ただいま検索中です
全 24 件

  • クレイジージャーニー☆奇界遺産・佐藤健寿“日本と兄弟”なのに謎のキルギスへ (2024-03-11 21:50放送)
    キルギス旅
    中央アジアの国々、あまり聞かない国ばかりそんなキルギスに旅をする。不思議なテーマパーク廃墟の像は面白かった。4日かける移動は長いなぁ。 TVレビュアー、さんぺ
  • ガイアの夜明け【遊園地が「昭和30年代」完全再現!舞台裏を独占取材】 (2021-05-28 22:00放送)
    「昭和30年代」の商店街なつかしいなあ
    戦後第一次ベビーブーム世代には堪らないテーマパークだ。孫連れが増えるといいなあ。
    小学生時代に行ったユネスコ村。あの風車を遊園地スペースに再現したらいいと思いますけど・・・
  • オイコノミア「“楽しい”だけじゃない!? 遊園地・テーマパークの経済学」 (2017-11-22 22:00放送)
    範囲の経済、地位財
    ・遊休資産の有効活用→範囲の経済
    ・遊園地での消費は、SNSの台頭により、非地位財から地位財に変わってきた。そこで、競うように遊園地やテーマパークに通い、少子化にも関わらず、消費が伸びた。
    ・遊園地では、価格弾力性が大きいため、価格差別で売上を上げている。
    ・行列は機会費用が高い人ほど不利な仕組み。だからこそ、時間とお金を交換して行列を飛ばすサービスが存在する。
  • ブラタモリ「#58 浦安」 (2017-01-07 19:30放送)
    今回は浦安、夢と魔法の王国、あの人気者も登場です!!
    浦安が埋め立て地だということは知っていたけど、浦安市のほとんどが
    埋め立て地なんですね。
    漁師町だった浦安が今やベットタウンとテーマパーク、勉強になりました。
  • ブラタモリ「#25 日光東照宮」 (2015-12-12 19:30放送)
    日光東照宮は江戸時代のテーマパーク
    前半は遠近法の石段、黒田官兵衛が奉納した石の鳥居、菱形で誘う石畳、三猿、伊達政宗が奉納した鉄の灯籠、左甚五郎作と言われる眠り猫をブラタモリ。

    後半は宿場町である御幸町、日光東照宮に続く石段の参道をブラタモリ。
  • WBS【いま“農業テーマパーク”に来客殺到のワケ▽会員48%が女性!?球団経営激 (2016-05-05 23:00放送)
    そりゃソフトバンク強いわ
    企業経営のプロが、プロ球団の立ち位置をきちんと理解して、ファンの目線にきちんと立って経営しているって感じかな。なぁなぁの体質をうまく改善してこれているのが球団経営を変え、チームまでも強くしてるのかもしれませんね。ちなみにソフトバンクには二軍の下に三軍もありますからね、選手間の競争も半端じゃないでしょう。
    農業テーマパーク。こういう取り組みが日本の農業を強くしていくといいなぁ。紹介されてるように後継者の発掘にもつながればね。
    トレたまは自動配達ロボット。グラウンドドローンだって。時速6㎞か。スピードは求められないね。BGMのナイトライダーのテーマが秀逸です。
  • WBS【いま“農業テーマパーク”に来客殺到のワケ▽会員48%が女性!?球団経営激 (2016-05-05 23:00放送)
    飛ばないドローン グラウンド(配達)ドローンは面白い。
    [00:22:10]全国の農業テーマパーク(一覧)
    [00:45:13:]【トレたまinイギリス】地上を走るドローン・エストニアのスターシップテクノロジーズは自動運転で・輸送コストは1回あたり日本円で100円から200円程度・物流会社などとリース契約で

    今日のWBS、私は、この2つに、注目しました。
  • カンブリア宮殿【家族で楽しめる!V字回復を実現した感動テーマパークの秘密】 (2016-04-28 22:00放送)
    マンネリから脱却する知恵
    変化のために、アイデアを得、活かすための思考

    USJは2010年にマンネリ化して、来客数が落ち込んでいた。どうやって回復させたのか?

    ①今ある物を活かすアイデア

    アイデアとは、気がついてみると、誰にでも思いつけそうな、ちょっとした新しい考えだ。しかし、ただ何気なく考えていても、アイデアは出てこない。

    アイデアをひらめく、前提条件を絞り込んで、必死に考えなければならない。

    USJが取り組んだことは、新しいアトラクションを作る金が無い、今あるアトラクションをどう使えばいいか?という前提条件だった。

    そこでひらめいたのが、ジェットコースターを後ろ向きに走らせるアイデアや、子供が楽しめるアトラクションを一箇所に集めるアイデアだった。

    ②求められているものは何なのか?

    テーマパークとは何なのか?それを毎日考える。日常にある辛さや退屈。これと向き合うために、人々にはエンターテーメントが必要なのだ。

    ハリウッド映画一色だったテーマを、アニメやアイドル、ゲームと多種多様にしていった。

    そこには、消費者が何を求めているのか?自分たちは何を提供すべきなのか?どうすれば、USJがもっと必要とされるのか?という問いの追求がある。

    ③新しいものへの挑戦

    テーマパークは、マンネリ化すれば、すぐ必要とされなくなる。常に新しいものに挑戦し、求められているものの変化に対応しなければならない。

    それは、社員が各分野の専門集団になり、新しいことを生み出すことを奨励する、だけでは実現しない。新しいことに果敢に挑戦する社員を評価し、表彰するシステムが必要だ。

    ④数字に裏付けられた情熱

    感動を提供するのは、勘や情熱だけで押し出されたものであってはならない。明確な目的があり、そのニーズを高確率で満たすため裏付けられたデータ、数字が必要不可欠だ。

    増やしたい来場者の、年齢層や性別に、ピッタリ受けやすいブランドは何なのか?

    来場者数を高確率で予測するためのアルゴリズム。

    科学的に行えば、結果は必然となる。
  • WBS列島中継SP【高速PAがディズニー&USJに次ぐ驚きの集客!?▽TPPの裏側 (2016-03-24 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/24(木)
    ●[00:00:27]シャープ支援 革新機構なお意欲・官民ファンドの産業革新機構・白物家電や太陽電池、複写機事業の再編を検討
    ●[00:04:51]東京メトロ 約200億円投じて訓練施設・総合研修訓練センター・発券機や改札・人身事故や信号機故障などの復旧作業を体験・技術と記憶の伝承
    ●[00:08:24]TPP本 発売に“待った”!?・TPP=環太平洋経済連携協定・待ったをかけたのは政府
    ●[00:16:34]驚異の集客を起こるPA 戦国武将×グルメで村おこし・愛知県の刈谷ハイウェイオアシス・パーキングエリアと公園が一体化したテーマパーク・巨大な観覧車や産直市場、無料の遊具や温泉施設、豪華なトイレ・新城市に長篠設楽原パーキングエリア・道の駅・長篠城址史跡保存館・奥三河観光協議会が戦国ぐるめ街道の復活
    ●[00:41:17]LINE 格安スマホ事業に参入・LINEを使ったメッセージや画像、動画の通信は無制限で使い放題・交流サイトのフェイスブックとツイッターを使い放題にするプランも設定
    ●[00:43:36]ベルギーテロ 5人で実行か・首都ブリュッセルの空港や地下鉄駅を襲ったテロ事件
    ●[00:44:31]民進党の政調会長に山尾氏
    ●[00:47:22]【THE行列】ジオラマカフェ・愛知県豊川市のミニチュアワールドカフェ・夜景モード
    ●[00:56:35]明暗分かれる総合商社・資源分野以外が好調な伊藤忠商事・住友商事や丸紅も黒字
    ●[01:01:16]米物価上昇の兆しも…
    ●[01:05:21]【トレたま】町工場の新感覚ドミノ・ドミゴ・ノチダ
    ●[01:10:52]ソフトバンク “ペッパーだらけ”の携帯販売店・携帯電話販売店を東京・表参道に期間限定でオープン
    ●[01:14:49]大統領選とTPPの関係は…・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • NHKニュース7 (2016-03-01 19:00放送)
    三重の通信制高校では
    就学支援金を不正使用したらしいが
    勉強自体ハチャメチャだと言う。

    生徒をテーマパークに連れていき、お釣りの計算したら数学
    移動中バスで外国映画を見て英語
    レストランの夕食は家庭科ということに
    なるらしい

    こんな授業なら先生、楽すぎ

    ただ、アイスクリーム手作り体験を家庭科というが
    これは正解じゃね?
  • がっちりマンデー!! (2015-06-21 07:30放送)
    グループ経営に高付加価値種 畜産の儲かりにもいろいろな手が
    豚のテーマパーク、サイボクは最高ですよね。ソーセージにベーコンにスペアリブ。行くと思わずいろいろ買っちゃいます。
    グループ経営の手法はありがちですが、実際儲かってるので何も言えません。
    高付加価値種、ガンジー牛。最初は大変だったでしょうけどね。ソフトクリーム、食べてみたい。
  • いきなり!黄金伝説。 USJvsギャル曽根グルメランキング初公開ベスト50制覇せよ (2015-04-30 19:00放送)
    この番組を見るまではテーマパークの料理は高くて美味しくないイメージでした。
    紹介されたメニューがどれも美味しそうでした。
    USJは何年か前に行きましたが、500種類もに料理のメニューがあるとは知りませんでした。
  • プロフェッショナル 仕事の流儀「マーケター・森岡毅」 (2015-05-02 01:10放送)
    車の中では大音響のチャイコフスキーが鳴り響く。漲るパワーの源だという。マーケター森岡毅
    USJって倒産寸前だったんだ。
    そのこと自体知らなかった
    関東に住んでる私としてはやはりUSJは遠いし「いつかは行ってみたいな、、、」くらいの感覚
    そのどん底のテーマパークを一年で復帰させたというのだから凄い
  • ワールドビジネスサテライト (2015-03-20 23:00放送)
    もうすぐお花見でウキウキ
    ハコスコや、ブタのテーマパークや、
    超音波を使ってビールの泡をたてるとか、ハラール認証パン屋さんとか、
    ウキウキするような内容ばかりだった。
    桜の開花が早いと景気がいい。景気は気から。で笑ったし、またウキウキ。
  • ワールドビジネスサテライト (2015-03-20 23:00放送)
    豚のテーマパーク(埼玉県日高市)
    THE・行列 豚のテーマパーク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61426860000&t=1450

    サイボクハム
    http://www.saiboku.co.jp/
    牧場や豚肉や野菜の直売所、温泉、テーマパークがある。
  • ガイアの夜明け【いま、レジャー施設が大変貌!】 (2015-01-27 22:00放送)
    ハウステンボス 東京ドイツ村 最近はこんな営業してたんだ!知らなかった
    ハウステンボス
    客足があんなに落ちていたとは知りませんでした

    それが今やある企業が再建をはかりまた話題になってるとか、、、、、

    東京ドイツ村
    昔はTVCMで良く見ていましたが
    、、、、、

    どこのテーマパークもいろいろ努力してるんですね

  • ガイアの夜明け (2015-01-27 22:00放送)
    焼き立てのピッツァ☆
    ハウステンボスに人を取り戻すまでを紹介。
    もう最期に行ってから15年は経ちますが^^;すっかりテーマパークと言うより人気スポットになっていました。
    見ていたら、生まれ変わったハウステンボスにまた行きたくなりました。

    年々減少している地方遊園地。
    そこで残った遊具を買い取り再利用する大阪の会社も紹介。
    大阪には職人の町があるとローカル番組でも見た事があります。
    プロのものづくりに年齢制限は無いのだなと、見事な技術に驚きました。
  •  (放送)
    産業観光は 地域の 復興に 成功するか
    世界遺産ブームで すっかり 産業観光ありきで 田舎じゃ お宝物探しで それしか 生きる道が ないように 思えるぐらいな 感じがする しかし 新しいものを いかに 継続できるかが 鍵 それは テーマパークと 同じだね
  •  (放送)
    ライトノベルのアニメ化の初回
    主人公の高校生可児江西也が、なぜか斜陽のテーマパーク再建に巻き込まれるストーリー。初回の展開としては悪くないというか、非常にこなれたストーリー展開で、実にわかりやすい。
    その分何というか、先が見えるというか、継続視聴意欲は微妙なところ。
  •  (放送)
    外国人観光客の誘致と地域住民への福祉サービス、どちらも有意義な試みだなあ。
    道の駅は「地域のテーマパーク」として各地域の振興には欠かせない存在になりつつある。
    地域の独自色を如何に打ち出すか、が道の駅の経営に益々求められるだろう。
  •  (放送)
    6月27日(金)放送内容 《 WBSログ 》
    「WBS=ワールドビジネスサテライト」放送ログを残します

    ※すみません、少しばかり海外に出張に行ってたため時間がなくWBSのログを残すことができませんでした。楽しみにされた方には大変申し訳ないのですが、これから随時アップしていきますので、ご了承いただければ幸いです。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    そしてこちらでは文字制限があり、最初のネタ以外、項目のみの掲載ですが
    詳細なログに関しましては、下記のブログ(私の個人ブログ)にてご確認いただければなと思います。
    http://ameblo.jp/tessei-iwai/entry-11888537488.html

    ================

    ワールドビジネスサテライト 6月27日(金)放送内容

    (※最初のネタのみ詳細を記載、それ以降はブログにて)


    ▽ボーナス増が追い風 今年の夏は書き入れ時

    今夏のボーナスは多くの企業で増えるという見通しで消費拡大にむけた戦略が繰り広げられています。としまえんではプールの入場料を割り引きするイベントを開催。今年の夏は高校生以上の学生に限り、入場料が半額の2,000円になりました。夏の本番を前に様々な設備投資を行い、多くの客を取り込む狙いです。こうしたレジャー業界にとって追い風となるのが夏のボーナス。ある調査によるとボーナスの使い道の2位にレジャーや趣味がランクインしていて1位は国内旅行となっています。高まる需要に乗る新たな試みとして、来月就航する「成田-奄美大島便」のPRのため、LCCのバニラ・エアは都心のビアガーデンとコラボレーション。ビジネスマンにリゾートを意識させ、レジャーの機運が高まる夏場に巻き返しを図ります。キリンビールは、缶チューハイ「氷結」を凍らせたフローズンタイプを発売。野球場やイベント会場などで販売し、若者を取り込む狙いです。


    ▽パイロット不足で年齢上限さらに引き上げか

    ▽【特集】治る!最前線 大腸がんを早期発見・治療する

    ▽【THE行列】豆腐のテーマパーク

    ▽【トレンドたまご】簡単オムライス

    ▽集団的自衛権行使容認 1日にも閣議決定

    ▽ルノー・日産 ダイムラーと高級小型車を開発・生産

    ▽有効求人倍率 バブル後最高水準

    ▽5月の消費者物価3.4%増

    ▽株安で円高・債券高に

    ▽アメリカ 原油輸出の全面解禁は

    ▽格安スマホもサービス時代

    ▽【WBS×SNS】有効求人倍率がバブル崩壊後最高水準に。景気は良くなるのでしょうか
  •  (放送)
    まるでファンタジー!ハンパない!
    シンガポールってテーマパーク!
    行きたくなるね!
  •  (放送)
    実のある地域おこしはテーマパークではなく、芦別市民手弁当持参の「古里映画」づくりであった。
    芦別を舞台に映画を作りたいという、青年の遺志は多くの人々に受け継がれ実現した。
    「人口が過疎になっても、心まで過疎になったわけじゃない。」
    この言葉が映画づくりの原動力、映画を貫く理念となっている。
    「映画づくりは古里孝行」
    これもいい言葉だなあ。
  •  (放送)
    ハワイ後編。いつものとこと、新規開拓のとこ。

    新規開拓

    ・サンドバー 別名 天国の海
     海の真ん中に潮の満ち干きの関係でできる超浅瀬。
    ・Wet & Wild
     水のテーマパーク。25以上のアトラクションがある。
    ・Haleiwa Joe's
     シーフードレストラン。

    いつものとこ

    ・MATSUMOTO SHAVE ICE
     地元民にも人気なかき氷屋。視聴者プレゼント大量ゲット。
    ・ソープファクトリー
     オーガニック系の石鹸の生産と販売。
    ・アイランドエックス・ハワイ
     コーヒー豆の焙煎。ワイアルーアコーヒー

    プレゼントキーワード:「ぜ」「ん」「ぶ」「も」「や」「し」