ただいま検索中です
全 38 件

  • クローズアップ現代 学童落ちた!仕事どうする? 追跡“学童保育クライシス” (2023-06-21 19:30放送)
    保育園落ちた!から7年、今度は学童落ちた!
    その間、何が少子化だよクソ。の状態は放置されたまま。
    政府のお偉いさんは身内さえ良ければそれでいいと思っていたようですね。
  • プーチン 知られざるガス戦略 ~徹底検証 20年の攻防~ (2023-02-23 13:50放送)
    プーチンのガス戦略は「悪魔の選択」を強いるもの
    046:13 そして今プーチン大統領はこう発言している。
    「ロシアへの経済制裁を続けるのか
    制裁をやめて天然ガスを再び得るのか」
    046:30 今ドイツそしてヨーロッパの国々は選択を迫られている。

    「悪魔の選択」への回答をプーチンに次のように返したいと思う。
    「戦争犯罪人を放置したまま、経済制裁をやめることはない。」
  • バイキング【学校は?イベントは?専門家会議が見解発表“自粛”どうなる?】 (2020-03-20 11:55放送)
    国の新型コロナ対策への橋下さんの発言が秀逸
     なるべく多くの国民にPCR検査を行うことを主張する東国原氏に対し,医療崩壊を防ぐ今の政府のやり方を指示する橋下氏。その理由として,国民全体に免疫をつけさせる措置であるとし,それは裏返せば,新型コロナウイルスが国民に野放図に感染することを許容する政策であることを指摘していた。
     日本でオリンピックがなければ,橋下氏の意見は大いに賛成であるが,感染者をそんなに野放しにしているところに,オリンピック選手を含め海外から人が来るだろうか。
     今の日本政府のやり方は,感染者のピークを抑え,いずれ出現するワクチンまでの逃げ切りを図る方法だろうと思うが,とにかく「わからなければそのまま放置して」感染が広がることを許容して集団免疫を作らせ,ただ氷山の一角として表に出てきた重症患者を救うことでは,いずれ新型コロナを落ち着かせ清浄国になった諸外国が納得してくれるだろうか。
     ともかくも,考えさせられ,別番組の放送後のVTRを放映してくれたバイキングには大いに感謝です。
  • 羽鳥慎一モーニングショー (2018-12-24 08:00放送)
    「特別背任罪」の解説はとても参考になった。そこで考えたことは本文のとおり
    役員報酬過少記載事件でゴーン・ケリー両氏が起訴されると同時に法人として日産も起訴された。
    更に日産自動車は2018年12月10日証券取引等監視委員会から「日産自動車株式会社に係る虚偽有価証券報告書提出事件の告発」を受けた。
    役員報酬7期累計90億円の未記載分は、決算書上は利益過大計上の粉飾決算と認定される。
    有価証券報告書提出責任者である西川社長はこの粉飾を放置したまま有価証券報告書を提出し、ステークホルダーに虚偽の財務情報を提供したことになる。
    今後、日産は上場企業会計改革および投資家保護法(通称SOX法)のグローバル基準に従い上場廃止も視野に入れて裁決されることになる。
    これこそ、特別背任罪にあたるのではないか。この番組を視ながらそんなことを思った。
  • シリーズ 欲望の経済史~ルールが変わる時~第5回「大衆の夢のあとさき」 (2018-02-02 22:30放送)
    大恐慌から世界大戦へ
    1929年ウォール街の株価暴落で世界の秩序は変わった。

    イギリスの経済学者ケインズは、市場に任せるだけではならない、金利引下げだけでは経済は活性化しない、心理に影響を与える政策が必要、失業を無闇に放置してはいけない、と語った。
  • 緊急SOS!史上最大の池に異常発生!怪物1万匹!?池の水ぜんぶ抜く大作戦5 (2017-11-26 19:54放送)
    今回の池の水抜きは想定外が多かった。
    池から水路に放流した水が逆流して再び池に戻ってしまう事態があったり、トウキョウサンショウオの復活を願う池からはウーパールーパーが捕獲されたり・・・と。
    長年放置されると予測できない事態が色々起こる。
    それにしても、野生化したウーパールーパーは足が黒く変色して凄みがあった。
  • 世界ナゼそこに日本人 モーリシャス&北アイルランド…“日本人の壮絶体験”SP (2017-06-12 20:00放送)
    モーリシャス、元は洗濯機の破れゴミ取りフィルターの放置にあり
    それが漏水の原因となり、更には漏電につながって家族を巻き込んでの上へ下への大騒ぎ。モーリシャス人の父親がちょっと気の毒になった。ま、夫婦のことだから上手くやっていくんでしょうけどね。
  • 日曜ビッグ「緊急SOS危険生物から日本を守れ!池の水を全部抜いて全滅大作戦」 (2017-01-15 19:54放送)
    環境省とかのさぼりの結果でしょ
    結局 輸入する際に考えなしに入れているし
    問題放置しているし 責任感なさすぎだよな。

    ペットは全頭 ICチップ入れて購入者には 放流したら100万円とか罰金とって
    その金を原資に 放置された分の回収すればいいんだよ。


    他にも ペット事業者に回収費用分や殺処分にかかる費用分の税金かけるとか
    犬猫の登録税とればいい。

    ペット好きと言いながら流行の犬猫しか飼わないとか
    小さい時にしか買わないような屑から高い金とって

    高齢や捨てられた犬猫の看病や看取りのための飼育しているような
    本当に生き物のために飼育している人のために金を充てるべきなんだと思う。


    鳩に餌やっているのも増えたりしているから 小学生くらいの時から
    生き物を飼うということをちゃん学ばせるのも必要だ。
  • 歴史秘話ヒストリア「新選組・京都青春録~素顔の沖田・土方・近藤~」 (2016-06-10 02:51放送)
    義に殉じた近藤勇・土方歳三・沖田総司の誠は地元で慰霊されている。
    ふるさと多摩ではもちろんのこと、箱館戦争の地函館には碧血碑(へっけつひ)があって、新撰組土方歳三や中島三郎助などの函館戦争で戦死した函館政府軍(旧幕府軍)約800名が祭られ慰霊されている。
    1869年、函館戦争が終結したときに「賊軍の慰霊を行ってはいけない」との御触れがでていて函館政府軍の死体は放置されたままとなった。
    この新政府軍の処置に義憤を感じた柳川熊吉は実行寺の僧と一緒に死体を集めて葬し、2年後に函館山の麓に土地を買い改葬した。さらに2年後にこの碧血碑を建てた。
  • NEWS23【麻雀にスロットも…カジノ型介護施設に賛否 (2015-10-15 22:54放送)
    麻雀もカジノゲームもいいけど
    とにかくそれだけさせ続けて放置というのは良くないよねえ。
  • 奇跡体験!アンビリバボー (2015-12-17 19:57放送)
    「北見市都市ガス漏れ事故」がなぜ「奇跡体験!アンビリバボー」なのか。
    フジテレビの節操のなさ、無神経にはあきれ果てる。
    フジテレビは番組作りのスタンスが完全に狂ってしまっている。
    劣化したガス管の放置、凍上現象への認識不足から事故は起こった。
    事故というより事件と言った方がいい。
    フジテレビは番組劣化を放置すればどうなるか、認識しているのだろうか。
  • 視点・論点「非正規労働者4割 格差縮小のために」 (2015-11-19 04:20放送)
    非正規労働者比率に応じて法人税率を高くするぐらいやらないと、
    年々増加の一途をたどっている非正規労働者比率に歯止めはかからない。
    対策を講じることなく、格差拡大を放置するわけにはいかない。
  • NHKスペシャル シリーズ認知症革命 第1回「ついにわかった! 予防への道」 (2015-11-14 21:00放送)
    “MCI”(軽度認知障害)は歩くことで予防ばかりか改善できる。
    脳内ネットワークのつながりが弱くなるとMCIを引き起こし、そのまま放置して更につながりが弱くなると認知症に陥ってしまう。
    MCIの状態に早期に気づいて的確な治療をすれば認知症にならずに済むというのだから、日頃から脳内ネットワークの乱れに注意して、とにかく予防につながる活動量を維持することが肝要だ。
  • NHKスペシャル▽日航ジャンボ機事故 空白の16時間~墜落の夜30年目の真実~ (2015-08-01 21:00放送)
    空白の16時間 なぜすぐに救助に向かわなかったかのか?ただそれだけが悔やまれる
    墜落して数分後の目撃情報
    なぜそれが活かされてないのか
    不思議でならない
    16時間も放置された人々
    墜落直後は何人かの声もしていたいう
    生存者はまだいたのだという事実
    悔やまれる
  • 所さん!大変ですよ「あの有名建物の持ち主が分からない!?」 (2015-06-18 22:55放送)
    四の五の言っていないで、まずyahooオークションにかけろ。
    どうにも売れないものが残ったらそのまま放置すればいいだけの話。
    その時々の契約に基づいて売買が成立しているのだから、最後にババを掴んだからと言って、税金を使うというのはご法度だ。
  • ナイナイの海外定住実験バラエティー 世界のどっかにホウチ民 (2015-06-17 23:53放送)
    視聴してみたら、定住実験じゃなくて、放置実験だった。
    定住と放置では真逆だ。
    其処を曖昧にして、視聴率だけを求めるのなら視る価値なし。
    制作者のいい加減さが透けてますよ。
  • ためしてガッテン「脚のむくみがサイン!潜むホルモンの大乱調」 (2015-06-03 20:00放送)
    恐ろしいむくみの正体
    女性なら多かれ少なかれむくみに悩まされているはず。いつものことと放置していると命に関わる場合もある。早期発見には、どうしたらいいか素人でもできること
  • ためしてガッテン「驚き!最新ねんざ治療 “3日安静”の大誤解」 (2015-05-15 00:15放送)
    捻挫を甘くみてはいけなかった
    捻挫をすると前距腓靭帯が損傷して、放置すると腰痛や股関節痛の原因となり、さらに歩けなくなる場合もあるらしい。訓練法も紹介あり。
  • 報道ステーション (2015-03-06 21:54放送)
    古賀さんがどんどん変になってきている。
    古賀さんって前からこんな意見を持ってたんですかね?
    取り留めのない話をだらだらと。。。
    「日本が安全で住みやすくいい国であった」ということは過去のことになりつつあります。しかし、そうしてきている、そうなってしまったのは、安倍さんのせいではなく、「俺たちが世界の中心だ!」といって他国の侵略を続ける中国の脅威が現実なってきているからです。尖閣もチベットも南沙も西沙も全て現在進行形です!沖縄についても彼らの領土だと言い始めてます。
    むしろ安倍さんはその脅威から日本人を守り抜くんだ、という決意を持って、彼が信じる安全保障政策を推進しているだけです。本来この危機を共有した上で、舞台的な安全保障のあり方を議論すべきです。私も安倍さんのやり方が絶対良いとは言いませんが、現状、安倍さんの提案以外にまともな対案が他の政治家(野党)からは出てきていません。
    中国、北朝鮮(そして潜在的には韓国も)が我々の脅威であるという共通認識に立たない限り、この話は平行線であって、古賀さんも、古館さんも、朝日も、毎日も、彼らの言ってることは机上の空論でしかなく、まったく説得力を持ちません。
    それを! am not ABEなどというふざけた言葉で語ってはいけない。一体どうやって、日本人の利益と安全を守るのですか?9条が〜、ふざけている場合ではないのです。

    あと、「嫌いならこの番組を見なければいい」、確かにその通りだと私も思います。
    ですが、私たちが見なくても、彼らは公共の電波を半独占的に使用して、害悪を撒き散らします。それを放置するくらいなら、私たちがチェックして、おかしい意見にはおかしいと声を上げることも大切だと思います。

  • 週刊 ニュース深読み「格差社会の種明かし!? ピケティ本はなぜウケる?」 (2015-01-31 08:15放送)
    「r>g」って何か?
    昨年世界中で注目を集めたトマピケティの21世紀の資本から、「r>g」について紹介。
    どれくらい細部を端折っているかはともかく、とても分かりやすかった。
    「金持ちとうさん」本で書かれて事と通じる印象だが、資産収入は賃金収入を上回るだけでなく、放置されれば、じりじりと拡大していく事で…という主張。
  •  (放送)
    志村けんさんの新しいコント
    今まで民放で放送されてきたコントと違う。
    派手な音楽は使わず、ストーリーと演技で笑わせてくれる。
    コーヒーショップ編共感。
    注文の鬱陶しさ、店側の放置的対応が現実とラップする。
  •  (放送)
    香港の雨傘革命は非暴力による民主化運動。中国も天安門事件のように闇に葬ることはできない。
    むしろ、香港が梃子となって、中国本土、台湾に民主化運動が広がっていくのではないか。
    民の声は天の声。中国共産党特権階級を放置すれば、本土でも民主化運動は発生するだろう。
    字幕スーパーより以下抜粋
    「雨傘革命とは言っても、革命ではなく運動だと学生たちは言っている。
    中国政府に対し選挙制度の改革を求める。
    決して、独立を求めているということではない。」
  •  (放送)
    次回次第だが期待します。
    期待します。ただ、バソコンがパスワード無しやデスクトップにしか個人ファイルがないとか、かなり長く放置されたノートがAC無しで起動とか、突っ込みどころ満載
  •  (放送)
    サブカルチャーの歴史を紐解く番組!
    黒板に向かう先生
    いきなりチョーク折るところ
    いいですねー!
    あのなんとも言えない音!

    先生の
    「喋りたくてウズウズしてる感」
    が凄く伝わる!
    おまけに先生の声が
    こもってて聞き取りにくいから
    始末が悪い

    「ヨーロッパにおいての下位文化って何だったんですか?」
    という質問に
    先生は
    「そこなんですよー!でもね、、、、」
    とまたグタグタ話し始める
    放置される生徒

    教授ってこんな感じ多いよね
    ちゃんと質問に答えてあげれば良いのに

    番組の内容は面白いです
    でも、
    この教授と生徒というスタイルで10回はキツイかなぁ

    内容が素晴らしいのに残念
    でも次回も見ます
  •  (放送)
    中国が行っている驚くべき侵略行為
    ベトナムの忍耐を放置することはできない。
    反軍国主義は棍棒をもって静かに話し合という姿勢を忘れない。無防備の宗教的平和主義ではベトナムの友人たちもほかの友好国もだれも信用してくれないだろう。
  •  (放送)
     「子はかすがい」。たとえ両親が離婚していても、もう一度繋ごうとする。
    いや、うたかたでもいいから、繋がってほしいと思う。
    それが、己の存在証明であるかのように。
    親たるもの自分たちの都合で、子どもの心の空洞を放置してはならない。
    夫婦は赤の他人に戻れても、親子は決して他人同士にはなれないのだから・・
  •  (放送)
    医療の現場での異変 過酷な勤務 なぜ?
    何かがおかしい。なぜこんな状態が放置されるのか?儲け中心の医療行政の成れの果て??TPPで自由診療が押しつけらるともっとひどい事になってしまうのか?
    国は在宅治療を推し進める!?将来何がおこるのか?
  •  (放送)
    「東京都議会の女性議員、他の議員から性差別的な嫌がらせを受ける」
    題名は下記英文のNHKによる和訳である。
    "Tokyo assemblywoman subjected to sexist abuse from other members."
    文中のsexistには「性差別主義者」の意味がある。また、abuseは「虐待」という意味をもっていることから、今回の「セクハラヤジ問題は欧米諸国では、日本の複数の都議会議員達が起こした「性差別主義者による虐待」と受け止められていると言って過言ではない。
    今回のヤジ問題に幕引きを図ろうとする都議会議員は「性差別主義者による虐待」を容認する輩である。
    都民はしっかり都議会並びに性差別主義議員を監視しなければならない。
    こんな都議会や議員を放置したまま、オリンピックを開催してはいけない。
    オリンピックの精神に逆行する行政府東京都には現状のままではオリンピック開催の資格はない。
    オリンピック憲章
    オリンピズムの根本原則
    4. スポーツを行うことは人権の一つである。すべての個人はいかなる種類の差別もなく、オリンピック精神によりスポーツを行う機会を与えられなければならず、それには、友情、連帯そしてフェアプレーの精神に基づく相互理解が求められる。

    「都議会 “やじ”の波紋 」のインターネットサイトURL
    https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20140703
  •  (放送)
    最終処分場に適した地盤のしっかりした場所があるとしたら、、、
    それは原発が現在立地している場所ではないか。原発建設にあたっては地質学的状況も調査しているのだから、比較的地盤がしっかりしており、最終処分場としても適地だということだろう。
    原発をいつまでも「トイレなきマンション」状態のまま放置しておくわけにはいかない。
    全原発に地下埋設型処分場を付属させることを早急に検討すべきではないか。
  •  (放送)
    「無戸籍」となる人が毎年500人以上とは!
    日本は”法治”ではなく”放置”国家ではないか。
    「私自身を証明するものがない」なんて悲しい思いを子供にさせてはならない。
    「無戸籍」は重大な人権侵害だ。
    国は一刻も早く無戸籍0を実現せよ。
  •  (放送)
    オープンSSLの欠陥
    オープンSSLの欠陥はかなり危険な様子。放置してる企業もまだたくさんあるのでは?
  •  (放送)
    ロバート馬場ちゃんの女子力が半端ない
    ワテも料理するから参考になったわ。特に水抜きした浅蜊はしばらく放置すると旨味アップとか。
  •  (放送)
    世界の原発435基更に549基が新設され、「核のゴミ」は放置されたまま、原発1000基の時代が到来する
    世界各国は宗教の違いに関らず、原発導入には積極的で、原発が世界各国の共通の神になってしまった感がある。
    かくして、永遠としての神の座は「使用済み核燃料という名の核のゴミ」に明け渡されたようだ。
  •  (放送)
    全国に散在する使用済み核燃料プールって、さながら、地上に露出した地雷のようだ。
    しかも、最終処分場が決まらないため、撤去のしようがない。
    使用済み核燃料はせめて、鉄製容器に密閉して地下に貯蔵すべきだ。
    それが中間貯蔵施設になれば、少しは放射線リスクも低くなる。
    それと同時に、原発再稼動並びに使用済み核燃料の再処理利用を速やかに取りやめて、脱原発を図るべきだ。
    現状のまま、使用済み核燃料を放置するのは許されないし、危険極まりない。
  •  (放送)
    子供の貧困は政治の貧困に帰着するのに、NHKはなぜ政治の取り組みに言及しないのか。
    NHKは社会の木鐸と自認しているのであれば、政治がこれまでやってきたこと、これからやろうとしている政策について国民に説明すべきだ。
    子供の貧困をこのまま放置し続けていいと思っている国民は誰一人いないと思う。
    NHKの鼎の軽重は厳しく問われる。
  •  (放送)
    そうか、MAXはプチ農業番組に
    でもいきなり芽キャベツ放置プレイしてうまく実らずなんて、ドイヒー
  •  (放送)
    国産フルーツの消費量が激減して、栽培農家も激減
    国産フルーツは確かに美味い。
    しかし放置農園は増えている。
    手間もかかるし自然災害の影響もあるし、始めてからしばらくは食えない年が続く。

    それでも完全無農薬リンゴの栽培に成功した有名な農家の方の過去の苦労を笑い飛ばすあっけらかんとしたたたづまい、誇りを大切に食べていくのもやっとなのに農家を続けるおいちゃんのプライド、こういう方々の職人気質なとこ、イイですよね。

    バラエティの体(てい)で今回のテーマを伝えるのは良いことと思う。TPPについて考えるきっかけになる。
  •  (放送)
    2ちゃんねるの管理会社「パケットモンスター社」を突撃
    2ちゃんねるの管理会社「パケットモンスター社」をシンガポールまで突撃しています。
    登記住所はただの電話受付代行会社。

    登記簿謄本に記載された役員は、3、4年間何もしていないそうだ。

    警察庁は2011年に要請した5068件の削除要請が放置されていると発表。(特に薬物関連のカキコミが多いんだそうだ)

    パケットモンスター社の役員は2ちゃんねる関連の文書等は全く読んでいないそうで、日本の警察庁は「今も実態は日本で管理されているとみて」関係先を家宅捜索している。