ただいま検索中です
全 53 件

  • ポツンと一軒家 傑作選 築120年の古民家で自由気ままなポツンと一人暮らし (2022-12-18 13:55放送)
    ポツンと一軒家に一人でも、軽トラさえあれば
    職場は近いし、2時間も走れば日本海で海釣りを楽しめるし、近場でゴルフだってできる。
    ご本人はその生活に満足されているようで何より幸せだと思う。自分の人生は自分の好きなように生きるべし。
  • バース・デイ 天才少女が快挙!東大卒パパと挑んだ世界大会 (2021-09-25 17:00放送)
    親の期待を一身に背負う9才の天才少女
    順調に成長してトップゴルファーの仲間入りをしたらすごいことだ。その時、本人が幸せであることを願う。
  • 石橋、薪を焚べる【東京オリンピックに最高の舞台を手がけたい。芝生職人池田省治】 (2021-01-27 00:25放送)
    また変わった人がゲスト
    国立競技場の芝を作る人。テレビで見た時緑のキレイな芝を作ってるおじさん。どのように作っているかよくわかった。石橋さんがとても興味を持っていた。ゴルフの芝との違いもなるほど。 TVレビュアー、さんペ
  • ジャンクSPORTS【大谷翔平&男子ゴルフSP!石川遼が逆打ちドラコン対決】 (2018-06-17 19:00放送)
    大谷翔平を徹底解剖
    大谷翔平さんが登録抹消になってしまったのがとても残念。大谷さんのすごさを元メジャーリーガーや監督が説明してくれるとますます復活してほしくなる。後半のプロゴルファーの対決も面白い。左打でも上手に打てるのはビックリした。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 水曜日のダウンタウンSP (2018-04-11 21:00放送)
    こち亀検証スペシャル
    催眠術はハラハラしたが小宮さんが殴られることなく、催眠術もかからず終わってしまった。街中ゴルフは天気がね。残念。晴れならもっといい映像になったと思う。最後の浜田さんのツッコミがよかった。
    TVレビューアー、さんぺ
  • ボクらの時代 (2018-01-21 07:00放送)
    3人の喋りがかぶりまくりで聞き取りにくい。最悪ですな。
    まあゴルフ好きな方はごめんなさい。
    とにかく3人とも興奮してるのか何なのかわからないけど喋りまくりで、、、。
    話してる内容は多分面白いんだろうけど、
    もうちょっとテレビなんだから間を考えて喋って欲しかった。
    今まで見た中でワースト1
    視聴し始めて5分でやめました。
  • 嵐にしやがれ 超豪華!3時間スペシャル有村架純、菅田将暉、ディーンフジオカも (2017-10-14 19:00放送)
    菅田将暉、有村架純、ディーン・フジオカ、アン・シネ、サンドイッチマン、ブルゾンちえみ
    ■This is MJ:菅田将暉

    ■デスマッチ:有村架純とディーン・フジオカ

    ■二宮の野望
    アン・シネにゴルフゲームで勝ちたい

    ■大野智の男飯
    柿チーズトースト、揚げせんべい丼、納豆トルコアイス

    ■しやがれ記念館:サンドイッチマン

    ■隠れ家ARASHI:蒼井優と櫻井翔がトランポリンに挑戦

    ■相場雅紀の代行調査:ブルゾンちえみと初富士登山
  • 水曜日のダウンタウン (2017-10-18 22:00放送)
    ダウンタウンの大縄跳び
    一本目はRGのトランプネタが見たかった。ゴルフは西村さんだから信じてとても面白い。
    最後は大繩。ダウンタウンが大縄跳びするのはなんか新鮮。
    TVビューアー、さんぺ
  • ごるごる【浜ちゃん×庄司智春●○ゴルフ版『ごぶごぶ』○●ナイスショッ (2017-10-14 01:35放送)
    おもしろかった!!
    なかなか面白かった。芸能人がゴルフしている番組をもって増やしてほしいです。
  • アメトーーク! ゴルフ楽しい芸人 (2017-06-22 23:15放送)
    ゴルフ芸人のこだわり
    ゴルフ芸人のゴルフ用品に対するこだわりがすごく面白かった。
  • ニュース「日米首脳共同会見」 (2017-02-11 02:40放送)
    トランプ大統領が、外交取引カードを一枚も切らないうちに、
    安倍首相は手の内をすべて見せちゃったなあ。
    週末、トランプ豪邸に招かれ、トランプゴルフ場でゴルフをやって、どんな外交取引の手土産を持たされるのだろうか。
  • ザ!世界仰天ニュース 風邪薬で死の淵&菓子で呼吸困難…驚きのアレルギーSP! (2016-06-15 21:00放送)
    アレルギースペシャル
    ・遅延型食物アレルギーの女性プロゴルファー
    ・風邪薬の成分に反応しスティーヴンス・ジョンソン症候群から中毒性表皮壊死症まで進行した女性
  • ビートたけしのTVタックル (2016-07-24 11:55放送)
    河川敷の無法者達
    河川敷に勝手にゴルフ場、ラジコン飛行場、ホッタテ小屋(ソーラーパネル付き)!笑
  • がっちりマンデー!!「僕たち、上場しました!2016」絶好調企業続々登場! (2016-06-19 07:30放送)
    シニア向けビジネスがトレンドかな
    ゴルフ場の一人予約なんかはあきらかにシニア層がターゲットなんでしょうし、、お墓、お葬式の検索サイトも年齢層的に高そうですしね。
    胡蝶蘭ビジネスも取りっぱぐれがなくて、うまくできてるビジネスモデルという印象。
    最後のバルニバービさんは、社長さんの感覚で出店してる感じ。それでうまくやっちゃってるんだから、すごいです。
  • WBS【開通約50年東名高速の大修繕開始▽ホームセンター変貌巨大“ペット売り場” (2016-05-23 23:00放送)
    ペット売り場充実のホームセンター
    フクロウやハリネズミも。隣接する売り場にゴルフ用品や文房具を配置し、ファミリー層を取り込んで、客単価の増加を図るんだとか。ちょっと行ってみたいな。
    サミットで注目を浴びる三重県の銀行が地域活性に取り組む。イノベーションって感じ。融資なんかにも直結しそう。
    オタフクソース。今やお好み焼きといえばオタフクソースですが、これまでの地道な活動によるお好み焼き文化の普及があったとは。お好み焼き教室?
    トレたまは留守番電話を文字に起こすスマホアプリ。精度がどうでしょ?いいかもしれない。
  • WBS【3D空間で通販!新感覚サービス▽商社勢力図激変の裏▽「パナマ文書」全貌】 (2016-05-10 23:00放送)
    名刺をベースにしたビジネス用SNS
    サンサンが提供するEIGHT、コレ日本らしいですね。ビジネス用SNS、まだまだ発展途上、伸びしろはありそうです。
    トレたまはゴルフ練習器具。こういうのって、出ては消えて、消えては出てくるが、これはどれほどか。
    総合商社に明暗。へぇ、総合商社って日本独自のものなのか。
  • WBS▽マンションの疑念を払拭!?お試し入居できる物件が登場▽北海道行列店の挑戦 (2016-03-03 00:30放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/02(水)
    ●[00:00:38]マンション市場 “中古優位”の時代到来?・ソニー不動産とヤフー・セミナー・京王電鉄グループのリビタ・試住(タメ/スム)・千葉県松戸市・東急不動産・六本木・高付加価値の改装と一等地という希少性
    ●[00:09:45]民主・クリントン氏、共和・トランプ氏勝利・スーパーチューズデー
    ●[00:15:56]不動産流通に革新は起こるか・アルティメット総研のウチコミ!・仲介手数料・広告費・無料・不動産売買サービスのカウル・会員制サービス・転換点
    ●[00:24:38]全人代目前 国有企業リストラの現場は・全国人民代表大会・製造業の過剰生産解消・中国の鉄鋼生産・河北省唐山市・セーフティーネット
    ●[00:34:22]消費税増税 先送りも?・国際金融経済分析会合・伊勢志摩サミット・消費税の点検会合
    ●[00:37:16]スマトラ島沖でM7.8
    ●[00:38:00]2月のお金の量 過去最高更新・マネタリーベース
    ●[00:38:35]国連安保理 北朝鮮制裁決議を採択・長距離弾道ミサイル発射・大幅な制裁強化
    ●[00:40:26]株高 新規上場に追い風・東証マザーズにバリューゴルフ・1人予約ランド・マッチングサービス・ゴルフ事業とメディカル事業・人間ドックとゴルフのツアー
    ●[00:45:43]【トレたま】壁に掛ける冷蔵庫・壁掛け冷蔵庫・テックス イージー、シィクリエイティブ
    ●[00:51:16]チーズタルトの次は… アップルパイ専門店・BAKE・きのとや・焼きたてチーズタルト
    ●[00:55:16]“増税先送り議論”をどう見る!?・伊藤元重氏(東京大学 大学院経済学科研究科
  • クローズアップ現代「生出演・大村智さんが語るノーベル賞受賞秘話」 (2015-10-07 19:30放送)
    大村さんは努力がよくわかりました
    単にゴルフ場で拾った土から薬を作る菌を偶然発見したのではなく、土から菌を分離し、培養し、菌が作る化学物質の構造を調べ、薬効をしらべ、、、の繰り返しで、何千もの土から見つけたんですね。そこに至る妻の支えなどの過程も、資金集めも知ることができました。大村さんは、業績だけでなく、その努力も、人格も、ノーベル賞に値する素晴らしい人だと思いました。
  • WBS【回転寿司が居酒屋と融合!?新業態続々▽アマゾンが歯ブラシ1本でも配送開始 (2015-09-15 23:00放送)
    大規模修繕の駆け込み寺
    こういう会社はマンションの住民の方からしたら有り難いでしょうね。外装専科さん、まだまだ伸びそうな感じがしますね。
    回転すしでチョイ飲み、悪くないです。また、沼津港さんの干物は魅力的ですねぇ。お土産に手に取ってしまいそう。
    トレたまはゴルフのパット練習器具。使うか?高いし、場所取るし。お店に置いてあったら、やってみたい気もするけど…
  • マツコの知らない世界【絶品フルーツの世界&ボウリング上達の世界】 (2015-09-01 21:00放送)
    自分は確実にBタイプですわ
    ボウリングの4スタンス理論、コレはスゴイですね。ボウリングだけじゃなく、ほかのスポーツの上達のヒントもありそうな感じがする。ゴルフとか。

    フルーツだけ食べて生きている男。自らの身をサンプルにしてこういうことをやる人がいるもんですねぇ。塩分を摂取するためにスイカやメロンの皮のぬか漬け、徹底してます。
    フルーツの切り方とか、なかなか参考にもなります。バナップル、食べてみたい。
  • ドラマ「となりの関くんとるみちゃんの事象」 第4話 (2015-08-19 01:16放送)
    後藤さんのイメージがちょっと違ったけど
    後藤さんの登場。やっぱとなりの関くん面白すぎる。今回はゴルフ編。漫画に忠実でうまくできてると思う。
  • 和風総本家【世界で見つけたMade in Japan(後編)】 (2015-08-16 11:55放送)
    日本製の芝刈機がアメリカのゴルフ場で大絶賛!
    凄いな
    日本製の芝刈機がアメリカで大人気とは。
    やはり切れ味が抜群ということだが、、、
    おそるべし メイドインジャパン
  • ETV特集「洒落(しゃれ)が生命(いのち)~桂米朝“上方落語”復活の軌跡~」 (2015-06-20 23:00放送)
    本当の芸術家の生き方を見せてもらい、感謝しています!
    米長師匠は、カリフォルニアのカーメルというところに家をお持ちで、赤鬼という日本レストランにも訪れられたと聞いています。
    カーメルというのは、クリント・イーストウッドが市長を務めたということでも有名ですが、ペブルビーチのゴルフコースの隣町です。
    そういうところで、晩年は優雅に、静かに余生を送っておられたようで、今も天国から笑顔で弟子たちの活躍を見守っておられることでしょう。
  • ボクらの時代 (2015-06-07 07:00放送)
    「何かを犠牲にしなきゃ 何かは生まれないよ!」
    水泳 柔道 ゴルフ
    その頂点を極めた三人がゲスト
    「賞金の使い道は?」
    など面白そうな話が、、、

    ゴルフの丸山君 大人になったわー
  • 34th フジサンケイレディスクラシック 最終日 (2015-04-26 12:00放送)
    記憶に残る素晴らしい初優勝
    記憶に残る素晴らしい初優勝でした 終盤に誰もスコアを伸ばすことが出来なくなり、我慢比べとなりました ゴルフ中継は録画の事がほとんどなのですが、編集されない生放送は新鮮でインパクトのある展開だったこともあり、見応えがありましたよ
  • 所さん!大変ですよ「売れすぎてビックリ!? 謎の中古マンション」 (2015-04-09 22:55放送)
    夏はゴルフ 冬はスキー 30年遅れのバブルを満喫!苗場の高級リゾートマンション
    えー?!
    そんなに安いの?
    って言うか当時はそんなに高かったの?
    2度ビックリです 苗場の高級リゾートマンション

    当時買えなかったから安くなった今 買ったんだというが、、、

    ある意味この人も振り回されてしまっているなあー
    と思ってしまった
  • ワールドビジネスサテライト (2015-03-18 23:00放送)
    大浜さん、満喫してます。
    ボク自身、二十代の頃は、ドイツやベルギーにビールを飲みに旅行に行くほどのビール好きで、現在でも東北地方の某地ビールメーカーと年間契約をしていたりします。自分としては、特色のあるビールが手軽に飲めるようになるのはいいとはおもいますが、どちらかというとサントリーさんの考えに近いかな~。
    トレンドたまごの野球のスイング計測、にわかゴルファーとしては、ゴルフへの応用が、ってもうそういうのとっくにあるだろうな。
  • ネオスポ ▽最新スポーツ情報!! (2015-03-13 00:45放送)
    サッカー監督決定、野球、ゴルフ、相撲
    サッカー日本代表監督がハリルホジッチ監督に正式に決定。ビザは降りており、3月から指揮をとる。

    プロ野球オープン戦。
    巨人は故障者続出で、今日被安打1の菅野が開幕ピッチャー候補に。
    阪神ーヤクルトは、開幕投手のメッセンジャーが好投。オスンファンも好投。1-0で阪神勝利。
    横浜ー中日は久保が先頭の大島に打たれるも5回を無失点と好投。
    楽天安楽は2軍で1回をパーフェクト。並みの新人ではない。

    相撲は白鵬、900勝となった。また、幕内勝利数が明日勝てば千代の富士の807に並ぶ。

  • マネースクープ【中古日本製品が海外でバカ売れ!年商100億円リサイクル企業!】 (2015-03-02 23:15放送)
    家庭の不用品の買取額は?けっこう楽しめます
    ゴルフクラブ
    液晶テレビ
    自転車
    などを今回は持ち込み査定してもらうわけだが、、、、
    そのほかいろいろな商品の買取額や意外に高価買取の品物など、けっこう面白かったです
  • 銭の戦争【愛、金、人生、全てを奪い返すまで復讐は終わらない▽草彅剛】 #05 (2015-02-03 22:00放送)
    また捕まっちゃうよ!
    父親を死に追い込んだのが赤松と知って逆上する500円男。
    しかし夜中にゴルフクラブ振り回しながら疾走してたら、そこでお縄頂戴しちゃうのではなかろうか。。
  • 中居正広のミになる図書館 (2015-01-20 23:15放送)
    ゴルフ 心臓に 悪い
    ゴルフは 息を止めて ショットするため 心臓に 負荷がかかる また 打ったあと 心拍数は 倍になっている 倒れても 遠いため 手遅れ
  • 夢対決2015 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル (2015-01-02 18:30放送)
    テニスと野球盤が好きだがほかも面白い
    新種目、フェンシングはあれだけやってこうなりスケートはジャンプ習得が厳しいかった模様。
    ゴルフは例年より盛り上がった気がする。前半と後半を分けたのがいつだか覚えていないが良かった。
    サッカーは不利な条件にかかわらず相手が強かった。

    野球盤、助っ人も強かったが煽られたJAPANチームの爆発力が面白い。
    テニス、無かったことになったチャンコーチとの出会いから始まり助っ人軍団は強かった。
    色々な手段を使って勝ちに行くが、真面目なサーブなしで例年の結末だと来年どうなるか?
    ……ランキング上がりすぎたらどうなるか?
  •  (放送)
    笑ってはいけないと言われると笑ってしまう。
    芸能人報告会は、毎回面白い!
    陣内智則のゴルフの話と
    YOUの田中夫妻の下りは
    爆笑してしまった。
    (≧∇≦)

    邦正&蝶野さんの鉄板のくだりを見て、年を越した気がした。
    ( ^ ^ )/□
  •  (放送)
    藤子不二雄A先生の生の声
    笑うセールスマンなど、なつかしい。プロゴルファー猿、お化けのQ太郎も。
    先生も80歳ということだけど、元気そうでなにより。
  •  (放送)
    山田さんは単なるパター職人ではない。
    よく入るパターに合わせてパッティングロボットを作り、
    実際にグリーンの状態を的確に読んで、
    33.5mのロングパットを入れてしまうんだからすごい。
    山田さんにキャディをお願いするプロゴルファー出てこないかなあ。
  •  (放送)
    IPPONグランプリにはゴルファーのアプローチ合戦を観戦しているような感覚がある。
    一発目でホールインワンがあったり、最後の一転がりでIPPONになったり、
    はたまた打った瞬間入ると思ったのが伸びが足りずに入らなかったり、最初からミスショットだったりと、IPPON表示板を視ながら結構楽しんだ。
    IPPON取れなかった時のプレイヤーの表情はパターを外したときのゴルファーの表情とそっくりだ。
  •  (放送)
    くだらないけど観てしまう
    ほとんど「ゴルフ」だった、笑えた
    収録が長そうだから本当にしんどそう
    最後の優勝者の商品が良すぎて、さらに笑えた
  •  (放送)
    ヤバイ再放送+SA宣伝
    オファーシリーズで、SMAP・モー娘。に続き、ライブ乱入を行ったEXILE。
    その後もEXILE乱入企画は計3回行われ、DVDにもなっている。
    そしてまたしてもなにやらからむらしい。
    EXILEがどれだけ世間に人気なのかは知らないので、EXILE自体をどうのというわけではないが、誰であろうとこんだけからむのはもうお腹いっぱい。
    かつては、競馬やボクシングやテニスやゴルフなどのスポーツの大作企画が出来た岡村も、いまや衰え見るに耐えない。
    めちゃイケは昔からイベントや収録を見に行くほど大好きだ。
    しかし最近は新しさもなく、ヤバイ。
    一方、ネット配信に積極的に取り組み、そっちのほうがおもしろいというというのは由々しき事態。
    別にそれでもかまわないが、それでも、地上波の意地を見せてほしい。
  •  (放送)
    え?鎌倉親善大使なの?ゲストは中井貴一さん
    ドラマの関係でしょうか?
    鎌倉親善大使やられてるそうです

    デートの話
    高校野球の話
    ゴルフの話
    アンティーク時計の話
    面白かったです
    キクリンという人物初めて知りました
  •  (放送)
    プロゴルファー入会金60万円
    1回30万円。旅費なども合わせて1年間にツアーを回るとプロゴルファーとしてやり続けるためには最低500万円。賞金が入らないと500万円丸損の世界。
  •  (放送)
    7月14日(月)放送内容 《 WBSログ 》
    「WBS=ワールドビジネスサテライト」放送ログを残します

    こちらでは文字制限があり、

    詳細なログに関しましては
    下記のブログ(私の個人ブログ)にて
    ご確認いただければなと思います。

    http://ameblo.jp/tessei-iwai/entry-11896668525.html

    ================

    ワールドビジネスサテライト 7月14日(月)放送内容

    (※最初のネタのみ詳細を記載、それ以降はブログにて)


    ▽Googleから格安パソコン発売 広がるか 格安パソコンの波

    グーグルが日本でも格安パソコンに参入します。米グーグル日本法人は14日、ノートパソコン「クロームブック」を、企業や教育機関向けに日本で発売すると発表しました。価格は2万円~3万円程度と安く、クラウドサービスをフル活用する新しいコンセプトのパソコンです。
    クロームブックは原則としてインターネットに接続して使います。文書作成や表計算はネットサービスを利用し、データも端末ではなくネット上に保存します。従来型のパソコンと違い、端末側にほとんどソフトを搭載しないため、端末の製造コストは安く済みます。家電量販店では3万円~4万円の低価格のパソコンの販売が伸びてきていますが、グーグルの格安パソコン参入によって、パソコンの価格は今後さらに下がる可能性もあります。
    グーグルは、まず企業や学校向けにクロームブックを発売します。その後、個人向けにも販売を広げたいとしています。



    ▽ジャパネットたかた 社長退任へ

    ▽【特集】アベノミクス成長戦略 学童保育「小1の壁」解消なるか

    ▽元ITエリートが起業 北京で人気のバーガー店 武器はIT

    ▽【トレンドたまご】抜かずに詰め替え

    ▽女性管理職登用に目標

    ▽KDDI起業支援拡大

    ▽川内原発 安全審査合格へ

    ▽欠航や遅れに見舞金

    ▽集団的自衛権「機雷除去も」

    ▽猪木議員 北朝鮮から帰国

    ▽日経平均6日ぶり上昇

    ▽世界が注目 “優勝”企業もドイツ

    ▽“蜜月”中韓にキムチ摩擦

    ▽ゴルフ活性化へ攻防

    ▽【エンディング】サッカーに見る経済
  •  (放送)
    ちょっとぉー!これいい話過ぎるよ!感動しました
    たった数分のこの番組
    でもラストは鳥肌モノでした
    こういう番組大好きです

    ゴルフやってる人だったら
    もっと感動するんだろうけど
    やらない私でも
    感動しました
  •  (放送)
    原史奈ちゃんかわいいな
    特に帽子が可愛いのです。あと足の形がいいですね。もちろんゴルフは深堀プロの軽快なしゃべりで面白く見れます。
  •  (放送)
    業界視聴率高し(by福田)
    なんかネタ的には流行ものって感じなのかな?

    でもマジックバーでのへたれ具合は笑った。

    まあゴルフ、マジックバー、占いなんで流行らせるって訳でもないか。
  •  (放送)
    新3大 ゴルフ 窮地から執念のリカバリーショット【頭出し再生リンクあり】

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51379513700&t=2280
  •  (放送)
    武井壮、最後は号泣
    昔ダンロップのサポートでゴルファーを目指していた武井壮。しかし全てを投げ出して逃げてしまった。
    その時とてもお世話になったダンロップの人に謝り、しかも今ダンロップのゴルフクラブを使って100球の内にホールインワンを出すと約束するのだが・・
  •  (放送)
    新3大 ゴルファー トムワトソンの50代からの復活
    特に一発目。涙腺に来ます!
    必見!

    ガラポンTV保有者用頭出しリンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51371046500
  •  (放送)
    武井壮、100球打たないうちに宣言どおりホールインワンしちゃった。ウソだろう?
    でも、あの興奮ぶりからすれば実際に起こったことなのだろう。
    ゴルフについても武井壮はセミプロの腕前だ。
    ひやかし半分にこの番組を視たが、意外な展開に驚いた。
  •  (放送)
    生放送で突然「旦那の家出」を涙で告白した西川史子(頭出し再生URLアリ)
    ゴルフに出かけただけ説もあるようですが。。。どうなんでしょうね?

    関連ニュース
    「西川史子、夫の“家出”告白「帰ってきて」 BYサンスポ
    http://www.sanspo.com/geino/news/20130121/oth13012105030008-n1.html

    旦那さんの福本亜細亜氏のGoogle検索結果はこちら。
    http://goo.gl/gBJnG

    ガラポンTV保有者用頭出し再生URL
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00221358643240&t=1346
  •  (放送)
    ゲストに石田純一
    ゲストに石田純一と話題の娘。
    今度は理子との子供でも稼ぐよね。
    それぞれ違うお母さんですごいよね。

    トレンディドラマのスターで当時は凄かったって話しをするんだけど、トレンディドラマがすごかったんじゃなくて、ただバブリーだったって話し。ゴルフ場と仕事場をヘリで移動したとか。

    それはともかく、家系図を出さないとわからないような複雑な家族ってなんかすごいね。でもそんな家系図もあっさりおわったけど。