番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
サイレント
清澄白河
水属性
探偵
若年
酒の
おにぎりハウス
チルシル
脱力
路線バス
サイエンス
明日はもっと、いい日になる
魔法少女
おにぎり
くりぃむ
ずたぼろ
チコ
ジャーニー
魔法使い
報道
1
2
»
全 73 件
美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室 1月 (2024-01-26 22:00放送)
モヤモヤ相談
0
Like
様々なモヤモヤ。美輪さんの回答は聞きたくなります。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 迷って悩んでいいんです 注目される“モヤモヤする力” (2023-09-06 19:30放送)
自分も含めすべての存在が瞬時に変化していく
0
Like
その中で自分を見失わず常に正しい道を進めるように働くのが「モヤモヤする力」であろう。
この力は、人生経験に培われた智慧によってもたらされる。
また、答えのない状況に耐え、悩む「モヤモヤする力」を「忍耐・堪忍」と言い換えるならば、ブッダの教えの中に
「忍耐・堪忍は最上の修行である。」とある。
ニックネーム未設定
#リモラブ ~普通の恋は邪道~#06 (2020-11-18 22:00放送)
美々先生の壁ドン!
1
Like
コロナ禍の中で、SNSがきっかけの恋愛ドラマも大きな佳境!ついに直接美々先生(草モチ)と青林(檸檬)が向き合うことに・・・。なかなかつれない青林に美々は!むしろSNS時代だからこそのモヤモヤ感がよく描かれている、今ならではの恋愛ドラマ
ニックネーム未設定
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~【記憶を失くしたバレリーナと殺意の行方】 #03 (2020-01-20 21:00放送)
ミハンらしい事件だった
0
Like
本来はミハンが扱う事件は、未来予測なのでモヤモヤと捉えどころのない事件であるべき。今回は今クールでようやくミハンらしい事件だったのではないかな。キャラも初回からしっかり立っているし、今クールも安定して楽しめそう
ニックネーム未設定
<木曜劇場>モトカレマニア【第一章完結!よしこ×メンディー副音声】 #04 (2019-11-07 22:30放送)
これで第1章完結なのか
0
Like
なんか最近のドラマはワンクールの中で2部構成になっている作品がすごく増えたな〜このドラマはなんかモヤモヤと引きずりそうな第1部の完結ではある。まぁこの引きずり感がこのドラマの特徴でもあるんだろうけれど
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(74)「生きてさえいれば」 (2018-12-25 08:00放送)
ちなみに12万円あれば家が二軒建つらしいです。
1
Like
ひどいな追徴課税って。
こんなに強引なものなのだろうか。
それにしても家が二軒とはかなりの大金。
鈴さんの何気ない一言でドラマをご覧の皆さんのモヤモヤが吹っ飛んだでしょう。
なるほどそういう金額なんだなと。
フクちゃん大丈夫か!
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(51)「違うわ、萬平さん」 (2018-11-28 08:00放送)
立ち上がりの時期の面白さが……
2
Like
長いドラマなので浮き沈みやばらつきは仕方ないのかもしれないけれど、今週に入ってからはなんだか面白さが見いだしにくい
萬平さんの地雷っぷりもそうだけど、それ以上に主人公であるはずの福子さんが活躍していない、受け身な感じでなんだかモヤモヤします
今週後半でキッチリ盛り返してくれることを期待
ニックネーム未設定
母ちゃんに逢いたい!スペシャル (2018-06-25 21:00放送)
里親で良かった
2
Like
会った記憶のない母ちゃん
東大合否の結果を知らせに向かう息子
数件のシビアなところにドキュメントとして踏み込んでいく
テレビをきっかけに会えなかった母親にテレビだからこそ出来ること
養子と知りモヤモヤからの養父母への反発
自らも親となり養父母からの愛の深さを知り、だけど、実母の声が聞いてみたい。
実母の思い、後悔の念
別れることが正解とする思い
いくつもの感動を見させてもらいました。
ニックネーム未設定
奥様は、取り扱い注意#10 (2017-12-06 22:00放送)
ラスト判断は…
2
Like
どう判断するか、楽しむ人と、スッキリしない人でモヤモヤしそう…
ニックネーム未設定
奥様は、取り扱い注意#06 (2017-11-08 22:00放送)
今回はちょっとモヤモヤ感も残る展開に
1
Like
前回の末尾で脅された割にはそんなでもなかったかも。今回はオンナの敵を主婦たちが殺してしまった事件・・・ということで菜美(綾瀬はるか)のアクションも家に忍び込んだときぐらい、終わり方も町から犯人たちが出て行くというちょっとモヤモヤした展開に。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「沖縄復帰45年 深まる本土との“溝”」 (2017-05-15 22:00放送)
モヤモヤを持って帰ってほしい
2
Like
沖縄の米軍基地問題。
沖縄だけが負担を強いられる中、沖縄県民も反対か賛成か複雑な気持ちでいる。そのことを本土の人にも知ってほしい。72年の沖縄返還から45年、沖縄の現代の複雑な思いが慮られます。
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」♯10 (2017-06-20 22:00放送)
肩透かし感が…
4
Like
今クールでは比較的話題になったドラマだと思うが、最終話としては物足りない、淡白な展開だったと思う。二組の夫婦の顛末が、どちらもモヤモヤ。最終的には「そりゃ、そうなるよな」と言うハッピーともバッドともつかないエンドで、ドラマ的には、もうひと捻り欲しかったところ。
波瑠ちゃんと東出くんの仕上がりは、それとは別に素晴らしい。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 犯罪症… #08 (2017-05-27 23:40放送)
モヤモヤした暗鬱な中でシーズン1は終了・・・
2
Like
ついに高梨道典が怒りに任せて父親を殺害してしまう・・・そのままシーズン1は終了。そしてどちらかというと武藤の引き止め役だった鏑木(谷原章介)がやや唐突だけど、同じような危険な男チックになってきて、そのままシーズン2に突入という感じ。シーズン2では彼が主役みたいっすな。もともとそういう仕立てなんだけど消化不良感は構造上しょうがないところ。
ニックネーム未設定
CRISIS公安機動捜査隊特捜班【平成維新軍の革命!未来を守れ!】 #07 (2017-05-23 21:00放送)
いよいよ平成維新軍を追い詰める!
6
Like
平成維新軍からのテロ予告に対し、大山(新木優子)元ハッカー時代の仲間を通じて手がかりを得ようとする特捜班の面々。最近、新木優子はちょっと目立つ位置にいるような・・・
結局は今回の事件は学歴社会・格差社会に鉄槌を下すべく政治家たちの2世を狙ったものというあたりはちょっと平凡だったけれど、やはり事件解決したとたんに、ネットの掲示板には維新軍を礼賛するコメントが溢れるあたりは、このドラマならではのモヤモヤ感。
次回は石田ゆり子お姉さんがフィーチャーされるっぽいぞと。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 犯罪症候… #07 (2017-05-21 00:10放送)
相変わらずのモヤモヤ感。でも次回で終わっちゃうの?
4
Like
誘拐事件の犯人は捕まったものの、黒幕はまだのうのうとしている感じ。そして武藤(玉山鉄二)のモヤモヤ感も晴れないまま。とはいえこのシリーズは長期化していくはずなので、この感じのままいったん終わるんだろうか。クリフハンガーはやめてほしいところだが。
ニックネーム未設定
小さな巨人 第5話【裏切り上司を100%、クロにする!】 (2017-05-14 21:00放送)
所轄・芝署編完結!とはいえ最後はモヤモヤが残る終わり方
6
Like
ついに不正を働いた署長を追い詰める所轄、そして捜査一課まで加わったメンバーたち。まぁ時間切れ寸前で無事証拠を見つけて見事に罪を暴きたてた!
そして大団円かと思ったら、香坂は捜査一課戻りではなく、またまた別の所轄に、そして署長はなんと・・・さらにやっぱり真の敵はあの人だったのかと、ぐるーりと回ったところで芝署編完結です。
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第7話【あのキスのあとさき】 (2016-11-22 22:00放送)
ああぁ~。
8
Like
ひらまささん、バカだなーと思いつつも
好きになってしまったら確かにかっこつけ?で
おかしな言動をしてしまうかもー。
ハラハラモヤモヤしつつも
男の側からも見ずにはいられないラブコメです。
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第7話【あのキスのあとさき】 (2016-11-22 22:00放送)
2回目のキスをめぐって・・・
11
Like
新婚旅行の帰りの衝撃のファーストキスのあと、日常生活に戻った二人。それぞれがモヤモヤしつつ、誕生プレゼントにとんでもないものを渡しちゃったり、メールで頓珍漢なやりとりをしたり・・・そしてようやくいい雰囲気になって2回目のキスを迎えた時には今回も美しいエンディングかと思ったのにぃ!!!
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第3話【一番好きです!契約妻の突然の告白】 (2016-10-25 22:00放送)
やっぱり「逃げ恥」が今クールドラマのベストワンです
12
Like
今回もオープニングのパロディから、いつもの楽しい展開。ユーミンの曲はウルトラスーパーイントロでわかっちゃうので大笑い。2人のモヤモヤ感が満載の中で、実は石田ゆり子、古田新太、大谷亮平の脇が見事なハマリ役。このドラマの浸透力半端ありません!
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「栃木県・足利市」 (2016-08-14 18:30放送)
手島優プロデュース 足利をぶらぶらしちゃいます
0
Like
100年続いてるっていう定食屋さんはさすがに美味しそうです。
ご主人がモヤさま大ファンでDVDを全部持ってるという意外性が笑えます。
手島優の実家のせんべい屋さん
1日に三千枚を焼いてるというお話。
ゆずせんべい美味しそうです。
ニックネーム未設定
時をかける少女 #4 (2016-07-30 21:00放送)
自分的には今クールの神ドラマ!
1
Like
今回も熱かった!青春時代に誰もが持つモヤモヤ感がタイムスリップを繰り返す中で昇華されていく・・・。黒島結菜、菊池風磨、そして竹内涼真の3人が実に自然ないい演技をしている。でも来週で終わっちゃうのか~大きなストーリー展開があまりなかったこのドラマだけど最終回はいろいろありそうな感じ
ニックネーム未設定
誰にも話してないんですが、実は… ~すべてがリアルなカミングアウト~ (2016-07-05 00:12放送)
ボクを刺しにくるってw
3
Like
伊集院光がサラっと言ってしまった誰にも言ってない話
「好きな子に告白して、結局その子が自分のストーカーになって、自分を刺しにくる」っていうのが深く話せないようでモヤモヤする(笑
ニックネーム未設定
私結婚できないんじゃなくて、しないんです 最終回 (2016-06-17 22:00放送)
不思議な余韻
2
Like
ラストはモヤモヤもするし、さっぱりした気もする、不思議な余韻。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「香港」 (2016-06-19 18:30放送)
キレる中年
3
Like
大竹さん復帰の今回は香港から。今年はハワイ無いんですね。残念。
病み上がりだというのに縄跳びしたりカンフーしたり階段登ったりとめちゃくちやされてます。カニ美味しそうでした。
そして後半はキラー大竹が。せっかちなんでしょうが、中年というよりおじいちゃんのようでした。最後はモヤッた夜景で終了。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人▽コスタリカの山奥で女手一つで娘を育てる未婚の日本人女性 (2016-06-13 21:00放送)
今回のコスタリカの話しは「ナゼそこに?」がモヤーっとし過ぎているなあ。
2
Like
特に、なぜ未婚のままでいるのか、理解できなかった。
ま、人様の事だからとやかく言う筋合いではありませんが、テレビ放送されれば気になりますね。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「伊豆修善寺」 (2016-06-12 18:30放送)
緊急事態!
2
Like
大竹さんが入院で不在という状態でのスタート。しょうこお姉さんという斜め上行く緊急ゲストで、ポンコツぶらり旅が始まります。
修善寺が観光地なので、モヤモヤしつつも安心して見てられる感じになってましたね。ももちゃんが可愛すぎです。
来週は香港、大竹さん復帰です。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「根津・上野」 (2016-06-05 18:30放送)
視聴者にもモヤモヤを強いる回
2
Like
いつもはなんだかんだでまとめてますが、終盤にかけて、詩吟おじさんくらいからのモヤモヤぶり(明らかなカット)がすごい回です。ロジェも結局モヤッとしたまま終了。暗黒回の一つにw
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「静岡県・浜松市」 (2016-05-22 18:30放送)
餃子ブームは最近です
5
Like
お店のかたも言ってましたが、餃子推しは10年前くらいからですね。もちろんその前から消費量は高かったですが。昔住んでた人間からすると、すごく違和感があります。
駅前から始まって、浜松城から舘山寺と、割と王道な場所を回りつつ、モヤったものを探していきます。ディープなものはありませんが、さすがは浜松、といった感じ。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「逗子周辺」 (2016-05-01 18:30放送)
セレブな街葉山
2
Like
というのが世間のイメージだけど、そこを完全に避けて、いつも通りのモヤっとした放送なのが素敵。個人的には師匠がよかったかな‥
ニックネーム未設定
ろーかる 特報フロンティア▽私は戦場に行かない~命がけで“非戦”つらぬいた青年 (2015-10-26 15:15放送)
何だろう?すごくモヤモヤする
9
Like
この番組の作りの問題かもしれないけど、、
トルストイに感銘を受けて戦争反対論者になる。徴兵されたが検査を受けず。検査官に助けてもらい、心の病として、罰を受けず。戦争が始まると特高に監視されるが、その警察官と仲良くなり、また助けられて逮捕を免れる。勤労奉仕は村長に助けてもらい免れる。一方で村長は解任される。戦後は農業をしながら、執筆活動や講演活動等。
何だろう?反戦を貫いた意志の強さより周りに助けてもらったんだね、という印象だし、この人は助けてもらえて良かったけど、助けた人は良かったの?息子さんとかは見直した的なコメントだけど、本当に?結局、自分は反戦だけど周囲の人を助けようとしたわけでもなさそうで、他の人が戦争に行って人殺しになるのを止めようとしてた訳でもなさそうだし。
残念ながらモヤモヤした感想しか抱けなかった。
で、この人と安保に何の関係が?
ニックネーム未設定
じゅん散歩 (2015-09-28 09:55放送)
高田純次のキャラ爆発させて!
2
Like
モヤモヤサマーズのパクリっぽいけれど、高田純次のファンなので、特別なキャラで越える番組になるように期待したいしたいね。
ニックネーム未設定
刑事7人 #6 (2015-08-19 21:00放送)
タイトルは刑事7人だけど実は6人?
4
Like
最初の事件の判決理由とか、天樹がわざわざ自転車で夕陽をバックとかなんかモヤモヤ。細かい所はおいておけば大筋は納得。
あと、ざっとみた所、刑事6人と法医学者1人の様な気がするがタイトルには何か伏線が有るのか?
ニックネーム未設定
刑事7人 #6 (2015-08-19 21:00放送)
見応えがあって面白かった。
6
Like
今日は珍しくモヤモヤっとした終り方だったけど、見応えがあって面白かった。それぞれの刑事たちの個性を、じっくり観察する時間があったのも良かった。で、天樹の歓迎会は?
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【六話ダイヤル4400…怖すぎるお笑い芸道の妻たち!】 (2015-05-23 23:10放送)
何もしてない子が好き
7
Like
参考リンク:モヤさまでボーっとしてる女の子の仕草を狩野アナにさせる三村
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7D761432459800&t=324
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「田園調布」 (2015-04-26 18:30放送)
モヤさまの切れ味はセレブタウンでも変わらず
2
Like
けっこう見知った街並みながら、知らない店も多く登場!そしてモヤさまの切れ味は変わらず大いに笑った〜!
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「中野」 (2015-05-03 18:30放送)
中野って新宿の隣町だから、
1
Like
新宿からはじかれてしまったり、忘れられたりしてしまったモヤモヤが意外とたくさん残っていているなあ。格好つけて言えば、温故知新の街と言えそうだ。
ニックネーム未設定
ようこそ、わが家へ【恐怖のゲームが始まる!池井戸潤VS相葉雅紀!】 #01 (2015-04-13 21:00放送)
期待してなかっただけに・・・
2
Like
あまり期待してなかったが、思った以上にオススメドラマ!
防犯カメラを設置すればいいのに!と、ちょっとイライラもありましたが、
まあ、ドラマということで。
ただ、早々ストーカーが明かされることはないかと思うので、
モヤモヤは貯まるかもしれない。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2 (2015-03-15 14:00放送)
リサイクルショップの店主・天使
2
Like
番組の後半、モヤさまメンバーと、リサイクルショップ店主兼天使とのシュールなやりとりは必見です。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第二話「山田孝之、赤羽を歩く。」 (2015-01-17 00:52放送)
イメージしてたのとは違ったけど面白い
5
Like
山田孝之主演の深夜ドラマということで、見る前までは勇者ヨシヒコみたいなシュールなドラマをイメージしてたのだけど、ドラマというより山田孝之版モヤさまという感じ。これはこれで面白い。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「日本橋」 (2015-01-11 18:30放送)
2015年一発目のモヤさま
5
Like
2015年一発目のモヤさま。新年だから何かをやるわけではなく、いつもと同じように人形町を歩き回る。
今年も笑わしてもらいます。
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「日本橋」 (2015-01-11 18:30放送)
今年、初のモヤさま。97歳のおもちゃ屋のおばあちゃんが凄いです!!
5
Like
日本橋周辺。97歳のおばあちゃんの華麗なピストルさばき。三村のリカちゃん人形への愛おし顏など、見所満載。
ニックネーム未設定
(放送)
今年最後のモヤさまです。大竹の水難、狩野アナのピアノ演奏で締めです!!
3
Like
どうも地方ロケは雨が多いですが、大宰府、博多を巡ります。最後は狩野アナがレリゴーをピアノ演奏、感動的な終わりと思いきや、さすが狩野アナ、お笑いで締めです(笑)
ニックネーム未設定
(放送)
夜更かしワークショップ「白の数を同じにせよ」の巻
3
Like
テーブルに並べたオセロを決まった数だけ白にして
目隠しをした状態で左右に分け、白の数を合わせる方法は・・・?
途中のヒントで分かったような気もするけど、
モヤモヤしながら1週間過ごすのはキツい・・・。
ニックネーム未設定
(放送)
モヤモヤモヤモヤモヤ
1
Like
鍵のかかった密室の謎!
え!!そーなの?
だって、蔵だよ蔵!
どんなにがんばったって古い蔵だよ!
それはないだろー
オイオイ・・・・
あーこれ以上言っちゃったらネタばれになるから言わんけどw
ニックネーム未設定
(放送)
モヤさまの来年のカレンダーが出来たよ。7月が衝撃的らしいです。
7
Like
7月は何だろう? もしかしたら狩野アナの水着写真かな? 番組中の大竹の詰め寄り顔が怖すぎる。
ニックネーム未設定
(放送)
天空の城 雲海ブーム
1
Like
雲海の上にいるとき 下界のことは 忘れちゃうね 雲は この世と 来世を 分ける 境界線かな この雲が いやなモヤモヤを かき消してくれるね
ニックネーム未設定
(放送)
宇都宮餃子と言えば「みんみん」と「正嗣」が双璧だけど、、、
9
Like
今回、「正嗣」は出なかったなあ。
モヤモヤさまぁ~ずは飛ばし視聴にうってつけの番組だ。
今度宇都宮に行ったら、餃子うどんたべてみるかな。
ニックネーム未設定
(放送)
宇都宮編、初っ端からみんみんの餃子、食べまくりのモヤさまです!!
8
Like
今回は餃子、焼きそば、焼きとんかつ、大きな梨、餃子うどんと食べまくり。最後の3Dフィギュアがちょっとシュールです。
ニックネーム未設定
(放送)
昨日は台風で見れずにモヤモヤ
9
Like
今日は2話続けて放送されて満喫。
1日頑張れる(^∇^)
まっさんは空気を読むのが下手くそなのか?
でもドラマとしては面白い。
ニックネーム未設定
(放送)
狩野アナのピアノ演奏、バイオリンとの共演が素晴らしい!!
5
Like
2週間ぶりのモヤさま、静岡ということですが、曇り気味で肝心の富士山が見えません。でも見どころ満載です。
ニックネーム未設定
1
2
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)