ただいま検索中です
全 27 件

  • NHKスペシャル 混迷の世紀「2023巻頭言 世界は平和と秩序を取り戻せるか」 (2023-01-01 21:00放送)
    日本列島はユーラシア大陸に係留された超巨大船
    この超巨大船を原子力型空母艦にするかSDGs型クルーズ船にするか、一人一人が問われている。
    一切の生きとし生けるものは幸せでありますように
  • おしゃれクリップ【飯尾和樹の遅咲き秘話…出川哲朗がリアル証言】 (2022-06-26 22:00放送)
    ずん飯尾さんのイメージ
    イメージ変わった。男気があるイメージはなかった。出川哲朗さんの話も熱くてよかった。トップガン、トム・クルーズの衣装が悪くないよね。 TVレビュアー、さんぺ
  • サンデーモーニング (2020-03-08 08:00放送)
    あの手口学んだらどうかね。
    最近の手口は、しれっとクルーズ船の乗客も混ぜて感染者数を報告し、うっかりのフリをしてCM明けに訂正だけさらっと入れて既成事実化する、ですか。 1ヶ月の感染者数で、伸び率を比べるなら、もっと伸びているお隣の国も入れてあげましょうよ。日本と中国だけ比べてなんの意味があるんです? 視聴者を騙そうというトリックがあちこちに見え隠れしてて、こういう間違え探しバラエティーだと思えばいんだろうけど。笑 みんな家に引きこもって我慢してるし、ウイルスはぶっちゃけ政府のせいじゃないし、強いて言えば中国が問題だったわけで。都合のいい部分だけ切り取って放送されるのはいかがかと思いますよ?
  • ザ・ノンフィクション 結婚したい男と女 ~婚活クルーズ それから~ (2019-12-15 14:00放送)
    婚活クルーズ
    男性高いなぁ。16万かぁ。女性は1万。自分が結婚出来てるのは奇跡だな。感謝しないと。1人だとどれくらい寂しいか分からないなぁ。 TVレビュアー、さんぺ
  • ザ・ノンフィクション 男と女の婚活クルーズ 2019 (2019-05-19 14:00放送)
    お見合いクルーズ
    子持ちのあやさんがお見合いクルーズで結婚相手を探す話。まずお見合いクルーズに参加するには面接があるんだ。知らなかった。男性が女性の分の参加費も払うとは・・・。男性も大変だ。自分も参加してみたい。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 世界ふしぎ発見!同時に旅して新発見!ノスタルジック台湾&沖縄八重山諸島 (2018-08-04 21:00放送)
    LCCで台北へ飛んでから、クルーズ船で沖縄八重山諸島巡り、いいなあ。
    太古の昔、人類が日本列島に渡ったルートをクルーズするわけで興味深い。
    台湾の気温と降水量を調べみた。3~4月が良さそうだ。
  • 日曜もアメトーーク! 2時間拡大版 (2018-03-04 18:57放送)
    家電と鉄道の鉄板二本立て!
    前半は家電。掃除機もいいけど、ホットクックは試してみてもいいかな。すごい簡単そうだし。また、ソニーのウェアラブルスピーカーは、志田未来さんのリアクションからしてもすごそう。
    後半は鉄道。クルーズトレインは魅力的ですよね。瑞風とか四季島とか。乗ってみたい。アタック25の色が変わるときの音例えは個人的にかなり受けました。ていうか、鉄道部門は中川家礼二さんの一人舞台だwww
  • マツコの知らない世界【1万円台から楽しめる豪華客船&大人も楽しい (2016-07-26 20:57放送)
    クルーズに行きたくなった!
    豪華客船のクルーズの内容や値段などを知ることが出来てよかった。
  • マツコの知らない世界【1万円台から楽しめる豪華客船&大人も楽しい水鉄砲の世界】 (2016-07-26 20:57放送)
    豪華客船と水鉄砲のすごい落差
    前半は豪華客船。意外とお手頃価格で利用できるものもあるよう。瀬戸内海クルーズや東北の祭りを巡るクルーズは日本人の心をくすぐりますね。クライマックスのハーモニーオブザシーズはすごいですね。もう街って感じ。いつか乗船してみたいなぁ。
    後半は打って変わって水鉄砲。親子で楽しめそう。威力がすごい。
  • クローズアップ現代+▽ドナルド・トランプという男~密着大統領選 揺れるアメリカ (2016-04-27 22:00放送)
    野党の地盤沈下はあっちも同様で
    アメリカの場合は政治自体の不信が強そうな話でしたが。
    クルーズの方がいっちゃてる感じらしいが、共和党は彼を押さざるを得ないか。
    ファビオが引いた時点で共和党員の考えが世の中に合ってない気がする。
  • クローズアップ現代+▽ドナルド・トランプという男~密着大統領選 揺れるアメリカ (2016-04-27 22:00放送)
    共和党候補者選びはトランプvsクルーズに集約されるようだけれど、
    クルーズ候補って「マシンガンの銃身でベーコンを焼いてみた」という動画の張本人ですよね。共和党も人材不足だなあ。
  • WBS【余震が続く九州ハウステンボスへの影響は▽全壊多数 地震保険の調査員密着】 (2016-04-21 23:00放送)
    電動アシスト自転車の情報が気に入っちゃいました。
    [00:27:19]【ヒットの順番】電動アシスト自転車
    この情報が気に入っちゃいました。
    [00:29:17]人気電動アシスト自転車
    1位)VIVI DX http://goo.gl/irL3EX シティサイクル風
    2位)ギュットミニDX http://goo.gl/8qM3Ve ママチャリ風
    3位)ギュットアニーズ http://goo.gl/SgNBgi ママチャリ風
    4位)HYDEE2 http://goo.gl/2XaI9q ママチャリ風
    5位)シティX http://goo.gl/rykHuN コンパクトモデル風
    5位)バピーXL http://goo.gl/3QX1Mf ママチャリ風
    7位)ステップクルーズ http://goo.gl/4PhV8l シティサイクル風
    7位)シティC http://goo.gl/RBqZhv コンパクトモデル風
    9位)グリッター http://goo.gl/2Cv2oL シティサイクル風
    9位)ハリヤ http://goo.gl/LKQZrX マウンテンバイク風
    私なりに、情報を追加してみました。
    値が張りますが、欲しいです。
    目的に応じて・・・。
    これで、災害地の応援には、無理・・・かな。
  • 未来世紀ジパング【池上彰の緊急渡米SP 直撃取材!“危険すぎる男たち”】 (2016-02-22 22:00放送)
    大統領選挙の行先は・・・
    大統領候補者の、日本に対するコメントは・・・、
    ・ヒラリー・クリントン=尖閣は日米安保の適用範囲内(日本の領土だとは明言していない)
    ・マルコ・ルビオ=尖閣は日本の領土
    ・テッドクルーズ=TPPから離脱する
    ・トランプ=アメリカに有事のさいは、日本は、アメリカと一緒に戦えるだけの軍隊になっておけ!
    結局、11月には、収まるところに収まるでしょう、という予測。
    日本は、今のところ、心配する状況には立ち至っていないということでした。
    ホッとしましたよ。

    番組で話題にあった、「アメリカが銃社会」のことだけど・・・、
    武器所有の理由は、
    「銃が人を殺すのではない。人が人を殺すのだ」そうだ。
    だから、アメリカでは、国民が武器を所有しているという。
    3億丁の銃。アメリカ国民1人が1丁の銃を持っている計算になる。
    年1万人超が銃で死んでいるとも。
    国民が銃を持たない日本は、自慢ができるよ。
    もう一つ、標準語がある日本、これも、ついでに自慢したいところだよ。
  • 未来世紀ジパング【池上彰の緊急渡米SP 直撃取材!“危険すぎる男たち”】 (2016-02-22 22:00放送)
    マシンガンの銃身に巻きつけたベーコンが焼けたと得意満面。
    その男こそ米国大統領選の共和党候補テッド・クルーズ氏だ。
    いずれは淘汰されて、品格においても、大統領に相応しい人物が就任するのだろう。
    今回の大統領選、白人社会のヒステリックな言動が目立つなあ。
    「2060年までに米では、白人が少数派になるとの予測」への苛立ち、焦りが先鋭化した言動を生み出しているようだ。
  • WBS【日本最高峰のクルーズ列車…その全貌▽病院に大行列…中国“医療の闇”とは】 (2016-01-13 22:54放送)
    中国の医療の実態、恐ろしい…
    ただ病院に行くだけでは医療もまっとうに受けられない。病院公認(?)の「並び屋」に金を払えば順番を飛び越えて診察も受けられるし、入院もできる。うーん、どうにもならんね。
    JR東と西のクルーズトレイン。優雅に乗ってみたいけど、料金がなぁ…
    ウェアラブル。普及するかな?布ヒーターはこの寒い季節によさそうですけどね。
  • このミステリーがすごい!2015 (2015-11-30 21:00放送)
    3話とも面白いです!
    一話目 不動産会社の社長がクルーズ中に殺害される。容疑者は同船の社員3人。3人にはそれぞれ社長と過去に因縁があった。真犯人にたどり着いた、と思った時、実は黒幕が…
    二話目 科学者夫妻の夫が死ぬ。死因は病気?疑問を持つ保険調査員。調査員の妻も科学者で同じ分野の研究者だったことから夫妻の妻と仲良くなり、論文を借りる事に。しかし、論文を借りたのは、思考方法をトレースし殺害方法を見つける為だった…
    三話目 母が亡くなった。お通夜の晩、残された三姉妹の前に幼いときに神隠しにあったはずの弟が現れる。末娘は神隠しは、本当は母が殺したのだ、と言う…

    それぞれ面白いけど、特に三話目は意外な伏線があって、おすすめです。
  • WBS【ファミレス勝ち組の大胆戦略は▽夏レジャーこう変わる▽戦後70年に託す言葉 (2015-08-13 23:00放送)
    夏のレジャー、みなさん結構使ってるよう
    ウチは変わらないなぁ。東京湾クルーズとか、豪勢でいいですね~。うらやましい…。
    ファミレスが好調。客単価が上がっているとのこと。どこも付加価値を付けていくことで支持を集めているそう。チョイ飲みはいいですね。ビールをお安くしてくれれば利用するかも、チョイと。
  • マツコの知らない世界【戸田奈津子の映画字幕&ご飯がススム漬物の世界】 (2015-01-13 21:00放送)
    限られた文字数、限られた人員、限られた日数の中大変な仕事だと思う
    ■英語字幕の世界 
    戸田奈津子さんは英語字幕界の重鎮ともなると、ダースベイダーやストームトルーパーを率いる事もできるのね。 
    しかし、そのスターウォーズで「バトルシップ艦隊」や「ローカルの星人だ」みたいなナゾ字幕をやってしまってるだけに何とも皮肉な取り合わせだ。 

    トム・クルーズの様なお歳暮を贈りあう親しい間柄を結ぶケースもあるが、フルメタルジャケットのキューブリック監督からNG出されちゃうケースもあるわけで。

    字幕だけで食べていける人が日本に10人程度というのも悲しい実状。 

    年間500本の映画をその10人で割り振れば、そりゃ1本あたりに当てられる時間なんて限られたもの。

    文字数、キャリアも関係なくギャラが同じというシステムにも問題あるかと思う。
    タランティーノ作品や法廷モノとかやってるとアクション映画と割に合わないのかもね。

    どちらにしても専門用語を多用するジャンル(SF・ファンタジーや戦争、歴史モノなど)はそれぞれに特化した方の監修を入れてもらった方が本人の為だと感じる。

    短い文字数で伝える難しさの中、上手く映画のニュアンスを伝える重要な仕事なのだから、地位向上に頑張ってもらいたいなとも思った。

    日本ならでは文化ならば、何時かはクールジャパンの一つに数えられるようになってほしいなと願いを込めつつ・・・

    ■ご飯がすすむ漬物の世界 

    お取り寄せ漬物ベスト5
    1.きむらや「いぶりがっこ」
    2.よしの味噌「ごはんが美味しいからし高菜」
    3.石川漬物「しゃくしな漬」
    4.丸膳「ごぼうとナッツの胡麻味噌漬」
    5.ひまわりマーケット「すんき漬」

    の中では2位のからし高菜が美味しそう。
  •  (放送)
    映画と共に歩んだ40年!戸田奈津子
    えー?
    78歳?
    凄いエネルギー彼女には感じる
    食べる事とお酒が大好きと言う
    意外な私生活

    トムクルーズと友達なんて
    羨ましい!

    人生は選択よね

    と最後の一言
    重みを感じました
  •  (放送)
    評判を聞いてガラポン視聴
    ガラポンTVサイトでの評判を聞いて、録画視聴。
    78歳にして、今なお映画への情熱を燃やし続ける映画字幕の戸田奈津子さんが今回の主役。トム・クルーズの新作のロケ地ロンドンを旅しながら、かつての下積み時代から、コッポラに見出されてのデビュー、そしてロンドンの町や食をはじめ、失うことのない好奇心を語る。
  •  (放送)
    トム・クルーズとのカットは、必見
    プロジェクトXや、ラスト・サムライに至るまでが、語られます
    トモロヲさんのパンクロッカー時代や、小雪さんの看護学生時代があったことは、はじめて知りました
    それらを踏まえてみる映画の1シーンは、格別です
    ガラポンは、画質は微妙ですが、音は綺麗です
    紹介される音楽のさわりは、イヤホンで聞いても、楽しめます
  •  (放送)
    びわ湖クルーズ
    映画はがっかりだったが、これは頭を空っぽにして楽しく見られた。
    最後のシーン、地味に京阪(グループ)のステマなんだよなぁw
  •  (放送)
    いつかは行きたいギリシャ旅行。地中海&エーゲ海でクルーズなんて最高
    ギリシャと日本のハーフ3姉妹もカワイイ。
  •  (放送)
    さすがタモさん、トムクルーズとの電話対応を英語できっちりこなす

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41367895600&t=2600
  •  (放送)
    トム・クルーズ主演 ミッション:インポシブル第3弾
    トム・クルーズ主演の大人気シリーズ「ミッション:インポッシブル」第3弾。タイムリミットは48時間!?愛する人を救うため、イーサン・ハントが究極のミッションに挑みます。
  •  (放送)
    3泊4日で九州の各地を途中下車しながら豪華列車でまわる。1人55万円
    富裕層向けビジネスが注目される中、3泊4日で九州の各地を途中下車しながら豪華列車でまわる、1人55万円の旅が来年から提供されるそうだ。

    その名は「クルーズトレイン ななつ星 in 九州」

    http://www.jrkyushu.co.jp/cruisetrain/

    上野~札幌のカシオペア、大阪~札幌のトワイライトエクスプレスが寝台特急そのものを楽しむのに対し、九州の各地を途中下車しながらまわり、この旅の旅行者限定の付加価値のある途中下車をしてもらえるよう、旅のプランが練られている真っ最中のようです。

    ボーナスでは行けないから、退職金がもらえたらかな。
  •  (放送)
    なんというか...佳作です。
    スピルバーグ x トム・クルーズっていう触れ込みがなければ、もっと素直に見られたかもw
    原作は有名なSF小説らしいのだが、可もなく不可もない感じ。
    SFなのかパニックなのかドラマなのか演出の軸もいまいち定まらない。
    「ブレイク前のトムクルーズがB級映画に出てた?!」的な、
    不思議な雰囲気(決して悪いワケではない)な作品です。
    ビックネームが逆に裏目に出た例のお手本かな。