番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
きょうの健康
ガキ
ひとりで
サンデー・ジャポン
ガイア
堀潤
マツコ
誘拐の日
ぬきたし
テレビ千鳥
さまぁ
まったく最近
ゴッドタン
タモリ
ミラクル9
完全不倫
華大
高血圧
5時に夢中
«
1
.
7
8
9
10
11
.
38
»
全 1895 件
さんまのお笑い向上委員会【73話暴かれる小峠の裏の顔!ジャンピング悔しいです】 (2016-11-12 23:10放送)
向上させられ芸人
8
Like
向上芸人に便乗して、最近、テレビに出てなかった芸人が出るパターンです。
向上芸人に対してクレームつけてる芸人が向上させられているという、実は芸人にとってあたたかい番組なのです。
さんまさんの愛情と懐の深さを感じますね。
毎回ラストのお楽しみとしては、閉店シャッターですが、本家(閉店シャッターのパイオニア)ますだおかだの岡田さんを差し置いて、浅井企画所属の芸人の活躍が目覚ましいですね。
特に、みやぞんの天然ぶりはピカイチです。
ずん、ジョニ男、みやぞんの流れは、地味ながら、実は40代以上にはウケが良いという、リサーチ結果があるとか、ないとか。
個人的には、ホリケン復活が嬉しかったです。
ニックネーム未設定
ドクターX~外科医・大門未知子~ #5 (2016-11-10 21:00放送)
あの人が天下取りに参戦?
6
Like
大門先生、今日も鮮やかでした。
が、病院内の派閥の権力争いが熾烈を極める印象を強めるため、大門先生の活躍は少々抑え気味でした。
いよいよ、追い詰められる蛭間院長のもとへ、ついに海老名先生が帰ってきました!(キターー!)
やっぱり、海老名先生がいる安心感は半端ないですね。
でも、フジテレビの方は良いのでしょうか?
給食センターはどうなってしまうのでしょうか?
信長=蛭間院長
光秀=副院長
秀吉=海老名先生
天下を取るのはいったい誰だ!
でも、大門先生は相変わらずなんでしょうね!
次回6話目ということで、序・破・急の「破」から「急」の展開と、海老名先生の活躍に期待大です。
ニックネーム未設定
橋下×羽鳥の番組 (2016-11-07 23:15放送)
ゲストがクソ
8
Like
ゲストがどうしようもない。橋下徹を活かすゲスト構成を考えられないテレ朝は本当にトロイ
ニックネーム未設定
ドラマ24 勇者ヨシヒコと導かれし七人【第5話】 (2016-11-05 00:12放送)
自虐ぶりが最高でした
5
Like
業界ネタ満載で、テレビ好きにはおもしろい回でした。
実はこのドラマ自体、みるのが初めてだったもので、それまでの流れとか演出とかはよくわかりませんが、単独で捉えると、今のテレビ業界を非常に皮肉った内容だったな、と。
単純に内輪ウケ狙いというよりは、テレビ業界の現状をモチーフにした自虐的パロディである、と思いながらみていました。
かつて最強だったシエクスンが(予想通り)既に死んでたり、テレートがニッテレンに瞬殺だったテレ東の自虐ぶりも含めて、テレ東だからできるテレビ業界のイジリ方ですね。
またテレートは、前クールのドラマ『侠飯 〜おとこめし〜』に出てた柄本時生ですからね。ニヤニヤしちゃいますよね。
それにTOKIOにも掛かってますしね。
ニックネーム未設定
ねほりんぱほりん「ハイスペ婚の女」 (2016-11-02 23:00放送)
これをNHKが23時からやるという・・・
6
Like
テレ東が深夜1時くらいからやっていそうな話題を、人形劇でオブラートにくるんで可愛く仕上げました・・・てくるめられてないよ!真っ黒だよ!性悪だよ!
人間不信になること間違い無しの最高のブラックバラエティ、ブラバラ!!・・いや違うけどな。
3S1Fってのは白百合、聖心女子と清泉女子、そしてフェリスですね。
高校教師も大変やね。
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第4話【私、恋人を作ろうと思います!】 (2016-11-01 22:00放送)
小賢しさフィールド全開!今回も大爆笑!
19
Like
1時間遅れで録画視聴した今日の #逃げ恥 でも1時間足らずならばツイッターのトレンドワードもまだまだ逃げ恥一色。今回はついにEテレもパロディの対象に〜そしてシンジくんの登場の時はエヴァネタもいかにもだったけど、そのままエンディングでも再びエヴァを持ってくるとは!!スタッフの遊びココロが見事にハマってます!
ニックネーム未設定
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル (2016-11-01 19:00放送)
弁護士のリアルお仕事
8
Like
北村晴男弁護士を講師に弁護士のリアルお仕事を説明されていました。
テレビで観ている北村晴男氏ではなく、自分の仕事(弁護士)へ思いを語っていてもらえて参考になりました。林修氏との掛け合いが面白かった。講師の本音を探り出すのは林修氏の技かと。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「伝説 いま再び~夭折(ようせつ)の天才棋士 村山聖~」 (2016-10-25 22:00放送)
気になって出演者著書を読破しました。
4
Like
私と同世代の棋士村山聖の生涯を綴る出演者の著書を読破しました。当時将棋好きの親父の影響で何度かテレビで拝見していましたが、このような凄まじいい生き様だとは知りませんでした。今度親父とゆっくり話したいと思います。
映画にもなるんですね。とても楽しみです。
ニックネーム未設定
香川照之の昆虫すごいぜ!「トノサマバッタ」 (2016-10-23 16:30放送)
香川照之がメスのカマキリに扮して熱弁。4時間にも及ぶトノサマバッタとのバトル!笑えます。
1
Like
Eテレ凄いわ。
香川照之という俳優が昆虫の凄さや面白さについて熱く語る番組。
昆虫好きな彼を起用したところに拍手。
ゴールデンに進出しても良い勢いです。
面白い番組になってます。
ニックネーム未設定
地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 第2話 (2016-10-12 22:00放送)
こちらも第2話。ドラマとしての出来栄えがいいな
3
Like
同じ出版界を描いた「重版出来」と比べて、良くも悪くも日テレらしいドラマ。どちらも好きだけど、日テレならこうやりますよって感じにも見えちゃったりする。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>Chef ~三ツ星の給食~【天才シェフvs給食鬼ルール】 #02 (2016-10-20 22:00放送)
第2話も見せどころは充分
5
Like
2回目から、川口春奈演じる晴子さんなる今後のキーパーソンも登場。厚みも出てきた。テレビカメラが常に入っているところ、さらには演出上も加えた二重のメタ化がそれなりに面白くなってきた。
ニックネーム未設定
香川照之の昆虫すごいぜ!「トノサマバッタ」 (2016-10-10 09:00放送)
俳優 香川照之がカマキリの着ぐるみでNHKの教育テレビで昆虫を語ってます。笑
1
Like
やっぱり好きなんだねこの人は。
昆虫が大好きで大好きで仕方ない!と言う感じが顔ににじみ出てます。
「さかなクン」っているけど
彼は「昆虫くん」だね。
そういう彼がやる番組だから内容はめちゃくちゃ面白いです。
NHK!グッジョブ!
ニックネーム未設定
櫻井・有吉THE夜会 (2016-10-13 21:57放送)
お約束 一切無視!のディーンさまステキ❤️
3
Like
いつのまにかできてる、「テレビの お約束」 に みんな飽きてるから、ディーンさまみたいなひと、貴重。とつくづく気づかされるよい回(会?)でした!
ニックネーム未設定
騙されたと思ってやってみた! (2016-10-13 00:10放送)
クイズ王による無人島脱出最終回
1
Like
テレビ慣れはしてるんだろうけど、素人にこの企画は無茶なんじゃないの、とも思ったが、面白かったです、無人島脱出。体力的には昆虫女子が一番頼りになるという…そのあたりのバランスもよかったかも。
ニックネーム未設定
オトナの一休さん 第二則「すずめの葬式」 (2016-10-12 22:45放送)
ネーミングが気になって
7
Like
最近Eテレは、面白い角度から番組作ってますね
タイトルを見て気になってしまいました。
ニックネーム未設定
香川照之の昆虫すごいぜ!「トノサマバッタ」 (2016-10-10 09:00放送)
香川照之が…
7
Like
カマキリになっている。しかもメス。生徒にはお母さんと呼びなさいと言ったにもかかわらず、キャラが確立していない。トノサマバッタ取りに夢中。クレーンで吊るされる。
日本を代表する名優が、である。
香川照之もEテレも攻める攻める。
ニックネーム未設定
情熱大陸【ケツメイシ/15周年!ラップ界のモンスターグループに初の長期密着】 (2016-10-09 23:00放送)
ケツメイシもこういう番組に出るようになりましたか。素晴らしい。
4
Like
強面な4人。
でも実際は面白い個性的な4人
。
最近テレビにチョコチョコ出るようになったかと思ったら情熱大陸でやるなんて、さすがです。
世の中がやっと彼らの良さに気が付いたのかなと、、、。
応援してます。
頑張れケツメイシ!
ニックネーム未設定
じわじわチャップリン 一番面白い芸人ネタバトル!爆笑(秘)歌ハメシチュエーション (2016-10-08 23:55放送)
サイクロンZ最高!!
3
Like
久しぶりにテレビで見たけど
メチャんこ笑えました。
ニックネーム未設定
バカリズム脚本『黒い十人の女』第1話「愛と狂乱のカフェラテ」 (2016-09-29 23:59放送)
これはおもしろかった~次も必ず見る!
2
Like
ようやく秋のドラマの新作視聴を開始!しょっぱなはコレ。
でもおもしろかった~主役という船越英一郎は一種のアイコンで、彼をとりまく不倫相手の女優たちのやりとりが主。でもこれがめちゃおもしろい!さすがバカリズムだな~。いわば見ているほうも突っ込みながら、楽しく見る。これがテレビドラマだわ。
ニックネーム未設定
新・週刊フジテレビ批評 (2016-10-01 05:00放送)
この時間だからできる番組?あまり観る人いないだろうし
1
Like
フジテレビに届いた視聴者の声
あまり見なくなったフジテレビでも、この番組は少し好きです。
営業部長・吉良奈津子について良コメントしか上げていないとか、
主婦はワイドショーネタがやっぱりあっているのか、とかちょっと
良評価に誘導するような声もありますが、この番組を通じて
フジテレビが良くなってくれたらいいなと思っています。
CMが多いのでURLをシェアします。視聴者の声
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41475265600&t=215
ニックネーム未設定
テレ東世論調査~新しい番組バナナマンと考えちゃいます~ (2016-09-29 00:42放送)
楽しみ!11月にやる番組候補の企画プレゼンたち…
0
Like
テレ東 だいすき。フロンティア感とか、ひたむきな感じとか、自虐できるユルさも、専門性もある。
テレビ業界外から、番組企画を集めるとか、そのロケを工事中の新社屋でやるとか(節約ですなー)。
庶民感覚を忘れずに、面白いものを創ってって欲しい!!
ニックネーム未設定
しくじり先生 特別編 (2016-09-23 23:15放送)
芸人の立場って、弱いなあ。
5
Like
芸能事務所から芸人が独立したり、移籍するっていうのは至難の業だ。
芸能事務所=相撲部屋で、テレビ局=相撲協会と言ったところかな。
お笑いコンビ「さらば青春の光」、芸人仲間を裏切らず、ファンを大切にしてガンバレ!
ニックネーム未設定
中居正広のキンスマスペシャル (2016-09-16 20:57放送)
最近良くテレビ出るねぇ。気になる男 葉加瀬太郎
0
Like
葉加瀬太郎の生い立ちや過去
いろいろなお話が見れます。
現在のイメージとは想像できない過去が、、。
ハカセンス炸裂!
ニックネーム未設定
橋下×羽鳥の番組 (2016-09-19 23:15放送)
憲法学者「木村草太」に注目
6
Like
憲法学者という知識からから理路整然と語る姿はおもしろい。
上杉隆がMXリテラシーを降板させられてからは、具体性に欠けていたのでココで意見を聞けたのはよかった。
「一般論として、公共公務員、国会議員の二重国籍は、訴追されたときに他国へ逃亡することができるので良くない。」と納得の意見。
それに対して、橋下氏の「国籍にこだわるのは良くない。優秀な人なら外国人でも良いのではないか」
なんだかな?外国籍では国益に専念を置く担保がない。今でさえ、帰化した議員が代案なく批判のみ実力行使で国会運営を阻害しているのに。
小西議員が出ていたが、「殴られた男」とテレビ朝日が印象操作で連呼している。なんで揉みあいになったのでしょう?審議を妨害し実力行使、一部の映像を使用し被害者顔。
番組の真意を疑います。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 解散危機!!竜兵会 (2016-09-15 23:15放送)
わざわざテレビでやる事か?勝手に解散しろよ!
11
Like
土田、有吉、劇団ひとり ら後輩芸人が集まり「龍兵会」を解散するとかしないとかを騒いでます。
毒舌有吉がちょこちょことキツイ発言してますが、、、。
過去にも何回か1人の芸人を吊るし上げアメトークでやっていて面白いのもあつたけど今回ほど見ていて苦痛なのは無かった。
わざわざ1時間使ってやる内容ではないだろ。
土田、有吉がずいぶん偉そうなのが印象的でした。
ニックネーム未設定
チマタの噺【鶴瓶が独身俳優・佐々木蔵之介の私生活に迫る!】 (2016-09-14 00:12放送)
テレ朝の鶴瓶のトーク番組 面白い
4
Like
この人のトーク番組は面白いねー。
今回のゲストは佐々木蔵之助。
この人のプライベートのはなしがてんこ盛りです。
彼が通ってたとんかつ屋の話が感動モノです。
ニックネーム未設定
ワイド!スクランブル 第2部 (2016-09-13 12:30放送)
放送内容が
0
Like
まるで、日テレかフジのようで、安倍さんに媚びている感、満載。
ニックネーム未設定
開運!なんでも鑑定団 (2016-09-11 12:00放送)
やっぱり石坂さんは必要
1
Like
石坂浩二さんに代わって福澤アナになって久しいですが、やっぱり石坂さんはこの番組に無くてはならない存在だったと痛感しています。
司会の今田耕司さんの喋りを上手く生かしていたのが石坂さんで、福澤氏は自分も司会者になっています。今田さんとバッティングしてしまい、今田さんも気を使っています。
こんなキャスティングをしてしまうところにテレビ東京の弱さ、というか、課題があります。
ニックネーム未設定
1周回って知らない話 テレビの人気者大集合 初回2時間スペシャル (2016-09-07 19:00放送)
元局アナだった宮根誠司が人気アナウンサーになるまで
1
Like
たしかに知らない間にテレビに出るようになって人気者に!
マツタケの着ぐるみは面白いね。
昔は苦労してたんですね宮根さん。
でもディナーショーやってたのは知らなかった。
しかも完売なんて!
ニックネーム未設定
アメトーーク! ピンポイントアカデミー大賞 (2016-09-08 23:15放送)
華丸さん 細かいテーマトークも面白い。
12
Like
博多華丸大吉は主に大吉さんがネタを作っていることを何かの番組でみたり、テレ東のもらい酒とかから華丸さんはキャラクターの人と勝手に思っていましたが、「もうええわ」に照準を当てたトークは抜群に面白かった。
ニックネーム未設定
あいつ今何してる? (2016-09-07 19:00放送)
今何してる?って、それなりにやっていないと、テレビには出られないなあ。
2
Like
それにしても、高橋ひとみ、同級生の苗字の読み方を間違えちゃあいかんだろう。学年一の秀才ということで、急きょ名前をあげたのかな。出演したご当人は確かに素晴らしい人物だった。
ニックネーム未設定
Iwataniスペシャル鳥人間コンテスト2016【前代未聞の衝撃映像】 (2016-08-31 19:00放送)
パイロットの独り言って定番?
3
Like
無口で必死にペダルを漕ぐよりも
テレビ的には独り言をガンガンつぶやいてくれてるほうが良いのでしょうが
なんかいつも気になります。
頑張ってるのはすごくいいとは思うのだけど。
ニックネーム未設定
バリバラ 生放送「検証!<障害者×感動>の方程式」 (2016-08-28 19:00放送)
気軽な感じで観てほしい
9
Like
いやー、凄いのぶっ込んできましたな。さすが教…Eテレです。まさかここまで「裏番組」感を出してくるとは思ってなかった。
でもねこれ、必要以上に重く考えるとかえって窮屈な気がする。感動ポルノの視点は大事だけど、それを過大に意識すると、何でもかんでもうがった見方になりがち。結果、なんでもナナメ目線で見てしまう気がする。いろんな考え方があるなあ、くらいの体で見た方が、ニュートラルな感覚でいられるんだと思う。
というわけで今後もこのノリで期待します。
ニックネーム未設定
バリバラ 生放送「検証!<障害者×感動>の方程式」 (2016-08-28 19:00放送)
ついにタブーに斬り込んだ
10
Like
私、ずっと、何かもやもやして、24時間テレビは観ない人でした。そんな人結構いると思う!でも障害者は可哀相、助けてあげるのは素晴らしい事…という絶対正義みたいな風潮に対して、声を上げるのはためらわれた。そんなタブーに真正面から斬り込んだのは、すごく勇気のある事だと思うし、パロディも明るくて秀逸だったりする。色々考えさせられた!
ニックネーム未設定
ゴッドタン ▽禁断映像 松丸コンビ愛Hだまし (2016-08-28 01:45放送)
松丸アナ、最高。
5
Like
こういうの見ると、ゴッドタン長寿のキーは 松丸アナだよなぁ…
って思う。いわゆるただのアイドルアナではない。
そういう個性的な魅力のアナウンサーが生かされてく、テレ東ってほんとすごい。
ニックネーム未設定
鶴瓶の家族に乾杯 夏休み海外SP「澤穂希 サンフランシスコぶっつけ本番旅」 (2016-08-27 15:05放送)
澤穂希がしゃべった英語は文字おこしされていないけれど、
1
Like
各番組の「字幕全文」って、ほぼ完全に文字おこしされていて感心する。
字幕でもテレビ番組を楽しめるのはガラポンTV視聴ならではの醍醐味だ。
ニックネーム未設定
ニュースウオッチ9▽前人未到!伊調4連覇登坂・土性も金 決戦直前!吉田沙保里 (2016-08-18 21:00放送)
ギター侍波田陽区、何の努力もせず家で寝ていたら、
1
Like
急に世間の皆さんが水谷選手に似ていると注目してくれて、その挙句にNHKのニュース番組で取り上げられて、残念!どころか、おいしい!だろう。
それにしても東京のスタジオの無茶振りには水谷選手も面くらったのでは・・・
041:50 >>東京のスタジオからです。
041:54 卓球男子団体初のメダル、皆さん、本当におめでとうございます。
041:58 >>おめでとうございます。>>ありがとうございます。
042:02 >>先ほど、
042:04 番組の中でご紹介しました波田陽区三男ですが、波田さんですね、
042:07 身内がこの快挙を成し遂げたようで大変うれしいと言ってたんです
042:11 が、
042:13 水谷さん、このコメントについてはどうでしょうか?
042:19 >>いやぁ、
042:21 やっぱり、
042:30 10年ぐらい前からテレビでずっと波田さんのねたを見てきて、
042:34 まさかこんな形で知り合うとは思いもしませんでした。
042:38 >>今、お2人、並んでるんですけど、すごくよく、やっぱり似て
042:42 らっしゃいますね。今回、
042:46 そういった波田さんとのやり取りも話題になったように、水谷選手
042:50 は、大会中もツイッターなどで、
042:54 本当にいろんな情報を発信してましたよね。
ニックネーム未設定
やっちまったTV【トム・クルーズの私生活!3度の離婚&親バカ】 (2016-08-07 19:00放送)
046:22 生がきのカキ氷ゲットだぜ>フジテレビのやり口はひどすぎだ
0
Like
フジ「やっちまった」、取材先に謝罪=番組内で台湾を嘲笑、内容捏造も
中央社フォーカス台湾 8月16日(火)14時12分配信
詳細URL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-00000003-ftaiwan-cn
ニックネーム未設定
幸せ!ボンビーガール劇団ひとりinベトナム2時間SP (2016-08-16 21:00放送)
あ、ここでも幼少期ビンボーのお話ですか!
0
Like
最近よくテレビで見ます。
トークとかバラエティ番組
決まってこのビンボーだった頃の話。
草を食べてたという話
今の風貌からは想像できませんけどね。
ギャップが凄い
ニックネーム未設定
金曜8時のドラマ ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~ 4話 (2016-08-12 20:00放送)
昭和風のドラマは安心して観ていられますね
1
Like
テレビ愛知で主演の伊原剛志さんのサイン入り番組ポスターが当たるキャンペーンをやってます。
http://www.tv-aichi.co.jp/yassan-present/
ニックネーム未設定
おしゃれイズム【意外と知らないスピードワゴンの素顔!小沢の独特すぎる世界観】 (2016-08-14 22:00放送)
ゴッドタン 佐久間Pの偉大さ。
4
Like
当時、泣き虫で芸人としてくすぶってた小沢さんの、お蔵入りVTRを特別に編集し直し、私の知る限り、いわゆる芸人フォーマットから大きく外れた、小沢さんのこじらせピュアさをキャラとして世に出した 最初のひとはテレ東の佐久間Pで。
とうとうおしゃれイズムに出るまでになるという。他局の他番組でつくづく佐久間Pのすごさを痛感した。
ニックネーム未設定
リオ五輪2016 競泳決勝「男子200m個人メドレー」ほか (2016-08-12 09:00放送)
電車内テレビニュースで”金”を知ったので、帰宅後、ガラポン視聴した。
3
Like
金藤理絵200平で金!岩崎恭子以来24年ぶり
日刊スポーツ 8月12日(金)10時20分配信
情報はすぐに伝わるが、テレビで臨場感を味わうにはLIVE中継が1番で、2番はガラポン視聴だ。
ニックネーム未設定
じゅん散歩 (2016-08-08 09:55放送)
高田純次がテレビ朝日で大暴れ!笑えます。
0
Like
やっぱり高田純次
良い味出してます。
今回はテレビ朝日をお散歩
良い感じでゆるーく、そしてふざけた感じが楽しいです。
ニックネーム未設定
テレ東世論調査~あなたの意見で番組作っちゃいます~ (2016-08-04 00:32放送)
ローカル局にしてメジャー
0
Like
面白い。テレ東というローカル限定のテイストに「東京」の中心的な野心が見える番組。いろいろヤンチャができる幅を見た気がします。
ニックネーム未設定
めちゃ2イケてるッ!夏休み宿題スペシャル (2016-07-30 18:30放送)
誰に謝れっていってるのかわかってるのか関係者は?
1
Like
まあ観たんですけどね、結局。
自分から観たんだけど、終始違和感が拭えなかった。
なんで山本がメンバーから怒られているのかと、なんで岡村が殴るといっているのかと。
要するに自分たちの前から黙っていなくなったと、メンバーやスタッフに迷惑をかけたと。
・・・内輪の話じゃん!
それの謝罪って視聴者には関係ないじゃん。
もちろん全部Pとスタッフと作家が99%書いた話だと思うけど、だとしても彼らはこのストリーが完全に視聴者じゃなく自分たち本位であるということに気づいていないと思われ、振り向けばテレ東どころか、MXにさえ抜かれそうな自分たちに気付いていないことを図らずも露呈してしまった。
山本に罪はないけど、フジテレビと岡村さんはもうやめていいよ。てかやめてください。
ニックネーム未設定
めちゃ2イケてるッ!夏休み宿題スペシャル (2016-07-30 18:30放送)
ふるい。顔は見れてよかったけど…
4
Like
最後の切り札だしたなー。確かにずっと気になってたひとがようやく顔が見れたというのはよかったけど。
しかし、迎えにきてやってる感、すごい。
テレビの前でいえない事情や、彼なりにその10年テレビの外で積みあげていた宮崎での生活は無視なのって…
最初に謝れないのも傲慢さかもしれないけど、
彼のこれまでを無視して謝れっていう傲慢さも、すごい。
東京で金持ってフジでゴールデンに出たり、テレビに出続けることって、
それ以外のひとの生活を勝手に一変することを許されるくらい、
エラいことだと、いまだに思ってる、フジが、ふるい。
と思ったのは私だけなのだろうか?
ニックネーム未設定
しゃべくり007【今夜ぺこ&りゅうちぇる…真の素顔暴く!実は腹黒?偽装バカ?】 (2016-07-25 22:00放送)
りゅうちぇるが「各局の対応の差」について告白
1
Like
送り迎えも丁寧で、飲み物もストローで飲ませてくれるというTBSや、昼の情報番組では弁当が出ないときもあるという日テレなど、各局ごとに違う対応について証言。スタジオから爆笑を誘うという展開に。15分頃から。
ニックネーム未設定
MATSUぼっち【アニメ好きがこぞって集まる下田最大のサブカルイベントに潜入!】 (2016-06-03 00:35放送)
「F1カーにレースクイーン」も「痛車にドール」も同じ
0
Like
つい先日知ったバンドが1ヶ月前に「テレビに出ました!」と告知していたことに気付き視聴。ガラポンTVならではですね。
イケてる人がディープな世界に足を踏み込んで話を聞くスタイル。
これが集団で押し寄せると途端に「相手を下げて笑いを取る」感じになってしまうので、単身乗り込んで「勉強しに来ました」の低姿勢さが好印象でした(カメラクルーもいるので「集団」はギリギリですが)。
「日常」と「趣味」の二つの顔のギャップを強調したかったのだと思うけど、インタビューが「歳は」「仕事は」一辺倒だったのが惜しい。
そうならないようにナレーションでフォローや要約を入れることが多いですが、それが無いことで松本さんのイケてるイイ人さが際立っているのかなぁと。
ちなみに冒頭のバンドが映ったのは、ほんの一瞬でした(笑)。
ニックネーム未設定
HOPE~期待ゼロの新入社員~【共感度100%のヒューマンドラマ】 #01 (2016-07-17 21:00放送)
今クールのフジの日曜夜9時はいいな!
6
Like
自分としてはこのクールはTBSよりフジテレビの方がしっくりくるな。社畜というかサラリーマン物語ではあるけれど。
ニックネーム未設定
指原カイワイズ【桑田佳祐も絶賛!バンドカイワイで話題のGLIM SPANKY!!】 (2016-07-21 00:45放送)
GLIMSPANKY・松尾レミの仰天エピソードとは?
0
Like
大学時代から彼らをよく知る友人女性によると、二人はほとんどテレビも見ないタイプであるため、有名人に疎く、以前、松尾がある有名ブランドの店内で、偶然遭遇した人気女優に、あれやこれやと服を薦めてもらった際にも、彼女はその女性がスタッフだと勘違いしており、後からマネージャーに教えてもらうまで本気で気づかなかったという。果たしてその「人気女優」とは…?・・・・・・14分15分頃から。
ニックネーム未設定
«
1
.
7
8
9
10
11
.
38
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)