番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
白豚
昼サテ
よんチャン
堀潤
モーニング
ラヴィット
相棒
クローズアップ
時論
美の巨人
アレ観
日曜美術館
NHK
ノンフィクション
お宝
さんま
NHKスペシャル
やさしい
孤独のグルメ
«
1
.
367
368
369
370
371
.
417
»
全 20826 件
(放送)
フリーダイビングの世界
17
Like
素潜りで81mまでいく。
まさにグランブルーの世界。
しかも美人な上に才能と努力を惜しまない。すごい。
番組の終盤、主人公ではなかったが大会の参加選手に不幸が…。
スポーツは死と隣り合わせと知っているが、あまりにも呆気なく命を奪い去ていく。
ニックネーム未設定
(放送)
流れ星がやっときた
18
Like
東京ダイナマイトで吹き出したw
千鳥はFINALはよかったんだけどタイミングなんだろなぁ
NON STYLEってホント安定感がすごい
ウーマンラッシュアワーはなんか勢いだけで漫才としてはどうなんだろか・・・。
個人的にはずっと上がってくると思ってた流れ星がやっとこさここまで来て感慨無量。
ニックネーム未設定
(放送)
元気になってよかった
3
Like
岡村さんん、のびのび楽しそう
ニックネーム未設定
(放送)
プレゼンうまいなあ
7
Like
内容どうこうよりもプレゼンのうまさに感動します。特に2番目のネタで笑いをとるのは、私には難しいですよ。
ニックネーム未設定
(放送)
まさかこんな娘が
7
Like
何故選ばれた?という不思議系フリーター武市萌美さんが、本気のラクダ愛をみせたのがすごかった。
ミステリーハンターの新しい風か。
ニックネーム未設定
(放送)
本当の天才って
12
Like
こういう人のことをいうのか、まさしくアウトとグッドは紙一重。
ニックネーム未設定
(放送)
未知未踏への挑戦 光
9
Like
ありとあらゆる光を対象に!
ネットでは完全にさびれていると揶揄されている浜松市だがどっこいこんなすごい会社があるなんて…(^_^;)
レーザー核融合は未来の望みです。
浜松ホトニクスすごい。
ニックネーム未設定
(放送)
西門家に変化が
6
Like
お姉さんの涙の理由。続きが気になる。
ニックネーム未設定
(放送)
総集編的内容
5
Like
こうして振り返ってみると改めてこの番組の面白さに気づく
ニックネーム未設定
(放送)
ほこたてヤラセの裏話
0
Like
元フジテレビアナウンサー長谷川さんが語るほこたてヤラセの裏話が面白い。
ニックネーム未設定
(放送)
スティーブ・ジョブズが愛した版画家・川瀬巴水の特集
4
Like
今回の日美も良かった!ジョブズとのエピソードからこの番組も始まる。そして関東大震災に襲われたあとの各地をとらえた「東京二十景」東京に生まれ育った自分としてもとても興味深い作品の数々。今の震災後にも通じる巴水の心が美しい。
そして巴水の歩みと技法、特にその雪の描き方に番組は着目する。彫り、刷りといった版画ならではの技法も興味深い!日本の各地の冬や夜の風景にたたずむ人〜わびさびの世界〜そして絶筆となった平泉金色堂の絵がまた深い、深過ぎる!
ニックネーム未設定
(放送)
まさかこんな
7
Like
シリアスな感じに仕上がっていくとは。どんな最後を迎えるのか。今日もOneDayをヘビロテだ。
ニックネーム未設定
(放送)
もっと長く見たい
3
Like
蛙男商会に近い、一人何役?
山寺さんは旨いなー
ニックネーム未設定
(放送)
青山さんはお休み
1
Like
代役で時々出てくる有本さんはいつもたくさんしゃべるけど、誰に対して話しているのかよくわからない。一方的に話し続けるので、聞いていて疲れる。
ニックネーム未設定
(放送)
問題がすごすぎて
5
Like
もはや一周回って頭いいのかおかしいのかわからない。ちなみにIQモンスターとか呼ばれても照れくさくないのでしょうか。
ニックネーム未設定
(放送)
矛盾もいっぱいあるが
12
Like
ストーリー的には矛盾と思われる部分もあったけど、こういうジャンルのドラマをやってくれたことが大きい。
ラブコメや刑事ものならそこそこ数字が取れるけど、そればっかりじゃ飽きる。
後で評価される作品。
いまはオンタイムより、後からコンテンツがどれだけ売れるかだから視聴率に惑わされないこと。
ニックネーム未設定
(放送)
色々な意見があって参考になります。
10
Like
タブレットで子育ては「納得」。しつけとは「本人のためになる生活習慣」であればいいわけで、未成熟で感情に左右される父母にこだわる必要はない。
ニックネーム未設定
(放送)
加藤タキさん、凛としていいですね。
7
Like
子育ての「過干渉」についてはとても参考になります。こんなことを忠告してくれる親が増えればいいですね。
ニックネーム未設定
(放送)
おもしろかった
5
Like
さすが、さんまさんといった感じです。
笑わしてもらいました。
特に芸人さんが家を買うコーナーが好きです。
ニックネーム未設定
(放送)
なんかイマイチ
8
Like
なんかイマイチ面白くないんだよなぁ。皆さんはどう?
ニックネーム未設定
(放送)
思ったよりも
1
Like
思ったよりも面白くなかった。皆さんはどう?
ニックネーム未設定
(放送)
いいドラマでした
4
Like
働くとは?仕事とは?色々考えさせられるドラマで面白かったです>
ニックネーム未設定
(放送)
報道NEXUS/ベジータ
5
Like
4話目が良かったというレビューを見たけど、同感です。ハマってきた。残念ながら最終回の放送には間に合わないけど……
さて今回のAndroidは「報道NEXUS」なんでGoogleのCMがないんだろうw 5分頃から再生→
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31383480000&t=359
番外として、「ベジータ」
安堂ロイドのメガネとか、敵を倒した後の処理とか、だんだん人間らしくなっていくところとか、そんなものにひっかけたわけではないと思うがw 26分ごろから再生→
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31383480000&t=1599
ニックネーム未設定
(放送)
ほんとうに大切なもの…
1
Like
家族の大切さ
きずなの大切さ
本当の思いやりとは何かを考えさせられました。
ニックネーム未設定
(放送)
さすが山寺さん
2
Like
効果音も自分でやってるのか
芸達者だな〜
三話で終わるのがもったいない
ニックネーム未設定
(放送)
大正12年(1923年)9月1日
9
Like
次週は少し見るのが辛いかも知れない。
「あまちゃん」ではずっと「予定された未来」だったが、こちらは私にとっては不意打ちだった。
ニックネーム未設定
(放送)
ヒーローの下積み話し
1
Like
粗いようで細かいとこまで良くできてる
さすが天下のNHK
ニックネーム未設定
(放送)
スカイマークの新型機と新制服紹介ニュース!
6
Like
注目ニュースランキング2位「新制服はミニスカ 新型エアバスも公開」と紹介されたスカイマークの発表の動画ニュース
頭出しURLは
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7C821387069200&t=4905
ITジャーナリスト 神田 敏晶さんのコメント紹介もあり!
スカイマーク愛用者としてはうれいしけど、制服は期間限定だったのか!?
ニックネーム未設定
(放送)
まだあったビックリ
3
Like
ボス級を惜しげも無く投入し、全ロボ発進&海外。すごすぎだ三条さん。
ニックネーム未設定
(放送)
室さん頑張って
7
Like
ギラギラしてて良いですね。今回は負けたところまで含めてテレビ的には満点でしょう。
ニックネーム未設定
(放送)
なかなかおもしろい展開に!
7
Like
最終回の第4話に向けて、見逃せない展開になってきた!他の企業ドラマとのいろいろな類似性はちょっと気になるけど。
また、主演?の西島くんを差し置いて、ここに来て、妻の葵(伊藤歩)と、特許マフィアの澤田(塚本高史)の2人が大きくクローズアップされてきたけど、だったらもう少し最初からこの2人、特に塚本くんをフィーチャーしても良かったかもしれん…。
ニックネーム未設定
(放送)
石作りは風化しないのだろうか
2
Like
やっぱり先入観はインディージョーンズの映画。
行ってみたい場所の一つ。
砂漠の中に突然現れる遺跡群は
さぞかし壮観なんだろうなぁ。
ニックネーム未設定
(放送)
外人さんの日本語カバー
14
Like
外国の人が日本語を歌ってくれるだけでちょっと嬉しくなる単純な自分…(ノ´∀`*)
ニックネーム未設定
(放送)
打ち切りまでの悪さはなかった
2
Like
視聴率の悪さで打ち切りとなったが、面白かった。
韓流ドラマにあるような昔っぽい設定や演出が結構好きだんたんだけど。
川口春奈は将来は絶対に大女優になると思うので、またこういう作品が注目される日がくるはず。
鈴木砂羽も田辺誠一もいい俳優さんなので、これだけ叩かれてた作品ではあったが、どこかでもう一度注目されるはず。
まあ内容としては普通なんですけどね。
時間の無駄にはならないドラマでした。
ニックネーム未設定
(放送)
今シーズンで1番面白かった
6
Like
テンポといい、展開といい、次週へのひっぱりといい、まさにドラマらしいドラマでした。
長瀬と剛力というアンバランスなコンビの違和感が、違和感があるからこそ愛着がわくというもので良かったです。
ラストはシリーズ化を少し意識しちゃってる感じもあったので、次を期待します。
このままじゃ終わらないと思うので。
ニックネーム未設定
(放送)
くまえりの放火の話
5
Like
放火した動機の意味不明さと対策の無さは、される方としてはやるせなさすぎて辛いと思う。
ニックネーム未設定
(放送)
404 NOT FOUND
4
Like
今さらながら安堂ロイドを見始めた。「404」ってHTTPのステータスコードは100年後も有効なのか。まぁ「筆箱」のように一般名詞化したのかも… 52分頃から再生→
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31381665600&t=3146
ニックネーム未設定
(放送)
見ていて居心地が悪さ を感じた
11
Like
見ていて居心地が悪かった。なぜだろう?
ドキュメンタリーって、カメラが入った時点で通常の生活では
ない。撮られている人たちも、こうやったら感動でしょ?って
あるのかな?
ニックネーム未設定
(放送)
”ホリエモン”は異質ではあるが、シンプル。故に誤解されやすい
11
Like
堀江さんの思考は確かに異質ではあるが、解りづらくはない。むしろ、シンプルでロジカル。そしれそれが故に誤解されやすく、的外れな批判が多い。そうやって誤解している人たちに堀江さんを批評することはできるはずもなく、堀江さんも失笑するしかない。ただ、最後に出てきた心理学的知見には、耳を傾ける価値があるかもしれない。
ニックネーム未設定
(放送)
2年ぶりの深夜枠
5
Like
今ではクイズ番組と化してしまった「Qさま!」だが、かつての深夜時代は、クイズの出来を採点するという変化球のバラエティだった。テレ朝のいいところは、たまーにそんなコアな番組を復活させること。今回は2年ぶりの復活ということで、また笑わせていただいた。満足満足。
ニックネーム未設定
(放送)
いよいよ2013年
10
Like
自分もほぼリアルタイムで体験しているゲーム史に沿って展開されてるストーリーも、ついに現在に!
ニックネーム未設定
(放送)
まさにアニメの世界
12
Like
リアルの世界でこれほどの戦いができるんですね!!また、家族で戦っている設定が昔のロボットアニメのようで泣かせます。最高に面白かった。
ニックネーム未設定
(放送)
カヌーの難しさ
11
Like
普段あれだけ運動神経の良いワッキーがカヌーになると全くできなかったことを考えるとカヌーの難しさがわかる。またカヌーを二人でやるとその難しさは半端ないようです。八ヶ月もの間の練習を経て取り組むカヌー。みんな芸人さんは偉いなと思いました。
ニックネーム未設定
(放送)
アスリートのすごさ
5
Like
高橋大輔選手のスケートテクニック、海保堀選手の瞬発力、田臥選手のバスケのパス、バレンティン選手のバッティング、どれをとっても凄さが伝わってきました。
ニックネーム未設定
(放送)
選手の互選で決めた主将を、シーズン半ば、監督の一存で降格させる?
12
Like
なぜ、そうしたのか、そうせざるを得なかったのか、番組を視ていても、伝わってくるものがなかった。
ドキュメンタリーとしてはもう少し納得性がほしいところだ。
ニックネーム未設定
(放送)
ついに2人が出会ってしまった!
4
Like
斎と潮さんが2年ぶりの再会!ってほとんど同じ環境にいるんだから、もっと早く会っても良かったんだけど。そして、相変わらずのドロドロぶりがさらに深みを増して行く。
ニックネーム未設定
(放送)
想像以上の面白さ!
15
Like
この時期にロボットのバトルを見ることが出来て嬉しかった!
想像以上に面白い番組だったと思う(^o^)
ニックネーム未設定
(放送)
中居くんの歌詞が酷い
11
Like
中居君、デビューさせてやったのは素晴らしいけど、あの歌詞はどうかと思う(^_^;)
ニックネーム未設定
(放送)
面白い回でした
3
Like
高橋さんのファンなものですから。
ニックネーム未設定
(放送)
判定がシンプルで、期待以上。
14
Like
まあ、この時期にこのサイズのロボットを集めて殴り合いをさせた事に、拍手。
結構、NHKロボコンの向こうを張るようなバックストーリーもそこそこあったし。
でもこれ、一般参加公募ってされてたのかな? 募集公告などは見た記憶ないんだけど。
ニックネーム未設定
«
1
.
367
368
369
370
371
.
417
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)