番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
人体
シューイチ
鬼滅の刃
大阪ほんわか
美の巨人
さんま
探偵
きょうの料理
スライム
A
水属性
ごぶごぶ
PRIME
がっちり
下剋上
日本の社長
ブラタモリ
チコ
雨と
向上委員会
«
1
.
81
82
83
84
85
.
370
»
全 18471 件
市川海老蔵に、ござりまする▼波乱の一年…独占密着▼麻央さん夫への今の思い語る (2017-01-09 22:00放送)
小林真央さん、ガンバレガンバレ、超ガンバレ!
6
Like
神様、本当にチャンスをください!
素敵な女性からガンを取り除いてください。
あの家族を救ってあげて。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【世界の異常気象と戦う!ニッポンの技術】 (2017-01-09 22:00放送)
日本の中小企業@東南アジア
7
Like
異常気象と戦う日本の中小企業。泥炭火災を鎮火する石けん、地滑りを食い止めるシート、洪水の中でも走れる電気自動車。こういうのかっこいいですね。こんな技術がまだまだある。日本も捨てたもんじゃないななんて思えてしまいます。石けん混ぜるだけで飛躍的に火が消せるようになるなんてすごいなぁ…
ニックネーム未設定
WBS▽消費しない“新成人”の財布どう開く!?▽午後の紅茶…販売減少からの逆転劇 (2017-01-09 23:00放送)
新成人ミレニアル世代の消費を喚起するには
6
Like
へぇ、堅実なんですね。飲み会はお付き合いか。若い世代なんかにはそんな節もなくもないが。ニコバーですか…こういうのもあるのね。
手ぶら決済。便利ですね。湯河原の指決済。町を上げてやってるんですね。話題になりそう。
トレたまは鼻あてがないメガネ。メガネフレームの生産地鯖江発だそう。女性にはいいのかもしれませんね。
ニックネーム未設定
人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙!3時間SP (2017-01-09 19:00放送)
子供の楽しむアニメを扱うなら大人の事情は通用しない
3
Like
多少のテレ朝贔屓なのは目をつぶれるが、現在の子供からかつての子供までが夢中になるアニメを扱うなら、大人の事情は通用しない。
そんな気持ちで観ていたが、ランク入りの評価基準として、シリアスからコミカルまで振れ幅のある役を演じ分ける人が評価されているが、1位・2位は、台本の文字を読みあげる以外の動物や騒音まで演じる人なので、この二人の他はそもそも思いつかない。
ランキング形式は上位だけにして、あとは「こういう人が挙げられてました」って順不同で良かったんじゃ?
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>リテイク 時をかける想い【未来人は結婚式がお好き】 #05 (2017-01-07 23:40放送)
年末年始をはさむと若干つらいかも
3
Like
そういえばやってたなというのが最初の印象。やっぱり年末年始マタギはけっこう辛い。今回は結婚式を題材に新郎新婦ともに未来からやってくるというストーリー。ドラマ的には安定してきた感もあり。
ニックネーム未設定
綾小路きみまろの演芸図鑑「鏡味仙三郎社中、ケーシー高峰」 (2017-01-08 05:15放送)
ケーシー高峰の話芸未だ健在!
0
Like
人を食ったような独特の間合いはなかなか真似できないよ。
話し相手を務めた綾小路きみまろもタジタジだったなあ。
ニックネーム未設定
大貧乏【ラブコメ時々サスペンスの新ドラマ!】 #01 (2017-01-08 21:00放送)
ヒューマンタッチのほのぼの系かと思いきやラストでいきなりシリアスな展開に!
3
Like
【1月スタートの新シリーズ視聴】小雪&伊藤淳史のコンビは悪くないノリ。子役の2人もかわいいし、スタートとしては悪くない。ほのぼの系かと思ってみていたら、いきなりラストで企業サスペンスっぽくなってきた。このあたりのバランスは好き嫌いに結びつくかも。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」 (2017-01-07 21:00放送)
こういうことをしている人ほど
6
Like
存在を広く知らせて
同じような活動をしている人たちへのエールとしたり
これからしようとする人を増やすようにすべきですね。
自分で出来ない人は 寄付が簡単にできるようにも。
ただ、保育士 職業的に意義はいいと思うけど 生活難しいから
経済的な観点から別の職業も検討するようアドバイスして
欲しい。経済的に厳しくて転職することになったらまた出直しだし
無理に続けても自分の子供たちがまた連鎖する危険性がある。
家族が介護の世話になってるからこんなこと書きたくないけど
介護と保育は 若い人が選択すべき職業と思えない。
ニックネーム未設定
旅ずきんちゃん【酉年!千鳥!焼き鳥旅】 (2017-01-08 23:45放送)
すごい呑みっぷり&酔いっぷり
6
Like
しかし千鳥の二人と鈴木拓全員が去年不倫スクープされたとは全然知らなかった(笑)
途中で鈴木君が「一番得してるのは(ハライチの)澤部くんだもなあ~」と言っていたのが本音で良かったです(笑)
ニックネーム未設定
100分de手塚治虫 (2017-01-03 22:10放送)
ゴジラ vs 園子温
4
Like
会話が進み、なぜか庵野秀明と「シン・ゴジラ」の話になる。
自分は「話がそれてるなぁ」と思ったら、そういえば、園子温が「シン・ゴジラ」をツイッターでボロクソ叩いていたのを思い出す。
時系列からしたら、この番組の初回放送のほうが先で、その後に叩いてるわけだが、園子温の表情をちらちらチェックして観ていた。
番組の〆に、園子温が他の作品に話がそれたことに触れ、その後のツイートからは想像もできない笑顔交じりで言ったのは、NHKだったからだろう。
「ブラックジャック」が出なかったのは意外だったが、それぞれが提出した作品とその理由はそれぞれ個性があった。
ニックネーム未設定
不機嫌な果実スペシャル~3年目の浮気~ 前編 (2017-01-06 23:15放送)
噂どおりのドロドロぶりで笑うしかなかった
1
Like
凄まじい不倫劇が繰り広げられた本編。スペシャルはまぁいいかと思っていたら、ネットでけっこう話題だったのでガラポンTV視聴!といってもドロドロがすごいぞということだけなんだけど…。
今回のスペシャル版では農業男子役で山本裕典が新登場なんだけど、前回から3年が経過ということで、3年目の浮気?むしろレギュラーの面々がこれでもか!と言わんばかりにドロドロです。ひたすらドロドロです。もう笑うしかありません。六角さんがちょっと大人しかったか。
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 (2017-01-07 00:52放送)
山田孝之、赤羽に続いて、今度はカンヌか。おもしろくなりそう
3
Like
山田の一言で唐突に始まるドラマ。事前にシナリオなどなさそうだ。場当たり的でありながら、周到に、カンヌ映画祭の受賞を目指す。そのアンバランスさ、いい加減な真剣さが山田孝之ワールドの魅力だろう。
ドラマは滅多に視ないが、赤羽に続いてこれは視聴するかな。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」 (2017-01-07 21:00放送)
居場所がないというのは人生最大の苦しみ。
8
Like
ましてや、心の居場所もない状況というのは人間であることを否定されるも同然だ。自分のできるところから、子供に居場所を提供するばっちゃんの活動には頭が下がる。
「一億総活躍社会」なんていいから、せめて全国民に居場所を持たせてくれ。
ニックネーム未設定
放送禁止<Mナイト> (2017-01-03 01:50放送)
好きなシリーズ
0
Like
いつもとは違い、ほぼ解答編がついた。
ようするにバラエティなんだよね。有田MCのせいでビンカン選手権思い出したw
見かたとしてはしっかり見るより、ツッコミながら見るのが良い。
「あるか!そんなの!」とか「おいおいおい」とか。
内容は暗いけど。
ニックネーム未設定
めちゃ2イケてるッ!勝ち負けだけじゃねえ新春大仰天スペシャル (2017-01-07 18:30放送)
なぜ元SMAP中居の登場を伏せ続けたのか
3
Like
番組ラテ欄にも中居とわかることもなく、正月明けてラジオの発言でさえいちいち話題になるくらいの元SMAPの登場を利用せず伏せた利用がわからない。
本当に中居がきぐるみに入り続けていたかは疑問。
そんな疑問の生まれるきぐるみのくだりは一切不要で、普通に中居が中居のまま出ればいいと思う。
ゆずの曲は、JUDY AND MARYの[そばかす]にそっくり。
JUDY AND MARYは以前に[めちゃイケ]や[めちゃモテ]の曲をやってたので、なおのことそう思う。
それはともかく、曲の途中にCM挟むとか、アーティストからしたらありえないんじゃないの?
ニックネーム未設定
爆笑問題の検索ちゃん 芸人ちゃんネタ祭り 実力派芸人大集合スペシャル (2016-12-24 00:24放送)
オードリーだなぁ
0
Like
オードリーがやっぱり面白い。さすがだ。あとはイマイチかな。
ニックネーム未設定
超入門!落語 THE MOVIE「初天神」「饅頭怖い」 (2017-01-04 22:50放送)
落語とアテブリ芝居がなかなか巧くシンクロしていた。
2
Like
しかし、アテブリ芝居をつけることによって、話芸が視聴芸に進化したとは思えないなあ。新たなエンタメ誕生とはまだ言えないかな。
ニックネーム未設定
冴えない彼女の育てかた #0「愛と青春のサービス回」 (2017-01-07 00:00放送)
温泉ですよ!
0
Like
入浴シーンもあるし、夜は女の子たちから強引に・・・
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+▽“幸福”を探して 人類250万年の旅~世界的ベストセラ~ (2017-01-04 22:00放送)
西暦2017年の歴史を貫く最強のフィクションは「神は愛である」だと思う。
8
Like
「神は愛である」というフィクションの下、ノンフィクションでは「憎しみの戦争」が絶えず繰り返された。今世紀に入ると同じ神をいただく宗教同士が凄惨極まる戦いを続け、収束する気配さえ見えない。
世界の支配層はAIを「ノンフィクションの神」にしたいのだろうか。
AIによってもたらされるノンフィクションは「人類の幸福」より「人類の滅亡」のような気がする。
ニックネーム未設定
人生の楽園 (2017-01-07 18:00放送)
二地域居住を楽しむなんて、健康でマメな人でないとできない。
0
Like
よくやるなあと感心しながら視聴した。
真似したくてもできるもんじゃないなあ。
掃除だけでも大変だよ。
かくして、我が人生の楽園はガラポンTV視聴にあり。
ニックネーム未設定
新春TV放談2017 (2017-01-02 22:40放送)
今回の出演者は誰もガラポンTVでテレビ視聴していないのかなあ。
4
Like
だとしたら、少しさみしいな。
現行の視聴率だけを気にしてテレビ番組を作っていたら、やがてインターネットに呑み込まれる。そんなことは今年のppapを見てれば分かろうというもの。
ニックネーム未設定
日本の祭り傑作選 (2017-01-07 12:00放送)
人間神様の悲喜こもごも
0
Like
日本には独特の祭りがあるんですね。
くじ引きで選ばれる人間神様。独特だなぁ。
ニックネーム未設定
ブラタモリ「#58 浦安」 (2017-01-07 19:30放送)
今回は浦安、夢と魔法の王国、あの人気者も登場です!!
11
Like
浦安が埋め立て地だということは知っていたけど、浦安市のほとんどが
埋め立て地なんですね。
漁師町だった浦安が今やベットタウンとテーマパーク、勉強になりました。
ニックネーム未設定
博多華丸のもらい酒みなと旅2 松重豊&光石研が来たバイ!福岡県人会でドンチャン (2017-01-07 00:12放送)
「酒が飲める五郎ちゃん」が新鮮!
3
Like
という冗談はともかく松重さん、なかなかのいい呑みっぷり。華丸さんとのやりとりも軽妙で見ていて楽しめます。光石さんもいい味だしてますね~。
何より博多弁が懐かしくてすごいなごみますね。あー、懐かしかー。福岡で酒呑みたかー。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-10-31 19:00放送)
高橋ジョージさん、ムーディ勝山さん
2
Like
■高橋ジョージさん
「相手の精神的成長を舐めていた」というのが印象的でした。夫婦はともに成長するもんですもんね。互いに磨き合い、高め合い、尊び合わねばならないですね。
■ムーディ勝山さん
相方を見下していたということだけど、泣きポイントがちょっと早すぎてわかりにくかったかな。
だれでも調子に乗ってしまうことはあると思うので、自制心が大切だなと思いました。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-11-21 23:59放送)
大阪ニュース、業界最先端、あだ名、今年の漢字
1
Like
■大阪ニュースを時々お伝えする件
■様々な業界の最先端を調べてみた件
■あだ名について調査した件
■今年の漢字の募集が始まった件
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-01-07 00:20放送)
あんなネタ、こんなネタを炙りで(前編)
6
Like
確かに少し火を入れると旨くなる印象がありますね。
シマアジはまず旨いでしょうし、ウニもちょっと炙るのはいいかもしれない。イカはもっと評価されてもいいかな、なんて個人的には思ったりもします。脂が多すぎると却って…
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-01-07 00:20放送)
炙り派のタモリ、普通は炙らないネタを炙ってランキング前編です
6
Like
凝り性のタモリ、寿司も炙りの世界にはまっているようですね。
たまに炙りを食べると美味しいけど、ずっと炙りを食べるのも結構、きついかも。
食べてみたいネタもあり、来週の後半にも期待です。
ニックネーム未設定
新春ドラマSP「下町ロケット」ディレクターズカット ロケット編! (2017-01-02 09:00放送)
まいったなあ!また泣いちゃったよ❗️
1
Like
休みという事もあり、5時間半、付き合わせていただきました。
前回のオンエア時にも毎週楽しみに観ていたわけで、内容もイヤってほどわかってるんだけど、のめりこんじゃうんですよねえ。ディレクターズカット版という事ですが、感動に変わり無し!最後は佃製作所の社員になった気で泣いてしまいました。涙もろいのは歳ですかねえ。
次の休みには「ガウディ編」行きますよー!
また、感動させてくれるドラマに逢いたいなあ!
ニックネーム未設定
アナザースカイ女優・篠原涼子がアイドル時代の想い出の地台湾で恩人との再会。 (2017-01-06 23:00放送)
歳を重ねる美しさ
3
Like
CDが売れる前から、コントでアホキャラやってるころをリアルタイムで見ていた世代です。
でも他の子と違って、楽しそうにノリノリでやってる彼女が好きでした。
あれから20年。そりゃぁ色々金も時間もかけて美を保っているだろうけれど、何よりも内面的な人の良さが表情づくりに出るというか・・いい女になったなぁ。
番宣を兼ねてでしたが、久々に普通の篠原涼子を堪能できました。
ニックネーム未設定
スカウちょ (2017-01-04 23:15放送)
スカウちょ面白い!全録機のガラポンTVのおかげで視聴できた。
4
Like
鈴木奈々、細いのにタレント根性でよくがんばった。
脊山麻理子は吹っ切れているなあ。プロレスラー一本でも十分やっていけるのではないか。堀潤が感動して泣いていたのが印象的であった。
“グラビアカメラマン”西野亮廣・羽田圭介の作品も掲載される週刊誌でチェックするかな。
ニックネーム未設定
ガッテン!「プリン体じゃなかった!尿酸値を下げる秘策SP」 (2017-01-04 19:30放送)
尿酸の排泄促進の方法は分かったけれど、生成抑制の方法ってあるのかなあ
9
Like
尿酸値を適正にコントロールするには、結局のところ、薬剤を併用するしかなさそうだ。痛風発作が頻発すると堪らんからね。
ニックネーム未設定
緊Q不倫速報 安田顕主演の謝罪サスペンス! (2016-12-29 00:20放送)
おもしろかった
0
Like
年末年始じゃなち深夜にやったら、もっとみんな見たんじゃないかなー?
本当にこんなことあったら怖いね。
でも最後までドキドキ楽しめました。
ニックネーム未設定
スカウちょ (2017-01-04 23:15放送)
一見の価値ありか。元日テレアナの脊山麻理子がプロレスデビュー
4
Like
鈴木奈々は見ていられなかったが、脊山麻理子は良かった気がする。別視点といえば別視点だけど。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51483539300&t=2946
ニックネーム未設定
孤独のグルメお正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日 主演:松重豊 (2017-01-02 23:20放送)
安定の飯テロ番組。
9
Like
そして安定の面白さ。五郎ちゃんは本当に美味しそうに食べるなあ……。
毎回思うけど、五郎ちゃん、お酒呑める設定だったらもっといろんな展開が観られるだろうになあ……。そこがちょっと残念。まあ、その分原作の久住先生が補完してくれてるけどw
ニックネーム未設定
新世代が解く!ニッポンのジレンマ 元日SP▽恒例!12人の異才たちが徹底討論 (2017-01-01 23:00放送)
未来は明るいか暗いか、丁か半か、勝つか負けるか、5分と5分。
3
Like
五分五分であることこそ、日本のジレンマそのものだ。
現実は、人間には制御できない原子力を、安全の名の下に受け入れてしまった原発が日本の海岸線を囲み、人類の未来をコントロールできるAIに自らの思考を絡めとられる。それでも約五割の若者は未来に希望を見出す。
若者よ、AIに自分を乗っ取られるな。
ニックネーム未設定
クイズプレゼンバラエティーQさま!! (2016-02-22 21:00放送)
東大vs京大スペシャル
0
Like
東大vs京大
知識人だけあってテンポもよく、だけど知識のエアポケットもあって、波乱の展開が面白い!
ニックネーム未設定
孤独のグルメお正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日 主演:松重豊 (2017-01-02 23:20放送)
ドラマ部分がちょっとくど過ぎだなあ。
7
Like
その分、肝心のグルメドキュメンタリー部分のおもしろさが薄まってしまった。
というのが私の感想です。
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【Googleマップの世界&ゾンビの世界】 (2016-11-08 20:57放送)
Google Map、ゾンビ
2
Like
■Google Mapの世界
一緒にパソコンを見ながら操作したら、こんなに便利な機能があったなんて!
■ゾンビの世界
ニックネーム未設定
プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達 (2016-12-30 22:00放送)
プロの世界
1
Like
毎回見てしまう。厳しいが、それがプロの世界。華やかであるからこそ大変である。
ニックネーム未設定
ポケモンGOが変えた世界~初公開!6億人熱狂のプロダクト開発舞台裏~ (2016-12-20 00:45放送)
まさかエイプリルフール企画がきっかけだったとは……
3
Like
本当にわからないものですね。ほかにもいろいろ示唆に富む情報があって有益でした。
ニックネーム未設定
ざわざわ森のがんこちゃん 放送20周年スペシャル「エピソード0」 (2016-12-31 17:00放送)
30分にギュッと詰まったSF作品
2
Like
がんこちゃんが過去に遡って人間と会う特別エピソード。
ネットでも色々と話題となっているある意味SF作品となってます。
がんこちゃんエピソードzeroを見た人たちログまとめ - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1066321
とはいえ、子供は子供なりに深く考えずに楽しむんだろうなぁ。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-11-28 19:00放送)
ブル中野さん、熊切あさ美さん、星の王子さま
2
Like
■ブル中野さん
どんなに老いても落ちぶれても輝ける人生のリングは存在する、仕事を引退しても人間を引退することはない
■熊切あさ美さん
過去の失敗・失恋をから学び、自分のダメな部分を理解しましょう
■オリラジあっちゃんが紹介する星の王子さま
星の王子さまをあっちゃんが解く
6つの星は財力、権力、快楽、労働、学問、人気を、薔薇は愛情をそれぞれ隠喩しているという解釈
キツネの言葉「君がバラに費やした時間が君のバラを特別なものにするんだ。これが大事なことだ。」
『運命の人とは突然出会うわけではない。相手を大切にしながら過ごした時間が少しずつ相手を運命の人にしていくんだ。』
ニックネーム未設定
嵐にしやがれ 石川佳純の卓球が10倍面白くなる特別講座!嵐と卓球ラリー挑戦! (2016-11-05 22:00放送)
卓球リオ五輪選手の石川佳純さん
0
Like
ゲストはリオ五輪 卓球団体 銅メダリストの石川佳純さん
■大野智の作ってみようではあんぽ柿を作る
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 人生最大の恐怖体験を告白SP (2016-11-06 21:00放送)
普段ビビらない私があの時は本当に怖かったSP
2
Like
ゲストは松本薫選手、女優の杏さん、茅島成美さん、芸人の平野ノラさん、アナウンサーの桝太一さん
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【レトロ珈琲チェーン&スキ間掃除の世界】 (2016-11-29 21:20放送)
スキマ掃除、レトロ珈琲チェーン
2
Like
■スキマ掃除の世界
テイジンのあっちこっちお掃除手袋でブラインド掃除、がんこ本舗の巻きまきがんこクロスでコンロ掃除いいですね!
「掃除のために生きているのではなく、生きるために掃除する」「完璧にしない:完璧に綺麗にして汚す家族に腹を立ててはいけない」という案内人の哲学が素敵だなぁと思いました。
■レトロ珈琲チェーンの世界
上島珈琲店、コメダ珈琲店、星乃珈琲店
ニックネーム未設定
ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ (2016-12-29 22:00放送)
ドラクエ愛が画面からあふれんばかり
7
Like
これは良かった!自分はRPGは正直ドラクエ派ではないんだけど、それでも稀有な才能が集まって世界に名だたる傑作ゲームが生まれたドキュメントにはゾクゾクした!演出も細かいところまでこだわっているのがよくわかった。最高でした。
ニックネーム未設定
答えを聞いたらもう一度見たくなる!クイズ二度見 (2016-12-29 23:00放送)
確かに答えを聞くともう一度観たくなりますね
3
Like
うまい構成の番組です。番組全体に仕掛けがあったのもおしゃれ。
ニックネーム未設定
夜の巷を徘徊する 年末特別編 ~マツコがクルマの開発現場を訪れる~ (2016-12-28 23:20放送)
トヨタの車が見れる。
3
Like
こういう変わった番組もいいなあ。みごたえあった。
ニックネーム未設定
新春!初マツコ【初仕事…原宿から足立区までマツコ幸せ探し!超辛口占い師も登場】 (2017-01-02 23:00放送)
ふようろん
5
Like
マツコにれんあいはいらない。もしれんあいしたら、きえるとおもう。
ニックネーム未設定
«
1
.
81
82
83
84
85
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)