番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
水属性
第七王子
完全
わかる金
アメト
林修
堀潤
オモシロ
ラヴィット
ごぶごぶ
鉄道伝説
呼び出し先生タナカ
ウンチ
やらせて
ホンマもん
バタフライ
魔法の
しあわせな結婚
最後の鑑定人
«
1
.
93
94
95
96
97
.
417
»
全 20826 件
正月時代劇 風雲児たち~蘭学革命篇(らんがくれぼりゅうしへん)~ (2018-01-01 19:20放送)
2人の友情と決意・・・さすがの三谷幸喜脚本です
3
Like
この正月時代劇はよかった!見どころが満載で90分があっという間…。最後の和解のシーンに涙、涙。片岡愛之助と新納慎也のキャストもすばらしかった
ニックネーム未設定
世界ラリー in アメトーーク! (2018-01-07 00:30放送)
ラリー最高!ラリーの魅力満載。ラリー大好き芸人。
5
Like
公道を高速で走り抜けるラリー。
ドリフト、ジャンプそしてクラッシュとラリーの面白さ満載。
メンツが少ない気がするが内容は濃いです。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2018-01-06 00:20放送)
キャスティングナイス!
7
Like
りいなさんの適当翻訳がタモリ倶楽部にマッチして良い味出してた。
ニックネーム未設定
人間ってナンだ?超AI入門 特別編「今そこにある未来 ヒト×AI=∞」 (2017-12-29 22:00放送)
とても面白いが、構成が?
3
Like
「人間ってナンダ?超AI入門」はAIの現状と未来を理解しながらも、じゃあ人間の本質は何か、人間はどうなっていくのか、人生って何なんだろう、と考えさせられるむしろ哲学的な感じさえする面白い番組でした。その流れで、レイ・カーツワイル氏が中心に据えられているのは理解できたのですが、そこにある意味もっと著名とも言えるノーム・チョムスキー氏とフリーマン・ダイソン氏が付け足しのように登場します。本来「人間ってナンダ?」特別編のためでなく、別の、例えば、NHKスペシャルで、科学と人間の関連性について?の特集組むはずだったのが、流れてしまい、急遽編集し直したって感じでしょうか。なんだか後者ふたりの話もじっくり聞かせて欲しかったと思います。
ニックネーム未設定
新春TV放談2018 (2018-01-02 22:55放送)
毎年必ず見ているこの番組も10年目!テレビと一緒に一つの節目かも
3
Like
毎年、公私共に楽しみにしている定番の番組。今回も内容はおもしろかった。今回も当然ながら局を跨ったゲスト、そして取り上げられる番組。特に今回は視聴率以外の番組指標やネット配信についてきちんと時間が割かれていたのはさすが。
とはいえ一方でこの番組もはや10年!昔はよかった(フジテレビに代表される)トーンにどうしても寄ってしまいがちなのはそろそろ区切りなのかもしれんとも思えて来た。
ニックネーム未設定
うわっ!ダマされた大賞2017【今年活躍の人気者100人に超超超ド級ドッキリ】 (2017-12-30 18:30放送)
滝沢カレンは、面白くて心優しい
2
Like
今まであまり知らなかったですけど、これを見て一気に好きになった。
このキャラ作りは、相当地頭良さそうな気がする。
滝沢カレン出演シーン
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21514626200&t=7955
ニックネーム未設定
プレバト才能ランキング【名人・特待生タイトル戦★吉岡里帆★桐谷健太★窪田正孝】 (2018-01-04 19:00放送)
今回の俳句タイトル戦第一位はスケールの大きい素晴らしい俳句だった。
2
Like
詠んだ本人もうれし涙をためて感激していた。
この一位の俳句にはさすがの梅沢名人も納得せざるを得なかったようだ。
ニックネーム未設定
映画「君の名は。」 (2018-01-03 21:00放送)
良かった。面白かった。いろんな人に見てもらいたい!
12
Like
世間でも当時話題に上がっていたし、10代の子供達が絶賛してるので、騙されたつもりで見てみました。
良い意味で裏切られた感じです。
こんなストーリーとは知らなかった。
もっといろんな人に見てもらいたいです。
ニックネーム未設定
ナカイの窓 新年拡大SP (2018-01-03 23:00放送)
他のメンバーはいいですが…
1
Like
いしだ壱成とたーたん?もうキモさしかないですが…
出すなら最後に出してほしかった、キモくて見てるのが不快すぎる…
ニックネーム未設定
都庁爆破! (2018-01-02 21:00放送)
和製ダイハード!?だよね。
4
Like
まずまず面白かったです。ただ、二時間超えのストーリーにしては、厚みも深さも迫力も、んんん、中途半端な感じがしちゃいました。「シン・ゴジラ」の長谷川博己のほうが現実感のある演技と存在感でしたし、吉川晃司も「下町ロケット」のほうが重厚感を感じました。ただ、吉川さんのアクションは一見の価値ありででしね。
渡部篤郎のテロリスト。ムードを出しているのはわかるんだけど、チト、迫力不足でした。寺島しのぶの都知事、リリーフランキーの総理、出番控えめながら適役だったように思います。
総じてなんか話が散らばってしまった感じがしちゃいました。
同じ二時間でも、映画だと作り込みが違うんでしょうねえ。
なんか、ダイハード観たくなってしまいました。
ニックネーム未設定
ごごナマ おしゃべり日和「吉田類 3千軒の酒場を放浪!のんべえの楽園」 (2017-12-21 13:05放送)
まるまる1時間吉田類!
1
Like
今日はなぎらさんとセットじゃありません(笑)
しかし1日平均6.5時間呑んで、休刊日なしで、二日酔いなしとは……!
羨ましい体質ですね~。
私は呑み過ぎるとちゃんと二日酔いになるので、ほどほどで楽しんでますね。
ニックネーム未設定
ゴッドタン新春SP 芸人マジ歌選手権 (2018-01-01 22:15放送)
バカリのお洒落感
5
Like
安定の古参メンバー、カミナリなど新顔も出る中、そのネタであれだけお洒落にまとめてきたバカリズムはさすが。
ニックネーム未設定
さんタク【明石家さんま×木村拓哉】 (2018-01-01 16:00放送)
安定のさんたく
2
Like
まあ、いつもの感じです。こういう大人の楽しみ方良いよね。
ニックネーム未設定
ゴッドタン新春SP 芸人マジ歌選手権 (2018-01-01 22:15放送)
お客さん入れー!
5
Like
ひとりさんの鶴ちゃんがめちゃくちゃ似てる。そしてめちゃディスってる。やっぱり、ヒムコは面白い。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーーーーーーーーーク!年末5時間スペシャル (2017-12-30 18:30放送)
長いよー5時間
9
Like
長いけど面白い。マセキ三兄弟は小宮さんいらないかなぁ。出川と狩野の方が面白いかも。アメトーーク大賞は一度見たことあるVTRだけど面白い。千鳥には納得。そして最後のエガちゃん。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2017-12-25 23:30放送)
九龍城に住んだヨシダさん
2
Like
あの九龍城に住んだというヨシダさんの話。界隈では有名な方らしい。しかし、あのぐらいの気持ちで生きてる方が楽しいだろうな。
ニックネーム未設定
ドラマ10 マチ工場のオンナ(6)「さよならダリア精機」 (2017-12-29 22:00放送)
リーマンショック その後のダリア精機
0
Like
リーマンショック、収益減。
4千万の借金返済。
さぁこのピンチをオンナ社長はどう乗り切るのでしょうか!
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン 2時間SP (2017-12-27 22:00放送)
楽しみにしてた
3
Like
クロちゃんを期待してたけど、意外と松野さんがヤバイ。あまりに信じてるのが笑えなくなってくる。めちゃくちゃ面白かったけど。クロちゃんの嘘ツイートは関心しちゃう。そして吊るされる。面白すぎる。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
チマタの噺スペシャル【たけしと鶴瓶が2017年重大ニュースをメッタ斬り!】 (2017-12-28 22:24放送)
ピーが多いよ。
4
Like
たけしさん、放送禁止が多いよ。けっこうわかるから面白いけど。キヨシさんも出てきた。ディナーショーやってるんだ。たけしさんと鶴瓶さんの会話はとても面白い。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ありえへん∞世界 2017本当にあった世界の衝撃事件!さだまさしも仰天SP (2017-12-26 18:25放送)
韓国の整形ビフォーアフター番組が凄すぎる
3
Like
「不良品のような顔」と結婚を反対され整形に挑む若者。
整形後に彼女の両親に再度結婚のお願い。両親の反応は?
ニックネーム未設定
はじめてのおつかい! 成人の日まで待てない!ひと足先に名作お見せしますSP! (2017-12-29 06:00放送)
朝から笑って泣いちゃいました。子供の成長は早いです。
3
Like
んー。かわいいね。小さいころは何やってもかわいい。うちの子供も来年成人式なので重ね合わせて見てしまいました。この番組って長いですね。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【フェフ姉さん&多田さん高卒認定試験の合格発表スペシャル】 (2017-12-25 23:59放送)
今年最後の夜ふかし
5
Like
多田さんが高校合格して良かった。試験会場間違えた時はどうなるかと思ったよ。合格の点数が50点以上とはハードル低めなんだね。参考になりました。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2017-12-25 23:30放送)
1万円払っちゃった人
2
Like
九龍城にアパートを借りた人の話。まず、九龍城を知らなかった。香港の無法地帯だった土地。そこに家賃が安いというだけでアパート借りた人の話。面白かった。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け スペシャル【スクープ取材!マネーの「魔力」】 (2017-12-26 22:00放送)
攻めるテレ東
7
Like
最近の攻めるテレ東番組ならこれ。スペシャルとはいえ、それぞれを単発でやっても良いぐらいの中身の濃さ。
ニックネーム未設定
ドラマ25 セトウツミ #11 (2017-12-23 00:52放送)
今クールの大穴!ある意味現代のロンバケでした!
0
Like
前半はなんと内海のお父さんが登場!でもいつものメンバーで見事に撃退!そして後半はロンバケの終わり。このドラマは自分的には大穴で大当たりだった。キャストも主人公の2人はもちろん全員がすんごく強烈な印象だった…。まさにリアルなロンバケだったわ〜この石段のシチュエーション最高!そして最終話のLINEの画面もさすが。唐揚げ2個!!エンディングすっごく良かった!
ニックネーム未設定
年末ドラマ「黒い十人の秋山」 (2017-12-26 23:30放送)
テレ東たるドラマ!秋山が10人?!
2
Like
ロバート秋山のキャラでドラマを撮る。タイトルだけで役員承認がおりたという、さすがテレ東。コントでもドラマでもない、新しい面白みを堪能できました。
ニックネーム未設定
笑ってコラえて!年末4時間SP (2017-12-27 19:00放送)
村人グランプリ2017 とにかく見て!サイコーです。面白かった。
8
Like
いやぁー、ほんと面白い。
シロウトの皆さんがサイコーです。
下手な芸人より面白かつた。
みんなにグランプリあげたくなります。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」 (2017-11-09 01:50放送)
関東軍731舞台の医学者による人体実験
1
Like
戦中人体実験を行ったとされる731部隊には東大や京大などから、その道の権威が送り込まれた。なぜ非人道的な人体実験が行われたのか。日中戦争で態勢が悪くなると、政府やメディアは匪賊(中国人)への否定的な国民感情を煽っていったことも一因。
戸田正三は多くの研究者を731部隊に送った。
田部井和はチフス菌などの研究を行い、細菌兵器を作った。
吉村寿人は凍傷の研究と人体実験を行った。
細菌を使った人体実験を行った責任者の柄沢十三夫は、戦後罪の意識に苛まれ、自殺したとされるが前述の3名を含む多くの学者が責任の追求を免れた。アメリカが人体実験のデータと引替えに医学者たちの責任を免除したのである。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「“核廃絶”分断を越えて~ノーベル平和賞 そして日本は~」 (2017-12-11 22:00放送)
核不拡散条約と核兵器禁止条約の狭間で日本の立場
1
Like
核兵器禁止条約の締結に尽力したICANのノーベル平和賞授賞式で被爆者のサーロン節子さんが核兵器の非人道性を訴えた。
核による抑止力の傘の下にいる日本は、核保有国と共に核兵器禁止条約に不参加。河野太郎外相によると、ゴールは核廃止だがアプローチが違うという。北朝鮮という脅威がある中現実的な安全保障を核による抑止力に頼らざるを得ないと考えており、最小限ポイントから廃止に向けて努力していきたい、とのこと。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 フリンジマン~愛人の作り方教えます~ #12 (2017-12-24 00:20放送)
最終回も笑いました!くだらないけど面白いドラマだった
3
Like
教授の凄さを改めて知らしめる最終回。思いっきり笑いました。このシリーズは生徒の3人、そして愛人の原石たちのキャスト、そして板尾創路のなりきりぶりが良かった。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 わろてんか(75)「エッサッサ乙女組」 (2017-12-27 08:00放送)
乙女組 誕生!さぁ頑張っていきましょう!
4
Like
4人の乙女達。ヤル気は満々なんだけど息が合わず踊りもバラバラ。
さぁどうする?!
ニックネーム未設定
ノーナレ「辰吉家の常識 世間の非常識」 (2017-12-18 22:50放送)
辰吉家でしかありえない夫婦愛、でもここまで極端ではないけれど人それぞれなんだ
1
Like
辰吉が未だに世界チャンピオンになることを夢見て、試合は禁止されているにも関わらずトレーニングを続けているんだ!そして彼をしっかり支える妻るみさん。まるで夫婦漫才のように同じ方を向いたり、違う方を向いたり、でも心の底では常に支え合っているさまがノーナレだからこそ映像から伝わってきた…エンディングで夢はと聞かれて、即世界チャンピオン!と答えたるみさんが印象的だった
ニックネーム未設定
日曜劇場「陸王」最終回【「陸王」がこはぜ屋、茂木、皆の未来を救う!】 (2017-12-24 21:00放送)
ついに最終回
6
Like
いやー良かった。無事に陸王履いて勝ってくれたよ。予想はしてるけどそれでも感動した。池井戸潤さんの原作読もうかな。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
爆笑問題の検索ちゃん 芸人ちゃんネタ祭り (2017-12-22 23:10放送)
年末のお楽しみ
4
Like
1発目のミキさん、面白かったー。ホントベテランみたいな漫才。友近さんのピザ屋のおじさんが葬儀屋でバイトするは、友近らしさ爆発。ネタが長めなのがこの番組の特徴。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
日曜劇場「陸王」最終回【「陸王」がこはぜ屋、茂木、皆の未来を救う!】 (2017-12-24 21:00放送)
モギー!モギー!走れ〜!モギー!頑張れ〜!モギー!
7
Like
さすが最終回。
見せてくれます。
ほんと魅せてくれます。
感動しました。
今年一番のドラマでした。
ニックネーム未設定
にちようチャップリン ◆今夜チャンピオン決定!“お笑い王決勝2017” (2017-12-24 21:54放送)
アンガ田中の審査員コメント◎
5
Like
アンガ田中の審査員コメント、的確で愛があって、いつもは隠してる頭の良さが出てて、
しかもそれがふだんのキャラにそぐわない、と、自覚してる照れをふっとだすところまで、
すごく好き。
いったんグランプリ決まった今回、来年以降の展開がどうなるか?
同じく内村さんのお笑い愛がみれる「内村てらす」と合わせて気になる番組です。
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでした歳末爆笑2時間半スペシャル (2017-12-21 21:00放送)
細かすぎてが最高!
1
Like
細かすぎてはおもしろいわー!知らないモノマネも笑ってしまうのがいい。後半のとんねるずが突然訪問するのが笑った。からあげがサービス50円って。みなさんが終わる前にもう一回チェックしないと心配だな。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
人間ってナンだ?超AI入門 第12回「働く」 (2017-12-22 22:00放送)
とても良いシリーズでした
4
Like
最終回は哲学者の登場ですか……!
AIによって、人間が「知る」ことの限界に気がついた。今こそその先に行くべきだ、というのは共感しました。
何が「人間らしさ」なのか、という問いも改めて考えること多し。
そして「人間の存在の深さは汲み尽くせないだろう」という言葉も素敵だなあ、と感じました。
もっとも、それは私が人間だからかもしれませんが。
第二弾があるならば、またぜひ観たいですね。
P.S.
ここ最近で松尾先生の本を5冊も読みました。面白いです。
ニックネーム未設定
テンション上がる会?~地球のことで熱くなれ!~ (2017-12-24 13:55放送)
天気で振り返る1年
4
Like
こうしてみると気象現象っていろいろなものがあるんですね。
虹は本来丸い物、というのは目からウロコでした。ほかにも夜行雲など知らなかった現象がたくさん。
皆既日食を熱く語る森田さんに(笑)。
そういえばリハビリ中の木原さん、早く復活してほしいな……。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「時間が止まった私 えん罪が奪った7352日」 (2017-12-18 22:00放送)
冤罪で20年を獄中で過ごした青木恵子さん
2
Like
保険金目的で家に放火し、娘を殺したという罪で1995年から20年間を獄中で過ごした青木恵子さん。
やり直しの裁判で無罪判決が出たが、20年振りの社会生活には困難もあるし、20年間会えなかった息子や信じてもらえなかった両親との接し方に苦しみながらも、息子や両親が同じように苦しんだことに心を寄せ、今日も生きている。
ニックネーム未設定
教えてもらう前と後【滝川クリステル怒る▼狙われる日本食▼危険フェイクニュース】 (2017-11-21 20:00放送)
和牛、種子法、フェイクニュース
2
Like
●和牛の遺伝子が米国を経由してオーストラリアに。本来日本生まれ、日本育ちのみが和牛なのに、オーストラリア産WAGYUが出回っている。
●種子法改定により、農業は自由化されるが、新種の種の価格は10倍に跳ね上がる。
●熊本地震後のライオン騒動やオイルショック時のトイレットペーパー騒動など、フェイクニュースは社会的な騒動や迷惑を引き起こす。
ニックネーム未設定
土曜スタジオパーク▽ゲスト ゴンチチ (2017-12-23 14:00放送)
「そうだ、ゴンチチ聴いてみよう」ゲストはゴンチチのお二人。
2
Like
放課後の音楽室やアンダーソンの庭、凄く好きで良くきいてました。
相変わらず
スーツ姿でダンディなお二人。
ゴンチチサウンドのルーツが讃美歌だったとは、、、。
藤川パパQさんが選ぶクリスマスソングが渋すぎる!笑
ニックネーム未設定
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2017-10-28 18:56放送)
カタルーニャ、クルド人、北朝鮮、など
2
Like
■天気予報は日進月歩で進化している。
■野党の分裂で自民党圧勝に終わった衆議院選挙
以前は革新対保守の構造だったが、革新が弱まり、安倍政権の保守に対抗する軸がリベラルと呼ばれるようになって来た。
■中国共産党大会
中国は事実上の一党独裁
■カタルーニャ州独立投票
■クルド人独立投票
第二次世界大戦終了後、もともとオスマン帝国だった地域は周辺国の都合で勝手に国境線が敷かれた。そのことでクルド人は国家を持たない最大の民族となり、イラン・イラク・シリア・トルコ・アルメニアに分断された。
1980-1988年のイラン・イラク戦争で、イランはイラクのクルド人を利用し、イランはイラクのクルド人を利用して戦った。
1991年の湾岸戦争では、米国パパブッシュがイラク国内のクルド人を利用してフセイン政権に対抗させた。イラクがクエートから撤退するとアメリカはクルド人を見捨てて撤退した。
2003年イラク戦争では、息子ブッシュがイラクのクルド人を利用してフセイン政権を打倒した。そこで米国の協力を得てイラク内にクルド人自治区ができた。
クルド人自治区周辺は油田があり豊かだったが、2010年代になってIS国がその油田を狙って侵攻してきた。ところがイラク軍が支援せずに撤退。クルド人は米国の支援を受け、またシリアのクルド人も協力して、IS国を弱体化させることに成功した。
またアメリカの言いなりになって大きな犠牲を払ってIS国を弱体化させたのだからアメリカも独立を認めてくれるだろうと思ったイラクのクルド人自治区は独立投票を行ったが、またアメリカや周辺国の同意がもらえなかったという悲しい歴史がある。
■北朝鮮とアメリカの関係
1945年の終戦と同時にソビエト軍は朝鮮半島に侵攻。アメリカが介入し38度戦で分断することにした(スターリン・トルーマン)。金日成氏は、1945年8月まで抗日で活躍した金日成伝説を利用してソビエト軍が打ち立てたリーダー(金成桂)だった。傀儡の金日成は自力で朝鮮半島を統一することを目指して1950年9月突然38度線を越えて南側に侵攻した。
すると米国が南側を支援し11月までにグッと押し戻すと、資本主義国家を国境を接すことに脅威を覚えた中国が人民義勇軍(ボランティア)を送り、一気に押し戻し、38度線を軍事境界線として休戦に入った。
この時、米国トルーマン大統領は原爆の使用を示唆した。マッカーサー司令官が本気で原爆を使用しようとしてトルーマンはマッカーサーを解任した。ここに北朝鮮が今でも原爆や米国に拘る理由がある。
ニックネーム未設定
1周回って知らない話 ブルゾン梅沢みやぞん荻野目が揃い踏みSP 私生活大公開! (2017-12-20 19:00放送)
荻野目洋子さん変わってない
3
Like
荻野目洋子さんが変わらず美しくてビックリした。ダンシングヒーローの盆踊りは毎年踊ってます。とても楽しい。梅沢さんの優しさがわかった。人気があるのも納得だ。ブルゾンの私生活は見てて楽しかった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
今夜くらべてみました 高嶋ちさ子が本音爆発&桐谷美玲は崩壊絶叫SP (2017-12-20 21:00放送)
音楽女子たちはすごい
3
Like
ハーブ演者、松岡さんのお母さんが怖い。お父さんの話が出てこなかったがいるのかなぁ。音楽はクラッシックしかダメとはきついね。田中みな実さんの闇が怖い。テレビ用に作ってないなら心配になってしまうレベルだ。桐谷美玲さんの照れた感じがとてもかわいかった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV 明石家さんまが2017年買って良かった物大公開SP (2017-12-20 21:00放送)
さんまが今年ハマったベスト10
5
Like
さんまが今年ハマったベスト10がとてもよかった。エシレバターを食べてみたい。けっこう高いらしいが。大川大間の緑茶もおいしそう。普段お茶飲まないけど一度飲んでみたいかな。しじみ缶味噌汁が一番買いやすそうで飲んでみること決定です。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【今年、“大復活”スペシャル!マクドナルド&西武】 (2017-12-21 22:00放送)
マクドナルドの復活
4
Like
マクドナルドの業績がこんなに良くなってるのは知らなかった。まだグランシリーズを食べたことがないので機会があったら食べてみたい。自分のマクドナルドに対する感想は値段が高くなったなぁといった感じ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2017-12-22 00:42放送)
パネルマジック
1
Like
風俗の写真は加工してあるのはわかるけど、あまりに違うとガッカリだ。チェンジも気を使うしめんどくさいし。スカウトマンはそんなに儲かるとは知らなかった。東京は恐ろしいところだなぁ。藤田ジョッキーの話はとても面白かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
内村てらす (2017-12-22 01:34放送)
女芸人のクリスマス会
2
Like
ゆりあんさんは東京に進出してるとおもったがまだ大阪だった。尼神インター渚さんのカブトムシの幼虫話は笑った。相川さんと話が合いそう。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!<フジバラナイト FRI> (2017-12-23 02:25放送)
トークが少なかった。
1
Like
ゲストとブラマヨのトークが好きだけど、今回は5対5のガチ合コンの模様。第一印象が発表になった時は一組しかカップル無理かなぁと思ったが、結果は数組できた。男女ともトークすると印象が変わり付き合うこともできるとわかった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
«
1
.
93
94
95
96
97
.
417
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)