ただいま検索中です
全 135 件

  • カンブリア宮殿【カセットこんろの王者が挑む新時代エネルギー革命!】 (2021-12-23 23:06放送)
    水素自動車vs電気自動車
    脱炭素社会に向けて、水素自動車と電気自動車、互いに開発競争をしながら、共存共栄してほしい。
    水素のイワタニの腕の見せ所だ。
  • NHKスペシャル「若者たちに死を選ばせない」 (2021-06-16 00:25放送)
    「学校へ行きたくない」→とりあえず休ませる。
    そして、本心を聞き出しながら、学校へ行かなくてもすむ方法を選択肢として示す。
    とにかく、無理強いはせず、子供の自主性を引き出す。頑張れという言葉は使わない。頑なになるのが一番よくない。
    若い人たちを追い詰めない社会とは競争ではなく共生する社会であると思う。
    共生には自立心と慈しみの心が必要だと思う。

  • バビブベボディ スペシャル「呼吸する」 (2021-03-23 09:20放送)
    臓器同士が競争しいがみ合ったら心身は崩壊だ。
    そのことは社会構造にも同じことが言える。
    社会の隅々まで調和がとれていなければ、人間社会はやがて崩壊する。崩壊しないようにAIを使って社会を維持しようというのか。AIの下に人間社会の調和を保とうというのだろうか。
  • テレメンタリー2021「つなぐ山形交響楽団 ~そこに音楽がある幸せ~」 (2021-03-28 04:30放送)
    山形交響楽団は全県民と共に歩んでいる。
    成長期の児童・生徒の人間形成に、山形交響楽団の『スクールコンサート』は多大の貢献をしていると思う。
    現代社会に真に必要なものは競争ではなく、調和であると思う。
  • オイコノミア「10代に伝えたい経済学」 (2018-03-21 22:00放送)
    6年間の振返り
    競争、ピア効果、
    機会費用、経験財、
    サンクコスト、コミットメント、
    トレードオフ
  • 池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2018-02-10 18:56放送)
    キャンペーン
    ・歩きスマホ
    ・交通事故
    ・食品ロス
    ・差別
    ・受験競争
    ・ドナー
    ・エネルギー問題
  • カンブリア宮殿【肩こりに悩む人…必見!体が楽になる!と噂の感動メガネ店】 (2018-04-05 22:00放送)
    メガネ屋さん多いよね
    メガネかけてるので参考になった。メガネスーパーが安売り競争をやめてメガネや目に関することをいろいろやってるのは知らなかった。今は安いメガネを使っているが、そろそろメガネスーパーさんにお世話になりそうだ。
    TVレビューアー、さんぺ
  • NHKスペシャル「追跡 東大研究不正~ゆらぐ科学立国ニッポン~」 (2017-12-10 21:00放送)
    渡邊嘉典教授不正研究問題の背景
    シュゴシンを発見し、42歳の若さで東大教授に大抜擢された渡邊嘉典教授。

    これら研究不正の裏側には国の科学政策が関係すると考える人がいる。2001年小泉政権時代に科学の世界にも競争の原理が取り込まれた。

    このことで、研究者交付金以外に競争的資金を獲得するにはインパクトファクターの高い有名雑誌へ掲載実績も影響するようになった。

    今後、これらの行き過ぎた競争にどう対応するか、アメリカの例などを参考にするべきとも言われている。
  • オイコノミア「経済学で考える 人生は運か努力か?」 (2018-01-05 00:30放送)
    運か努力か
    成功は運か努力か?

    ・成功要因は外的要因(運)と内的要因(努力)に分けることができる。

    ・外的要因には、他者の評価の影響を受けるハロー効果もある。

    ・自分の成功が運と捉える人は、努力と捉える人より、寄付や税金に寛容さを示す。社会全体にとっては富の再分配を可能にする重要な要素と言える。

    ・一方で、成功は運次第だと思うと生活保護ギリギリの人たちの労働意欲を削ぐかもしれない。

    ・そこで経済学では、過去の成功は運、将来の成功は努力によって決まると、分けて考えると良いと考える。

    ・実際に、ロバートフランクの研究によると運2%実力98%の割合で10万人がトーナメントすると最大実力者が優勝する確率は21%だという。

    ・競争が少ない分野ではまだしも、競争が激しい現代こそ、成功が実力にのみよるとは言い難いと考えられる。

  • オイコノミア オイコノミア流 2017年のニュースはこう読め!「国内編」 (2017-12-20 22:00放送)
    2017年話題になったニュース:将棋界、角界、ワンオペ育児、ブラック部活
    2017年話題になったニュース

    ●将棋界
    2017年は藤井聡太四段の登場やAIとの勝負・電王戦が話題になった。オクスフォード大学の研究によると仕事の49%がオートメーションに代替されると言われている。その時、騎士(人)としてどのような仕事の仕方をするか、求められるものが変わってくる。

    ●角界
    2017年には日本出身横綱が19年ぶりに登場した。経済学では、競争志向を利用してどのように社会の仕組みを作るか、が研究されている。

    ●ワンオペ育児
    流行語大賞にノミネートされた
    日本の経済の問題は少子化。ワンオペ育児の世帯では第二子が生まれる確率が低い。日本としてもワンオペ育児に対する対策も必要かもしれない。スウェーデンでは一部の育児休暇を夫しか取れないようにしたところ休暇取得率があがったという。

    ●ブラック部活動
    生徒にとっての3年間と先生にとっての部活への関わり方の利害が必ずしも一致するわけではない点もブラック部活動を産んできた一因。
  • オイコノミア「もっと便利に! タクシーの経済学」 (2017-12-06 22:00放送)
    パイの決まった歩合制、マジョリティ・ジャッジメント、シャプレー値
    ●タクシー業界は安全確保のために価格競争がなく、これまでの業態ではサービスの質でもシェアを取ることができなかったため、台数を増やす方向が主流だった。歩合制のため、上流部門はそれでも儲かるが、ドライバー一人ひとりのシェアは減り苦しくなる仕組み。

    ●しかしながら、配車アプリとレーティングシステムの台頭で、サービス向上がシェア確保に繋がる可能性が増してきた。そこで、レーティングをどう診るか。先生のおすすめマジョリティ・ジャッジメントとは平均値ではなくちょうど真ん中の数値を取る方法だ。

    ●ライド・シェアも出てきている。相乗りでは料金をどう分担するかで先生おすすめはシャプレー値の活用。シャプレー値とは協力した人々で利益や損失を公正に分配・負担するひとつの方法。
  • クローズアップ現代+「マラソン大会ウォーズ~激化する市民ランナー獲得競争~」 (2017-11-08 22:00放送)
    ランナーが大会を選ぶ時代
    市町村は相互参照を行い、地域活性を目当てにマラソン大会を開いてきた。

    ところが、運営の不慣れやボランティア不足による問題も生じている。

    また、ランナー獲得競争が激化し中止に追いやられた大会もある。

    そんな中、インバウンド需要に目を付け集客している大会もある。
  • 視点・論点「“ブラック部活動”改善の鍵」 (2017-11-01 04:20放送)
    部活に関する新たな視点
    部活動には制度設計がないことが問題。 生徒が怪我をし先生が責任を負う一体誰得か。 制度設計がないと加熱する。

    2つの提案は、年間の出場回数や主の練習時間を制限すること、 競争型から居場所型の部活に変更し 生涯スポーツや生涯文化活動の意味を持たせること。
  • 得する人損する人 最新ラクやせ食事制限なし−5キロ&春日に刺客(秘)東大志望芸能人 (2017-11-02 19:00放送)
    芸人同士のダイエット競争と芸人の東大受験、マンネリ企画だなあ。
    しかもゴールデンタイムに延々2時間。これ以上書きようがない。
  • 時論公論 「“習1強”時代 進むか構造改革」神子田章博解説委員 (2017-10-19 23:55放送)
    中国共産党大会
    中国の構造改革が成功し持続的な成長を実現すれば、世界経済の安定にも繋がる。習近平国家主席の手腕に世界が注目する。

    中国共産党大会で、習近平国家主席は、過去5年間の実績を掲げるとともに、2020年以降の30年間のブループリントを示した。それによると、前半の15年では発展から取り残された地域や貧困層にも成長の恩恵が行き渡るようにし、後半の15年では一段と強力な国家を築く。

    ・ゾンビ企業といわれる重厚長大企業からITなど次世代産業への転換
    ・経済成長による賃金上昇で競争力を失わぬよう成長スピードを高速から中高速に転換
    ・国有企業の後ろいる各地の共産党幹部の汚職対策
  • 時論公論「電気自動車 普及に向けた課題」神子田章博解説委員 (2017-10-02 23:55放送)
    EV普及に向けた自動車メーカーの動き
    ■世界の動き
    英仏は2040年以降ガソリン・ディーゼル車の販売を禁止した。中国も同様の動きがある。ガソリン・ディーゼル車市場では日本やドイツに勝てない中国が、戦う土俵をEVに変え国際競争力強化を狙っているとも考えられる。

    ■メーカーの動き
    独FWやダイムラー、仏ルノー・日産・三菱はEV開発・生産を積極的に進めている。トヨタとマツダはお互いに500億円を出資・株式を取得し提携を発表した。今後バッテリーの製造コストをどう下げるかが課題。

    ■社会的視点
    EVは走行中は二酸化炭素を排出しないが、ヨーロッパのように原発や再生可能エネルギーが多い場合は二酸化炭素排出量の削減に貢献するが、中国のように効率の悪い石炭火力発電所が多いと二酸化炭素の削減にはつながらない。日本も福島の原発事故以降、火力発電に頼っているため、再生可能エネルギーの拡充など、社会全体で温室効果ガスの削減について考えていく必要がある。
  • Newsモーニングサテライト【ロボット技術を農業に!現場最前線】 (2017-10-05 05:45放送)
    ホンダ狭山工場閉鎖、米国ISM非製造業景気指数高水準、農業ロボティクス、欧州委員会アマゾン追徴課税令
    ・ホンダは狭山工場を閉鎖すると発表

    ・米国ISM非製造業景気指数は前期と比較して4.5ポイント上昇の高水準

    ・農業ロボティクスが発達。無人トラクターが4台同時に位置情報を獲得しながら操業

    ・欧州委員会は、ルクセンブルク政府がアマゾンに約330億円の税制優遇を行ったことが国家補助に当たるとして、追徴課税を命じた。また、アイルランドがアップルに1.7兆円の税制優遇をしたことは公正な競争を妨げるとしてEU司法裁判所に訴追すると発表した。
  • 時論公論「問われる世界遺産の価値」名越章浩解説委員 (2017-08-22 23:55放送)
    世界各国が世界遺産の登録競争を続けているっていいことです。
    世界レベルは出尽くしたなど、とんでもない。
    今後も登録並びに暫定リストが増え続けることが、世界平和・相互理解にとって必要だ。
  • クローズアップ現代「広がる“労働崩壊”~公共サービスの担い手に何が~」 (2016-02-22 19:30放送)
    公共サービスの労働崩壊
    保育・介護・建設業界など、ある程度の品質が求められる業界まで激しい価格競争や効率化が入り込み、労働者の賃金を引き下げ、品質の低下を招いているのは大きな社会問題だ。
  • 地球ドラマチック「社交ダンスボーイズ」 (2017-01-14 19:00放送)
    大会の後、ボクシングボーイになった男の子の気持ち分かるなあ。
    社交ダンスで競争する少年時代なんて面白くないよな。いろんなことをやってみるといい。男の子が元気であれば、その母親は何でも楽しんだよ。
  • オイコノミア「競争しないとダメですか?」 (2017-01-20 00:30放送)
    NHKも民営化して競争しないとだめです。
    公共放送の役割は民放テレビ各局と共同で担い受信料は案分すべきです。
    独占事業は独善的になってしまい弊害が大きすぎます。
    競争の意外なメリットはNHKの民営化によってもたらされるのではないでしょうか。この番組を視聴してこんなことを考えました。
  • 未来世紀ジパング【マレーシアで大成功した日本人と共にイスラム市場へ!】 (2016-09-12 22:00放送)
    マレーシアの高速鉄道計画、総事業費1兆7000億円の大プロジェクト!
    クアラルンプールからこのシンガポールまで約350kmを結ぶ計画。
    2026年の開業に向けてマレーシア国民の期待は大きい。
    中国は地続きで中国雲南省の昆明からタイのバンコク、更にマレー半島を南下してクアラルンプールシンガポールまで行くような計画も打ち出している。とのこと。競合各国との受注競争は熾烈を極めそうだ。
  • WBS【どうなる!?きょうEU首脳会議▽荷物はいつ来る!?配達待ちのイライラを解 (2016-06-28 23:00放送)
    ネット通販進化中!
    ネット通販各社のサービス競争が面白い。早く届けるだけでなく、顧客がいつ受け取りたいか?というニーズに応えているようです。私の住んでいるマンションには宅配ロッカーがありますが、いたずらなどで現在使えるのは1個分だけ。修理しようにも機種が古くて部品が無いようです。修理したところで、またいたずらされるのであれば無駄になります。配達サービスが便利になれば宅配ロッカーは不要になるので助かります。
  • WBS【どうなる!?きょうEU首脳会議▽荷物はいつ来る!?配達待ちのイライラを解 (2016-06-28 23:00放送)
    ネット通販の配送競争
    1時間単位で配送時間指定ができるアスクルのハッピーオンタイムだそう。物流分野の細分化はすごいですね。この分野でもロボットに仕事を奪われそうだ。
    副鼻腔炎。季節によっては鼻喉系は苦しめられるので、こういうのは頼りにしてます。
    トレたまはスマホとも連動して指一本で調理ができるコンロ。将来的にはこういうのが標準装備の機能になるのかな。
  • 静岡スペシャル“もぇ~”の力でつかめ!ビジネスチャンス (2016-06-17 19:30放送)
    ゆるキャラと萌えキャラって明らかに違うだろ
    って思っていたけど、詳しい違いは全然知らなかったです。また、競争が激しいこともわかりました。
  • WBS【“優れたサービス業”とは!?今日大賞を発表▽害虫駆除でドローンが大活躍 (2016-06-13 23:00放送)
    一億総活躍社会に向けて
    ダイハツの軽商用車ハイゼットキャディー。便利かもしれない。現場向け女性用仮設トイレ。女性がこういった現場で活躍するにはこういうのは必須かもね。
    ドローンの農業利用。農薬散布に害虫駆除。なるほどね。先進的。これで生産性も飛躍的に向上すれば競争力も上がりますわな。
    トレたまは逆上がり練習器。我が家には必要ないな。
  • WBS【増税先送り“年金&保育”の充実どうなる?徹底検証▽中国…中古車市場裏側】 (2016-06-01 23:00放送)
    さあ、最後の消費税増税決断時期に、思いを馳せることになる?
    [00:00:25]安倍総理は消費増税を10%にすることを2年半延期すると正式発表
    [00:07:55]増税延期 国債の格付けへの影響は・政府の債務残高は今や、GDP=国内総生産の2倍を超えて日本の国債の信用に影響しかねない・国債の格付けが下がると日本の企業が発行する社債などの格付けも下がる可能性があり、さらには企業の資金調整コストが増える恐れも?・財政規律の説明が不十分、増税延期後日本経済が好転しない場合、来年の後半までに2段階の格下げも十分ありうる?
    [00:55:10]・消費税増税までに「成長戦略」に期待なら、「情報収集」と「先手を打ったルール作り」を急ぎ、国際競争に遅れないことが必要
    今回の「消費税増税先送り」があっても、ホッとした気分になれない私です。
    「規制緩和とルール作り」これに頼ることになるの?
    頼るは、金?土地?米ドル?そんな議論に、ならないように願っています。
  • WBS【いま“農業テーマパーク”に来客殺到のワケ▽会員48%が女性!?球団経営激 (2016-05-05 23:00放送)
    そりゃソフトバンク強いわ
    企業経営のプロが、プロ球団の立ち位置をきちんと理解して、ファンの目線にきちんと立って経営しているって感じかな。なぁなぁの体質をうまく改善してこれているのが球団経営を変え、チームまでも強くしてるのかもしれませんね。ちなみにソフトバンクには二軍の下に三軍もありますからね、選手間の競争も半端じゃないでしょう。
    農業テーマパーク。こういう取り組みが日本の農業を強くしていくといいなぁ。紹介されてるように後継者の発掘にもつながればね。
    トレたまは自動配達ロボット。グラウンドドローンだって。時速6㎞か。スピードは求められないね。BGMのナイトライダーのテーマが秀逸です。
  • オイコノミア「競争しないとダメですか?」 (2016-04-27 22:00放送)
    人はなぜ競争しなければならないのかを、経済学的に理解できた
    競争することは、なかなか骨が折れることではあるが、人にとってなぜ競争が必要なのかを経済学的に教えてくれた。とても参考になった。
  • ザ!世界仰天ニュース 嫉妬に狂ったママ友 仕返しSP (2016-04-27 21:00放送)
    ねたみほど恐いものは無い。
    娘をチアリーダーにしたい母親同士が激しく競争。

    一方的に負けた方が殺人計画。競争社会で勝ちすぎるのは危ない。ねたみを買わない知恵が必要。
  • 視点・論点「タックスヘイブン問題と解決への道筋」 (2016-04-27 04:20放送)
    公務員教授の机上の空論
    パナマ文書で、税金逃れをしている企業や富裕層が話題になっている。

    国家間で税金の逃げ道を無くそう、とか、お金持ちにもっと税金をかけて庶民の負担を減らそう、とか、社会主義者や共産主義者が何百年も叫んできたことだ。

    しかし、現在は資本主義で世界が動いている以上、政治や経済、権力の力関係が、富裕層が圧倒的な優位に立つように社会が作られているのだ。

    国家間の富をめぐる競争と、個人の経済格差は、ますます大きくなり、最終的には、多くの庶民が平均的な生活ができなくなるところまで進むと思う。

    資本主義社会は、あと何百年続くか?

    この教授、現実を知らなさすぎる。なぜ、日本人の名簿がニュースで取り上げられないのか?考えれば、机上の空論であることは明白だ。税金で生きている公務員らしい考えだ。
  • WBS【なぜ秋葉原にアフリカの約20カ国が集結!?▽絶景!人気展望スポットベスト (2016-04-26 23:00放送)
    しまなみ海道は憧れだなぁ~
    尾道~今治のしまなみ海道。ヒットの順番で取り上げられてます。本格的な自転車乗りじゃありませんが、これは憧れです。行ってみたい
    指定生乳生産者団体。うーん、既得権益。地域独占状態なんですね。フェルドマンさんが言うように自由化してやりゃいいんですよね。競争を産めば。農林族が猛反対するんだろうけど。
  • 嵐にしやがれ 知らないでは許されない!最新マッチ伝説▽マッチ被害者が衝撃告白 (2015-12-05 22:00放送)
    マッチ、年賀状、ガー捕獲
    ゲストは51歳のマッチ。マッチと福神漬けを懸けてミニセグウェイで競争。

    This is MJはかっこいい年賀状。

    相葉JAPAN代行調査は、名古屋城のお堀で外来種のアリゲーターガー捕獲。

    マッチ、ニンジンに入ってないカレーは食べないのに、ニンジンは残しってなに?
  • 報道ステーション (2016-03-31 21:54放送)
    一言、お疲れ様でした。
    [01:03:01]
    世間・チマタの一部で「なんらかの直接、プレッシャー・圧力が、私にかかって、『私がやめさせられる』とか、『やめる」とか」そういうことでは、一切ございません。

    通信と放送の融合の二人羽織という厳しい競争の中で・・・。
    新しく引き継ぐ「富川遊佐」にエール・・・

    ニュースキャスターというものは、本当に孤独ですからね。
    私はこんな思いでいます。
    「人の情けにつかまりながら、折れた情けの枝で死ぬ」「浪花節だよ人生は」の一節です。
    「死んでまた再生します」みなさん! 本当にありがとうございました。

    新たな出番に期待をいたします。
  • 独裁者の部屋(1)<全8回>~日本賞 受賞作品~ (2016-03-21 01:55放送)
    独裁者は善良な市民に寄り添う。だが、突如として善良な市民に牙をむく!逃れる方法は?
    ■実例
    [00:06:27]現在も、独裁とみなされる国々が存在し、何百万と言う人々が抑圧されている。
    そこには、民主的な自由や権利はない。
    自分の主張をつらぬけば、待ち受けるのは、迫害、投獄そして死にほかならない。
    [00:25:36]独裁体制化下では、逢いたい人に自由に会えるとは限らない。

    ■誰が独裁者になれるか、その競争かと思いました。
    もし、そんな競争だったら、こんな提案をして、独裁者になる人が出てくるのかな、と、思いました。
    約150万円の賞金なら、150万円÷8(人)=18万円 余り 6万円
    独裁者立候補者は言います。
    「皆さんに18万円差し上げます。なので、私を独裁者にしてください。アイデア賞として、私が、余りの6万円もいただきましけど・・・」
    でも、このシリーズ「独裁者の部屋」は、そんな甘いものではありませんでした。
    独裁者は、目に見えないところにいて、8人を監視・管理をしていたのでした。

  • WBS列島中継SP▽空港大改革に独占密着▽新宿駅が大変貌!新たな百貨店戦争が勃発 (2016-03-23 22:54放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/03/23(水)
    ●[00:06:36]新宿で新たなデパート競争・JR新宿駅南口が再開発事業・高速バスターミナル・ルミネの新業態ニュウマン・オトナの女性がターゲット・高級ブランドのシャネル・髙島屋・デパ地下・女性管理職をターゲットにしたブランドエポカ
    ●[00:14:15]NY自動車ショー開幕・ニューヨーク国際自動車ショー・プラグインハイブリッドモデルプリウス プライム・富士重工業も世界戦略車新型インプレッサ・アメリカでのゼロエミッションビークル規制
    ●[00:31:15]“空港大改革”現場に密着!・LCC・格安航空機の積極誘致・関西国際空港・事業再生のプロ集団オリックスとフランスの空港運営会社ヴァンシがタッグ・事業再生のカギは非航空系収入のアップ・フランス・ヴァンシ
    ●[00:51:06]ベルギーテロ 日本人「意識不明の重体」・ベルギーの首都ブリュッセルで起きた連続テロ事件
    ●[00:53:37]景気判断5ヵ月ぶり下方修正・海外経済の減速・企業収益にも弱さ
    ●[00:54:30]同一労働同一賃金巡り初協議・5月に取りまとめる1億総活躍プラン・雇用形態の違いによる不合理な格差・ガイドラインを年内に
    ●[00:57:25]【THE行列】行列嫌いの”大阪人”も並ぶうどん店・梅田はがくれ・さぬきうどん店の草分け・のど越しが自慢の生じょうゆうどん
    ●[01:07:01]三井物産 創業以来初の赤字・最終損益の予想・チリの銅事業やオーストラリアでの液化天然ガス事業・資源価格の持ち直し・今後は医療や食糧分野への投資を
    ●[01:11:02]【トレたま】呼吸法で眠りをサポート・ツーブリーズ・ねむログ
    ●[01:14:41]auは宇宙!携帯競争新局面・月面探査の国際コンテストに参加する日本のチームハクトHAKUTO
    ●[01:16:10]燃料電池車は次の本命か?・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • WBS列島中継SP▽“絶品野菜”を世界へ24時間巨大市場の全貌▽社員の半分がコネ (2016-03-21 23:00放送)
    地の利を活かして「アジアの食糧基地」を狙う
    糸島市のJA直売所、伊都菜彩に福岡市の新青果市場。福岡の農業関係者の方々、頑張ってます。農家さんも頑張り次第で売り上げも上がるし、生産した野菜を輸出もできる。船便?とも思いましたが、コンテナ技術あってのものですし、輸送コストも下がることにより国際的な競争力も上がるとの考えな訳ですね。なるほど納得。
    縁故で人材獲得。今の時代にコネ?ただそこには狙いがあるようです。確かにリスクは少ないのかな?
    トレたまはぬいぐるみに付けられるボタン型スピーカー。まだまだこれから(アプリの)完成度を高めていくようです。
  • サイエンスZERO「祝!命名権獲得 113番元素はこうして作られた」 (2016-03-13 23:30放送)
    ドイツやアメリカとの競争
    113番に狙いを定めた経緯い、
    ようやく合成しても1回では認められず、再検証が必要だったのいうことが分かりました。
  • NHKスペシャル「ゼロから町をつくる~陸前高田・空前の巨大プロジェクト~」 (2016-03-08 22:00放送)
    地元事業者だけで100店舗の商店街を創るというのは大変だと思うけれど
    地域住民・官民一体で力を合わせて、陸前高田の街を復興させてほしい。
    飲食店でも専門店でも、最終的には全国展開の大手資本との競争になった時、経営的に厳しい局面が出て来る。そこを乗り越える方策を当初から考えておく必要があるだろう。
  • 秘密のケンミンSHOW 緊急企画!全国魅力度ランク発表!北関東衝撃再び? (2015-11-26 21:00放送)
    山梨県のほうとう、北関東ランキング
    山梨県のほうとう、野菜たっぷりで美味しそうですね。

    北関東の魅力度ランキング最下位競争、もはや定番となりましたが、2015年は栃木が35位にランクアップ。JRの観光キャンペーンのおかげらしいです。あれ、自助努力ではないんかい。
  • WBS【待ち時間がゼロ!?医療革命始まる▽いま不動産は買い!?▽北朝鮮ミサイル発 (2016-02-08 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/08(月)
    ●[00:00:35]“北朝鮮ミサイル” 日本は独自制裁へ・長距離弾道ミサイル・国連安保理
    ●[00:06:41]住宅ローン“歴史的”低金利 いま不動産は買いか?・追い風・不動産は高騰
    ●[00:08:40]待ち時間ゼロ!?遠隔医療・キャップスクリニック代官山T-SITE・ソフトウエア開発のオプティム・医療機関へ医師を紹介するMRT
    ●[00:18:53]外国人観光客 消費はまだ伸びる?・中国の春節・ネットスターズ・WeChatペイメント・決済サービス・ロフト・ビックカメラ・アリペイ・リクルート
    ●[00:26:12]日銀1月会合 “マイナス金利”めぐり対立も・副作用・政策の限界
    ●[00:26:49]給与総額増加も… 実質賃金マイナス続く・厚生労働省・毎月勤労統計調査
    ●[00:27:30]参議院選挙 自民SPEED今井絵理子氏擁立へ・シングルマザー・目玉候補
    ●[00:30:15]【ロングセラー研究所】ジャポニカ学習帳・ジャポニカ百科事典とコラボ
    ●[00:38:01]“投信”低コスト競争激化!・投資信託・インデックス型・アクティブ型
    ●[00:41:40]NFLスーパーボウル CM料30秒で6億円・アメリカンフットボール
    ●[00:45:38]【トレたま】にぎって通すハンガー・gooper(グーパー)・イメージクラフト
    ●[00:51:40]台湾 「72時間」を前に懸命の救出活動・台湾南部をおそった地震
    ●[00:55:14]“爆買い”に潜むリスクとは…・市川眞一氏・クレディ・スイス証券
  • WBS▽中国株安で豪邸が次々と競売に!?▽泊まれる所がない!?ホテル確保の裏ワザ (2016-02-03 22:54放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/03(水)
    ●[00:06:36]マイナス金利 住宅ローン金利 “異例”の引き下げ・新生銀行
    ●[00:08:22]マイナス金利 消費・投資への動きは?・消費動向調査・消費者態度指数
    ●[00:14:29]ビジネスホテル競争 最前線・ターゲットをビジネス客から訪日観光客に・アパホテル・サンケイビル
    ●[00:23:42]中国・積み上がる不動産在庫の深刻度
    ●[00:34:31]甘利氏の問題で総理を追及
    ●[00:36:42]原油安で3,300億円の赤字に・JXホールディングス
    ●[00:37:17]中国減速で売上高を下方修正・パナソニック
    ●[00:40:04]【ヒットの順番】手帳のヒット商品・ほぼ日手帳・思い出を記録・ワナドゥ!!手帳・ビール手帳・映画手帳
    ●[00:46:30]大統領選の行方 TPPにも影響?
    ●[00:50:54]【トレたま】どこでもお花見4人席・エコス
    ●[00:56:32]家事代行サービス 3時間前でも予約可能・カジー・直前リクエスト
    ●[01:00:14]女性を活用する“働き方改革”を!・高橋進氏・日本総研
  • 地球ドラマチック「スローライフで結ぶ家族の絆」 (2016-02-27 19:00放送)
    多くの習い事をさせることが家族の社会的ステータスになるようだ。
    嫌がる子供に、絶対習い事を止めさせない母親が、その理由に競争に負けないようにとチラッと言っていた。それこそ、社会的ステータスという妄想を巡っての”親の見栄”の競争に見えてしまう。
    週に11の習い事を掛け持ちは多すぎる。惰性で続けるのではなく、子供の成長に必要な習い事だけに絞り込んでいくべきだと思う。
    日本においては子供の習い事は最終的に塾通いへと収斂していくようだけれど、オーストラリアでも事情は同じなのかな。
  • WBS▽不動産業界の暗部“おとり物件”の実態に迫る▽ヒザ痛の人に朗報!?最新治療 (2016-02-26 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    2016/02/26(金)
    ●[00:0036]早くも暗雲… シャープと鴻海トップ会談・新たな重要文書・偶発債務=将来債務・財務情報のリスト
    ●[00:03:36]不動産業界の暗部「おとり物件」・成約済み物件・空き物件と偽り・宅建業法や景品表示法に違反・ラインズマン・ネクサス・ジャパン・アパマンショップ・イタンジが手がけるノマド
    ●[00:13:20]G20 きょう開幕・財務相・中央銀行総裁会議・構造改革・中国人民銀行・通貨切り下げ競争・ジョージ・ソロス氏・人民元安
    ●[00:23:08]アートとコラボの新ホテル・東京・JR高円寺駅・BnAホテル高円寺・オオカミの群れの絵・高橋洋平さん
    ●[00:26:35]シリーズ「治る!最前線」 “膝の痛み”の最新治療・変形性ひざ関節症・人工関節・耐久性・ビタミンE・MRI検査・ある物質
    ●[00:37:51]北海道新幹線 一番列車 わずか25秒でチケット完売・新函館北斗
    ●[00:38:39]総人口が初めて減少・総務省
    ●[00:39:18]ふくおかFGと十八銀行 地銀トップ誕生へ・経営統合
    ●[00:40:59]G20の影響は?・為替相場・国際協調・ヘッジファンド・三菱UFJモルガン・スタンレー証券・藤戸則弘シニア投資ストラテジスト
    ●[00:44:46]米GDP成長率 10~12月期 1.0%に上方修正・国内総生産の改定値
    ●[00:49:34]【トレたま】プロポーズを台本に・ウェディング台本・三交社
    ●[00:55:22]WBS×SNS・売り手市場・雇用・梅澤高明氏・A.T. カーニー
  • WBS【会社の同僚をほめると金一封が!?驚きの新評価システム▽新キャンピングカー (2016-02-11 23:00放送)
    見て!見て!これは見て!!、
    ●[00:01:13]キャンピングカーが大集結 300台 「車中泊」更に身近に!
    ●[00:06:14]激突!ウーバーvsタクシー どちらが覇権を握る? イギリスの例
     ウーバー:スマートフォンを使った配車サービス
     スマホのアプリで自分の位置を知らせる→登録ドライバーが自家用車などで送迎
     現在、世界300都市に普及。利用者800万人以上。 
     「安全」と「安心」が課題。「価格」と「利便性」の競争。ウーバーは世界を席巻するか?
    ●[00:12:29]注目を集める「褒めるシステム」とは 東京渋谷 シンクスマイル」 システム開発のアイティベンチャー
     社員のモチベーションをアップ「『1日ひと褒め』のアイコンを送る」 
     ・スピード・カイゼン・コミュニケーション・アンテナ・熱血・ナイスアクション・ チャレンジ・アイデア・タフ・向上心、などで、感謝の気持ちを伝える。
     月に1回、バッジの数を集計し、表彰式が行なわれる。
     自分がどの方面に貢献をしているか、個性の可視化が可能。
     このシステム、HoooP(フープ)と呼ばれ、14年11月から販売。500社 1万5000人が活用。
     ●コミュニケーションの集計により組織の状態が見えてくる。
     ●ポジティブなコミュニケーションが飛び交うことで、社員の定着率が上がったり、離職率が下がったりする。
    [00:15:23]利用例:神戸市中央区 テレックス関西
    [00:17:42]利用例:東京渋谷区 メガネチェーン 眼鏡市場
    ●[00:20:51]シンクスマイル社 HoooP導入は、
     初期費用 300万円(フルカスタマイズ版) アカウント1人に月額750円
     初期費用無しの場合 アカウント1人に月額950円
    ●[00:23:52]北朝鮮ミサイルの発射映像を公開
    ●[00:25:27]米ツイッター 10~12月期 利用者頭打ち 赤字102億円
     「ファイスブック」や「インスタグラム」との競争激化で伸び悩む
    ●[00:26:15]米当局が見解「人工知能は運転手」 人が運転しない車も、公道を走行できることになる。
     今後の自動運転車をめぐるルール作りに影響か
    ●[00:36:47]発生6日目 台湾地震
    ●[00:27:24]宅配のヤマト 「離島の鮮魚」東京に
     五島からクエやキビナゴをその日の夕方に東京に
     飲食店がヤマトに注文→ヤマトが離島の漁師にオーダー
     2016年中にサービスを開始へ
    ●[00:31:34]円高に理由など
    ●[00:38:00]チャイナマネーが韓国を席巻 韓国企業を買収
    [00:40:43]日本企業も メタップス ソウル支社
    ●[00:45:06]和のこころ 10分で日本髪
    [00:50:58]中野駅周辺にアール・ブリュット:「障害者たちによる芸術」の展示イベント開催
     東京都が2020年の東京の文化に
    ●[00:54:41]ドル高円安
  • 100分de名著 アドラー人生の意味の心理学2▽自分を苦しめているものの正体 (2016-02-10 22:00放送)
    ブランド志向、有名大学志望なども、アドラーは見抜いていた ?
    落語のマクラで聞いたことがあるよ。「人間、諦めが肝心だ」って。
    ライバルがいて、それが励みになることはいいけど、競争をして一喜一憂はすべきでない。
    自分が作った目標に向かって努力をすることは、大いによろしい。
    でも、その結果も人と較べるべきでない。
    アドラーって人が、自分のそばにいて、自分の心のなかを覗かれているような気分です。
    やはり、自分を変える勇気が必要とのことでした。


  • 戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか未来への選択8▽エネルギー (2016-01-30 23:00放送)
    「足るを知る」を広められるか
    一生懸命競争して地位を高めて来たこれまでも抜け出して、エネルギー政策だけでなく、ライフスタイル全般に、足るを知るということを発信していければ、世界でもキラリと光る日本であり続けることができるかもしれません。そんなことを考えるきっかけになります。
  • ゾウ家族 命をつなぐ旅 (2016-01-11 10:55放送)
    象の家族は群れとなって、なぜ490kmもの長旅を繰り返すのか。
    それは種の保存本能にも続くものに違いない。
    水の豊富なチョベ川の畔に定住すれば楽だと思うけれど、楽して歩かない分基礎体力が衰え、生命力が弱くなってしまうのではないか。
    生存競争に打ち勝てる子孫を残すために大移動を繰り返しているのだと思う。
    象はかわいい子には旅をさせろを実践している。
    人間の子も過保護では良くない。
  • 夢の扉+ (2016-01-10 18:30放送)
    本当の日本の味
    普段、あたりまえに食べている日本食

    そんな日本人にあたりまえの食事が「美容と健康に良い!」

    って、世界中で流行している!

    しかし、現実に海外で使われている醤油は中国製

    え!何それ??

    検索してみたら、禁止はされているものの中国製の醤油は人毛を使用したものもあるという。
    怖い!

    老舗醤油メーカーが世界に挑んだ!

    高級レストラン トップシェフに高評価

    味で勝負だ!

    きっと価格競争をしたら負けるだろう。

    味の価値がわかるトップシェフに売れれば良いと思うよ!
    焦らず安売りをせず

    味とブランド、付加価値を売って欲しい!

    TPPを機会に日本ブランドの展開を期待する一幕だ。
  • WBS【ガソリン…10週連続の価格下落か▽なぜ外国人観光客が日本の美容室に殺到 (2016-01-06 22:54放送)
    インバウンド需要を美容にも
    美ンバウンドだそうです。都心の美容院でしっかり宣伝してれば、それなりの上がりが見込めるかもしれませんね。競争は熾烈だろうけどね。