭子VSボビーが面白かった(笑)
  • R−1ぐらんぷり2015【ひとり芸日本一決定戦!賞金500万円は誰の手に!?】 (2015-02-10 19:00放送)
    本田がじゅんいちにみえる
    楽しんで観れた。これを見た後本田を見るとじゅんいちダビッドソンに見えてしまって困る(笑)
  • サラメシ (2015-01-29 12:22放送)
    本田美奈子が愛したショウガ焼き
    アイドルでスターでありながら普段着で等身大の生前の彼女が偲ばれる。病床にあっても最後の最後まで前に進み続けて、愛したショウガ焼きとポテトサラダ。今は天国でゆっくり食べているのかな?いや、今でも前に突き進んでいるんだろうな。

    本田美奈子が愛したショウガ焼き(約3分間)
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01422501720&t=1158


    とてもおいしそうなおにぎりのお昼ご飯の食卓。おにぎりの数だけ働く元気。家族団らんでみんなにこやか。BGMのハンバート ハンバート×COOL WISE MANの「おなじ話 総天然色バージョン」の曲がピッタリ。

    真っ黒おにぎり親子(約9分間)
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01422501720&t=668


    池袋のランチ400軒踏破した仲良しの会社の同僚。「同じ店にはいかない」「おいしいものはシェアする」という掟があり、ランチの前では先輩後輩もタメ口。でも、仕事も同じ執念でやっていそうでよかった。

    ランチ先輩後輩(最初から約10分間)
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01422501720&t=2


    結局、23分間全部見てもいい良番組!
  • AFCアジアカップ2015 グループステージ 日本×ヨルダン (2015-01-20 17:40放送)
    日本代表戦、結構あついね。
    いつも日本代表戦はみてます。
    監督がかわってからのアジアカップなので楽しみにしてました。引き分け以上でトップ通過の中、本田、香川が得点し楽し試合でした。
  • AFCアジアカップ2015 グループステージ 日本×ヨルダン (2015-01-20 17:40放送)
    グループリーグ突破おめでとう
    ヨルダン戦、苦しい試合展開でしたが、本田の三戦連発(ポスト4回)に香川待望の復活ゴールで見事にグループリーグ突破。
    決勝トーナメントも期待。
    しかし右上のスーパーが「予選突破へ!」となってたのはいただけない。
  • 日本サッカー新時代 ~2018年への旅~ (2015-01-05 00:10放送)
    とりあえず作ってみましたという感じ
    本田選手らのインタビューと過去映像から構成されているのですが、目新しいものが無く とりあえず手元にある素材で作ってみましたという番組ですね。
  •  (放送)
    坂上忍のやさしさが滲みでる
    日常のちょっとした気になること。早炊きはなっとく。TVスタッフに対する気遣いが感じられた。番宣の本田翼の本音もちょっこっとあり。
  •  (放送)
    HONDA ユニカブ乗ってみたい
    移動unitとしてのユニカブは高齢化社会も見据えてのことかと思う。
    ロボット技術が本田のどこに役に立つのか不思議であったが、asimoの技術も役に立ってるのね。

    モーターショーでトヨタのやつも見たけど、セグウェイに対しての規制が大きい日本でどこまで行けるのでしょう?

    まあ世界的に考えるとどーでもいいかもしれませんが…。とはいえ乗ってみたいなぁ。
  •  (放送)
    こんなの作ってるから自動車が悲惨なことになってる
    本田技研は自動車もうダメだなこりゃ…
    こんなおもちゃでお茶を濁さないで
    不具合だらけのハイブリッドカーを
    先になんとかするべきなのでは無いだろうか?
    アシモは、歩くとき中腰で気持ち悪いし…

    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61415196000&t=414
  •  (放送)
    知恵泉いい番組すぎる
    本田宗一郎は、スティーブ ジョブス、エンツォ フェラーリと同じくらいの偉人にも関わらず、あのオヤジっぷり。
    それが愛される原因。
    この番組も、ガラポンTVがなかったら、見ることなかった、と実感。
  •  (放送)
    絶望的な時こそ希望が大事!本田宗一郎
    やっぱりこの人凄いな
    まさに有言実行

    石橋を叩いて渡るな!

    なんて普通は言えませんよね
  •  (放送)
    本田宗一郎さんはすごいと思うけど。。。
    本田宗一郎さんはすごいと思います。誰もが認める大経営者であり、カリスマだと思います。
    でも、インタビューされている人もそれなりに成功した人ばかりですし、番組の方向性もあり、いいことしか出ていないし、何事も成功したから美談になる。
    怒ったり、殴ったり、今ならパワハラで訴えられてしまいます。なので、100%いいねと思えない番組でした。
  •  (放送)
    天才的な本田宗一郎。しかし苦手はあったのかぁ。
    天才的な本田宗一郎。しかし苦手はあったのかぁ。

    1.苦手なことは他人にまかせろ!
     図面や営業&金庫番の苦手な分野は人に任せてより良いものへ、
     そこには衝突もあったろうけど、信頼しあればこそですね。

    2.石橋は叩かず渡れ!
     まずは 自分でやって見せる。失敗は経験となり、無駄に終わらない。

    3.チームの中に権威を作るな!
      NSXの話は眉唾な感じもしにあでもないが生涯いち技術者のままですね。

    それと、こざかしい芝居はささっとやめて、本題のみでお願いします。
  •  (放送)
    怒鳴り散らすけど、素直な経営者
    本田のお客様、ないしは世の中のことに反していることには怒鳴り散らして、スパナが飛んで来たとうの逸話が。しかし、人間のキビを理解して、心暖かく権威を作らないその人柄があそこまでの企業を作り上げた人徳だと感じた。
  •  (放送)
     本田宗一郎、泣かせるなあ。みんな惚れ込んじゃうのも当然だ。
    私心がなく、ケレンミがなく、思いやりがある。
    こういう資質の持ち主は社会のリーダーに相応しい。
    今の世の中、経営者は競争とか差別化戦略だの持ち出すが、なんと了見の狭いことか。
    経営において"差別”を口にしたら、その時点で経営能力を疑われると、経営者は心したほうがいい。
  •  (放送)
    有名なのに知らないことも沢山あった本田宗一郎
    日本の数ある大企業の創業期の苦闘をつくづく知らされた。
    自動車家電重電日本の黄金期を準備した人々の努力に敬意を払わずにすにはいられない。
    次の世代にも大きな生きた遺産として引き継いでいってほしい。
  •  (放送)
    ホンダが飛行機を作るとこうなる!
    ホンダ エア クラフトカンパニー

    こんな会社があるとは知らなかった
    本田宗一郎氏が飛行機に興味があったことは聞いてはいたが
    着実にホンダは飛行機を開発していたんですね

    これからが楽しみです
  •  (放送)
    HondaJet大特集!!!
    日本初のビジネスジェット機。
    やはり本田技研と言うだけあって車だけでない感じがグッド。

    機体の仕上げもそれまでの目で3フィート(91.4cm)から3インチ(7.6cm)にっしたってどれだけすごいんだ。

    「きつい時は次の電柱柱まで走れ 後は考えるな」か、
    頭が下がります。
  •  (放送)
    コートジボワール戦の後から見ると
    本田は良い選手だが全ては虚しく響く、ワールドカップははじまったばかりだが、もう終わった感じがする。あ〜見るタイミングをミスったよ
  •  (放送)
    個人的には本田のパスミスが多くて気になる
    確かにゴールを決めはしたが、試合中の度々のパスミスには閉口した。
    個の力を強調する彼だからこそ、精度を上げてほしい。
    パセドー病?そんな話もあるが、同情より勝利を彼自身が渇望しているだろう。
  •  (放送)
    本田選手のゴールすごかった
    試合に負けたのは残念でしたが、前半の本田選手のシュートすごかった。相手キーパーは狭いところを狙われて一歩も動けず。
    気持ちを切り替えて次がんばれ!
  •  (放送)
    6月11日(水)放送ログ
    「WBS=ワールドビジネスサテライト」放送ログを残します

    こちらでは文字制限があり、最初のネタ以外、項目のみの掲載ですが
    詳細なログに関しましては、下記のブログ(私の個人ブログ)にてご確認いただければなと思います。
    http://ameblo.jp/tessei-iwai/entry-11876953696.html

    ※このブログでは今後もWBSの放送内容ログを残していこうと思いますので、宜しければ「読者登録」をしていただけたら幸いです。

    ================

    ワールドビジネスサテライト 6月11日(水)放送内容


    (※最初のネタのみ詳細を記載、それ以降はブログにて)

    ▽W杯へ 技術革新の現場

    スポーツ用品大手のミズノは本田選手の要望に応じて、2年をかけてボールに縦の回転をかけやすくするシューズを開発しました。前回の2010年南アフリカワールドカップで履いたモデルは、目標の3倍に当たる20万足を売り上げました。ミズノは無回転だけでなく、縦回転シュートも可能にした新たなシューズで本田選手を支えます。一方、ワールドカップの公式球を1970年から作ってきたアディダスはボールの技術開発を進めます。ボールの表面パネルの枚数を32から徐々に減らし、今回のボール「ブラズーカ」のパネルは6枚です。パネルの継ぎ目が生む空気抵抗が減り、ボールの不安定な動きが減ります。また日本代表のユニホームは過去最軽量のものに仕上げました。公式スポンサーのソニーは日本戦を高画質の4Kで撮影した映像を、ショールームで流すなど、4KをPRしていくとしています。


    ▽キリン ブラジルへの挑戦

    ▽ソフトバンク なぜ?またロボット

    ▽【特集】急増する“隠れ倒産” 黒字で廃業のナゼ?

    ▽【トレンドたまご】踊るジュース

    ▽電力小売り 完全自由化

    ▽集団的自衛権 行使容認に意欲

    ▽三菱重工 仏重電の買収検討

    ▽年収1,000万円以上で合意

    ▽海外企業誘致で市場活性化

    ▽米経済の強さは本物か

    ▽虎ノ門ヒルズが開業
  •  (放送)
    世界のトップと戦う日本のエースの苦悩
    ワールドカップ目前に、日本のエース本田圭佑を2週連続でフィーチャー!しかも初回は73分バージョン!それにしてもものすごいプレッシャーの下に自らをあえて置きながら、そこでもがき戦い続ける彼のファイティングスピリットは凄過ぎる!
  •  (放送)
    ダイソン氏からのアドバイス
    一昔前の日本なら、本田宗一郎や盛田昭夫あたりが言っても不思議ではないアドバイス。にこやかなダイソン氏の笑みの奥に、『日本の「デザインエンジニア」よ、どこへ行った?とにかくやり続けろ!』といった叫びが聞こえてきたのは僕だけだろうか。
  •  (放送)
    本田のリーグ戦初ゴール【頭出しリンクあり】
  •  (放送)
    今回のはイマイチ
    いつもはもっと面白いのに今回のはなんだがイマイチ。
    本田選手違いも特に面白さはなく。