番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
WBS
あんぱん
白豚
ホンマでっか
堀潤
昼サテ
モーニング
失敗
よんチャン
水属性
5時に夢中!
極上
サバイバル
べらぼう
ほんわか
酒のツマミ
ちゃちゃ
なるみ
生成AI
将棋
«
1
.
366
367
368
369
370
.
417
»
全 20826 件
(放送)
ロイド最終回
7
Like
もっと評価されるべき内容だと思う。かなり面白い作品だった。
ニックネーム未設定
(放送)
ホリケンワールド炸裂
17
Like
ホリケンってやっぱ斜め上いってるなww
そして熊本の人ってやさしいなぁ~と感じた!
ニックネーム未設定
(放送)
侮るなかれ!
3
Like
アイドルを侮っていた。彼女たちのポテンシャルの高さに驚いた。
ニックネーム未設定
(放送)
日本の職人さん 第12弾
2
Like
ヴァイオリン職人さんと
新潟のノコギリ職人のストーリーが特に良かった。泣けた。
誇りを持って、職人を続けてきたお父さん
娘さんの目線が変わってよかったねぇ!
ただ、伝統工具も 市場の動向にあった生き残り方を模索しないと
いけないっていう、一面もありましたね。
ニックネーム未設定
(放送)
塩以外が麹から来る
2
Like
旨味だとは知らなかった。
オリゼーが日本で家畜化されたカビだとも知らなかった。
ニックネーム未設定
(放送)
飯尾さんとせなちゃん
2
Like
内間さんの子供せなちゃんの相手を断れず30分も遊んであげるなんて飯尾さんはいい人だわ。しかも世田谷育ちとは知りませんでした。
ニックネーム未設定
(放送)
勝負にのぞむ前が大事
5
Like
ちいさなことをしっかりやらないとならない。
その通りだと思う
ニックネーム未設定
(放送)
それぞれの節目が近づいてきた
5
Like
男同士の友情はクローズアップされてるけど女性同士はどうかな
ニックネーム未設定
(放送)
出ていくのか?
4
Like
どうするのかな、宮崎美子さん良いです
ニックネーム未設定
(放送)
ホリケンと高知の良さ満載
16
Like
高知の美味しいものがたくさん、と高知の地元の人達との温かい交流。カツオの塩たたき、すごい美味しそうでした!
ニックネーム未設定
(放送)
負けたらあかん
2
Like
ファミリーヒストリーの今シーズン最終回。
歌手・天童よしみのルーツを苦労を重ねた祖母と父親に辿った回。どちらかというと父親がメイン。
若い時分から活動的だった父親がやがて妻となる女性に出会い一目惚れして、母親の反対を押し切り結婚し、娘が生まれ、仕事に挫折するも家族を育て、歌手としてデビューした娘のために辛抱して働く姿に感動。
プロ歌手として夢破れ、不遇の時を過ごす娘に「負けたらあかん」と諭すに至る経緯をながめつつ、父親ってこういうもんか、こうあるべきかと思わされた次第。よい番組であった。
ニックネーム未設定
(放送)
やっぱり面白い
4
Like
まさかの、二日連続でのトイストーリー!
やっぱり面白いね!
ニックネーム未設定
(放送)
ためになることが多かった
1
Like
百田さんの考え方は分かりやすく、すぐにでも実行できそうです。
ニックネーム未設定
(放送)
志穂美悦子さん
3
Like
好きでした。でも年月の流れを感じました。
ニックネーム未設定
(放送)
いさましや(°_°)
0
Like
オンナは怖い…ですね(>人<;)
ニックネーム未設定
(放送)
グイグイきます
1
Like
物語の核心に迫るテンポがすごくいいです。長瀬さんも役にハマってきたかも。
ニックネーム未設定
(放送)
アフリカの貧国ニジェールの地方都市で、72才の日本人医師は地域医療への本懐を遂げた。
7
Like
二ジュールで27年、妻を風土病で亡くされてから現在までの8年間は1人暮らしで365日、24時間日々医療に携わっている。
御年72才、すごすぎる。その生き方に幸あれ!
ニックネーム未設定
(放送)
やっぱり面白い!
10
Like
9話に続いて10話も見応え抜群でした。
羽入の気持ち悪さも違和感も、説明し切れていない部分はあったけど、何と無く円満解決できたのだろう。
これは演技も評できるが、それ以上に、これだけの大きな素材を料理し尽くせる脚本家の手腕を大きく評価したい。
ニックネーム未設定
(放送)
本当サイコー!
7
Like
前田さんのマジックの技は本当サイコー!見たことあるけど、全く種がわからない。
何度見ても、びっくりできる、新鮮さがあるよね。
ニックネーム未設定
(放送)
次のシリーズ希望します 西田敏行さんもまた出てください^_^
9
Like
大門がステージ4aの膵臓がんや肝転移のメラノーマをがんがん治していくのは高度経済成長時代の日本みたいに夢があります。
ニックネーム未設定
(放送)
10年に一人の逸材
2
Like
遠藤関という力士を皆さんご存知でしょうか!?10年に一人の逸材と言われるこの人。三月まで学生だったのにわずか三場所で幕内に。
ケガをした時にさんまさんの言葉に救われたエピソード。ええわ〜
ニックネーム未設定
(放送)
鬼平犯科帳 羽生PA
3
Like
さすがテレ東、さすが経済番組。
夕方にやってた他の番組に比べて
掘り下げ方が深かったなー
ニックネーム未設定
(放送)
かなり面白かった
7
Like
キムタクは、さすがだね。
テレビドラマにしては、かなりのクオリティだった。
前評判より、かなり面白かった。
ニックネーム未設定
(放送)
福井人として村本さんの優勝は嬉しい
5
Like
ウーマンラッシュアワーは、福井ローカルにも時々出ていましたが、遂に頂点を極めた!今後の益々の活躍に期待します。
ニックネーム未設定
(放送)
天気が心配です
4
Like
中山さんの身体を張った姿を見れて日本列島もほっこりでしょう(・Д・)ノ
ニックネーム未設定
(放送)
2才の時に離婚した両親と分け隔てなく接するクリス・ハートにはは思いやりの気持ちがある。
4
Like
そのやさしい心根が歌唱にも顕れて、聴く人をホロリとさせるのだろう。
ニックネーム未設定
(放送)
盛りだくさん
2
Like
内容が盛りだくさんで、楽しめたんですが、3時間は長いかな。
ニックネーム未設定
(放送)
ホンダのKDP(かんたんどこでもパック)方式によるバイク組立の町工場戦略は期待できる。
15
Like
小さく立ち上げて、大きく育てるのが新規事業の基本。
人材を育てながら、かつユーザーの声にも耳を傾けながら、売れるバイクを創り続ける。
売れればそれで終わりではなく、アフターケアの体制も整備する。
これらを1ユニットとして確立したら、大規模生産に移行する。
ホンダの歴史を見れば、KDP(かんたんどこでもパック)方式はホンダの最も得意とするやり方ではないか。
近い将来、アフリカのケニヤでもホンダがトップに立つことを期待する。
ニックネーム未設定
(放送)
セネガルのトーキングドラム(現地名タマ)と日本の小鼓のコラボ、見応えがあった。
5
Like
今度、同じルーツを連想させる打楽器=インドのダマル、セネガルのタマ、日本の小鼓のセッションを観てみたいものだ。
ニックネーム未設定
(放送)
さまざまな人生を切り取る
5
Like
いろんな人が行き交い、それぞれにドラマが。会計士さんの言葉に慈しみが。
ニックネーム未設定
(放送)
ダンディズム
21
Like
周囲からの扱い、数字など、老いと屈辱を感じながらも、そこに安住することなく、あえて分析し、次へのステップにしようという姿勢が素晴らしい。かっこ悪いところもあえて見せるのが、イチロー流のかっこよさ。
不本意なシーズンを送りながらも、自分のやるべきことをやり通すイチローを、言葉だけでなく、エピソードや証言で実感あるものとした秀逸なドキュメンタリー。
ニックネーム未設定
(放送)
お疲れ様です
2
Like
さすがサザエさんだね。本当にお疲れ様です。
そして、これからもよろしくお願いします。
ニックネーム未設定
(放送)
役者さんって大変だね
2
Like
劇団四季っていろいろ大変そう。華やかな世界の裏を少し見た気がする。
ニックネーム未設定
(放送)
2ヶ月ってすごくない!
13
Like
2ヶ月でこんなに、バキバキになるの?
徳井さん!すごくないですか!?
余談だけど、misonoの食生活本当にライオンだね。でもちょっとかわいい。
ニックネーム未設定
(放送)
ミスタータイガースはやっぱり掛布!
4
Like
期待が強いからこそ、批判される。批判される程愛されている。
掛布さん、あなたはやっぱりミスタータイガースだね。
ニックネーム未設定
(放送)
さすがだね!
10
Like
Kilaさんは、他のマジシャンと違い技術プラス、ストーリーって感じ。
さすがという感じ。
舞台よりも、テレビ向きかな。
ニックネーム未設定
(放送)
徳井の肉体がスゴイ
9
Like
イケメンなのに中年太り体型だった徳井が2ヶ月でスゴイことに。
VTRを見ただけでも大変さが伝わってきた。
う~ん...見習いたい。でも、あんなに頑張れない。
ニックネーム未設定
(放送)
ひとつの区切り
2
Like
やっともう片方の断ち切りバサミが登場し、感情をむき出しにしだした流子。展開の速さが最近のぐだぐだしたアニメに比べ交換がよく今後が大変楽しみなアニメである。
ニックネーム未設定
(放送)
さすがセレブ
1
Like
今日のデヴィ夫人はキレてたね
ニックネーム未設定
(放送)
さすが木村拓哉!
9
Like
木村拓哉って何者なんだろか・・・ホントすごい人だなぁと尊敬する
ニックネーム未設定
(放送)
和食の調味料を塩以外すべて作ってしまう魔法使いカビ。アスペルギルス・オリゼ=米こうじ
6
Like
このアスペルギルス・オリゼ=米こうじは世界中で日本にしか生息していないそうだ。
その一方で、醤油・味噌の原料である大豆はそのほとんどを輸入に頼っている。
アスペルギルス・オリゼ=米こうじなかりせば、醤油・味噌が国産の調味料であるとは言えそうにない。
その点、日本酒は国産米と米こうじで醸造されるわけで純国産だ。
日本酒こそ世界に誇る無形文化遺産に相応しいし、燗をして酒類を飲む文化は世界に類例がないだけに、その文化を絶やさないようにするべきである。
ニックネーム未設定
(放送)
イオンモール幕張新都心
6
Like
イオンの旗艦店ということで
ただデカいだけでなく、新たな試みもなされているようで楽しみです。
ニックネーム未設定
(放送)
五輪書「戦いに勝つ顔つき」
13
Like
「五輪書」は、とても具体的な指南書だった。
目をむくような目つきはせず
額にしわを寄せないようにし
眉間にしわを寄せ
目の玉が動かないように
まばたきをせず
目を少し細めるようにして
うらやかに見える顔
その顔を実際にやってみせる松村邦洋さん。なんとなく笑福亭鶴瓶さんを思い出した。
ニックネーム未設定
(放送)
柔軟さのなせる技
12
Like
開発の素晴らしさや、若さに驚かされますが、最も賞賛すべきは、安価にできるようにという普通医療界にはない発想。
ニックネーム未設定
(放送)
それぞれの特技
4
Like
芸人さんが持ってる特技を披露。でも狩野英孝のはちょっと完成度低いな
ニックネーム未設定
(放送)
紗理奈がすごい
12
Like
離婚をも笑いにできる紗理奈はすごいね。パフォーマンスの高さに驚かされた^_^
ニックネーム未設定
(放送)
Design Thinking
6
Like
ビジネスをデザイナーのように考えるDesignThinking。日本でも佐藤可士和さんの最近の成功はまさにこのDesign Thinking。米国ではMBAよりもデザイナーが人気のようだ。
ニックネーム未設定
(放送)
3時間特スペシャルだけありました
6
Like
川合俊一さんや坂上忍さん藤田夫妻、今までになかった人選が面白かったです
ニックネーム未設定
(放送)
ぬか床すごい
7
Like
まさか100年前からのぬか床だったとは。すごい
ニックネーム未設定
(放送)
まさしくプロフェッショナル
2
Like
な対決に、心が揺さぶられましたよ!生で聴きたくなりました。
ニックネーム未設定
«
1
.
366
367
368
369
370
.
417
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)