番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
雨と君と
堀潤
クレイジー
片田舎のおっさん
時代劇
デカ盛り
月曜から
がっちり
バズ
マツコの知らない世界
釣り
鉄腕
芸人領収書
にけつ
ナニコレ珍百景
家、ついて
アンジャッシュ
ラヴィット
激レアさんを連れてきた
«
1
.
18
19
20
21
22
.
651
»
全 32543 件
あちこちオードリー【平成ノブシコブシ吉村崇・ピース又吉直樹】 (2023-03-29 23:06放送)
同期芸人さんの集まり
0
Like
ノブコブ吉村さんとピース又吉さんがゲスト。オードリーさんと同期で深い話が良かった。吉村さんの天下取り頑張って欲しい。又吉さんのイメージが少し変わった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界 春のドーナツ祭り!ミスド&クリスピー&最新生ドーナツ大集結 (2023-03-28 20:57放送)
ドーナツ美味しそう
0
Like
ドーナツ食べて無いなぁ。ミスドくらいしか知らないけど。ドーナツの種類も詳しく知らなくて勉強になった。自分もマツコさんと同じでオールドファッションが好き。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ロンドンハーツ 「もしもパンサー尾形に歌手デビューの話が来たら!?」1時間SP (2023-03-28 23:15放送)
パンサードッキリ
0
Like
パンサーが歌手デビュー!メインドッキリの尾形さんはノリノリ、仕掛け人&巻き込まれの菅さんと向井さんがまた面白い。ネタばらしで尾形さんが怒る姿が目に浮かぶ。来週が楽しみ。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「あきらめまーや!2 由佳さんと家族7年のキセキ」 (2023-03-27 00:55放送)
事故の苦しみを笑顔で乗り越えたからこそ
0
Like
中野由佳さんの今の幸せがある。
「暗闇を呪うより蠟燭を灯せ」
←エレノア・ルーズベルト(1884~1962年)の言葉
吾子とともにハイハイから練習すればきっと歩けるようになりますとも。
ニックネーム未設定
視点・論点「叱る」ことの限界と依存性 (2023-03-28 04:00放送)
叱ってうまくいくことは何もない
0
Like
特に「叱る依存」から、頭ごなしに叱りつけなどしたら最悪の結果が待っている。そうならないように自分の心構えを変える必要がある。
ニックネーム未設定
不夜城はなぜ回る☆東野共感!北海道・木炭作り職人の葛藤!広島のレモン農家に直撃 (2023-03-27 23:56放送)
最終回、残念だ
0
Like
なんか面白いんだよなぁ、不夜城。やっぱりプジョさんがいい。最終回なのにスペシャル特番やるってかわってる。たまに特番でやって欲しい。テレビ的な演出だけはやめて欲しい。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【3月は卒業シーズン!街行く人に聞いた最近卒業したアレコレ】 (2023-03-27 22:00放送)
ニッポンの小争点がよかった
0
Like
WBC見るか見ないかは良かった。自分は結果だけで見てないので参考になった。全国民が見てるみたいな報道が鬱陶しい。マスクする、しないもよかった。元々強制ではないのに不思議だけど。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
人志松本の酒のツマミになる話【どうしても捨てられない物&自分だけのベスト仕草】 (2023-03-24 21:58放送)
自分が思う自分のカッコイイ仕草は
0
Like
お目当ては叶美香さんだったけど、みなさん面白かった。松村沙友里さんが思うカッコイイ仕草がかわいくて面白ろかった。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
不夜城はなぜ回る☆東野共感!北海道・木炭作り職人の葛藤!広島のレモン農家に直撃 (2023-03-27 23:56放送)
木炭作り職人もレモン農家も、同伴者とともに歩め!
0
Like
【ブッダのことば】スッタニパータ<中村 元訳
<3、犀(さい)の角>
45 もしも汝が、<賢明で協同し行儀正しい明敏な同伴者>を得たならば、あらゆる危難にうち勝ち、こころ喜び、気をおちつかせて、かれとともに歩め。
ニックネーム未設定
100分de名著 日蓮の手紙 (4)「病や死と向き合う」 (2023-03-28 05:30放送)
伊集院光は次のように言って、浄土の話を避けた
1
Like
21:03 天国とか死後の世界とか一切信じないんですけど→
ブッダは「自洲法洲」すなわち、「自分を拠り所としブッダの教えを拠り所として生きよ」と教えを説いた。
日本の仏教はブッダの教えではなく、宗派の宗祖の教えだと思う。
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション 新・上京物語 2023 前編 ~二十歳 夢の迷い道~ (2023-03-26 14:00放送)
料理人を目指す
0
Like
料理人わ目指す若者を追う。1年半で辞めちゃうかぁ。残念だなぁ。休みがないのか。承知で入ってないのかなぁ。休み欲しいならサラリーマンだよ。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ザ・ドキュメンタリー 枯れない愛 在日ブラジル人弁護士が見たニッポン (2023-03-27 04:20放送)
枯れない愛は憎しみに変わらない。
0
Like
だから、枯れない愛は慈しみの心と同じだと思う。
「弱い立場に置かれる同胞を助けたい」というブラジル人青年弁護士は慈しみの心遣いを実践している。
ニックネーム未設定
ワイドナショー【WBC14年ぶり王座奪還▽道端ジェシカ容疑者MDMA所持疑い】 (2023-03-26 10:00放送)
松本さんいないのかぁ。
0
Like
WBCは結果しか知らなくて、映像など解説してもらってよくわかった。シソンヌ長谷川さんは薄い。ビミョーだなぁ。グルメコーナーはいらんなぁ。早送り。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ザ・ドキュメンタリー「コロナ大仏~仏とアートに託した3年~」 (2023-03-26 02:45放送)
自分で装飾したミニ仏をビッグ仏の内棚に飾る
0
Like
そのことがブッダの教えに触れるきっかけになれば、僥倖である。
ニックネーム未設定
アメトーーク! カラオケ大好きおじさん (2023-03-23 23:15放送)
カラオケ楽しそう
0
Like
カラオケ好きだけど行かないなぁ。フジモンさんがお酒飲まないであそこまで弾けるのはすごい!ダンス楽しそう。とりあえず一人カラオケデビューしようかな。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーク! 3時間SP 絵心ない芸人&徹子の部屋芸人 (2023-03-23 19:00放送)
スペシャル、長い
0
Like
長いけど面白かった。特に徹子の部屋芸人がとても好き。午前中に放送してた蛍原さんの回も見たのでまた面白かった。レディ・ガガもカオスな感じで面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
徹子の部屋 林真理子 (2023-03-06 13:00放送)
林真理子さん
0
Like
林真理子さんのファンなのであっという間でした。興味深い話。もっと聞きたかったです。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【ウチの相方がカッコ良すぎ!イケメン芸人悩み相談SP】 (2023-03-22 21:00放送)
今週は面白かったが、
0
Like
ホンマでっかは変わっちゃったなぁ。ホンマでっかな事が言えない世の中になったから仕方ないけど、つまらなくなった。専門家も薄い人ばかりで、専門家ってなんなん? TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
あちこちオードリー【芸能界が生きやすくなる参考書を作ろう!】 (2023-03-22 23:16放送)
竹内さんの迷走
0
Like
竹内さんの迷走が逆に面白かった。竹山さんの教訓は納得しちゃう。正直じゃないとボロが出ちゃうなぁ。無理なキャラ付けは首締めるってことかぁ。面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン#326 (2023-03-22 22:00放送)
なかなか興味あるランキング
0
Like
画面ちっちゃ。そんなに違法アップロードされてるのは知らなかった。切り抜きでアップロードするんだ。アップロードランキングはなかなか斬新。面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
千鳥かまいたちアワー芸人と結婚は大変?さまぁ~ず大竹の妻・中村仁美と夫婦トーク (2023-03-04 23:30放送)
中村仁美さんのお話が好き
0
Like
中村さんの、さまぁ〜ず大竹さんの話はいつも面白いから好き。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
マツコ会議 サッカー元日本代表・髙原直泰の沖縄でのコーヒー栽培を深掘り (2023-03-04 23:00放送)
コーヒーおいしそう~
0
Like
元サッカー日本代表の髙原直泰さん。Nestleが事業に協力してくれるなんて!元所属していたサッカーチームのスポンサーだった(現在もスポンサーかは未確認)ご縁とは言っても、さすが現役サッカー選手の高原選手さん。フットワーク軽やかでエネルギッシュ。すごいなぁ・・・。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
健康カプセル!ゲンキの時間【早期発見が治療のカギ!大腸がん検査のススメ】 (2023-03-19 07:00放送)
大腸内視鏡検査についてよくわかった
0
Like
大腸ポリープは切除しておくべきだとよくわかった。検査は辛そうなイメージがあったけれど眠っている間に終わってしまうなら大丈夫。番組内のように眠らず会話をしながらの検査でも辛くなさそうだった。受けたほうが良い検査だとよくわかった。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
2023ワールドベースボールクラシック 決勝 日本×アメリカ (2023-03-22 07:00放送)
大谷の活躍は現実だったから映画にできる
0
Like
大谷vsトラウトの投打対決があの場面でなかったら、それは単なる妄想で終わった。
映画「ユニコーン」現実になれ!
ニックネーム未設定
ファミリーヒストリー▽石川さゆり~津軽海峡・冬景色 喝采の陰に家族のルーツ~ (2023-03-22 19:30放送)
先祖たちから芯の強さを受け継いだ石川さゆり
0
Like
「ホリプロ3人娘」の一人として売り出します。
033:42 ところが桜田淳子山口百恵森昌子の「中三トリオ」ばかりが注目を集め→石川さゆりは蚊帳の外。
それでも何てことはない。いまでも歌い続けているのは石川さゆりだけだ。継続は力なり。
先祖、祖父母、父母のDNAは子に受け継がれ生き続ける。
ニックネーム未設定
不夜城はなぜ回る☆小峠が日本一面白い街・横浜の野毛を飲み廻る!奈良墨作りに直撃! (2023-03-20 23:56放送)
小峠さんの飲み屋巡り
0
Like
小峠さんのノリ方が面白い。カメラアングルも独特。墨職人もとても良かった。1400年続く伝統。墨使ってないから安易に伝統を守れとか言えないが技術にびっくりした。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
あの日、偶然そこにいて(4)「“ヒルズ族”のジェットコースター人生」 (2023-03-20 22:00放送)
ヒルズに入らなきゃできない仕事はあるか
0
Like
そんなものはないでしょう。
sns、メタバースで過ごす人々が多くなればなるほど、
リアルなオフィスなどあまり重要視されないのではないか。妄想かもしれませんけど。
ニックネーム未設定
みんなのスポーツ 侍ジャパンを辞退した男の型破りな素顔 (2023-03-19 17:00放送)
竜の落とし子から龍となれ
0
Like
西武平良投手の新球種ツーシームは将に「ドラゴンボール」となって三振の山を築きそうだ。
若干23才侍ジャパンのチャンスはまだまだある。
ニックネーム未設定
メタバースで生きるとは?《週130時間以上バーチャル世界》ザ・ドキュメンタリー (2023-03-20 04:50放送)
メタバースで生きるって、楽しさばかりだろうか
0
Like
1日18時間をバーチャル世界で過ごし、残り6時間で食事、買い物、掃除洗濯、睡眠等リアルな世界で過ごす。
現実には、ゴーグルをつけたままかなりの時間眠りに落ちているに違いない。
メタバースって竜宮城?3年間過ごしたら浦島太郎になっていそう。
ニックネーム未設定
あちこちオードリー【もちこみオードリーSP】 (2023-03-15 23:06放送)
あのちゃんよく出てる
0
Like
あのちゃんよく見るわー。どんな人かよくわからんかったけど、なんとなくわかってきた。黒澤さんはやっぱり面白い。加賀屋の持ち込みトークも良かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP カニ漁獲量ゼロなのにカニで町おこしの謎 (2023-03-17 20:00放送)
蟹江町のカニ問題
0
Like
ロバート秋山さんが行うロケ。蟹江町の町おこしでカニ料理をだす。秋山さんの七変化が面白い。市長さんにあの姿で会いに行くのはなかなかすごい! TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
マツコ会議 やす子が自宅を初公開!迷彩服を脱ぎ等身大の自分をマツコに語る… (2023-03-18 23:00放送)
やす子さんの狂気?
0
Like
やっぱりやす子さんは独特で面白かった。音楽や美術が好きなのもよくわかった。YouTubeでラップやってるのは知らなかったので見てみたい。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
所さんの目がテン!野付半島・ワシたちもやってくる冬の伝統漁 (2023-03-19 07:00放送)
氷の下の定置網の張り方は分かったけれど
0
Like
実地で網を張る経験はできそうにない。
せいぜい氷下魚をむしりながら、その光景を思い出すとしよう。
野付半島、50余年前に行っておいて良かった。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「冬の北海道 村のコンビニで」 (2023-03-18 09:00放送)
吹雪の中、村民の暮らしを守るコンビニ
0
Like
024:23 聞けばコンビニは村役場が主体となって誘致したんだそう。
024:48 村の一大事と村長みずからコンビニの会社に直談判したらしい。
村長グッドジョブ!
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「空前の“短歌ブーム”が映すもの 令和の歌に託した思い」 (2023-03-14 19:30放送)
短歌はSNSと親和性がある。
0
Like
三十一文字で自分の思いをSNSにアップすれば、「いいね」が付いて承認欲求が満たされ、作句の励みになるのだからありがたいことだ。
のめり込んでも炎上リスクは低いと思われるので、SNSを楽しむのに打ってつけだと思う。
ニックネーム未設定
100分de名著 日蓮の手紙(2)「厳しい現実を生き抜く」 (2023-03-14 05:30放送)
日本の仏教は宗派仏教
0
Like
各宗派のトップは宗祖であり、日蓮宗の宗祖は日蓮である。したがって、日蓮宗は日蓮の説く仏教であって、厳密にはブッダの説いた仏教とは言い難い。
日蓮の手紙を読み解くのはいいが、それでブッダの法に近づけるのかは、はなはだ疑問だ。
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション 新宿二丁目の深夜食堂 前編 ~人生を奏でるビール瓶~ (2023-03-12 14:00放送)
深夜食堂の夫婦
0
Like
どれも美味しそうで羨ましい。悩み事まで聞いてくれるママがいるし。相談しちゃうよねぇ。値段も安いから行きやす。歌舞伎町、1回行ってみたいね。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
おかべろ (2023-03-13 01:25放送)
竹中直人さんゲスト
0
Like
竹中直人さん、珍しいなぁと思ったら番宣兼ねてた。おじいちゃんの顔からの復活芸が面白かった。竹中直人さんは普通に話すイメージなかったから面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
にけつッ!!ケンコバ完全復帰!休養生活を語る&ジュニアのおすすめ品 (2023-03-13 01:45放送)
ケンコバさん復活!
0
Like
ケンコバさんが闘病から復活した。ジュニアさんと入院あるあるで盛り上がる。その日に手術になるとは緊急だったのがよくわかった。気づかない事があるんだね。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「海辺にあった、町の病院 ~震災12年 石巻市雄勝町~」 (2023-03-11 22:00放送)
命と向き合った人たちが残したものとは…。
0
Like
それは「慈しみの心遣いを保って最期の瞬間を生き抜く」ということだと思います。
自己犠牲ではない。慈しみの心遣いを保って、寝たきりの患者を救おうと最後まであきらめなかったのだとおもいます。
自尊心を拠り所として、慈しみの心遣いを保つ。
それこそ、幸せに至る道ではないでしょうか。
ニックネーム未設定
Dearにっぽん「12年目の告白~岩手・陸前高田 漂流ポスト~」 (2023-03-11 10:05放送)
自らを漂流ポストとし、法を漂流ポストとする
1
Like
愛別離苦を滅するには、その悲しみを自分で受け止めることが大切です。赤川さんにはご自身の心の在り様をたまにお知らせすることでいかがでしょうか。
これが漂流ポストの負担感を軽くする最善の方法と思っています。
ニックネーム未設定
100分de名著 日蓮の手紙(1)「人間・日蓮の実像」 (2023-03-07 05:30放送)
末法とはブッダの正しい教えの絶滅
0
Like
日本では1052年から末法に入ったと考えられた。
そして現在、ブッダの教えは正しく伝えられているのだろうか。ブッダの教えは、自分が自分を生きるための教えを根本に置いている。
ニックネーム未設定
ドキュメント20min.「最高の無駄遣い」 (2023-03-06 00:00放送)
ほのぼのと、でも人生を考えさせられる
0
Like
最高の無駄遣いとは。自分にとって何かなって考えさせてもらえた番組。そもそも無駄って何?
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン (2023-03-08 22:00放送)
砂かけばばあ、えらいこっちゃ。
0
Like
砂かけばばあ、最悪なのはわかってるけど面白かった。査定ヒッチハイクはルール変更したらすぐに終わってしまった。もう少しいい塩梅がなかったかなぁ。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
100分de名著 日蓮の手紙(1)「人間・日蓮の実像」 (2023-03-07 05:30放送)
日蓮はなぜ多くの迫害にあったのか
0
Like
最後の神々に捨てられても構わない、という強さ。他者ではなく、自分がどうしたいのか。主体性の塊みたいな人だったんですね。
ニックネーム未設定
世界ふしぎ発見!異邦人が創りしモロッコ 僕らはみんな時の旅人 (2023-03-04 21:00放送)
モロッコの歴史は深い
0
Like
ベルベル人は何千年も前からモロッコに住んでいる。
だから、歴史は深い。
この番組を視てそれが分かった。
ニックネーム未設定
午後のランチタイム「刑事ガンさん3 京都祇園祭り殺人事件」 (2023-03-08 12:00放送)
昔のドラマ
0
Like
今の時代に昔のドラマを観ると出演者も豪華(一本で三本作れるくらい主役級が名を連ねていたりしますし、ストーリーものどかで良いですね。
ニックネーム未設定
クレイジージャーニー☆世界の階段王を目指す渡辺良治&少数民族写真家ヨシダナギ (2023-03-06 21:00放送)
階段王、スゴすぎる。
0
Like
階段レース、むちゃくちゃキツイみたいだけど体験しないとわからんなぁ。ゴールした姿を見るとヤバさがわかる。コロナで3年競技がなかったのは悔しいだろうなぁ。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「調査報告・ロシア軍 ~“プーチンの軍隊”で何が~」 (2023-03-04 17:10放送)
“プーチンの軍隊”は民間軍事会社ワグネル・グループ
0
Like
ワグネルの戦闘員は、これまで派遣先で数多くの戦争犯罪を行っている犯罪者集団。
祖国のためを思う心をもって、プーチンは一刻も早くウクライナから軍隊を撤退させるべきだ。
ニックネーム未設定
ETV特集 人知れず表現し続ける者たちⅣ (2023-03-04 23:00放送)
僕の人生って、いったいなんだろう 西村一成
0
Like
040:27 「僕は祈る様に絵筆を握った」。
040:40 「この30年間僕の生は芸術であり→
040:54 絶え間なく続く死であり→
040:59 希望する人生であったと思う」。
041:04 ♪~
041:24 「早朝から筆を握る」。
041:28 ♪~
041:36 「さあ今日は大舞台の始まりだ」。
ニックネーム未設定
«
1
.
18
19
20
21
22
.
651
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)