ただいま検索中です
全 36 件

  • サンデー・ジャポン (2024-06-30 09:54放送)
    都民一人一人の自由意志で東京都知事を選ぼう
    ゆめゆめ、嘘つき裏金連合のしがらみに囚われることなかれ。嘘つき裏金連合の壁をぶち破った先に明るい未来が見える。
  • サンデー・ジャポン (2024-06-23 09:54放送)
    ひたむきさが都民を動かす。
    都民は嘘つきには騙されないぞ。
    都民一人一人の投票行動によって電飾を消し、虚飾を剝ぎ取ることができる。
    都政は都民全員参加のチームプレー。
    今回の都知事選によりパラダイムシフトは確実に起きるし、起こさなくてはならない。
    70才代の親世代は40才代の子供世代を応援しているぞ。

  • ワイドナショー【前園解説!ドイツに勝利W杯日本の躍進▽極楽山本&西野未姫結婚】 (2022-11-27 10:00放送)
    極楽山本さん結婚
    極楽とんぼの山本さんが結婚したけどスタジオには呼んであげないんだ。アンガールズ田中さんがコメンテーター。結婚ネタで面白かった。都知事のタートルネック発言はしょーもない。日本人は上司に言われないと何もできないのか? TVレビュアー、さんぺ
  • <ノイタミナ>PSYCHO−PASS サイコパス 3<フジテレビからの… #04 (2019-11-15 00:55放送)
    六合塚弥生さん登場!今回も良かった!
    今回の舞台は都知事選!そしてAI、世論操作・・・タイムリーなテーマが未来感とともに語られていく。今シリーズは攻殻機動隊っぽいサイバーな世界観がいいなぁ。アクションシーンも今回はたっぷりで楽しめました。
  • 出川哲朗の充電させてもらえませんか?~絶景の紅葉!長瀞から奥多摩湖130キロ~ (2018-12-22 18:30放送)
    小池都知事
    小池都知事がやってきた。あっという間に帰っていった。ケンコバさんはたっぷり出演してとても面白かった。
    TVレビュアー、さんペ
  • Qさま!! 3時間スペシャル (2017-12-25 19:00放送)
    2017年ニュースの顔
    優勝はワロドムさん。

    1. トランプ大統領
    2. 小池百合子東京都知事
    3. 金正恩委員長
    4. 浅田真央さん
    5. 安室奈美恵さん


  • 初耳学【林修が驚いた2017年重大ニュース】 (2017-12-24 22:25放送)
    林修先生が選ぶ今年の5大ニュース
    林修先生が選ぶ今年の5大ニュース
    5位 うんこドリル
    4位 小池都知事の希望の党の失策(林先生の感想:合従連衡の状況だった)
    3位 トランプ大統領就任&過激な発言
    2位 山尾志桜里議員不倫疑惑(林先生の考え:「徳」とは「活動」である)
    1位 藤井聡太四段29連勝
  • 都庁爆破! (2018-01-02 21:00放送)
    和製ダイハード!?だよね。
    まずまず面白かったです。ただ、二時間超えのストーリーにしては、厚みも深さも迫力も、んんん、中途半端な感じがしちゃいました。「シン・ゴジラ」の長谷川博己のほうが現実感のある演技と存在感でしたし、吉川晃司も「下町ロケット」のほうが重厚感を感じました。ただ、吉川さんのアクションは一見の価値ありででしね。
    渡部篤郎のテロリスト。ムードを出しているのはわかるんだけど、チト、迫力不足でした。寺島しのぶの都知事、リリーフランキーの総理、出番控えめながら適役だったように思います。
    総じてなんか話が散らばってしまった感じがしちゃいました。
    同じ二時間でも、映画だと作り込みが違うんでしょうねえ。
    なんか、ダイハード観たくなってしまいました。
  • WBS▽スーパーや家具店で続々値下げ!?デフレ脱却どうなる?▽QBハウスNY進出 (2017-06-16 23:00放送)
    豊洲問題、デフレマインド継続
    ・小池都知事は豊洲新市場・築地市場両立の意向か

    ・デフレ脱却はイリュージョンとイオン岡本社長

    ・道玄坂の海老フライ専門店に行列

    ・QBハウスNY1号店出店

    ・IS指導者バクダディ容疑者がロシアの空爆で死亡した可能性があると報道された
  • WBS▽いま話題の高配当うたう投資商品 実はトラブル続出!?▽江ノ島電鉄…復活秘 (2017-06-20 23:00放送)
    築地・豊洲、HYIP、シャープ、江ノ電
    ・小池東京都知事は豊洲移転と共に築地の活用を提案したが、具体的な追加費用等はコメントなし。専門家の間では疑問も呈されている。

    ・HYIPと呼ばれる高利投資ファンドでトラブルが続出している。

    ・シャープは鴻海精密工業の下の経営立て直し後初の株主総会。6月中に上代一部への申請を行うと発表。

    ・江ノ電の魅力
  • Qさま!! 3時間スペシャル (2016-12-19 19:00放送)
    2016年一番頭がいい人を決める!今年を動かしたニュースの主役ベスト20
    優勝はドクター中西!天明さん、最期失速しましたね。

    1ドナルドトランプ次期大統領
    2小池栄子東京都知事
    3リオオリンピック選手団
    4SMAP
    5ピコ太郎
    6ベッキー
    7キャメロン前首相
    8バラク・オバマ大統領
    9黒田博樹
    10天皇陛下
    11大谷翔平
    12イチロー
    13枡添要一
    14朴槿恵大統領
    15ドゥテルテ大統領
    16ボブ・ディラン
    17黒田東彦日本銀行総裁
    18ヒラリー・クリントン
    19フィデル・カストロ前議長
    20金正恩委員長

  • ガイアの夜明けSP【密着!「築地」7ヵ月~移転問題…そして新たな挑戦~】 (2016-12-20 22:00放送)
    安全性とはなにか?
    豊洲の問題がここまでドロドロになるとはね!
    今回は、築地関係者がいかに振り回され大変な思いをしていることを知った。

    小池都知事になり問題点に注目されるようになったが、結局、移転延期で足踏み状態になっただけ。スピード感がない!
    市場としての認可が下りていないという大前提はあるものの
    フロアの耐荷重問題、ターレーなどの導線問題、断熱性、地下水など、一つづ検証し改善してスピードアップしてほしいところだ。
    地下水、汚染土の問題で延期になったものの、築地の安全性はそれ以上に担保されているのか?
    老朽化された建物は、衛生面から耐震性
    もし首都直下型地震が起きれば、大きな影響を受けることは避けられない。
    豊洲がダメなら移転は何年後?

    安全性を天秤にかけたとき、何が優先されるのか早期な対応が求められる。
  • 土曜ドラマ24 潜入捜査アイドル・刑事ダンス 第7話 (2016-11-20 00:20放送)
    ファルコンとのアイドル対決だ!
    このドラマはなかなか先が読めなくて楽しすぎる!今回はアイドルグループの頂点に立つファルコンとの生放送での対決!そして都知事選のPRソングを投票で決めるはめに
  • 行列のできる法律相談所 なぜ石原慎太郎が…朝ドラ高畑充希もド緊張の「行列」です (2016-06-05 21:00放送)
    石原慎太郎さん、高畑充希さん
    ゲストは元東京都知事の石原慎太郎さん、女優の高畑充希さん、マジシャンの新子景視さん、タレントの鈴木奈々さん
  • 東京都知事候補者 経歴・政見放送 一部 (2016-07-21 22:25放送)
    最もロックな都知事候補
    NHKが、「NHKから国民を守る党」を放送している。最もファンキーでロッカーな立花孝志氏。都知事立候補の供託金は、300万円だから、このパフォーマンスでネットでこれだけ騒がれると、安い投資なのか・・・
  • WBS【都知事選…きょう続々出馬表明!?▽危険な“車の死角”を無くす最新モニター (2016-07-11 23:00放送)
    都知事選どうなる?
    結局、小池さんと増田さんの争いかな?と思う。石田さん、時間不足で出馬断念と言ってたけど、時間の問題ではないと思う。報道番組とかでコメンテーターとして発言した姿を1度も見たことがない。次回に向けて経験を積んではどうだろう?
  • 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル (2016-06-18 18:56放送)
    都知事選挙
    都知事選挙が始まりますが、選ぶのは本当に難しいですね。違法でなくても東京のルールである程度自らを律するようなものが出来ればいいんですけど。選挙前にもう少しわかりやすい候補者ほ情報を理解できる番組でもあればいいですね
  • 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル (2016-06-18 18:56放送)
    選挙選びで失敗しない法は、ある?
    [00:13:15]候補者選びのコツ
    「お金にきれいで、誠実で、有能で、人格者」など、この世で探すのは難しい。
    いたとしても、その人が出馬してくれないと、どうしようもないし...。
    『「これだけは許せない」というものを、持ち合わせていない人を選ぶ。
    それを、消去法で浮かび上がった人を選ぶのがいい』と、
    池上彰先生は、おっしゃっていました。
    なるほど、なるほど。
    本当に納得できる一言をいただけるんだなあ、池上先生。

    今回の騒動、結局、色んな要素が、徐々に明らかになってきた舛添都知事の「人間性の問題」。
    これのために、東京都知事選挙で、都民の税金、50億円が使われることになってしまった。
    では、「舛添要一と言う人物がそこまでセコイ人だという情報を、選挙前に、どうやって、事前に知ることができたのだろうか」
    これには、考え込んでしまいました...。
  • 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル (2016-06-18 18:56放送)
    舛添都知事辞任
    辞任より、あのニュースは今!過去の話題の人は今は? 一見の価値があります
  • 橋下×羽鳥の新番組(仮) (2016-05-09 23:15放送)
    森永卓郎がクズ過ぎる。いらない!
    森永卓郎は、がっちりマンデーで偉そうに流行を語っているが、この番組を見て
    ただの低俗なコメンテイターということを理解した。
    「権力が欲しいだけじゃないか!」など
    合理性の無い質問を投げかけるだけで腹立たしい。
    橋下氏がバカコメンターと揶揄するのも納得した。

    元自冶体の長をしていた二人の言葉は具体性があり納得できる。
    今回、オリンピックの膨れる経費
    舛添都知事の浪費について指摘
    政治家、役所の長が先頭になり、行政を牽引し監督する。
    それが役人と一緒になって緩く甘い状態に無駄使い

    それを更に監視するのがメディアの仕事
    一般の凡人には、舛添都知事をリコールしたくても策がわからない
    元政治家として、メディアとして
    具体的に今後も議論を尽くして欲しい
  • 橋下×羽鳥の新番組(仮) (2016-05-09 23:15放送)
    橋下と猪瀬と羽鳥だけでいい
    首長経験者の両者が現舛添東京都知事や東京オリンピックについて話す。
    小島とかいうおばさんが出る杭になったろうってしゃしゃっててうざかった。
    バラエティ番組的に殺風景になるとしても、森永とおばさんはいらなかった。
    振った時にだけしゃべる女の子3人はいてもいい。
  •  (放送)
    7月11日(金)放送内容 《 WBSログ 》
    7月11日(金)放送内容 《 WBSログ 》

    「WBS=ワールドビジネスサテライト」放送ログを残します

    こちらでは文字制限があり、

    詳細なログに関しましては
    下記のブログ(私の個人ブログ)にて
    ご確認いただければなと思います。

    http://ameblo.jp/tessei-iwai/entry-11895953929.html

    ================

    ワールドビジネスサテライト 7月11日(金)放送内容

    (※最初のネタのみ詳細を記載、それ以降はブログにて)


    ▽舛添都知事 「東京国際金融センター構想」を発表

    東京都の舛添知事は、東京を世界の金融拠点にすることを目指す東京国際金融センター構想実現に向け、財務省や日銀などと推進会議を設置することを明らかにしました。2020年の東京オリンピックを機に海外からマネーや企業を呼び込む狙いです。舛添知事はテレビ東京の単独インタビューに応じ、保育所や特別養護老人ホームなどをつくる「社会福祉インフラファンド」をつくり、国内外の投資を呼び込みたい考えを示しました。また、年末に向けて長期ビジョンの策定を始めていて、ファンドの規模なども決めていく考えを示しました。知事の構想を受け候補地は期待に沸きます。三井不動産は東京・日本橋で外国企業を取り込む環境づくりに動きだしています。大学の関係機関などが入居する“ライフサイエンス”拠点をビルの中に整備。周辺オフィスへ外国企業を呼び込みます。都は10日、ニューヨークでも企業誘致セミナーを開催。経営者など約50人が集まりました。



    ▽ベンツが新型Cクラス発表 自動運転時代すぐそこに!?

    ▽【特集】介護ロボット 開発の光と影

    ▽【THE 行列】ことりカフェ

    ▽【トレンドたまご】タイ発!洗浄便座

    ▽米 子供だけの密入国急増

    ▽安倍政権下で初の「5日続落」

    ▽ベネッセ個人情報漏えい 委託業者が情報持ち出しか

    ▽麻生財務大臣 整備新幹線工期短縮に理解

    ▽NISA非課税枠「倍増」を

    ▽限定正社員導入で指針

    ▽カルビー9月に新ブランド

    ▽【WBS×SNS】
    「経営のプロ」が取り沙汰されていますが、プロ経営者に必要な能力・資質は?
  •  (放送)
    選挙が終って
    都知事選が終ってある程度いろいろ言える感じでした。
    分かりやすかったです。
  •  (放送)
    都知事には、
    都知事には
    多面的な様々な立場
    側面があることを
    知ることができました。

  •  (放送)
    いろいろな側面が
    都知事という立場自体に
    本当にいろいろな面があることが
    分かりました。

  •  (放送)
    舛添都知事は都民の真の声を受け止めているのかなあ。
    一方的に言うだけで、大雑把に過ぎる。
    独り善がりじゃなにも出来ないよ。
  •  (放送)
    容赦無い池上さんのツッコミ。
    毎回、選挙特番は池上彰さんの出演するものを観てる。
    今回は都知事選だったこともありMXでの放送。
    キー局に比べ予算もないし、セットもない状況だけどそんなのお構いなし。
    相変わらずの池上節を聞けます。
    新都知事となった舛添氏が池上さんのインタビューを断って
    アナウンサーからならとOK出したウラ話とか必見です。
  •  (放送)
    都知事選、「都民の命に係わることだから、脱原発が最優先の政策」を細川候補は実現すべきだ。
    東京を”終の住まい”と定め、帰るところを持たない者として切にそう思う。
    田母神候補は福島の避難地域も風評被害で避難を余儀なくされたと言い放った。それなら、自らが避難地域に住まいを定め、率先垂範してみよ。
  •  (放送)
    都知事がいない隙に
    やりたい放題……は、できなかったかw
  •  (放送)
    東京都知事選報道を視聴した。TBSはなぜ35才で立候補した家入一真候補も取上げないのか。
    これまでと違ったインターネットを使った選挙手法で、インターネット世代の政治参画を促す活動は報道するに十分値すると思いますが。
    こうした新たな萌芽を無視したり、見逃すなんて、およそテレビ局らしくありませんね。
    取上げ方が分からず、とまどっているのかな。
    NHKは取上げたのに、、、残念です。
  •  (放送)
    真の見える化時代
    なんで都知事選でエネルギー政策ばかり議論してんねん。


    スポーツ界にて映像・データ分析が進んでいるのは面白かった。
    確かに、映像・データから具体的に理想とのGAPが分かると
    改善するスピードも格段に上がるよね。
    ビバ効率化!


    豆腐の製造の技術革新はすごいと思った。
    工程が大幅削減でき、尚且つおいしくなる。

    今を疑う企業にチャンスがある!
  •  (放送)
    まだ都知事気分?→日経の書き方が…
    日経の要約記事が、私には石原氏が現在も都知事のつもりで発言しているかのように読めたので、確認してみた。

    ■日経(Web版)1/5 18:49
     日本維新の会の石原慎太郎共同代表は5日のテレビ朝日番組で、橋下徹共同代表(大阪市長)と決別する可能性を問われ「ありえない」と否定した。「2人とも東京と大阪という大都市を(知事や市長として)預かっており大きな共通項がある」とも述べた。同党は石原氏ら旧太陽の党系議員と橋下氏ら大阪維新の会系との対立が強まっている。

    ■番組書き起こし
    (橋下氏との関係について問われて)
    「共通項ありますよ、二人ともね、東京と大阪という大都市を預かってね、その国家の官僚の硬直したね、行政のシステムがいかに有害かということを体験してきたからね、そういう大きな共通項持ってますからね」
    10時44分頃から再生→ http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51388883600&t=2646

    個人的には日経の要約は、カギカッコを使って発言のように装っていることもあり、拙いと思う。
  •  (放送)
    Tokyo Olympic!
    素晴らしい!日本がもっと元気になりますように。

    改めて元石原都知事のぶち上げ力に敬意を表します。
  •  (放送)
    月曜から夜ふかしの番組スタッフが一番エッジーで、毒づいていて素敵な件
    今回の杉花粉対策のダチョウ薬なんて必見だ。
    ウィットに富み、稀有なVと共に発信されたメッセージ。
    石原慎太郎元都知事は自分が花粉症になった翌年25億円かけて都内の杉を植え替え、野々村真の娘は音痴だけどコネと見た目の可愛さで祭り上げられ、ダチョウは頭が悪い。
    くだらなくて最高だ。
  •  (放送)
    マック赤坂、高須クリニックの高須先生の生い立ちや哲学を知ってみよう
    毎回都知事選に立候補するマック赤坂氏の真の狙い、高須先生の哲学や西原理恵子との結婚まで。
    とても気になる話が満載です。
  •  (放送)
    石原都知事が今日限りで辞任するそうだ。
    よかった、よかった。
    いやはや独り善がりな口振りだなあ。
    三島由紀夫を超えたのではないか。