番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
魔改造
ばけばけ
池上
あんぱん
バカリズム
プラチナファミリー
大橋和也
NHKスペシャル
仰天
ノンフィクション
仰天ニュース
神業
堀潤
スクランブル
芦田
ホンマもん
スター誕生
家、
ジョブ
柴犬
1
2
3
4
5
.
15
»
全 728 件
やなせたかし原作アニメ「やさしいライオン」 (2025-09-20 15:00放送)
絵本で読んだら泣くお話
0
Like
絵本で読んだら泣けるお話。
アニメだとどうなるのかと思いましたが、やっぱり泣けました。
ニックネーム未設定
あちこちオードリー【ミルクボーイ・花澤香菜】 (2024-08-07 23:06放送)
ミルクボーイと花澤さん
0
Like
アニメ見ないから声優の花澤さんは知らなかった。ミルクボーイの暗黒期がとても面白かった。M-1グランプリ優勝するまでとしてからの話もよかった TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
証言者バラエティ アンタウォッチマン!ドラえもんの魅力と歴史を深掘りSP (2024-03-05 23:45放送)
ドラえもんの魅力
0
Like
サバンナ高橋さんがドラえもんの魅力を解説。ドラえもんのアニメ化の話は感動した。とても面白かったがアンタウォチマンってこんな番組だっけ? TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
SPY×FAMILY「船上の交響曲」「姉のハーブティー」 (2023-11-25 23:00放送)
最近のお気に入りアニメ
1
Like
母がとんでもなく強いことを再認識した回でした。いつでも敬語の母。自分の普段の言葉遣いを反省してしまった。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【ワンピース尾田栄一郎 豪邸訪問!NGなしの質問タイム】 (2022-08-10 21:00放送)
この番組でやる内容か?
0
Like
別のワンピース特番でやれば良い内容!この番組の視聴者が皆アニメ好きでは無い?滅多にコメント書かないが、毎週楽しみに見てたのに、非常にガッカリしたので書かずにはいられなかった。
ニックネーム未設定
王様ランキング<ノイタミナ> #23 (2022-03-25 01:25放送)
ついに最終回かぁ。
0
Like
とても早く感じた。マンガで読んでた時は次の話が楽しみですごく待った思い出がある。アニメはサクサク進んだ気がした。とても面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
きんだーてれび (2021-07-15 07:30放送)
YOUTUBEで話題となり今夏映画公開の話題沸騰のアニメ
0
Like
YOUTUBE438万回再生され、今夏映画公開の話題沸騰のアニメということで見てみた。 PUI PUI モルカー。 車がモルモットになっているストップモーション。 なんでバズるの?これがオモシロイの?
ニックネーム未設定
僕のヒーローアカデミア「ぼくらの大乱戦」 (2021-06-05 17:30放送)
漫画版でわかりにくかったことがスッキリ!
0
Like
緑谷に重要な精神世界の出来事をすっ飛ばして、現実世界だけの切り口で見せてくれた。教師陣が試合を止めなかったこと、麗日が柳、小大を仕留めたこと、今まで唐突感があったけど、よくわかった。作者はえらいな。それをわかりやすく見せてくれたアニメチームにも感謝!
ニックネーム未設定
ごごナマ「堀江美都子」 (2020-08-18 13:00放送)
この人の声が好き!元祖アニソン女王 堀江美都子
0
Like
そう!この声、この歌声。私は男子ですがこの声にやはり惹かれますね。昔は女の子アニメの主題歌はこの人オンリーだったような。
ニックネーム未設定
ごごナマ「堀江美都子」 (2020-08-18 13:00放送)
変わらぬ曲想・歌唱法
1
Like
言わずと知れた、アニメソング界の女王・堀江美都子さん。 石川さゆりさんなどなど……は、年齢や時代によって、聞こえ方が異なる。 それの対極を行かれるのが、堀江美都子さん。 それぞれの歌を記憶に残して大きくなった人々に、 「その時のまま」で届けたいと。 しかし、言うは易く行うは難しのごとく、それを実行できるのは、 天賦の才能と、たゆまぬ努力の結晶なのだろう。 NHKさん!、よくぞ「地上波」でほうそうしてくださいました!!! BSプレミアムでは、せっかくの番組も、視聴者が限られますからね。
ニックネーム未設定
これでわかった!世界のいま▽全米に拡大するデモ 過激化のウラに何が? (2020-06-07 18:05放送)
この程度のイラストアニメーションが問題になるのか
0
Like
問題となったシーンは7:15あたりから。私は全く差別的と思いませんでしたけどね。
ニックネーム未設定
映像研には手を出すな! 第參話 (2020-04-22 01:28放送)
「魚介類の名前の大家族が…」
0
Like
快調な第3話!金森氏が自らのアイディアだと語るアニメのプロットに大笑い!実写版もこんなにおもしろいとは想像してなかっただけに楽しみです
ニックネーム未設定
映像研には手を出すな!第壹話 (2020-04-08 01:30放送)
想像していたより良かった
0
Like
前クールのアニメが素晴らしかっただけに、いささか不安ではあったのだけれど、想像していたより健闘していて良かった〜主演の3人、そして何と言っても浅草氏の想像上の最強の世界が、今度は実写らしい再現ぶり。とりあえず継続視聴します
ニックネーム未設定
歴史秘話エヴァンゲリオンヒストリア (2020-04-15 01:25放送)
ついに、エヴァが完結か!解説がNHK!?
2
Like
1995年初頭。当時のNIFTY-SERVEのFGAINAXでは、秋以降、何やら画期的で壮大なロボットアニメの情報がポツポツと流されてきていたが、どうも実体がつかめない。 放送が始まって、驚愕した。こんな世界観があるんだ!(そして同時に、庵野さんの世界……も強く感じられる) そんなエヴァンゲリオンが、長い年月を経て、とうとう完結の時がやってきた! ……と、その解説番組を、NHKが地上波で? 劇場で鑑賞するのが、ちょっと怖い。自分の青年期~中年期の総決算になりそうだ。
ニックネーム未設定
ドロヘドロ #12 (2020-03-30 00:00放送)
こんなに異色のアニメも珍しいぞと
0
Like
この独特の世界観をよくアニメ化してくれた!ワンクールで終わっちゃうのが実にもったいないわ〜世界観の再現含めてよく楽しませてくれましたわ!
ニックネーム未設定
ID:INVADED イド:インヴェイデッド #13 (2020-03-23 00:30放送)
すごいアニメシリーズだった
0
Like
アニメでしか描けない独特の世界観とストーリーが凄まじかった!なかなかついていくのがやっとではあったけれど、最後まで鑑了。
ニックネーム未設定
しくじり先生 春の特別授業SP (2020-03-27 23:15放送)
特別授業、ガンダム
1
Like
メガドライブ以来のカズレーザーさん。ガンダムもむちゃくちゃ面白かった。ガンダム世代だけど改めて解説されるとなかなか尖ったアニメなのがよく分かる。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ドロヘドロ #9 (2020-03-09 00:00放送)
この世界はハマると抜けられん
0
Like
最後のキノコの魔法?はいったい何なの?インパクトありすぎ。物語もそろそろクライマックスに向かってきている!アニメの方はどういう区切りで終わる感じなんだろ
ニックネーム未設定
ID:INVADED イド:インヴェイデッド #10 (2020-03-02 00:30放送)
イドの中のイドで家族と別れる鳴瓢に泣けた!
0
Like
このアニメで泣けるとは思わなかったけれど、殺された家族と共に2年間(彼の意識の中で)暮らし続けた鳴瓢が聖井戸御代と会ってしまったことで、世界の崩壊を迎える場面は泣けるものがあった。この後いったいどうなる?ここ最近の展開はすごい
ニックネーム未設定
朝だ!生です旅サラダ 南国フィジー最終章…神秘!青い洞窟&竹富島・西表島の旅! (2020-02-22 08:00放送)
フィジーのアクティビティが魅力的
0
Like
ビチレブ島のエコトラックス
線路の上を電動自転車で11km走って真っ白な砂浜に到着。
アニメの世界のような素晴らしい体験ですよね。
サワイラウ島の洞窟
あんな素敵な幻想的な洞窟で泳いでみたい。
いつかフィジーに行ってみたいです。
ニックネーム未設定
ドロヘドロ #4 (2020-02-03 00:00放送)
このアニメにはどっぷりハマります
0
Like
今回もインパクトありまくり!最初の鴨のロースト魔法使いから始まり、ゆく年くる年in “ホール”まで、口あんぐりの展開が続きます・・・。
ニックネーム未設定
ドロヘドロ #3 (2020-01-27 00:00放送)
キタ〜!リビングデッドデイ!
0
Like
今回もカオスというかぶっ飛びまくりというか・・・。主人公の首がもげちゃうアニメっていうのもそうそうないぞと。けっこうハマってます
ニックネーム未設定
ID:INVADED イド:インヴェイデッド #4 (2020-01-20 00:30放送)
今回の世界観も強烈!
0
Like
今回の燃えさかるビルの世界というイドもまたインパクトあったなぁ。それにしても名探偵・酒井戸の精神力といったら・・・このアニメはとっつきにくいけど、ハマるとおもしろいな
ニックネーム未設定
ID:INVADED イド:インヴェイデッド #3「SNIPED 滝の世界」 (2020-01-13 00:30放送)
3話目。けっこうハマってきたかな
0
Like
かなり独特のアニメだけど、だんだん慣れてハマってきた感あり。やっぱりアニメは世界観ですな。これは継続視聴します。
ニックネーム未設定
宝石商リチャード氏の謎鑑定 #1「ピンク・サファイアの正義」 (2020-01-10 00:00放送)
乙女ゲームものかと思いきや、なかなかの作品になるかも
0
Like
イケメン男子が二人出てくるアニメと言えば、BLか乙女ゲーと相場が決まっているアニメ界ですが、なぜか録画リストに含めていて、見てみました。 見た後の感想は、夏目友人帳?という感じのほんわかした後味。 録画リストに含めた理由が、制作会社が夏目と同じところだったという理由と後で気づきました。 この先どういう展開になるか分かりませんが、1話だけ見た感じでは男女問わずストーリー好きには受けそうな感じです。絵もきれいですし、しばらくは見てみようかな。
ニックネーム未設定
Re:ゼロから始める異世界生活 #1「始まりの終わりと終わりの始まり」 (2020-01-01 23:30放送)
異世界アニメの金字塔、再始動!
0
Like
異世界アニメは数あれど、Re:ゼロ(りぜろ)を見ていない人はモグリと思われても仕方ないレベルの大作です。その大作が大幅に追加修正されての再始動。 かつては鋼の錬金術師など、完全に作り直しのアニメもありましたが、それに負けず劣らず頑張っています。 最初は少しだるい展開が続きますが、今後への伏線も多く貼ってありますので、ぜひ見てみてください。昨今のアニメの量産の中では、群を抜いてオススメです。
ニックネーム未設定
DIVE to PSYCHO−PASS 3 ~第三期 #0~<フジテレビからの… (2019-10-18 01:20放送)
今クールもっとも楽しみにしているアニメの予告特番
0
Like
シーズン3を前に0号としてこれまでの「PSYCHO-PASS」を振り返りながら新シリーズを展望する特番。ゲストの最上もがのマニアっぷりが良かった!キャスト同様、自分ももうちょっと本編見たかったけれど、まあこれはしょうがないかな
ニックネーム未設定
歴史秘話るーみっくアニメヒストリア (2019-10-17 00:55放送)
高橋留美子が描くアニメの世界。ルーミックワールド
4
Like
うる星やつら、めぞん一刻などヒット作が多い高橋留美子さん。彼女が描くアニメがなぜ人気なのかこの番組を見れば納得。ルーミックワールドってはじめて聞きました。
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑ゲスト:森口博子 (2019-10-13 09:55放送)
元祖バラドルの波乱万丈な人生。森口博子
2
Like
最近ガンダム関係でまたまた大忙しの彼女。番組内でも言っていたが当時アニメ主題歌というのはマイナー中のマイナーでホント悔しい思いをしたと思う。同じ50代として誇らしいし、頑張ってもらいたい。
ニックネーム未設定
<ノイタミナ>さらざんまい #11 (2019-06-21 01:05放送)
最後まで堪能しました
0
Like
このアニメは今クールで個人的にはベストだった。人と人との繋がりという今日性、浅草の街というアナログさ、主人公3人の個性も最高だった
ニックネーム未設定
<ノイタミナ>さらざんまい #08 (2019-05-31 00:55放送)
大好きなこのアニメも佳境へ!
1
Like
亀裂の入ってしまった3人…そしてリアルの命の恐怖が迫る!!悠は果たして戻ってくるのか!?
ニックネーム未設定
<ノイタミナ>さらざんまい #06 (2019-05-17 01:05放送)
今回はすごかった!
1
Like
1週間遅れで視聴!今回の展開ぶりはすごかった!ものすごい濃厚な人間関係が描かれていくこのアニメの真骨頂!そして最後の意味深な展開はいったい?!
ニックネーム未設定
<ノイタミナ>さらざんまい #04 (2019-05-03 00:55放送)
今クールの新作アニメで唯一見ている
2
Like
このアニメはハマってしまうと抜けられない面白さ。ちょっと癖は強いけどね。だんだん3人の秘密が解き明かされてきた
ニックネーム未設定
<ノイタミナ>さらざんまい #02 (2019-04-19 00:55放送)
このアニメは最高ですね
2
Like
今クール、自分はイチオシアニメ!第2回もシュールさとサイバーパンク感とアナログの混在がたまりません
ニックネーム未設定
<ノイタミナ>さらざんまい<ノイタミナ> #01 (2019-04-12 00:55放送)
一番の期待アニメです
1
Like
おお!このシュールさ!テーマ性は素晴らしいな!今クール一番の注目アニメです
ニックネーム未設定
キャロル&チューズデイ<+Ultra> #01 (2019-04-11 01:05放送)
まずは初回ということで
1
Like
アニメの初回を視聴!近未来の火星を舞台にはしているけれど、内容はけっこうベタな女性2人組のミュージシャン物語って感じです。とりあえず次回も継続視聴かな
ニックネーム未設定
賭ケグルイseason2 第1話【ドラマイズム★浜辺美波★5/3映画公開】 (2019-04-03 01:30放送)
ドラマの方も最高です!
0
Like
アニメシリーズが終わったと思ったら間髪入れずのドラマシリーズスタート!今回はなんといっても夢見弖ユメミ役の松村沙友理がモロハマり!そして芽亜里(森川葵)ちゃん他のキャストもしっかり健在でした!
ニックネーム未設定
賭ケグルイ×× #12「零の女」 (2019-03-31 23:30放送)
アニメも今クールは最終回
0
Like
×喰零がついに本性を表すがその前に立ちはだかるのはやっぱり夢子!101票の連発とそのあとの1票入札!そして蛇喰の家を賭けてのギャンブルでいよいよ!で今クールは終わりですか!?やられました → 賭ケグルイ×× #12「零の女」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E871554042600
#tokyomx #ガラポンTV
ニックネーム未設定
約束のネバーランド<ノイタミナ> #12 (2019-03-29 01:25放送)
毎回楽しく視聴したアニメ!
0
Like
このアニメシリーズはストーリー展開に毎回惹きつけられた。子供たちとママの息詰まる心理戦、そしてクライマックスのドキドキのアクションもさすがでした。さらに末尾ではうれしいお知らせも。 → 約束のネバーランド<ノイタミナ> #12
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41553790300
#fujitv #ガラポンTV
ニックネーム未設定
revisions<+Ultra> #12 (2019-03-28 01:25放送)
シリーズ通してみると良かったアニメ
0
Like
最後まで見て良かったと思ったアニメだった。渋谷が未来に飛ばされてしまい少年少女たちが未来のロボットに乗って戦うという設定は最初はちょっと?だったけれど、最後まで見たらきちんとした友情の物語が底流にしっかりと流れていて起承転結がしっかりしてた
ニックネーム未設定
TVアニメ「ペルソナ5」特番アニメーション後編『Stars and Ours』 (2019-03-23 20:00放送)
ようやく最終回を視聴
0
Like
見事な完結編だった〜各クールのアニメを通してのエンディング。けっこう感動した
ニックネーム未設定
revisions<+Ultra> #11 (2019-03-21 01:40放送)
このアニメも最終回まで楽しめそう
0
Like
ラス前にまた一段と複雑にかつおもしろくなってきたストーリー!未来から渋谷は戻れるのか、そして再び過去に飛んだミロは?そして慶作は果たして!?
ニックネーム未設定
約束のネバーランド<ノイタミナ> #10 (2019-03-15 01:05放送)
このアニメは毎回見逃せない
1
Like
農園の秘密を明かしたまま、ついにノーマンは帰らぬ人に!?そしてノーマンを失った2人は絶望のまま時を無為に過ごしていく…ラストシーンのエマの表情にゾクっときたぞ!
ニックネーム未設定
上野さんは不器用 #5 (2019-02-05 01:05放送)
とても狙いのはっきりしたアニメで見やすいです
0
Like
ツンデレ上野さんと鈍感田中くんのやりとりが単純に楽しいです。
上野さんが恥ずかしさに悶え苦しむ様子が毎回のピークですねw
ニックネーム未設定
どろろ #5 (2019-02-04 22:00放送)
手塚先生にも観てほしかった……
0
Like
以下若干ネタバレ含みますのでご注意。
小学生の頃、原作を読んでのめり込んでいた身としては嬉しいアニメ化。とにかく絵が美しい。世界観の演出もばっちり。キャラデザはなんと浅田先生なんですか。なるほどねえ。
最初からどろろがヒロインとして可愛く描かれてるのはちょっと個人的に微妙ですが、今期のアニメの中では間違いなく楽しめる良作です。
手塚先生のバンパイヤもアニメ化しないかなあ……。
ニックネーム未設定
人間ってナンだ?超AI入門 シーズン2 第3回「発想する」 (2019-01-28 00:45放送)
藤田先生ゲストで面白さ倍増♪
3
Like
最初はAIに対して敵対意識丸出しだった藤田先生がだんだんデレていく様を楽しむ回でした(笑) 最後は徳井さんに「先生、完全に育てる側に回ってますやん」と言われる始末(笑)
それはそうとイラスト関係は自分の仕事にも直結するので興味深く拝見しました。Paints Chainerも当然知っていて、実際に着色を試したこともあります。これは結構インパクトありましたね。アニメ塗りや油絵の厚塗りなど選択できるようになって製品化されれば絶対買うレベル。
選択といえば、番組中でも「選択は最終的に人間がする」といっていたのが印象的でした。Paints Chainerはあくまでも、こういう塗り方があります……という候補を提示するだけ。最終的には人間が選ぶ、と(※ここで大いに安心していた藤田先生にも笑い)
AIが人間の創造分野にどう切り込んでいくのか、それを人間側がどう受け止めるのか、これからも注視していきたいですね。
ニックネーム未設定
賭ケグルイ×× #3「この女触れるべからず」 (2019-01-27 23:30放送)
すごい展開が続くアニメ第3話!
1
Like
恐るべき百喰一族!陰喰三欲&陽喰三理との戦いではなんと蛇喰夢子までもが毒に犯される!そこで立ち上がったのが我らが早乙女芽亜里ちゃん!
ニックネーム未設定
ブギーポップは笑わない #5「VSイマジネーター 2」 (2019-01-25 22:30放送)
このアニメは継続視聴してます
0
Like
イマジネーターとの戦いの第2話。一見、前回と脈絡がないスタートなんだけど、大きくストーリーが回ってきた
ニックネーム未設定
五等分の花嫁 第1話 (2019-01-11 01:33放送)
待望のアニメ化
0
Like
コミックス版では佳境に入ってきた本作、待望のアニメ化です。
ハーレムモノと言われればそうなんですが、5つ子美人姉妹がそれぞれに持つ悩みを天才家庭教師のイケてない同級生が解決していく(?)ほのぼの作です。
何が良いって、5人の娘達が画面狭しとワチャワチャする感じ、それぞれに個性があって想いがあって、互いを尊重しあいながら行きていく感じが見ててほんわかします。
ニックネーム未設定
盾の勇者の成り上がり #1「盾の勇者」 (2019-01-10 01:05放送)
ダークな展開の異世界モノ
0
Like
もう、最近ではラノベ小説ではお腹いっぱいの異世界転生モノですが、
今作品はなかなか、第1話から救いようのないダークな展開。良いですわぁ。
おっぱいハーレムものばかりの時代に、こういう窮地からコツコツ育っていく系のお話は、いまやドラマではクサすぎて請けないし、きっとアニメだから許される領域かと思います。
普段アニメなど見ない方にこそ、ラノベの世界観を見ていただきたい。
ニックネーム未設定
1
2
3
4
5
.
15
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)