番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
ハートネット
日曜日
放送局占拠
堀潤
太陽
赤神山
100分
イッテ
ガキ
アップグレードゴルフ
マツコ
べらぼう
ゴゴスマ
何しに
水属性
あんぱん
帰れマンデー
マツコの知らない
NHKスペシャル
宗教
«
1
.
19
20
21
22
23
.
60
»
全 2974 件
家売るオンナ 第9話【三軒家流・二世帯住宅爆売りプロジェクト始動!】 (2016-09-07 22:00放送)
これはおもしろいドラマになった〜
2
Like
今回もスカッとするエンディング。展開的にはだいたいもう読めちゃうけど、安心しつつもちょっと裏切られ、かつ結局はホロっと納得のエンディングを迎えるパターンは最強。
ニックネーム未設定
死幣−DEATH CASH− 第9話【呪いを解く鍵】 (2016-09-08 00:10放送)
まったくの個人的な事情から1話飛ばした
1
Like
ガラポンTVのハードディスクリセットのために、1話飛ばしてしまったみたい・・・。自分としてはガラポンの全録に加えて、めぼしい番組は個別に別ハードでタイマー予約しているんだけど、ついつい全録があると気が緩みがち。まさにこのドラマはその間隙で1話飛ばしてしまった〜
内容としてはついに主人公の元にも死弊が〜!そしてその呪いを解く方法をしる人物も登場!と盛り上がってまいりました。
ニックネーム未設定
神の舌を持つ男 最終回 ミヤビの正体。初恋の結末は (2016-09-09 22:00放送)
テイストはけっこう好きだったので最後まで見たけれど・・・
6
Like
2サスを徹底的にパロっているのをはじめ、突っ込みどころも満載だったので、とりあえず毎回笑いながら最後まで視聴。でもドラマとしての立ち位置はちょっと微妙だったか。
ニックネーム未設定
ON 異常犯罪捜査官藤堂比奈子【最終回…因縁の女殺人鬼と決戦】 #09 (2016-09-06 22:00放送)
このドラマは期待以上の仕上がりだった
4
Like
前半は林遣都演じる中島先生との戦い、そして後半は、幼少時からの敵・真壁永久(芦名星)との戦い。そしてドラマを通じて藤堂比奈子自身との葛藤が描かれるというストーリー。朝ドラとはまったく違うイメージの波瑠の熱演とストーリー展開に引きつけられた。
周りのキャラクターの性格づけもバッチリ。相方の横山裕くんの熱演ぶりも好感が持てた。
ニックネーム未設定
グ・ラ・メ!~総理の料理番~ #8 (2016-09-09 23:15放送)
もっと見たかった
6
Like
ストーリー的に良く分からない事もあったし、今回の最終回も良く分からない終わり方だけど、あまり深く考えずにドラマとし楽しめたので、良かったです。
ニックネーム未設定
真田丸(35)「犬伏」 (2016-09-04 20:00放送)
評判の犬伏の回をやっと視聴〜
3
Like
やっぱりこのドラマの陰の主役は信幸(大泉洋)。さらには信繁(堺雅人)との兄弟2人。
勝手ながら、最終回のラストシーンは一人残った信幸を軸に新たな真田家がリスタートするシーンなんだろうなと勝手に想像。
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW 新潟熱愛タレかつ丼&転勤ドラマ新章スタート静岡編 (2016-05-26 21:00放送)
新潟県タレかつ丼・連続転勤ドラマ静岡
0
Like
◆ 新潟県 タレかつ丼
◆ 連続転勤ドラマ「辞令は突然に・・・」 3rd season 奥様はフリーライター篇 静岡第一話
ニックネーム未設定
そして、誰もいなくなった #7 (2016-08-28 22:30放送)
いよいよ革命決行の日!
2
Like
いくつものまた命が失われ、そして停電爆弾を積んだドローンが夜空に飛び立つ・・・。このドラマも最初想像していたよりおもしろくなってきてる!
ニックネーム未設定
家売るオンナ 第8話【芸能人の家探し!屋代と元嫁の復縁に万智は…!?】 (2016-08-31 22:00放送)
今回も飽きさせず楽しめた~
2
Like
職場のチームワークも万智効果でどんどんよくなってきている!元AKBの篠田麻里子もこういうドラマのこの設定ならばアリって感じだった。今期の好調ぶりが納得できる内容。
ガラポンTVを1回リセットしちゃったので、録画見るのに時間かかっている・・・
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑松重豊…謎の私生活とは?三浦半島で海釣り&新鮮まぐろに舌鼓! (2016-09-04 09:55放送)
そう!味のある俳優さんといえばこの人 松重 豊
4
Like
苦節29年ですか
49歳で初めてドラマの主役
大河ドラマにも出ちゃうし
ホント売れて良かったですね。
神様は見てるんですね。
真面目にやってる人は必ず売れますねー。
それに比べてどこかの親の七光りで最近まで出ていた2世俳優はダメです。
こういう本格派俳優と同じ土俵に上がっちゃダメです。
次元が違いすぎます。
ニックネーム未設定
ラストコップepisode0 #1【唐沢寿明&窪田正孝凸凹コンビが大暴走】 (2016-09-03 21:00放送)
第一話!!
5
Like
唐沢寿明&窪田正孝、迷コンビ誕生前夜を描くドラマです。
次回が気になります!!
ニックネーム未設定
ON 異常犯罪捜査官藤堂比奈子【女殺人鬼が脱走…比奈子へ壮絶復讐】 #08 (2016-08-30 22:00放送)
最終回を前におもしろくなってきた
5
Like
このドラマは期待以上に盛り上がってきた。てっきり脱走した佐藤都夜が藤堂比奈子を襲うのかと思いきや、その正体は青い目をした最後の敵(芦名星)。しかも藤堂のルーツにも関わりがあるらしい・・・次回が楽しみ〜
ニックネーム未設定
好きな人がいること【君の傍にいたい】 #07 (2016-08-29 21:00放送)
ちょっとシリアス調だったけれど
3
Like
先週、今週と、兄弟の出生の秘密絡みで、いささかシリアス混じりではあったけど、ドラマを通しての基調は変わらず。3人のイケメン兄弟の絆はあくまでも強く爽やかで、そして3人にとって美咲がますます欠かせない存在に。蛇足ながらインスタのオフィシャルの自然な使い方が毎回光ってる。
ニックネーム未設定
家売るオンナ 第8話【芸能人の家探し!屋代と元嫁の復縁に万智は…!?】 (2016-08-31 22:00放送)
ハマってます!
14
Like
毎週面白い!万智以外のキャラも立ってて、今から最終回が来るのが淋しい&2を期待してしまう良作ドラマ
ニックネーム未設定
家売るオンナ 第8話【芸能人の家探し!屋代と元嫁の復縁に万智は…!?】 (2016-08-31 22:00放送)
あるある だけで終わらない!引き続きの爽快ドラマ!
15
Like
ゲストは元AKBの麻里子様が捨て身のぶりっ子お天気お姉さんを演じる回。いい配役。
同時に社内に三軒家応援隊が増えてく明るい感じ。お互いの気持ちを確かめ合う名シーンも。
ハズレ回が今のところないのがほんとにすごい。来週も楽しみ!!
ニックネーム未設定
刑事7人 #6/「人間のクズ」は不必要?正義の殺人者“水曜日のHUNTER” (2016-08-24 21:00放送)
刑事7人って誰と誰?
3
Like
7人って誰なんだろうと数えたりしてます。なんか人数合わないって思ってるのは私だけでしょうか?さておきドラマの内容は個人的は好きです。毎回見てます。
ニックネーム未設定
女たちの特捜最前線 #6 (2016-08-25 20:00放送)
期待はしてませんでした。
0
Like
この時間帯のドラマでので仕方ないです。高畑さん頑張ってください。
ニックネーム未設定
【三上博史主演】木曜ドラマ『遺産相続弁護士・柿崎真一』第7話 (2016-08-25 23:59放送)
深夜ドラマですけど頑張ってます。
0
Like
良い加減な弁護士のようなタッチですが最後には収まりをつけるって感じでしょうか?
深夜ドラマですが頑張ってますね。
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「神の舌を持つ男」第8話「みんな大好き湯煙バスツアー殺人事件 解決編」 (2016-08-26 22:00放送)
特に見なくても良い感じ
0
Like
こう言うコメディドラマ、好きな方も居られると思いますが、私はチョットダメかな。
ニックネーム未設定
ドラマ10 水族館ガール(6)「恋の水族館」 (2016-08-26 22:00放送)
このドラマ結構好きです。
0
Like
根性ものとまでは言えませんが、人情も有り、結構面白いのでお勧めです。
ニックネーム未設定
グ・ラ・メ!~総理の料理番~ #6 (2016-08-26 23:15放送)
良いじゃないですか?
3
Like
毎回トラブルになっている事を官邸料理人が、工夫して料理メッセージを込め来客の心情を変えていくと言う実に臭いドラマです。そう言いながら毎回見てます。
ニックネーム未設定
オトナの土ドラ・ノンママ白書 (2016-08-27 23:40放送)
未婚の女性の方増えてますからね。
0
Like
子供を持たない、ある程年を行かれた女性陣が、毎回飲み屋の女子会での会話がメインで進められるドラマ。ノンママから見た目線で会話が綴られていてついつい見てしまします。
こう言う世の中なんですね。
ニックネーム未設定
HOPE~期待ゼロの新入社員~【30分拡大SP願いは必ず届けてやる】 #06 (2016-08-28 21:00放送)
結構面白いので毎回見てます。
3
Like
入社早々、新人にとって、こんな話の分かる上司に巡り会えたら最高ですね。実際は無理でしょうけど。
日曜夜はドラマで腹一杯です。
ニックネーム未設定
そして、誰もいなくなった #7 (2016-08-28 22:30放送)
藤原竜也らしいドラマ
1
Like
マイナンバー見たいもので個人情報管理される世の中の設定、
ある日突然自分のナンバーを誰かに乗っ取られると言う話らしい。この手のドラマはハマリ役の藤原竜也、少し面白いので毎回見てます。
ニックネーム未設定
仰げば尊し 第6音【最後の戦いの始まり】 (2016-08-28 21:00放送)
ちょっとくさいけど面白いです。
2
Like
良くある昔の青春ドラマみたいで、セリフもチョットくさいですが、ついつい見てしまいます。だいぶ着色はされてると思いますが実録という事だそうです。
高3の娘も見てます。面白いそうです。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(128)「常子、星野に夢を語る」 (2016-08-30 08:00放送)
NHK朝の連続ドラマっていいですね。
9
Like
5年程前から録画して見てました。最近ではガラポン視聴です。
短時間で移動時にもちょい見できるので有難いです。ドラマ自体の内容も分かりやすく面白いです。
ニックネーム未設定
グ・ラ・メ!~総理の料理番~ #6 (2016-08-26 23:15放送)
グルメドラマではないけどおもしろい。
6
Like
第一話を観た時から気になっていましたが、これはグルメドラマではないんですね。
あくまでメッセージを料理に込めることで人の心を動かすお話であって、料理自体は小道具にすぎないという。
最初はただのとんちにしか見えなくて違和感もありましたが、メッセージが主役だとわかって納得できました。
まあでもドラマとして十分面白いので、そこは何でもいいです。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>営業部長 吉良奈津子 #06 (2016-08-25 22:00放送)
こういうドラマは今はあまり共感を得にくくなっちゃったな
3
Like
悪くはないんだけど、こういうキャリア女子の物語は、なんとなく今は支持を得難いよなぁ。難しいところだ。
ニックネーム未設定
家売るオンナ 第6話【王子が愛人に家を売る!?夏の夜の事故物件お泊まり会】 (2016-08-17 22:00放送)
よくできてる!三軒家万智に周りのダメ男たちが影響されはじめた今回
5
Like
強力な個性がたちすぎる三軒家万智・・・これだけで押し通さないのがこのドラマのいいところ。彼女の個性に応えて、周りの庭野や足立たち、イマドキの男たちが変わりはじめた。むしろ後半の主役は周囲の男性社員たちなのかもしれないぞと。
ニックネーム未設定
ON 異常犯罪捜査官藤堂比奈子【リッチマン殺人事件…比奈子の過去】 #06 (2016-08-16 22:00放送)
レーティングは苦戦も伝えられるけど内容はおもしろくなってきたところ
5
Like
前回で中島先生の逮捕やら、主要な謎が解明されちゃってこのあとどうなるのか?と思ったけど、今回を見て納得。中島先生も不起訴になって、よりいっそうベッド・ディテクティヴ的な存在になり、藤堂がさらに前面に立ちながら、自らの葛藤とも向き合っていくというストーリーが固まった感。
それにしても、どーでもいいが今期のドラマにはGalaxy S7 edgeの登場率高しだな。
ニックネーム未設定
金曜8時のドラマ ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~ 4話 (2016-08-12 20:00放送)
昭和風のドラマは安心して観ていられますね
1
Like
テレビ愛知で主演の伊原剛志さんのサイン入り番組ポスターが当たるキャンペーンをやってます。
http://www.tv-aichi.co.jp/yassan-present/
ニックネーム未設定
<木曜劇場>営業部長 吉良奈津子 #04 (2016-08-11 22:00放送)
波乱含みでストーリーは進行・・・
4
Like
営業の方はお家騒動をうまい方向に持っていったにもかかわらず、車内と家の中ではまずい方向に向かいつつある・・・共感という点よりは純粋なドラマ的な興味で見るという雰囲気です。
ニックネーム未設定
ON 異常犯罪捜査官藤堂比奈子【猟奇自殺事件の謎が遂に…首謀者は】 #05 (2016-08-09 22:00放送)
一気に核心に迫る展開!このあとどうなっちゃうの!?
6
Like
早坂先生、さらには中島先生がいっきょに殺されたり、逮捕されちゃう事態となり、これまでの事件がすべて解決されてしまった・・・。ここまで引っ張ったこともあり、展開としては自然なんだけど、このあとこのドラマのインセンティブはいったいどうなる!?
ニックネーム未設定
東野・岡村の旅猿9~熱海で海外ドラマ観まくりの旅 (2016-08-14 10:55放送)
この企画って何を伝えたいんだろう
4
Like
熱海まで行って 室内でドラマを見まくる。
メンバー全員が楽しんでドラマ見てるなら良いのだが、若干名ドラマ見ない人がいる。
つまりそれを嫌がってる人がいるわけなのですが、、、、。
この双方の温度差を笑いにしようとしているのか?
この企画は何回か見てるが
未だに面白さがわからない。
ニックネーム未設定
時をかける少女 #5 (2016-08-06 21:00放送)
5回シリーズながら今クールのベストドラマだった!
2
Like
ジュブナイルSFで、しかもある意味、古典でこんなに感動するとは!
前半はお好み焼き屋「りぼん」と、深町家における、ちょっとベタすぎる家族の別れ、後半は未羽と翔平と甘酸っぱすぎる初恋を忘れる別れのシーン。
言うなれば、初回とこの最終回のみがストーリーらしい展開で、その間の各エピソードはいわばタイムリープを無限に繰り返すようなそんな一種独特の作りだったけれど、その各シーンが迫ってくる最終回だった〜。各キャラの演技も最高!
ニックネーム未設定
家売るオンナ 第5話【独身女の家探し!!庭野が万智の客を横取り!?】 (2016-08-10 22:00放送)
ただ家を売るだけではない
9
Like
家には色々なドラマがあるのだと感じさせられました。
ニックネーム未設定
神の舌を持つ男 第5話「刃無し伝説殺人事件」 (2016-08-05 22:00放送)
もはや安定のノリです
4
Like
視聴率が低かったり、向井くんがベロベロしたりするシーンがキモいとかの批判もわかりますが、自分的にはこの2サスを徹底的にメタ化したこのドラマは悪くないです。しかも前回、今回は横溝調ということで、これが悪いはずがない!
ニックネーム未設定
<木曜劇場>営業部長 吉良奈津子 #03 (2016-08-04 22:00放送)
ストーリー展開としては悪くはないが・・・
3
Like
今クールのいわゆるお仕事系ドラマは、なんかちょっと紋切り型というか、古いタイプの仕事系の捕らえ方が多くないかな。このドラマも展開としては悪くはないんだけど。
ニックネーム未設定
家売るオンナ 第5話【独身女の家探し!!庭野が万智の客を横取り!?】 (2016-08-10 22:00放送)
シーズン2も希望!!
16
Like
引き続き面白い。毎話完結の顧客の人生模様も鮮やかでステキだけど、
とうとう謎に満ちた三軒家さんの生い立ちに踏みこみ始めた今回。1シーズンで終わらすにはもったいないクオリティのドラマだと思う。
ニックネーム未設定
金曜8時のドラマ ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~3話「籠城レストラン」 (2016-08-05 20:00放送)
グルメ&人情ドラマ ですかね
0
Like
今時珍しい人情ドラマ
料理を通していろいろなお店の人達がドタバタやってます。
このようなドラマ好きな人にはたまらないかもしれません。
私は、、、。
ニックネーム未設定
時をかける少女 #4 (2016-07-30 21:00放送)
自分的には今クールの神ドラマ!
1
Like
今回も熱かった!青春時代に誰もが持つモヤモヤ感がタイムスリップを繰り返す中で昇華されていく・・・。黒島結菜、菊池風磨、そして竹内涼真の3人が実に自然ないい演技をしている。でも来週で終わっちゃうのか~大きなストーリー展開があまりなかったこのドラマだけど最終回はいろいろありそうな感じ
ニックネーム未設定
死幣−DEATH CASH− 第3話 (2016-07-28 00:10放送)
このドラマも見続けている・・・そろそろ次の展開かな
1
Like
死幣を使った友達が周囲で次々に死んでいく。今回の一恵は、いったん普通の心を取り戻したにもかかわらず、やはり由夏(松井珠理奈)の眼前で無様な死を迎えてしまう。予告編では次回以降いよいよ真相に迫るみたいです
ニックネーム未設定
家売るオンナ 第3話【真夏の現地販売会!ミニマリスト男とゴミ屋敷女の恋!?】 (2016-07-27 22:00放送)
毎回、よくバランスが取れているドラマ
7
Like
今回も安定の出来栄え。一話完結のストーリーと、不動産屋の個性豊かなキャラのバランスが実に良い。トータルではコメディなんだけど、ちょびっとニヤリorホロリのバランスもグッド。
ニックネーム未設定
はじめまして、愛しています。 #4 (2016-08-04 21:00放送)
素晴らしいシナリオ
5
Like
はじめは江口洋介さんの演技が昔のドラマ「ひとつ屋根の下」を彷彿とさせてくれるので、それを目当てに観ていましたが、最近はシナリオのよさにどんどんハマってきています。
重いテーマを重くなり過ぎないように笑いを交えて描きつつ、所どころずっしりとした感動を与えてくれる。
見ごたえのあるとてもよいドラマだと思います。
ニックネーム未設定
孤独のグルメスペシャル!松重豊主演~真夏の東北・宮城出張編~ (2016-08-03 22:00放送)
女川町のニューこのりの殻ウニ丼、海鮮五色丼、間違いなく旨い(だろう)。
8
Like
孤独のグルメはグルメ番組というよりも、グルメドラマ番組の地位を確立したように見える。グルメだけでなく女川町の復興ぶりも知ることができてドキュメンタリー性もある。”あまーい””ウマーイ”と叫ぶだけがグルメ番組ではない。
ニックネーム未設定
孤独のグルメスペシャル!松重豊主演~真夏の東北・宮城出張編~ (2016-08-03 22:00放送)
レギュラー復活希望
9
Like
安定の面白さ。
魚介が苦手な自分でも面白くみられるのはさすがの構成力ですね。
連ドラ主役級の向井をスポットで使えるのも、それだけ影響力のあるドラマってことの証明なんですよね。
あとはやっぱり松重さんの箸の持ち方だけが気になる。それさえ矯正してくれれば星5つです。
ニックネーム未設定
家売るオンナ #4 (2016-08-03 22:00放送)
痛快ドラマ!
16
Like
1話目から見てるがちゃんとした流れがあって面白い。フジも見習って欲しい。
ニックネーム未設定
ドラマ10 水族館ガール(5)「ライバルはシャチガール」 (2016-07-29 22:00放送)
水族館とは◯◯◯なものである。今回も熱いです。面白かったです。
1
Like
イルカセラピーが今回のメインかなと思って見たけど違いました。
いろんなところでお話が急展開で面白かったです。
腕時計のくだりはちょっと感動しました。
次回は8月26日らしいが
ちょっと間が空きすぎだろー
センス無さすぎ
絶対忘れちゃうよ
NHKはドラマに対する考え方が民放とは違うんだなぁと感じた瞬間
ニックネーム未設定
家売るオンナ #4 (2016-08-03 22:00放送)
コメディ全開
16
Like
都合のいいトリックスターを出してきた感じがしなくもないですが、まぁそこはコメディドラマだし。相変わらずいいテンポでおもしろい。
ラブコメ要素も入ってきた?
ニックネーム未設定
ON 異常犯罪捜査官藤堂比奈子【洋館女性連続殺人…奪われた完全美】 #03 (2016-07-26 22:00放送)
1週間ちょっと遅れての視聴〜なかなかおもしろい
4
Like
佐々木希がシリアルキラー役で登場。いろいろ演技が取りざたされているけれど、まぁこんなところでは。ドラマ全体のバランスが悪くないので、自分的にはちゃんと見られている。
ニックネーム未設定
«
1
.
19
20
21
22
23
.
60
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)