番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
クレイジー
片田舎のおっさん
ソロ活
堀潤
ラヴィット
激レアさんを連れてきた
明日はもっと
マスターする
世界まる見え
時代劇
バズ
デカ盛り
月曜から
リベンジ
がっちり
マツコの知らない世界
釣り
鉄腕
にけつ
«
1
.
16
17
18
19
20
.
651
»
全 32543 件
<NONFIX> 「NO 選挙,NO LIFE」 (2023-05-29 02:50放送)
全ての立候補者に等しく温かい関心を寄せる。
0
Like
フリーランスライター・畠山理仁氏が全ての立候補者に示すこの姿勢に好感を持った。
多様な人々の立候補がなければ、議会制民主主義は成立しない。
生きとし生けるものの幸せを希求していくのが政治の基本理念であることを忘れてはならない。
ニックネーム未設定
こころの時代 宮沢賢治 久遠の宇宙に生きる(2)「春」と「修羅」のはざまで (2023-05-28 05:00放送)
「春」は「諸法無我」
0
Like
それなのに、自分の心は「修羅」にある。
この苦しみから抜け出そうと宮沢賢治は親元を離れ、東京に出た。
果たして、宮沢賢治は解脱できたのだろうか。
ニックネーム未設定
霜降りバラエティX 石川亭ゆる楽の“ゆる喜利” (2023-05-28 03:00放送)
ゆるゆる大喜利
0
Like
ゆるい大喜利企画。とても面白い。まず自己紹介が面白かった。せいやさんが座布団、掛け布団、枕、いろいろ出してくる。大喜利回答まゆるくて面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
徹子の部屋 神田伯山 (2023-05-25 13:00放送)
ゲスト神田伯山さん
0
Like
徹子さんがカッコイイカッコイイとほめまくる。徹子の部屋の講談もやってくれてとても良かった。講談になると人が変わってカッコイイ。奥さんとの話も良かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ダウンタウンDX★総勢26名の実名を大公開!芸能界イニシャルトーク祭り! (2023-05-25 22:00放送)
イニシャルトーク
0
Like
良くも悪くもイニシャルトークは頭を使う。誰のことかなぁと考えてしまう。まあまあしっかり見てる時はいいけど、ながら見だとイライラする。誰のこと?と考えてしまう。亡くなった方が多かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーク! 井森美幸大好き芸人 (2023-05-25 23:15放送)
今度こそ井森美幸
0
Like
前回は山ちゃんの体調不良で中止になってしまった井森美幸芸人。改めて井森美幸さんの凄さを集まった芸人さん達が面白おかしく話してくれる。テレビの裏側が少しわかった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 ぐっすり眠れていますか? 徹底分析!日本人の寝不足 (2023-05-24 19:30放送)
寝不足大国日本が健康長寿世界1位とはこれ如何に?
0
Like
これこそ、日本の高齢者の方々がそれぞれの経験に基づいて自分に合った健康法をしっかり実践してきた賜物でしょう。
床上時間と高齢者の死亡リスクを関連付けて説明されていましたが、ちょっと教条的すぎると不快な気持ちになりました。
睡眠研究の第一人者でしたら、自分の経験に基づいて安眠する方法を説かれるが良いと思います。
過去を悔やむことなく、未来を憂うことなく、今日を「日々是好日」と穏やかに過ごすこと、それこそが安眠の秘訣であり、健康長寿の極意だと思います。
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【もったいないグセが抜けない!風間トオルの衝撃ルール】 (2023-05-24 21:00放送)
風間トオルさんのレベル
0
Like
風間トオルさんが面白すぎる。ケンタッキーの骨食べちゃうのかぁ。おいでやす小田さんの煮込んで出汁をとるのは共感出来ないなぁ。傘の帰ってきた話は鉄板で面白い、 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
あちこちオードリー【エルフ・ニッポンの社長・マユリカ】 (2023-05-24 23:56放送)
東京進出芸人
0
Like
大阪から東京に進出してきた芸人さんが3組。マユリカ、知らんかったけど面白かった。ケツさんのキャラも面白い。エルフは荒川さんがネタも考えているとは思わなかった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 追跡“臓器あっせん事件” 知られざる渡航移植の実態 (2023-05-23 19:30放送)
知らない国に行って臓器移植の手術を受ける。
0
Like
そのために数千万円のあっせん料を払い、臓器売買の疑念に苛まれる。しかも、手術がうまくいく何の保証もない。これらのリスクに耐える精神的負担は並大抵ではない。渡航移植に救いを求めるなかれ。
ニックネーム未設定
証言者バラエティ アンタウォッチマン! (2023-05-23 23:45放送)
四千頭身後藤さん
0
Like
四千頭身の後藤さんだけ深掘り。四千頭身3人よばないんだ。第7世代の話から、タワマンとか高級車の話、オールナイトニッポンが終了した話とかお笑い芸人さんも大変だなぁと思った。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ネオバズ!! マッドマックスTV (2023-05-24 00:20放送)
ひろゆきさんの3試合
0
Like
ひろゆきさんはそんなに好きじゃないけど今回のリベート対決3番勝負は面白かった。圧倒的に不利かなぁと思ったけどまあー強いわ。すごいなぁ。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2023-05-22 23:15放送)
水産高校サバ缶の話
0
Like
水産高校が宇宙食のサバ缶を作る話。若い人に目標を持って何かやってもらうと力を発揮してくれる例だと思う。野口さんが動画で紹介してくれたのも粋だなぁ。サバ先生が若林さんにいじられまくり。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
クレイジージャーニー☆リアル・エクソシストの世界!イタリアで悪魔祓いの調査 (2023-05-22 21:00放送)
悪魔祓いの現実
0
Like
悪魔祓いを研究する学者さんを紹介。日本だと心霊とら取り憑かれたとか呪われたになるのかな。変な物を食べさせられるのはキツいなぁ。精神的なものだと思うがそれを話を聞いて精神的に治療するのかなぁ?興味あって面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
100分de名著 ヘーゲル“精神現象学” (4)それでも共に生きていく (2023-05-23 05:30放送)
ヘーゲル自身は絶対知を得るに至ったか
0
Like
ヘーゲルは「精神現象学」の最後の到達点として「新しい知に開かれた始まりの状態」を「絶対知」と呼んだとのこと。
一方、ブッダの教えでは「無明を滅し悟りを開いた状態」を「解脱」と呼んでいると理解している。
ヘーゲル自身は果たして解脱して苦しみから解かれ、のがれ出て、煩悩や束縛を離れて精神が自由になること、迷いを離れることができたのだろうか。
そこが知りたかった。
ニックネーム未設定
ポツンと一軒家 猟犬たちと山中へ…山の神に感謝して食べる絶品スペアリブ&モツ煮 (2023-05-21 19:58放送)
今回はポツンと一軒家の本旨からずれたようだ
0
Like
048:31 <山の神と猪に感謝してみんなで頂く>
050:37 いや食事の感想じゃなくて
050:39 前さんの歴史みたいな話だよだから
050:42 今日あんまりなかったですね何やってんだよこの人
ニックネーム未設定
THE SECOND~漫才トーナメント~【結成16年以上の新漫才賞レース開幕】 (2023-05-20 19:00放送)
むちゃくちゃ長い
0
Like
どんなもんかなぁと思って見たけど面白かった。みんなベテランでなんか余裕があって良かった。審査員がお客さんなのもいいと思う。長くてもいいかも。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ゴッドタン【ドイヒー女サミット】 (2023-05-21 01:50放送)
悲しい話、面白い
0
Like
レインボーのジャンボさんが面白かった。ありがと~ありがと~、すごく笑った。カカロニ栗谷さんもゴッドタンでしか見れない芸人さんなので好き、 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ナゼそこ?「岩手…標高800m秘境食堂を発見 ナゼ1日100人も来店?」 (2023-05-18 20:54放送)
岩手の秘境集落では薪の備蓄2~3年分が必要
0
Like
そのために、薪割りは夏から開始して、割った薪は乾燥させるために積み上げビニールシートを掛けておく。
また、野菜は自給自足を旨とする。
厳冬を安心して過ごすには最低限の備えなのだろう。
ニックネーム未設定
ETV特集 戦禍の中のHAIKU (2023-05-18 00:00放送)
俳句には人と人とをつなぐ力がある。と思いたいけど・・
0
Like
戦争の渦中にあるウクライナの人々と、ロシアの人々では戦争への感じ方があまりにも違いすぎて、すぐに分かり合えるということはありえない。
戦争が終わっても、お互いに尊重し合う心遣いができるまで、十分な冷却期間が必要と思う。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代“誰も助けてくれなかった” 告白・ジャニーズと性加害問題 (2023-05-17 19:30放送)
日本国民は全員見ておくべき
0
Like
ジャニーズほど日本に強く影響を与えた事務所はないわけで。自分もゴシップを聞いた時に、いろいろな噂あるよね、程度にしか思っていなかったのだけれど、被害を受けた少年たちの傷は想像以上に深いものでした。再発防止のためにも、日本人全員が向き合うべき問題かと思います。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界 この夏行きたい進化遂げた水族館▽世界に影響!ジャッキー映画 (2023-05-16 20:57放送)
水族館とジャッキーチェン
0
Like
水族館、どれも行ってみたい。動物園の中の水槽もいいねぇ。後半はジャッキーチェン。ドンピシャ世代だから見たことあるしとても好き。ジャッキーチェンも69歳かぁ。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
視点・論点 勤務間インターバル制度とは (2023-05-16 04:00放送)
過重労働防止のための制度だと思うけれど
0
Like
勤務間インターバルと言われると、24時間管理されているようで抵抗を感じる。
勤務間インターバルの時間は休息時間と呼ぶらしいが、なんとなく癪に障る。
勤務時間と同様に休息時間も会社から指示されているようでいい感じはしない。
休息時間は100%プライベートの時間なのだから好きに使ったらいい。
ニックネーム未設定
視点・論点 生成AIとどうつきあうか (2023-05-17 12:50放送)
「生成AIとどうつきあうか」を生成AIにまず聞こう
0
Like
それをたたき台に、上手い活用法を既に実践している組織や個人は相当数存在しているのだろう。
生成AIに人生相談する人も増えるだろう。
生成AIはメタバースを生成する。
自分の人生を生成AIに乗っ取られないように注意しなければならない。
ニックネーム未設定
日曜日の初耳学【林先生がプライベートで話して感銘!日本のキッザニア創設者】 (2023-05-14 22:00放送)
キッザニアの創業者
0
Like
キッザニア、行ったことないなぁ。大人気で行く気がおきなかったなぁ。本物に近い職業体験が良いんだろうなぁ。自分が子供だったら行ってみたいね。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
にけつッ!!ケンコバ同期中川家!千原兄弟とは全く違う衝撃の関係性とは!? (2023-05-15 02:15放送)
ゲスト中川家。
0
Like
ケンコバさんと同期の中川家がゲスト。弟れいじさんと仲が良かったケンコバさんの話が面白かった。ザコシショウも同期で仲良しだったエピソードも面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2023-05-15 23:15放送)
ミスコンハンターいるんだ
0
Like
ミスコンで生計をたててる人の激レア。アイドルで売れるのは難しいけどミスコンは優勝できるんだ。貧困度グラフは分かりやすかった。息子さんが楽しみだね。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
100分de名著 ヘーゲル“精神現象学”(3)理性は薔薇(ばら)で踊りだす (2023-05-15 22:25放送)
薔薇(ばら)で理性が踊り出すのか。
0
Like
薔薇(ばら)で踊り出すのは感性だと思う。
感性のことを「薔薇(ばら)としての理性」と表現したということであれば理解はできるが、ヘーゲルは理性の優位性を信じているようだ。
ニックネーム未設定
ポツンと一軒家 通行不能の標識の先に急斜面!急カーブ!極細の崖道の先に女性2人 (2023-05-14 19:58放送)
頼もしい大黒柱に両親も一安心だろう
0
Like
この元気を持ってすれば、果樹園はしっかりと整備され受け継がれていくこと間違いないと感じた。
ポツンと一軒家の存続はすべて人にかかっている。
ニックネーム未設定
子育て まち育て 石見銀山物語“小さな奇跡”の1年 (2023-05-13 15:00放送)
人々の慈しみの心遣いが感じられる集落
0
Like
ここなら若い人たちが移住して子育てしようと思うのも分かる気がする。保育園児が増えてくれば、子育ても疾うに終わった老夫婦にも自然と笑顔がこぼれるというものだ。こうして、生きとし生けるものが幸せに暮らす空間が生み出される。
ニックネーム未設定
Dearにっぽん 希望のラストドライブ (2023-05-13 05:15放送)
自分のラストドライブはどうなるんだろう。。。
0
Like
登場した方々が視聴者に命懸けでメッセージを与えてくれている。私も既に手遅れのことが多いですが、諦めることなく1日1日の時間や周りの人を大切にしていこうと思いました。また、ボランティアで行っている埼玉県の自動車会社や献身的なスタッフ、掛かりつけのお医者さんに最大限の敬意を表します。本当にDearにっぽんだ。日本も日本人も素晴らしい。
ニックネーム未設定
NHK特集「巨大橋に挑む~瀬戸大橋とび職の技」 (2023-05-01 00:45放送)
鳶職は世界を駆ける
0
Like
仲間と熱く語る、達成感を味わうなど、昔は当たり前のことですが、今は知らない間に全く見かけなくなった光景です。
音楽が昔のNHKのドキュメンタリー。この頃のNHKは、アラン・パーソンズ・プロジェクトを多用していた。とても懐かしい。
鳶職の方はみんな若々しいし、シュっとしている顔している。最後のボスポラス橋のナレーションが、大河ドラマの「獅子の時代」のエンディングに似ていて格好いい!
ニックネーム未設定
バース・デイ 全国から移住者が集まる”奇跡の保育園”独自の教育法とは… (2023-05-13 17:00放送)
移住などできない保護者が求めている保育園は
0
Like
”奇跡の保育園”ではなく、0歳児から100%受け入れてくれる普通の認可保育園であると思う。
保育園は「保護者を魅了する」より「保護者が安心できる」であるべきと思う。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【人生これからだ!名物創業者たち 新たなる挑戦】 (2023-05-12 22:00放送)
お二人とも偉ぶらないのがいい。
0
Like
それというのも、消費者あっての事業であるということを今までの経験から心底分かっているからに違いない。
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン#333 (2023-05-10 22:00放送)
クサイ神経衰弱
0
Like
ネルソンズのドッキリは仲が悪くならなくて良かった。まんじゅうさんがなかなか抜けれなくて面白かった。クサイ神経衰弱はとても面白かった。4時間もやってるなんて芸人さんはすごい! TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
クレイジージャーニー☆ラクダアート世界女王武市萌美☆松本が開始5分で面白い (2023-05-08 21:00放送)
ラクダアート
0
Like
ラクダアート、全く知らなかった。ハサミでラクダの毛をきって絵にしていく。毛は伸びるのでキリがないらしい。ラクダはおとなしいなぁと思った。遊園地が面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
100カメ“余命”と向き合う人 人生の残り時間を意識する人たちの日常に密着 (2023-05-09 23:00放送)
日々是好日と煩うことなし
0
Like
慈しみの心遣いを保って、日々、ありのままの自分を生きる。
そのことを人生の残り時間を意識する5人の方々から教えていただきました。
ニックネーム未設定
100分de名著 ヘーゲル“精神現象学”(2)論破がもたらすもの (2023-05-09 05:30放送)
絶対的実体である精神がなぜ変容するのか。
0
Like
そのあたりの解説を聞いてもうまく理解できなかった。
変容する精神に絶対的実体はない。というなら理解はできる。
あと2回視聴して理解を深めたい。
ニックネーム未設定
こころの時代~宗教・人生~ 心とは何か 脳科学が解き明かすブッダの世界観 (2023-05-07 05:00放送)
心は無明、無明こそが心
0
Like
無明の心に、因縁によって我心が生じ生老病死に伴う苦しみが現れる。これらの苦しみは我心によって生じたものであるから、苦しみを滅するには、我心を滅して無明の心に帰さなくてはならない。
我心を滅して無心に帰り、ありのままの自分の心=吾心に気づくことが悟りではないか。
一切皆苦 諸行無常 諸法無我 涅槃寂静
ニックネーム未設定
探検ファクトリー 小学校入学から大人のアートまで 東京・鉛筆愛があふれる工場 (2023-04-29 12:15放送)
鉛筆ってこんないくつもの過程で作られていたなんて
0
Like
鉛筆工場に出向いて、その様子を見ながら、中川家が突っ込んでいくのだけれど。まさか徳川家と関係するとは。そして鉛筆の屑がキャンプのBBQに生かされるなんて。
ニックネーム未設定
ラストマン−全盲の捜査官− 第2話「相棒は殺人犯!?」 (2023-04-30 21:00放送)
実に面白い
0
Like
Switchという雑誌で福山さんのコメントを読んでますます好きになりました
全盲の方を通して我々が見落としているものを浮き彫りにできたらという作品づくりをされているそうです
見えるばかりに考えていない、実は見ていないことに気づいていない私たち
考えさせられます
ニックネーム未設定
事件の涙 そして家族だけが残された パリ女子学生殺人事件から42年 (2023-05-04 23:15放送)
家族との思い出を一切捨て去って自分だけになる
0
Like
自分を生きるのは自分しかいないのですから、過去はきっぱり捨て去って、今日から自分の人生をただ独り歩む。
弟さんには、幸せの中で自画像を思いっきり描いてほしいと思います。
一切の生きとし生けるものは幸せであれ。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間 原宿・100円ショップ 春めく日々に (2023-05-05 22:43放送)
地雷系って言葉、原宿では当たり前らしい
0
Like
この番組を視ていなかったら、そんなこと知らずに過ごしていたなあ。ま、知ったからって自分の人生が変わるわけではないけれど、、、
今は女子のファッションも差別化、多様化しているというのは分かった。
ニックネーム未設定
ドキュメント20min. 25歳と78歳 ふたりのかまぼこdiary (2023-05-01 00:00放送)
この事業承継はうまくいきそうだ
0
Like
25歳と78歳ともにかまぼこ製造存続への熱意が旺盛で、品質を落とさず品揃えも充実させることもできそうだ。親会社は財務面を中心に経営全般にサポートするだろうし、不安材料はなさそうだ。
78歳は後顧の憂いなく、老後を過ごせそうですね。
ニックネーム未設定
100分de名著 ヘーゲル“精神現象学” (1)奴隷の絶望の先に (2023-05-01 22:25放送)
精神現象の激流を弁証法で止揚できるか
0
Like
「奴隷の絶望の先に」何があるというのか、
ヘーゲル“精神現象学”(1)~(4)を視聴して考えてみたい。
ニックネーム未設定
視点・論点 マヤ文明 最新の研究成果 (2023-05-02 12:50放送)
航空機レーザー測量でマヤ文明の巨大遺跡見つかる。
0
Like
009:17 最大最古の公共建築の発見は→
009:21 こうしたマヤ独特の文明の起源を知るだけでなく→
009:26 人類の文明の起源形成を探求する上でも極めて重要です。
ニックネーム未設定
離島で発見!ラストファミリー「沖縄・故郷の島に1人 日本海・断崖の無人島」 (2023-04-30 18:05放送)
那覇沖20kmにある故郷の島に一人
0
Like
一年の内半年ずつ那覇と島とで暮らす85才の男性。
住み慣れている故郷の家だから快適な生活とお見受けした。故郷が原風景のまま残っているなんてうらやましい。
ニックネーム未設定
ETV特集 魂を継ぐもの~破滅の無頼派・西村賢太~ (2023-04-29 23:00放送)
西村賢太はなぜ、最期まで苦役列車に乗り続けたか
0
Like
それは自分の持つ煩悩をすべてさらけ出してこそ、無明の闇を明るく照らすことができると藤澤清造と出会ったことにより気づいたからではないか。
そして、苦役列車に乗り続けて終点である涅槃寂静に至ったのだと思う。
西村賢太は藤澤清造の没後弟子として人生を全うした。
ニックネーム未設定
首都圏情報ネタドリ! AI時代を生きる術 ~暮らし・仕事にどういかす?~ (2023-04-28 19:30放送)
人にしかできない仕事とは
1
Like
それは自分が自分を生きることです。
自分の代わりに自分を生きてくれる人は誰もいません。
だから、最期まで自分を拠り所として生き切らねばなりません。その中でAIに相談してみても良いとは思いますが、選択や決断はすべて自分で行わなければなりませんので、そこで新たな悩みが生じるかもしれません。
AIなど当てにせず、自分を生きるのが幸せだと思います。
「チャットGPT」に自分の言葉を任せてはなりません。
ニックネーム未設定
東野・岡村の旅猿23 (2023-04-27 01:35放送)
高級料理に旅館
0
Like
小藪さんと京都旅。むちゃくちゃ高くて美味しそうな料理を食べてなかなか泊まれない旅館に宿泊。うらやましい。岡村さんがめだかさんのネタを受け継ぐのは面白い。ゆず湯気持ちやさそう。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
«
1
.
16
17
18
19
20
.
651
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)