番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
べらぼ
放送局占拠
ハートネット
プリンプリン
太陽
日曜日
誘拐の日
NHKスペシャル
赤神山
あんぱん
堀潤
AI
マツコの知らない
バズ
第7
100分
プロジェクトX
探偵
何しに
タモリ
«
1
2
3
4
5
»
全 227 件
視点・論点「東京2020へ(2)五輪の遺産・レガシーを考える」 (2016-10-11 04:20放送)
64年東京オリンピックの国立競技場を早々と壊しておいて、
3
Like
五輪の遺産・レガシーなんて発想は五輪委員会上層部にはないのでは。
あるのはスクラップアンドビルドによる利権がらみの金儲けだけ。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【シリーズ 中国異変!「越えてはならない」一線】 (2016-09-26 22:00放送)
安倍マリオがきっかけとなって日中間の壁を崩せるかもしれないだって!?
1
Like
リオオリンピック閉会式を視ていた親子の会話
子「あ、マリオが土管から出てきた。」
親「あれは日本の安倍首相がマリオになっているんだ。」
子「そうか、安倍首相はマリオなんだ。マリオの王様みたいだね。」
皆が「安倍マリオだ!」「安倍首相は、マリオだ」と叫びだすなか、安倍政権は続くのだった。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃」 (2016-09-25 21:00放送)
今のうちにできることをしないとだめだ
7
Like
すでに夕張などの地方では 縮小戦略しなければいけなくなっていて
徐々に実行している。
過去のように 住民の権利を訴えても 役所は対応してくれなくなっている。
自治会など住民自身が 公共サービスの一部を負担しなければならなくなっているが
高齢化した地域では その実行自体も不可能になっているが
だからといって 自治体はその役割をカバーできなくなっている。
余裕のあるうちに縮小戦略実行して 財源確保していかないと 本当にどうしようもない時代が
到来しそう。無駄やもの や 経済性のないもの オリンピックも辞退したほうが
いいかもしれない。
なんてことを考えさせられた番組でした。
ニックネーム未設定
どーも、NHK (2016-09-04 11:20放送)
NHKのパラリンピックへの取り組みが一目でわかります
4
Like
オリンピックはまだ終わっていません。パラリンピックを応援したいと思います。NHKの配信の仕方がわかる良い特番です。
ニックネーム未設定
ドラマ10 水族館ガール(6)「恋の水族館」 (2016-08-26 22:00放送)
ご無沙汰でした
2
Like
オリンピックで3週間?スキップ。すっかりご無沙汰でした。
海外出張中でも逃さず楽しめました。
来週に期待です。
ニックネーム未設定
アメトーーク! サッカー日本代表応援芸人 (2016-08-25 23:15放送)
渡部のグルメたとえが
8
Like
恒例のサッカー日本代表応援企画。オリンピック組の浅野を紹介してくれるまではよかったが、大島も紹介してほしかったな、槙野よりも。
個人的には裏への抜け出し(ラインコントロール)と、渡部さんのグルメたとえがおもしろかったかな、特にプレスのところの。
最終予選、相手が強そうだけど、絶対に勝ち抜いて、本大会に出場してほしい。
ニックネーム未設定
リオオリンピック◇男子マラソン(中継)佐々木悟、北島寿典、石川末廣、猫ひろし (2016-08-21 21:15放送)
猫ひろし、良かったね。夢が実現したし、カンボジア五輪委にも讃えられた。
1
Like
猫ひろしは「知名度高めた」 カンボジア五輪委がたたえる
カンボジア・オリンピック委員会のワット・チョムラーン専務理事は21日、五輪男子マラソンに同国代表として出場し完走したタレントの猫ひろし(39)を「カンボジアの知名度を高めた」とたたえた。レース後、共同通信のプノンペンからの取材に答えた。
猫は139位でゴール。カンボジア選手団と共にブラジル入りしたワット・チョムラーン氏は「ゴール近くでは多くの観客が(猫に)『カンボジア、カンボジア』と声援を送ってくれた。彼はアスリートに、決して諦めないということを教えてくれた」とコメントした。
猫は2011年にカンボジア国籍を取得。12年ロンドン五輪でも同国代表に選出されたが、国際陸連に参加資格を満たしていないと判断されて出場できなかった。(共同)
[ 2016年8月22日 11:02 ]
中継中、猫ひろしは次のように紹介された。
055:08 瀧崎選手ですね。カンボジアに国籍を変えまして
055:13 日本では猫ひろしの芸名で活動していました。
055:17 ≫4年前は残念ながら走ることができなかった
055:21 オリンピックですから
055:24 いろんな思いをもって走っているんじゃないですか。
055:27 ≫国籍を変えてオリンピックに挑んでいます瀧崎選手。
055:34 芸名・猫ひろし。ちょっと表情、苦しそうです。
ニックネーム未設定
リオ五輪2016 女子マラソン 男子ゴルフ決勝ほか (2016-08-14 19:00放送)
東京五輪2020女子マラソン8月2日の予定。猛暑日だったら大丈夫?
2
Like
炎熱地獄耐久マラソンの様相を呈してしまうんではないだろうか。
熱中症対策は出場選手のオウンリスク。
深刻な熱中症が発生したら、その時はその時で適切に対応しますというところかな。
日本の真夏にオリンピック開催は自重した方が良いと思うけどなあ。
ニックネーム未設定
リオオリンピック◇競泳・男子400m個人メドレー、女子400mリレー決勝(中継) (2016-08-07 09:50放送)
萩野公介・瀬戸大也出場の男子400m個人メドレーのみピックアップ視聴
2
Like
生活のリズムを崩してまでオリンピック視聴する気もないので、ガラポンでのピックアップ視聴は便利だ。
とりあえずは金メダル獲得シーンは逃さずに視聴する。
何が何でもライブ視聴などと無理はしない。出来るはずもない。
ニックネーム未設定
リオ五輪 2016 開会式 (2016-08-06 11:30放送)
始まりました!リオ オリンピック 開会式
3
Like
開会式が想像以上に派手でビックリです。
内容を書くとネタバレになってしまうのでひかえますが、一度見て欲しいです。
ブラジル頑張ってますね。
現地の松岡修造と福山雅治がいろいろコメントしてるのが面白いです。
ニックネーム未設定
WBS【“マック”がアルバイト日本代表をリオ五輪に派遣へ▽百貨店がロボット販売】 (2016-08-03 23:20放送)
介護現場のマッスルスーツ
6
Like
マッスルスーツ、すでに介護現場で使われてるんですね。しかも、東京都では補助金も出してるよう。確かにこれは成長分野といえるでしょうね。
マクドナルドのアルバイト、日本代表をリオオリンピックに派遣。正規では採用しないのかな?そういう方針なんだろうけど、辞められたらなんにもならない。
夏休みの自由研究。やるのはもちろん子どもだけど、なんだかんだ難儀しますから、こういうのは助かります。
トレたまはサッカーの練習器具。イレギュラーに戻ってくるので、一人でも実践的な練習ができそう。ただ、一人練習を対象にこの価格は高いんじゃないの?
ニックネーム未設定
WBS【猛暑を期待する消費の現場…徹底取材▽なぜ名古屋メシ本命が続々東京進出!? (2016-08-02 23:00放送)
名古屋メシが続々東京進出!
7
Like
台湾ラーメンの味仙さんにあんかけスパのヨコイさんが相次いで東京に進出!どちらも試したいぞ。
オリンピック企画。今日はバレーボール公式球を作るミカサ。オリンピックの試合で使いものを作るってのは当然のことながらたいへんなわけだ。
トレたまはおやさいねんど。こういうの見たことあるなとおもったら、クレヨンを作ってる会社でしたね。
ニックネーム未設定
WBS【一人一人に異なるチラシが届く!?▽スポーツカーが人気▽大幅遅れ…リオの今 (2016-07-05 23:00放送)
人工知能で客動向を分析し販促に活用
8
Like
確かに好みは一人一人違いますからね。DMがそれぞれ違うってのは納得ですが、人工知能による分析なしではできなかったでしょうな。
トヨタ86、意外と手が出そうだ。スポーツ車、まったくこだわりはないけど、乗りやすいってのは魅力的だ。ただ、手を出せるのは子育てが終わってからなんだろうな。
リオオリンピック。2年前のワールドカップ同様、スタジアムの中だけはなんとかカタチになってる、って感じになりそうだ。
トレたまは目覚ましカーテン?自分はいらないかな?
ニックネーム未設定
橋下×羽鳥の新番組(仮) (2016-05-09 23:15放送)
森永卓郎がクズ過ぎる。いらない!
14
Like
森永卓郎は、がっちりマンデーで偉そうに流行を語っているが、この番組を見て
ただの低俗なコメンテイターということを理解した。
「権力が欲しいだけじゃないか!」など
合理性の無い質問を投げかけるだけで腹立たしい。
橋下氏がバカコメンターと揶揄するのも納得した。
元自冶体の長をしていた二人の言葉は具体性があり納得できる。
今回、オリンピックの膨れる経費
舛添都知事の浪費について指摘
政治家、役所の長が先頭になり、行政を牽引し監督する。
それが役人と一緒になって緩く甘い状態に無駄使い
それを更に監視するのがメディアの仕事
一般の凡人には、舛添都知事をリコールしたくても策がわからない
元政治家として、メディアとして
具体的に今後も議論を尽くして欲しい
ニックネーム未設定
橋下×羽鳥の新番組(仮) (2016-05-09 23:15放送)
橋下と猪瀬と羽鳥だけでいい
16
Like
首長経験者の両者が現舛添東京都知事や東京オリンピックについて話す。
小島とかいうおばさんが出る杭になったろうってしゃしゃっててうざかった。
バラエティ番組的に殺風景になるとしても、森永とおばさんはいらなかった。
振った時にだけしゃべる女の子3人はいてもいい。
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 朝ドラ女優・波瑠&阪神・金本新監督登場!その道の神SP (2015-11-29 21:00放送)
世界の渡部 世界に誇れるその道の神スペシャル
2
Like
ゲストは阪神タイガース金本監督、女優の波留さん、俳優の大野拓朗さん、フリーアナウンサーの川田裕美さん、お笑い芸人のおかずクラブ。
白金台のこばやしの牛のウニの握り、品川区のお山の大将の目玉焼き、渋谷の加藤牛肉店シブツウの山形牛生ハム/コンビーフ、オリンピック招致にも一躍かったパフォーマーのenra、銀座の壱番館の手縫いのスーツを渡部さんが紹介。
enraのパフォーマンス、美しすぎますね
ニックネーム未設定
WBS【接客・案内もできるスゴ腕警備員の養成所▽客が少ないホテルを劇的に再生!? (2016-04-05 23:00放送)
地方のホテルの稼働率を上げるには
7
Like
なにも大改装する必要はなく、既にあるものを活用して、工夫次第で稼働率を上げることは十分可能であるそう。また、インバウンドを取り込むには、これまたちょっとしたところから…
オリンピックに向けて警備需要が増しているとのこと。ALSOKの研修施設、様々なシチュエーションの研修ができそうだ。セコムのこのサービス、いいサービスだが、高くね?
トレたまはペット用浄水器。ぜいたくだよ。
ニックネーム未設定
サッカー・U−23リオ五輪強化試合 日本代表vsメキシコ代表 (2016-03-26 00:28放送)
手倉森監督の手腕ってすごい
1
Like
オリンピック代表のテストマッチ。本番では、オーバーエイジ枠が使われる可能性もあり、テストマッチとはいえ、出ている選手は真剣。玉際の強さ、連動性ともすばらしい内容。この世代では最強といわれる、メキシコ相手にいいテストができた。秋田の解説は、おそらく民放一。
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!!準備だけをする知られざる立役者!儲かる「お膳立て」! (2016-03-20 07:30放送)
儲かる縁の下の力持ち
21
Like
お膳立て企業を紹介。新規営業をお膳立てするWEICさん、すごいですね。委託料結構取りそうだけど、ベンチャーなんかにとってはありがたいでしょうね。
足場の百貨店を自称するSRGタカミヤさん。東京オリンピックに向けて需要がすごそうです。
ネギとか最中の皮だけで儲かるんですね。
ニックネーム未設定
WBS【名物なき町が“江戸絶品グルメ”で逆襲へ!▽USJが開催…やりすぎ祭り!? (2016-03-16 22:54放送)
見て!見て!これは見て!!、
6
Like
2016/03/16(水)
●[00:06:37]アベノミクス “誤算の春闘”・伊勢志摩サミット・国際金融経済分析会合・ノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大学教授・増税先送りの布石
●[00:12:59]名物なき町の新戦略・栃木市・とちぎ江戸料理・江戸時代宿場町・観光客の滞在時間が短い・観光ツアー通過する町・通過する町
●[00:18:34]USJ“やり過ぎ”15周年・大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンUSJ・新しいアトラクション・ザ・フライング・ダイナソー・1キロのターキー・巨大自動販売機・ハリー・ポッター・アメリカのケーブルテレビ大手、コムキャストに買収され
●[00:24:22]イスラム系ファッション ユニクロ本格展開・ニューヨークのユニクロ旗艦店・イスラム教の女性を意識したコレクション
●[00:30:01]106センチから見たニッポン・神戸市の商店街でBremenブレーメン・バリアフリーの情報収集イベント・補助犬・東京オリンピック・パラリンピック・大阪のベンチャーミライロ・障害者・高齢者・ベビーカーを利用する親
●[00:41:21]米大統領選予備選 トランプ氏フロリダなどで勝利・アメリカ大統領選の候補者選び・共和党の指名争いは長期化・民主党はクリントン前国務長官が4つの州で勝利
●[00:42:24]日本郵政社長に長門氏・ゆうちょ銀行社長
●[00:42:58]高島屋に“空港型免税店”・ANAホールディングスの子会社の全日空商事・消費税、関税、酒税、たばこ税も免除
●[00:43:29]ジャパンディスプレイ 国内液晶製造ラインを一部廃止・パネルメーカー大手・収益体質の強化
●[00:43:57]山口組分裂 トラック激突の応酬・大阪府門真市にある指定暴力団山口組系の組事務所・守口市の神戸山口組系の組事務所
●[00:45:42]マイナス金利“拡大論”に銀行株が動揺・衆院財務金融委員会・銀行の収益悪化が懸念
●[00:49:52]中国全人代きょう閉幕・全人代=全国人民代表大会・改革・過剰生産能力の削減・習近平国家主席へ権力の集中・李首相の頭越しに物事が進む
●[00:56:04]【トレたま】“折形”で大人のたしなみ・ORU-KOTO・中島プレス工業
●[01:01:01]“トランプ大統領”の可能性・熊谷亮丸氏・大和総研
ニックネーム未設定
WBS【キャビアの国産第1号が世界へ!▽ハウステンボスに変なホテル第2弾が誕生】 (2016-03-14 23:00放送)
見て!見て!これは見て!!、
7
Like
2016/03/14(月)
●[00:00:37]20グラムで1万円 国産キャビア 輸出解禁!・宮崎県・チョウザメの卵・全日空のファーストクラス・宮崎キャビア1983・水産庁
●[00:04:37]変なホテル 第2弾 今回は究極の…・ハウステンボス・エコ・東芝の太陽光発電システム・水素を使った燃料電池・CLTという木材を貼り合わせた新しい建材・高層建築・九州産
●[00:10:22]サントリー パワハラ問題 「職場復帰」求め会見・うつ病と診断
●[00:14:42]“すき家” 10万人の時給UP・牛丼チェーン・ゼンショーホールディングス・ベア=ベースアップ・定期昇給・非正規従業員・キリンビール・士気向上
●[00:15:51]新党名は“民進党”・維新の党が民進党を民主党が立憲民主党を提案
●[00:16:29]米海軍横須賀基地 新型駆逐艦を配備・ミサイル駆逐艦バリー・横須賀基地・ミサイル迎撃システムベースライン9・ミサイル発射の北朝鮮や南シナ海などの海洋進出を強める中国を牽制
●[00:17:14]大統領弾劾要求 ブラジルで360万人デモ・経済危機や政治腐敗・リオデジャネイロオリンピック
●[00:17:49]被災地の子どもたちをどう育てるか・NPO団体・塾や習い事・学習塾・経済的余裕
●[00:29:42]株価上昇 “機械受注”好調のワケ・ニューヨーク株式市場のダウ平均株価・上海総合株価指数・内閣府・機械受注額・基調判断
●[00:33:39]【ロングセラー研究所】都こんぶ・なんばグランド花月・吉本新喜劇座長すっちー・真昆布・酢昆布メーカー
●[00:40:41]独、反難民政党が躍進・右派政党ドイツのための選択肢・EUの難民政策・タブロイド紙サン・記事は誤報
●[00:45:48]【トレたま】段ボールでゲームを操作・みるボックスタッチ・VRゴーグル・ホワイト
●[00:51:39]国が選んだヘルスケアNo.1は!?・経済産業省・医師の紹介を手がけるMRT・ポケットドクター・動画による診療や健康相談
●[00:55:15]海外で高く売れるモノを探せ!・熊谷亮丸氏・大和総研
ニックネーム未設定
名古屋ウィメンズマラソン2016 (2016-03-13 09:00放送)
田中・小原1・2位1秒差の5kmに亘るデッドヒート見応えあったなあ。
5
Like
いろんな意見があるけれども、オリンピック選考レースは1レースだけにして、上位3人を代表にするという方法がいいように思った。
抑々オリンピックは一発勝負で金銀銅メダルが決まるのだから、、、
選考レースで3位にも入れず代表入りを逃したらあきらめもつくし、次回への意欲も湧いてくるのではないか。
オリンピックで世界に通用する選手が長期間出現しない以上、ショック療法として選考方法を思い切って変えてみるのも一法だ。
と、素人ながらに考えた。
ニックネーム未設定
名古屋ウィメンズマラソン2016 (2016-03-13 09:00放送)
感動しました!!日本人1位 田中、2位 小原、その差1秒、すごい執念の戦い!!
7
Like
わずか1秒差で明暗差が出る勝負の厳しい世界。
田中、小原とすごい戦いを繰り広げました。
初マラソンの若手も出て、今後の日本女子マラソン界も東京オリンピックに向けて期待できそうです。
ニックネーム未設定
世界卓球2016 女子決勝「日本×中国」 (2016-03-06 15:10放送)
ちょっと応援行ってくる!
5
Like
さすがに中国つええな。
でも中国人応援団
品無さすぎ。騒ぎすぎ。立ち上がりすぎ。
開催側はもっとはっきり注意してほしい。
東京オリンピックのときは
観戦マナーを掲示して教育しないとな。
ニックネーム未設定
WBS▽撮影カメラ リオ五輪での主役は!?キヤノンVSニコン▽缶チューハイ戦争の (2016-02-18 23:30放送)
見て!見て!これは見て!!、
9
Like
●リオ五輪まであと半年
[00:00:37]キャノンVSニコンに注目 白黒戦争
キャノン:EOS-ID X Mark Ⅱ→4月下旬
ニコン :D5 →3月
[00:05:12]人気のブラジル風の食を¥"逆輸入¥" ショップスターブラジル
テマケリア ミツカン東京ヘッドオフィス ブラジル風手巻き寿司 ミツカンメニュー開発課
[00:09:09]景気 BB+ → BB オリンピックで景気回復は限定的 低迷するブラジル経済を「対岸の火事」と思うな!
●[00:12:20]誰でも「メーカー」になれる!? 広がる¥"ものづくり¥"スペース
3Dプリンター
「テックショップ東京」会員制の工房 2006年にアメリカで創業、全米8都市に展開 学生やベンチャー企業が展開
富士通も
●[00:14:45]レーザーカッター、個人がものづくり 八王子のカフェ Wark 例あくりるかっと板のカット依頼 1,000円/10分
●[00:16:42]缶酎ハイの市場ではキリン、サントリー、タカラ
缶酎ハイで巻き返せ アサヒの開発現場に密着 社運をかけた新製品 開発期間3年。
新鮮さ もぎたて 乾坤一擲 千載一遇のチャンス 第二のスーパードライの意気込み
[00:22:25]キリン
[00:23:09]サントリー
[00:24:15]アサヒが飲み比べ、発売発表へ
●
[00:29:23]日米航空協定
[00:30:05]シャープの支援 産業革新機構と鴻海精密鉱業
[00:30:47]マイナス金利
[00:31:40]自民・丸山氏の辞職勧告案提出
[00:32:28]日本IBMとソフトバンクは、日本語対応の人工知能提供
[00:23:17]女性の平均賃金が過去最高に
[00:34:01]マイナス金利の経済効果はない?
[00:37:50]証券業界の株価見通しを下方修正に、など
[00:41:45]アメリカも日本のマイナス金利へ関心が高まる
[00:45:43]音がしない、くっついたら離れないマジックテープ?「ファスナーノ」製品化予定
[00:51:18]パナソニックが成田空港で次世代無線LAN実験WiFi+WiGig
[00:55:25]アメリカのマイナス金利政策はありうる?
ニックネーム未設定
Nittoスポーツスペシャル第35回大阪国際女子マラソン兼リオデジャネイロオリ… (2016-01-31 12:00放送)
ようやく、ようやくきましたね
10
Like
世界陸上ではモスクワで銅メダル取ってるけど、遂に、オリンピックのマラソンに、福士加代子が、来た~!
独走で競技場入る直前、これまでの「歴史」を見てきている解説の増田明美さんが声を詰まらせるところは思わずぐっとくるけど、やっぱり福士さんはあの底抜けの明るさで笑いとばしてるくらいが丁度いい。
ともあれ、オリンピックの楽しみが増えました。爆走期待してます。
ニックネーム未設定
サッカー リオ五輪アジア地区最終予選 決勝 日本×韓国 (2016-01-30 23:12放送)
後半に強いチーム
15
Like
前半見てどうしようかと思いましたが...あきらめずに見ておくものですね。準々決勝といい準決勝といい、このチームは後半に強いね。オリンピックでも期待してます。
ニックネーム未設定
サッカー リオ五輪アジア地区最終予選 グループステージ 日本×タイ (2016-01-16 22:20放送)
グループステージ突破!
6
Like
緒戦からスタメンをガラッと入れ替えましたが、うまくいきましたね。一点目の鈴木武蔵選手のボレーはスカッとします。また、三点目の久保選手のゴールは、岩波選手のスルーパスが見事。
まぁ、勝つべくして勝った感じですが、この調子でオリンピック決めてほしいところ。
ニックネーム未設定
[N]アンサー【卓球・石川佳純選手を単独取材!世界一への決意を明かす】 (2016-01-11 16:52放送)
卓球女子 石川佳純選手のインタビュー
3
Like
2015年は、日本人女子として初めてワールドカップのファイナリストとなった石川佳純選手のインタビュー。
現在世界ランキング7位。
リオオリンピックまでの準備、初心の大切さなどを語っています。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61452498720&t=375.059753
ニックネーム未設定
WBS【2016はコレが起きる!注目のニュースを大予習▽若者に人気の工芸店が新戦略 (2016-01-04 23:30放送)
今年の注目ニュースに注目
10
Like
こうして見てみると、今年もいろいろありますね。電力小売りの自由化、北海道新幹線の開通、伊勢志摩サミット、選挙権が18歳以上になって迎える参議院選挙、8月11日山の日、リオデジャネイロオリンピック、築地市場の豊洲への移転、アメリカ大統領選挙などなど。ともあれ、いい年になるといいがなぁ。
ニックネーム未設定
リオ五輪最終予選直前!日本サッカー新時代 ~2018年への旅~ (2016-01-04 00:10放送)
香川真司 復活の秘密
9
Like
不調だった香川真司が、今季活躍している秘密を特集していました。(6:42ぐらいから)
やはり、準備が大切なのですね。
目的のあるトレーニングや、食事などサッカーのために毎日準備をされてました。
日本では夜に遊び歩いている選手がいますが、そういうレベルの選手では絶対に追いつけない世界です。
また、オリンピック代表のエースとして期待されている南野拓実も特集されています(39:35 ぐらいから)。
彼の強さは、気の強さからきてるなというのが良く分かるインタビューです。
ニックネーム未設定
サンデースポーツ 新春!リオ五輪SP (2016-01-03 21:15放送)
カズと澤の対談も、、、
6
Like
番組前半は、リオオリンピック特集。
番組後半の対談は、横浜FCで現役を続けるカズと先日引退を表明した澤さん。
100本の花の花束を澤さんに渡して、対談はスタート。
二人が今の夢を語る下りでは、澤さんの本音が。
ニックネーム未設定
夜の巷を徘徊する マツコ熱愛キスを目撃する (2015-11-27 00:15放送)
大きくなったらマツコになる(part4)、だけど「食べないマツコはただのマツコ・・・」
12
Like
大きくなったらマツコになると、以前の「夜の巷」を観た6歳の息子が決心した。今日も「父ちゃん、金曜日だよ、マツコの夜の散歩、ガラポンで見よう」と言ってきた。深夜番組を子供と観るのは、ガラポンに限る。
ただ、10分くらいして、「今回のマツコ、つまらない」と息子が言い出した。おそらく、結婚式や知らない人のキスシーンなど子供にはあまり面白くない内容だったのだろう。
息子の捨てゼリフがすごかった。
「食べないマツコはただのマツコ・・・」
ボソッと一言
明らかに紅の豚のパクリだ。2年も「紅」を観てないのに。
「やっぱ忍者になる、忍タマ見せて」
息子の将来はまだ未定。忍者、マツコ、オリンピック選手。どの道を選んでも父親は無条件で応援する。
(今回のカライ評価は6歳の子供の視点を表しているので、大人は無視して頂きたい)
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【フリークライミングの世界&武井壮】 (2015-11-24 21:00放送)
大きくなったらマツコになる(part3)、オリンピックに出る、タバコは吸わないが・・・
23
Like
マツコになりたがっている6歳の息子が、武井壮が陸上マスターズで世界一になったのを観て、自分もオリンピックに出たいと言い出した。なお、武井が10歳の時、禁煙・禁酒を決心したと聞いて、息子も絶対にタバコは吸わないと断言。父親としては大変喜ばしい。ただ、ビールだけは大きくなったら飲むそうだ。なぜならば、以前他の番組(夜の巷を徘徊、11・20)でマツコが「仕事中にビールが飲めて最高だ」と言っていたのを覚えていたらしい。オリンピックとマツコの仕事、どっちにするのかと聞いてみたら、両方一週間おきにするらしい。 ガンバレ息子よ。
ニックネーム未設定
世界野球プレミア12 開幕戦 日本×韓国 (2015-11-08 18:57放送)
日本勝利おめでとうσ(^_^;)
7
Like
韓国戦、5対0の完封勝利はスゴイんだけど…
あと、大谷の良いピッチングを観れたのは良かったんだけど、試合時間が長過ぎるよ(´・Д・)」
5時間弱とかバカじゃないのって思うよσ(^_^;)
こんな非効率でダラダラと時間を掛ける試合してる限りはオリンピック競技復活は無理だと思うよ(;^_^A
ニックネーム未設定
ニュース・気象情報 (2015-11-07 20:45放送)
オリンピックに合わせて川の船を見直す
0
Like
江東区は川が多いにもかかわらず、観光船のルートは少ないから、羽田に繋がるとか、ルートが増えると色々と良い影響がありそう。
ニックネーム未設定
★ダウンタウンDX★紀里谷監督の秘密&AKB藤田の疑惑★蛭子能収の才能 (2015-10-29 22:00放送)
蛭子能収が描く東京五輪エンブレム、拡大してみると、なかなかいい。
5
Like
オリンピックは人間の祭典なのだから、人間の顔をモチーフにするのは有りだ。バランスの良さが光るなあ。
蛭子能収が描いた衝撃の五輪エンブレム~生誕百年の亀倉雄策氏に学ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150927-00000034-dal-ent
ニックネーム未設定
みんなのニュース (2015-10-09 15:50放送)
日本忍者協議会、略して日忍協が発足しました。笑
1
Like
外国人が大好きな日本の文化といえば忍者。
外人「日本人は何であんなにマスクを付けてるの?」
日本人「あれは忍者の末裔だから、あんまり顔を見られちゃいけないからだよ」
外人「おぅ。。」
みたいなジョークがあるとかないとか。
オリンピックに向けて、外国人の観光に一役買ってください。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41444373400&t=6604
ニックネーム未設定
WBS▽VWの余波①中古車価格に異変!?②ベンツ…注目の発表▽五輪…追加種目 (2015-09-28 23:00放送)
日本の定食が中国に進出
11
Like
中国で大戸屋が大受け。積極的に出店していくよう。高いのでは?と思ってしまう。そういえば、お子様ランチってのは確かに日本発祥ですね。日本橋三越でしたっけ?
中国企業の社食に進出。コレは確かに大きな市場っぽいです。
東京オリンピックの追加種目。う~ん、落選した競技の団体は納得できないでしょうね。ボウリングなんか、いいと思うんだけどなぁ。
トレたまは携帯の保護シート。iphone画面左上の「戻る」ボタンを左下にも配置できるそう。iphoneユーザーにとっては便利なのか?
ニックネーム未設定
NHKニュース7 (2015-09-28 19:00放送)
オリンピックで野球ですか
4
Like
日本もスポーツで活躍することが
増えてきたけど、確かに野球は
期待が持てるな。
今回は難民の話も・・・
反アサド兵士を育てるアメリカ
5000人目指して・・・実は4.5人。
難民は難しい。
人道的には受け入れになるけど
「ただ、いい生活したいだけのやつ」
と見分けもつかないし、際限なくくるから
ドイツもパンク。
国も荒れるし、カッコつけて安易に
受け入れとは言えないよな。
ニックネーム未設定
WBS【44カ月連続で増益!人気居酒屋…価格のカラクリとは▽国産小麦プロジェクト (2015-09-22 23:00放送)
原価率コントロールは飲食業のカギ
13
Like
北海道海鮮にほんいちさん。原価率110%の刺し盛に80%の卵焼き。コレで釣って、原価率の低い商品も併せて頼んでもらうことでバランスを取る。テレビで言っちゃって大丈夫?よく考えられてます。確かにブランドサンマの刺身は頼んじゃいそうだなぁ。
台湾にもプロ野球あるじゃん、と思いましたが、そうか陽岱鋼目当てでね。ウェアラブル端末との組み合わせ、よくできてます。確かに、オリンピックを見据えてのことなのかもしれませんね。
トレたまは基盤雑貨。携帯ケース、超クールです。欲しいかも。
ニックネーム未設定
週刊 ニュース深読み「どう決める?“愛される”五輪エンブレム」 (2015-09-12 08:15放送)
ベルギー側はエンブレムについてIOCを相手取って著作権侵害訴訟を継続している。
0
Like
その理由についてベルギー側の弁護士は次のように述べた。
---大会組織委員会の見解はエンブレムが盗作かどうか明らかにしておらず、「盗作と認めない限り再利用され、著作権が侵害される恐れがある。IOCがエンブレムの著作権を放棄しても、既に使用された行為について著作権侵害を争う」と話した。---
要はIOC(国際オリンピック委員会)においてはエンブレム訴訟がこれから開始されるということ。その成り行きはしっかり視ておく必要がある。
JOCの最大の問題、それはフェアの精神が感じられないことにある。
オリンピック開催にとってそれこそ最悪だ。
ニックネーム未設定
モーニングバード (2015-09-04 08:00放送)
オリンピックエンブレムのパクリ割出しに「鬼女」(既婚女性の略)の存在あり。
2
Like
鬼女のリサーチ能力はすごい
利権まみれの政治屋、現場に行かないマスコミ関係者、イスにふんぞり返っているお偉いさん、エセデザイナー等々戦々恐々だろうな。
今まで、高を括っていた偽物はどんどん炙り出さなくては。
「悪い奴ほどよく眠る」という黒澤明監督の映画があったが、悪い奴を人の目の届かぬ所で、のうのうと枕を高くして寝させてはならない。
ニックネーム未設定
時論公論「大丈夫か東京五輪」刈屋富士雄・中村幸司解説委員 (2015-09-08 00:00放送)
憲法違反の戦争法案を強行採決しようという国にオリンピック開催の資格ありや
4
Like
平和でよりよい世界をつくることに貢献するというオリンピック精神から逸脱している。オリンピック開催も白紙撤回すべき。
オリンピック憲章 Olympic Charter 1996年版 (財)日本オリンピック委員会
根本原則
6 オリンピック・ムーブメントの目的は、いかなる差別をも伴うことなく、友情、連帯、フェアプレーの精神をもって相互に理解しあうオリンピック精神に基づいて行なわれるスポーツを通して青少年を教育することにより、平和でよりよい世界をつくることに貢献することにある。
ニックネーム未設定
サンデー・ジャポン (2015-09-06 09:54放送)
大田光といい、ワイドナショーの松本人志といい、固まちゃう話しは無しですよ。
2
Like
オリンピックエンブレムの問題、これはベルギーのデザイナー側から著作権侵害にあたるとして、IOCが告訴されているのですから、その結果次第では膨大な賠償責任が発生します。
しかも、ベルギー側は「盗作と認めない限り再利用され、著作権が侵害される恐れがある。IOCがエンブレムの著作権を放棄しても、既に使用された行為について著作権侵害を争う」と言っています。
その辺を事実の情報として、この番組でもどなたかが触れないとまずかったのではないでしょうか。
ニックネーム未設定
ワイドナショー【芥川賞作家 羽田&茂木&小籔がニュース斬る】 (2015-09-06 10:00放送)
海外での武力行使を可能とする法案を平和国家日本が成立させようとしている。
8
Like
その事実と、その法案に反対している多くの国民がいることを海外の人々にも広く知ってもらうためにデモをすることは必要です。
中国の天安門事件だって、反対運動を繰り広げるデモ報道があったからこそ、国際世論が中国の共産党一党独裁を強く非難したのだと思います。
次に、オリンピックエンブレムの問題、これはベルギーのデザイナー側から著作権侵害にあたるとして、IOCが告訴されているのですから、その結果次第では膨大な賠償責任が発生します。
両方とも、日本だけで結論を出せる問題ではないということを、国民はよく認識しておくべきだと思います。
松ちゃんはじめお笑い芸人さん、すべるならともかく、固まちゃう話ししていてどうすんですか。芸人、ファンに見切りをつけられたらおしまいですよ。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【絶品フルーツの世界&ボウリング上達の世界】 (2015-09-01 21:00放送)
フルーツよりボーリングが面白かったかな?
22
Like
オリンピックに向けてボーリング界ま頑張っているようです。
マツコにボーリングはどうか?とは思ったけど意外とすんなりでした。
しかし4スタンス理論はマツコが興味を持つにはピッタリでしたね。
あと定番の食べ物はちょっと趣向を変えて果物でも、五年間食べ物だけでなく水分総て果物から摂取している方が登場。まあ本人も人体実験というだけあってちょっとひきました。
ニックネーム未設定
NHKニュース7 (2015-09-01 19:00放送)
オリンピックエンブレム白紙撤回、ネットでパクリを次々に指摘されたからなあ。
0
Like
佐野研二郎がつくった五輪エンブレム展示例のイメージ図もパクリであることの証拠を、ネットで突き付けられてJOCも逃げおおせないと観念したのだろう。
この証拠がなかったらそのまますすんでいたんだろうな。NHKもネットで指摘されたからJOCが認める範囲で報道したような感じだ。
国民を甘くみていると手痛いシッペ返しを食らうぞ。
ベルギーサイドは訴訟を取り下げるつもりはないという。
それがせめてもの救いだ。パクリングがどうなされJOCの中で許容されたのか是非明らかにしてほしい。
日本のジャーナリズムは死滅したのだろうか。希望を抱かせてくれ。安心させてくれ!
ニックネーム未設定
モーニングCROSS ★激論!女性の戦争責任&湯浅弁護士が斬るオリンピック問題 (2015-08-12 07:00放送)
オリンピックロゴ騒動についての湯浅弁護士の見解は傾聴に値する。
0
Like
IOCが問題ないと言っているのだから、問題ない。ベルギー側は変なイチャモンつけるな。と言わんばかりのJOCの対応では問題はこじれるばかりだ。
JOCはどうやら虎の尾っぽを踏んでしまったようだ。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E871439330400&t=3522
ニックネーム未設定
マネーの羅針盤 (2015-08-08 12:05放送)
ブラジルの特集です。
1
Like
ブラジルの特集です。
汚職問題で経済・政治が混迷しているようです。
オリンピックまであと1年ですがこんな状況で大丈夫なのでしょうか?
オリンピック後はさらに心配です。
日本は、オリンピックまであと5年ですが経済や政治が混乱しないことを祈りたいです。
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
5
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)