番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
愛の
池上
アメト
zero
マンデー
堀潤
鬼滅
ミステリー
カンブリア
月曜から
芦田
ブレイクスルー
やりすぎ都市伝説
鬼滅の刃
ゴゴスマ
時代劇
がっこう
鑑定
1
2
3
4
5
.
17
»
全 806 件
オールスター後夜祭’25春 (2025-03-30 00:58放送)
感謝祭見てないけど
0
Like
感謝祭は見てないけど後夜祭はなんとなく見る。あかつさんの水は残念だったけど面白かった。ロケバスに何人乗れるかもよかった。最後の爆破は弱かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
KASSO【世界中のトップスケーターVS超巨大特設コース】 (2025-03-17 02:28放送)
KASSO2日目
0
Like
セカンドステージレールからスタート。もう少しすすめる人いると思ったけどそうはいかなかった。サードステージはスピード感あるロングコース。最後のジャンプがキモ。水に落ちるのは面白い 第4弾が待ち遠しい TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「アウラ 未知のイゾラド 最後のひとり」 (2025-01-08 02:20放送)
アウラは最後の一人になってしまったけれど
0
Like
アマゾンの密林の奥深く、未知の人間が現代人と接することなく静かに暮らしていると思いたい。
だから、探すなかれ、接触を図るなかれ。
ニックネーム未設定
私のバカせまい史 ヒコロヒー発表「4」がアナタに何をした?数字の「4」迫害史 (2024-11-29 00:25放送)
4迫害の歴史
0
Like
4、あんまり気にしてないなぁ。子供のころ駐車場に4が無いの不思議に思った思い出が。初めと最後のサイコロはどうなん?4出んし。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーク! ブルーロック芸人 (2024-09-26 23:15放送)
ブルーロック芸人
0
Like
ブルーロック、名前は知ってるけど読んでないなぁ。何となくストーリーも知ってたけど、今回紹介されてかなり興味がわいた。最後の色紙くじ引きがとても面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2024-07-01 23:15放送)
ラルクファンの激レア
0
Like
今回はとても激レアだと思った。L’Arc-en-Cielが好きでバイオリニストになりそば嫌いも克服して好きになり、すごい。最後のメッセージはちょっと感動した。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
100分de名著 100分de宗教論 (2024-01-02 22:00放送)
宗教依存症に陥らないために
0
Like
諸行無常、諸法無我という真理は不変であることに自ら気づくこと。
そして、自分の生は人生最後の死をもって完全に消滅し無に帰ること。すなわち、輪廻からの解脱。
これらをしっかりと自覚しておくことが大切です。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【年末恒例!街行く人の今年の漢字/今日が年内最後の放送な件】 (2023-12-11 22:00放送)
今年最後の放送
0
Like
今年最後かぁ。年始にスペシャル?だっけ。楽しみ。良純さんの年賀状は毎年楽しみにしてないけど気にはなる。30年もすごい。継続は力なりだね。ペットボトル飲まないおじいちゃんも面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ラグビーワールドカップ2023 準々決勝「アイルランド×ニュージーランド」 (2023-10-15 03:45放送)
ゲーム終了前の最後の攻防がすばらしい
0
Like
両者反則もなく30フェーズ以上続いた攻防も最後はアイルランドの反則でノーサイドとなった。
最後の攻防だけでも視る価値あり。
ニックネーム未設定
ワイドナショー【慶應高校…夏の甲子園107年ぶり優勝▽ジャンポケ斉藤不倫報道】 (2023-08-27 10:00放送)
今週はロンブー淳さん。
0
Like
不倫に対してコンメント出さないは、その通りと思った。ガン無視っていいよね。甲子園がかなり変わってきたかとは知らなかった。あと最後の東野さんが1人でVTRを見るやつ、何?ほんと何? TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
老兄弟 最後の闘い 巨大カジキに挑む (2023-08-21 16:10放送)
老兄弟と海 最後の突きん棒カジキ漁
0
Like
夢にまで出てくるシロカワカジキを突き上げてもう思い残すことはあるまい。
043:48 ついにシロカワカジキをあげた。
043:51 優に200キロは超えている。
044:12 これだけの大物は5年ぶりだ。
ニックネーム未設定
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2023-07-28 00:00放送)
港区のキャバクラ
0
Like
実際にキャバクラからの放送。最後のお会計金額はビックリした。キャバ嬢も楽ではないと思うけど、若い時の仕事先としては十分選択肢に入る収入だと思う。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
<FNSドキュメンタリー大賞>自分らしく生き抜けるまちに~一関を駆ける在宅医の… (2023-07-20 02:55放送)
住み慣れた処で不安なく穏やかに最期を迎える
0
Like
最初で最後の経験を前に願うことはそのことに尽きる。
そんな中、健康保険証の廃止など言語道断の暴挙だ。
通院困難な高齢者にマイナ保険証なるものを一方的に押し付けて、高齢者を苦しめて岸田首相は何が楽しいのか。
岸田首相はどうやら国民の逆鱗に触れてしまったようだ。
岸田首相の好き勝手にさせないぞ。
ニックネーム未設定
100分de名著 ヘーゲル“精神現象学” (4)それでも共に生きていく (2023-05-23 05:30放送)
ヘーゲル自身は絶対知を得るに至ったか
0
Like
ヘーゲルは「精神現象学」の最後の到達点として「新しい知に開かれた始まりの状態」を「絶対知」と呼んだとのこと。
一方、ブッダの教えでは「無明を滅し悟りを開いた状態」を「解脱」と呼んでいると理解している。
ヘーゲル自身は果たして解脱して苦しみから解かれ、のがれ出て、煩悩や束縛を離れて精神が自由になること、迷いを離れることができたのだろうか。
そこが知りたかった。
ニックネーム未設定
NHK特集「巨大橋に挑む~瀬戸大橋とび職の技」 (2023-05-01 00:45放送)
鳶職は世界を駆ける
0
Like
仲間と熱く語る、達成感を味わうなど、昔は当たり前のことですが、今は知らない間に全く見かけなくなった光景です。
音楽が昔のNHKのドキュメンタリー。この頃のNHKは、アラン・パーソンズ・プロジェクトを多用していた。とても懐かしい。
鳶職の方はみんな若々しいし、シュっとしている顔している。最後のボスポラス橋のナレーションが、大河ドラマの「獅子の時代」のエンディングに似ていて格好いい!
ニックネーム未設定
100分de名著 日蓮の手紙(1)「人間・日蓮の実像」 (2023-03-07 05:30放送)
日蓮はなぜ多くの迫害にあったのか
0
Like
最後の神々に捨てられても構わない、という強さ。他者ではなく、自分がどうしたいのか。主体性の塊みたいな人だったんですね。
ニックネーム未設定
100分de名著 北條民雄“いのちの初夜” (4)絶望の底にある希望 (2023-02-28 05:30放送)
北条民雄が死の間際に発した最後の言葉は
0
Like
「おれは恢復する、おれは恢復する、断じて恢復する。」であった。
北条民雄は自分を生き切り、涅槃寂静の世界に入ったに違いない。享年23才合掌。
ニックネーム未設定
さんま御殿!貴乃花の娘が新婚しずちゃんに大失言!的場浩司が鈴木もぐらに愛の説教 (2023-02-07 20:00放送)
しずちゃんの結婚秘話
0
Like
しずちゃんの結婚秘話。馴れ初めが聞きたかった。それは、最後の最後に聞けた。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
FIFAワールドカップ2022 決勝「アルゼンチン×フランス」 (2022-12-18 23:25放送)
すごい!試合
0
Like
まさかPKまでもつれこむとは。アルゼンチンが前半の勢いのまま突っ走ると思ったけどフランスの底力がすごい!1ヶ月間ワールドカップ、最後の試合にふさわしかった。感動した。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
霜降りバラエティX だんだんグルメ!!~値段をだんだん高くしろ~完結編 (2022-07-10 03:00放送)
すごく盛り上がった
0
Like
すごく盛り上がった、だんだんグルメ。最後のかつ重、惜しかった。小田さんの玉子重から狂ってきたなぁ。けど盛り上げてたぁ。面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ぼる塾のいいじゃないキッチン さらば森田×楽しく終わったっていいじゃない (2022-03-23 02:16放送)
最終回かぁ、残念
0
Like
いいじゃないキッチンの前から見てたから少し寂しい。最後のゲストはさらば森田さん。田辺さんが司会の激レア番組で面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
エマージェンシーコール ~緊急通報指令室~ (2022-01-13 22:30放送)
生々しくリアルな番組
0
Like
1日に800件の通報がある横浜市消防。番組は救急要請に絞って構成されてました。
指令室から心臓マッサージのやり方を説明して実行してもらってる様子がありましたが、心臓マッサージは処置が早ければ早いほど助かる率が上がるので、大事だなと改めて思いました。
そんな中で要請に「できない」って言い切った通報者もいたりして。。
最後の通報者の「おとうさん!」って呼びかけるリアルな声にグッとしました。
生々しくリアルな番組です。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2021-11-13 00:20放送)
海苔ダンボールの話
0
Like
テレビ界の小道具を入れるダンボールの話。一般人からすると知らんわって話だけど、意外と勉強になった。最後のしいたけのダンボールも気になった。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
アメトーーク! かまいたちビックリ芸人 (2021-11-11 23:15放送)
かまいたちの売れ方
1
Like
かまいたちがむちゃくちゃ売れてる。それについて同期や先輩がいろいろ言う企画。ダイアンは比べられて辛いなぁ。最後のわさび寿司は面白かった。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
人生最後の会話だとしたら?【シェア・ストーリーズ】対話ドキュメンタリー (2021-10-02 22:40放送)
「最後の会話」を支えているもの
0
Like
それは、お互いを慈しむ心づかいと幸せな時を共に過ごした感謝の気持ちであると感じた。
ニックネーム未設定
おしゃれイズム…パンサーが初登場!アツい菅&モテない向井&暗い尾形 (2021-09-19 22:00放送)
ゲストがパンサー
0
Like
次回最終回なんだ。最後のゲストがパンサーとは、なかなか変な感じ。なんだかんだパンサーも売れてきたなぁ。有吉の壁のおかげかな。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
ロンドンハーツ 心を合わせて脱出ゲーム_かまいたち編 (2021-09-21 23:15放送)
かまいたちで1時間
0
Like
簡単に終わるかと思ったら、やっぱり苦戦。最後の花束もわかっちゃいるけど面白かった。なつかしいロンハーを放送するのも面白い。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
ETV特集「私の欠片(かけら)と、東京の断片」 (2021-09-18 23:00放送)
島倉 千代子のヒット曲「人生いろいろ」を思い出した。
0
Like
最後のフレーズは次のとおり
「人生いろいろ 男もいろいろ
女だっていろいろ 咲き乱れるの」
東京に「行き交う150人の
“私のかけら”」ではなく、「咲き乱れる150人の”私の花”」だと、この番組を視終わって感じた。
ニックネーム未設定
情熱大陸【線香花火職人/筒井良太▽どこにも行けない夏に、幻想的な火花の世界へ】 (2021-08-15 23:00放送)
線香花火は人の一生を彷彿とさせる
0
Like
線香花火の一生
幼年期・蕾 青年期・牡丹 壮年期・松葉
老年期・散り菊
蕾は散り菊になっても火の魂として赤く輝いている。
そして、それが燃え尽きて黒くなった時、線香花火は天寿を全うする。
線香花火は蕾が最後の最期まで落ちないように慈しみの心を保って行いましょう。
そして、蕾が黒く燃え尽きたら、こよりをそっと地面に起きましょう。生きとし生けるものの幸せを願って
ニックネーム未設定
NHKニュース おはよう日本 自宅療養の注意点は… (2021-08-05 05:00放送)
バスケ女子の最後の3ポイントシュート!
0
Like
感動しました。よく決めました。 バスケ女子、ぜひ、メダルを取ってほしい!ガンバレ!
ニックネーム未設定
ドキュメンタリー「解放区」#3「永遠の平和を あるBC級戦犯の遺書」 (2021-05-03 01:13放送)
1950年4月7日13号室処刑台で
0
Like
巣鴨プリズン最後の処刑があった。
処刑された若者は自身の子供に向けて遺書の中にこう記した。「戦争絶対反対」「世界永遠の平和」
ニックネーム未設定
ハートネットTV「わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる~」 (2021-04-13 13:05放送)
パパゲーノは自分なりに生きていたからこそ
0
Like
お似合いのパパゲーナに巡り合うことが出来た。
せっかくの人生苦しいだけで終わってしまっては勿体ない。うれしいことや楽しいことはきっと見つかりますって。それがモーツァルトの最後のメッセージだったように思います。
ニックネーム未設定
24 JAPAN #24 テレビ朝日開局60周年記念 (2021-03-26 23:15放送)
そこで英語?
0
Like
そこはロシア語か中国語のはずでは?
最後の爆破の必然性も無く、なんでそうなるという疑問が。
ニックネーム未設定
偉人にチャレンジ~伝説の真相に迫る~佐々木蔵之介がナビゲートする新感覚歴史番組! (2021-03-23 00:55放送)
日置當流師家の徳山陽介さん名を上げましたね。
0
Like
最後の最後の一矢で的を射たのには感動した。
那須与一と同じ心境になれたのに違いない。
モーツァルトの方はモーツァルトにしかできない伝説だということがよく分かった。
ニックネーム未設定
伯山カレンの反省だ!! 伯山爆笑!?カレン激怒!?笑って泣ける最終回!! (2021-03-21 00:15放送)
残念だなぁ、カレンさんと同じ気持ち
0
Like
けっこう好きな番組だったのに最終回かぁ。寂しいなぁ。ハズレ回もたまにあったがだいたい面白かった。最後の講談もよかった。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
伯山カレンの反省だ!! 笑福亭鶴瓶登場!超大御所に失礼連発!? (2021-03-14 00:30放送)
えぇ〜来週最終回!
0
Like
あと2回かぁ。最後のゲストは笑福亭笑瓶さん。ロケができなくなって内容がトーク番組になったがなかなか面白い番組で好きだったのに。ゆういちさんや島田さんとのトークが思い出される。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
川島・山内のマンガ沼★「はじめの一歩」まだまだ秘話&怪獣8号&鬼滅の刃 (2021-02-12 02:09放送)
森川ジョージ先生第3回
0
Like
今週で最後の森川ジョージ先生、ジャンプ+が好きなのはびっくりした。聞いてほしかった、ウェブ配信の件、スルーだったな。一歩も配信してほしい。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
踊る!さんま御殿!!気の強い女子アナ軍団と気弱男子が大激突!新キャラも参戦SP (2021-01-26 19:56放送)
女子アナの回が好き
0
Like
さんまさんの番組に女子アナの吉川さんが。本仮屋さん、大島さん、市ノ瀬さんも。みなさんのデートのエピソードは毎回面白いですが、今回も面白い。女子アナの皆さんでも、デートで待遇の悪い扱いを受けることがあるだなんて意外でした。最後のほうで、のっち中岡さんが面白く光っていた。 TVレビューアー:ゆきたま
ニックネーム未設定
MIU404 第7話<現在地> (2020-08-07 22:00放送)
現在地という今ならではのテーマ
1
Like
SNSで現在地すらシェアし合う時代にあって、一方で、居場所が見つけられない人々… 中には犯罪を犯し10年間も逃げ続けている人もいる。彼らを追いかける機捜のメンバーたち。最後のUber Eatsっぽい人たちの位置情報が見えまくっているけれど、結局はアナログに制服をリバーシブルに変えることで真犯人が見つかるという落ちまで“現在地”が一貫している脚本の素晴らしさ!King Gnuの井口理さんのゲスト出演も見ものでした
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX超豪華合体スペシャル! (2020-06-25 21:00放送)
長野のジンギスカン
2
Like
長野のジンギスカン、食べたいわ。味付けマトン。めちゃくちゃうまそう。ダウンタウンDXはケンミン対抗で面白かった。最後のハンバーグ師匠は??どうした?面白かった。 TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
中居正広の金曜日のスマイルたちへ (2020-06-19 20:57放送)
オードリースペシャル
4
Like
オードリーのオールナイトニッポンを聴いていたらこの番組の話を若林さんがしていたので見るしかないなと。若手時代の苦労話が面白かった。最後の漫才も見事! TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所さようならブルゾンちえみ…最後の35億!今夜で見納め… (2020-04-12 21:00放送)
ブルゾンちえみラスト
2
Like
ブルゾンさんの最後のネタが面白かった。なぜ?司会がウエンツ瑛士さん?突然でビックリ。ブルゾンさんはもうイタリア行ったのかな?大変な時だから。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ドロヘドロ #9 (2020-03-09 00:00放送)
この世界はハマると抜けられん
0
Like
最後のキノコの魔法?はいったい何なの?インパクトありすぎ。物語もそろそろクライマックスに向かってきている!アニメの方はどういう区切りで終わる感じなんだろ
ニックネーム未設定
有吉反省会 病み過ぎてメンバー入れ替わるアイドル…ドミノ倒し1万個みそぎ! (2020-03-14 23:30放送)
反省ドミノ
0
Like
地下アイドルが反省のドミノ制作。1万個って多そうだけどなかなかしょぼい。最後のくす玉割れないし。けど面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ドラマ24 コタキ兄弟と四苦八苦 第5話 脚本・野木亜紀子 (2020-02-08 00:12放送)
今回は笑いまくった
1
Like
誤解につぐ誤解の嵐!さっちゃん(芳根京子)がレジからお金を盗む瞬間を目撃した一路(古寛治)がとった行動は…今回の展開には大いに笑った〜そして今回はレンタルおやじ関係ないじゃんと思ったら、最後の最後でオチがちゃんとありました!
ニックネーム未設定
シャーロック特別編 (2019-12-23 21:00放送)
やっぱりシャーロックだった
1
Like
前回の最終回に続く特別編。これまでの事件の犯人、そして関係者の今を振り返りながら、獅子雄を探す若宮たち。やっぱり犯人たちは変わらず、でも関係者の姿が救いになっていく・・・そして最後のエンディングでついに獅子雄が・・・。原作への寄り添い方、距離の置き方が実にいいオリジナルドラマだった!
ニックネーム未設定
グランメゾン東京 第8話「ビーフシチュー」 (2019-12-08 21:00放送)
いわば最後の戦いに臨む前の起承転結の“転”に当たる回
0
Like
グランメゾンを訪れたかつての尾花の師匠・潮卓(木場勝己)はコース料理の途中で席を立ってしまう・・・。彼との交流を通して、改めて基本に立ち返る尾花(木村拓哉)と京野(沢村一樹)たち。そして過去の中から見えてきた尾花たちの敵はいったい・・・。
ニックネーム未設定
時効警察はじめました #7 (2019-12-06 13:59放送)
自分も含めてメガネ人は必見の回!?
0
Like
開運メガネから始まり、最後のオチまでメガネで押し通しました!いささか殺害方法のダーツ代わりのところはちょっと首を傾げましたが、一貫性は見事でした!カリスマ社長役の檀れいも良かった。そして13股というとんでもない話が一転してのラブストーリー!
ニックネーム未設定
時効警察はじめました #4 (2019-11-08 23:15放送)
カメ止めへのオマージュ!仕掛けもテンコ盛りで最高でした
1
Like
今回の時効警察は最高の出来栄え!事件そのものがあの「カメラを止めるな!」への見事なオマージュなんだけど、さらに加藤茶がカメオ出演したり、最後のオチで、自らをメタ化した挙句にテレ東の深夜ドラマを出すあたり、もう最高でした!
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>リカ【私の何がいけなかったの!】 #04 (2019-10-27 00:00放送)
こんなに早く第一部が完結しちゃうとは!それにしてもリカ怖すぎ!
0
Like
怒涛の展開のスピードを保ったまま、あっという間に第一部が完結しちまった。全てのことはリカ(高岡早紀)の仕業だと確信した大矢(小池徹平)だったが、時は既に遅し・・・。そして最後の最後までリカはリカだった。ホントにこれは怖すぎるドラマだなぁ
ニックネーム未設定
1
2
3
4
5
.
17
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)