ただいま検索中です
全 223 件

  • ドキュメンタリー解放区 三宅義信83歳 “五輪で再び金を”終わらないバーベル人生 (2023-02-20 00:58放送)
    三宅義信83歳になっても出来が違う。
    1964年東京オリンピックゴールドメダリスト第1号。
    誰もが獲ると期待していて、本当に獲ってしまうのだから、図抜けた力量の持ち主だったのだろう。
  • バース・デイ 9歳の史上最年少プロ選手・松島美空 卓球王国・中国との死闘! (2023-02-04 17:00放送)
    松島美空=松島ともこ+美空ひばり
    天才子役二人の名前を併せ持つ9歳の史上最年少プロ選手松島美空、6年後のオリンピックに向けてがんばれ!
  • 東京2020オリンピック◇開会式(中継) (2021-07-23 19:56放送)
    テレビのテレビによるテレビのための五輪開会式
    最初から視始めたが、就寝のため11時頃バッハ会長の挨拶の途中で視聴中止。
    続きは翌朝に回しガラポンTVで最後まで視聴した。
    イリュージョンを駆使した今回の開会式はスポーツの祭典というよりも紅白歌合戦の延長線上にあるエンタテインメントという感じがした。
    日本におけるオリンピックの開会式はやはり天高く馬肥ゆる秋、青天の下で行うべきであると思う。
    無理に無理を通せば道理は引っ込むかもしれないが、コロナはそうはいかない。
  • クローズアップ現代+「コロナ禍の五輪に政治は…▽どうなる観客の扱い」 (2021-07-06 22:00放送)
    安全安心の五輪ではなく緊急事態宣言禍の五輪
    そのことを参加国にしっかりと認知してもらうことが必要。この期に及んで安全安心の五輪を標榜することは世界の人々を欺くことになる。
    一番の心配はオリンピック選手・関係者の間でクラスターが発生し、世界中からバッシングされることだ。
    以上、5者協議の中で熟議し中止で合意形成すべきだと考える。五輪が後の祭りにならないように。
    五輪は現代版バベルの塔。
    人々が世界中から一か所に集まるのを阻止すべく、バベルの塔建設中止には、「言葉」が用いられ、五輪開催中止には「コロナ」が用いられたのだと感じる。
  • クローズアップ現代+「五輪・医療体制の整備は?組織委責任者が生出演」 (2021-06-02 22:00放送)
    五輪を心待ちにする気分は全く湧かない。
    この番組で組織委責任者の感染対策を聞いて、更に不安は募るばかりだ。
    オリンピック選手及び関係者約10万人に対する隔離政策はオリンピック憲章にそぐわないし、安心安全を担保できるものでもない。むしろ、この約10万人並びにおもてなし日本人スタッフの感染リスクは高まりそうだ。
    組織委責任者は社会あってのオリンピックだと言った。ならば、社会人の80%が中止・延長を求めている以上、オリンピックは中止するべきだ。
    飲食店は営業の自粛を求められ、従業員は雇止めされ苦境に立たされている者も多い。そんな中にあってオリンピック選手だけ特別扱いするわけにはいかない。
  • バース・デイ 車中生活…“世界の頂点”を目指す14歳の娘と支える母の激闘 (2021-05-22 17:00放送)
    競技出場のため名古屋から青森まで車で移動20時間!
    あんまり無理しない方がいいとは思いますが・・・
    オリンピックに手が届きそうとなればそうも言っていられないのでしょうね。
    大技「フロントサイド1080」成功するといいですね。
  • 札幌チャレンジハーフマラソン2021 (2021-05-05 09:30放送)
    コロナ感染大丈夫という視点でツマミ視聴
    アナウンサーも解説の瀬古氏もオリンピック開催は当然のこととして実況中継していたけれども、鼻白むと共に怒りが湧いてきた。
    札幌の中心街を走らせているのに、観戦の「完全自粛」なんて絵に描いた餅。ましてや、オリンピック本番になればコントロールなどできるわけがない。
    オリンピック中止こそ「完全自粛」である。
  • 首都圏情報ネタドリ!「コロナ×東京五輪・パラ 首都圏の現場では」 (2021-04-02 19:30放送)
    おっかなびっくりオリンピックは願い下げだ。
    オリンピック中止すべきの声33%。
    為末氏曰く
    「026:34 コロナとつきあいながらうまくやっていくんだ」というには、あまりにもコロナの感染状況がひどすぎる。コロナ世界戦争の最中、オリンピックは中止すべきだ。今国民に必要なのはオリンピックではなく、あたりまえの日常生活が戻ることだと思う。
    それが平和であり、幸せであるということ。
  • たけしのその時カメラは回っていた「東京オリンピック1964」 (2020-06-13 19:30放送)
    リオ・デ・ジャネイロオリンピックでは45万個のコンドーム
    オリンピック選手村で配られた避妊具のガスのお話で桑子アナがはっきり言っちゃってるのが意外でした。「避妊具」と言わず「コンドーム」
  • バイキング【学校は?イベントは?専門家会議が見解発表“自粛”どうなる?】 (2020-03-20 11:55放送)
    国の新型コロナ対策への橋下さんの発言が秀逸
     なるべく多くの国民にPCR検査を行うことを主張する東国原氏に対し,医療崩壊を防ぐ今の政府のやり方を指示する橋下氏。その理由として,国民全体に免疫をつけさせる措置であるとし,それは裏返せば,新型コロナウイルスが国民に野放図に感染することを許容する政策であることを指摘していた。
     日本でオリンピックがなければ,橋下氏の意見は大いに賛成であるが,感染者をそんなに野放しにしているところに,オリンピック選手を含め海外から人が来るだろうか。
     今の日本政府のやり方は,感染者のピークを抑え,いずれ出現するワクチンまでの逃げ切りを図る方法だろうと思うが,とにかく「わからなければそのまま放置して」感染が広がることを許容して集団免疫を作らせ,ただ氷山の一角として表に出てきた重症患者を救うことでは,いずれ新型コロナを落ち着かせ清浄国になった諸外国が納得してくれるだろうか。
     ともかくも,考えさせられ,別番組の放送後のVTRを放映してくれたバイキングには大いに感謝です。
  • ワイドナショー【東京五輪マラソンが札幌開催検討▽プロ野球ドラフト▽ゲノム編集】 (2019-10-27 10:00放送)
    徳井さんはやらなかった
    徳井さんの話するかなぁと思ったがなかった。オリンピックマラソンの開催地問題で猫ひろしさんが登場。ゲノム編集は勉強になった。
    TVレビュアー、さんぺ
  • 月曜から夜ふかし【都道府県別、ご自慢有名人を調査!村上マツコで大激論】 (2019-10-08 00:09放送)
    有言実行!
    村上さんがオリンピックキャスターに決まった。過去のVTRでマツコさんとのトークしたことが実現しててすごい!村上さん、総理大臣になるのか?
    TVレビュアー、さんぺ
  • いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~(15)「あゝ結婚」 (2019-04-21 20:00放送)
    テング倶楽部の次は 浜名湾のカッパ 面白いねぇ
    えー結婚?!
    はちゃめちゃな展開です。
    義母さん役の大竹しのぶさんが良かった。
    カッパ達の中からオリンピック選手が出るのでしょうか。
  • ワイドナショー【嵐が2020年で活動休止松本何語る▽初優勝玉鷲関が緊急出演】 (2019-02-03 10:00放送)
    あかつさんのものまね
    あかつさんの相撲ものまねのすべり方が半端ない。すべりすぎて面白い。オリンピックのチケットの話がでた。人気のうすでチケットが安い競技にいってみたい。働き方改革は気になった。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2018-06-30 18:56放送)
    上半期ニューストップ30
    米朝会談
    日大アメフト悪質タックル
    はしか大流行
    平昌オリンピック
    財務次官セクハラ問題
    レスリングパワハラ問題
    トランプ大統領シリア空爆
    潜伏キリシタン世界遺産へ
    米大使館エルサレム移転
  • 林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル (2018-03-20 19:00放送)
    3大海藻・平成を騒がせた5人
    ひじきはカルシウムとマグネシウムが豊富で骨を強くする。

    もずくはフコイダンが豊富で腸の調子を整える。

    わかめはカリウムが豊富で血管を強くする。ワカメの味噌汁、ワカメご飯、ワカメ酢がおすすめ。

    平成を騒がせた5人は、吉兆の囁き女将、社会党村山富市元首相、オリンピックこけちゃいましたの谷口浩美さん、青森県の厚生保険を11億円貢がせたアニータ。
  • これでわかった!世界のいま▽政治も絡む異例の五輪 南北“合同”思惑は? (2018-02-04 18:05放送)
    平昌オリンピックの政治的側面
    オリンピックは時代と政治に翻弄され、それでも個人のために救済措置を見出してきたんですね。
  • 深イイ話2時間スペシャル 緊急!話題の前澤社長VS今田!祝96歳・瀬戸内寂聴! (2018-07-09 21:00放送)
    内容の濃い2時間スペシャル
    瀬戸内寂聴さん準レギュラーみたいによく密着されてる。とても元気でうれしくなる。張本家の卓球練習がとてもハードでビックリした。東京オリンピックが楽しみだ。
    TVレビューアー、さんぺ
  • クローズアップ現代+「平和の祭典の裏で…~“ほほえみ外交”めぐる攻防~」 (2018-02-26 22:00放送)
    キム・ヨジョン氏の微笑み外交
    平昌オリンピックの期間中、金正恩最高指導者の実の妹であるキム・ヨジョン氏は口数少なくツンデレの微笑み外交を進めた。米朝間の対話の模索と考えられる。
  • しゃべくり007SP【五輪金パシュート娘4人凱旋!吉高&安田顕!上戸彩】 (2018-04-09 21:00放送)
    パシュート娘4人がカワイイ
    オリンピックを全然見てないので、パシュート娘4人がとてもかわいく新鮮に見えた。4人とも面白かった。そして大好きな吉高さん。きれいだなぁ。そして面白い。最後は上戸彩さん。こちらも美しい。
    TVレビューアー、さんぺ
  • 池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2018-01-06 18:56放送)
    実は知らない日本、数字で見る日本の現実
    ◼️実は知らない日本
    ・初夢/初詣/鏡餅/お年玉/七草がゆ/
    ・新潟県は日本一神社が多い
    ・愛知県は日本一寺社が多い

    ◼️数値で見る日本
    ●年収
    ・貯蓄額の平均は18百万円、ただし10%は100万円以下で、2/3平均以下
    ・日本の富裕層(ミリオネア=総資産1億円以上)は23人に1人
    ・年収300-400万円が18%
    ・年収格差が健康格差・教育格差につながっている
    ・問題は格差の連鎖

    ・23歳〜64歳 夫婦2人の平均生活費は1億5千万円
    ・夫婦2人の老後の生活費は6千万円
    ・収める税金・社会保険料は5千万円
    ・生涯賃金は2億3千万円
    ・もらえる年金は5千万円

    ●国の豊かさ
    ・企業の内部留保額:400兆円
    ・国民の内部留保額:1800兆円
    ・国家予算
    50年代:戦後復興・賠償金等
    60年代:東京オリンピックで公共事業・高度経済成長
    90年代:70年代のオイルショックを契機に高度経済成長がストップし、赤字国債(借金を返す為の借金)を発行するようになった
    現代:赤字国債の増加に加え防衛費の増大

  • じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2018-03-09 00:12放送)
    オリンピックのエラー
    G.G.佐藤さん、まえにしくじり先生でやったよね、たしか?日本代表のプレッシャーはものすごいだろうなぁ。そう思うと、この前のフィギュア羽生選手はほんとすごい!!
    TVレビューアー、さんぺ
  • ガイアの夜明け【下町ボブスレーの“真実”】 (2018-02-27 22:00放送)
    オリンピックでハードを競うのもどうかねぇ
    ハードの事ばかり。
    部分最適、性能主義。
    コーチも確かにキナ臭いけど。
    イザコザに巻き込まれた選手が可哀想だ。
  • ガイアの夜明け【下町ボブスレーの“真実”】 (2018-02-27 22:00放送)
    下町で作られたソリでオリンピックを目指したドキュメント
    以前ドラマで見た事があります。
    「下町ボブスレー」
    下町工場の面々が自分達の手でソリを作ってオリンピックを目指すという話だが、、、。
    こんな事を実際にやっていたとは知らなかった。
  • ガイアの夜明け【下町ボブスレーの“真実”】 (2018-02-27 22:00放送)
    先週から楽しみにしてた。
    ニュース報道だけじゃわからないことがおおい。ガイアの徹底した取材力に関心した。ニュース報道を真に受けて、SNSで拡散するのはどうかと思う。オリンピックの裏側はドロドロしてる気がした。ちなみに日本のチームは使わないのかな?
    TVレビューアー、さんぺ
  • 監督メシ~サラメシ ピョンチャン応援スペシャル~ (2018-02-12 08:15放送)
    オリンピック選手を支える監督達の勝負メシとは!
    和食に慣れてきたというオランダ人監督。
    カップラーメンが好きだというブレない監督。
    長野大会時の日本人金メダリスト達の勝負メシエピソードが良かった。
    スキージャンプ原田選手の
    「船木ぃ〜、、、。」
    は久し振りに見た。
  • クローズアップ現代+「“ポスト浅田真央”は誰に?~五輪代表争いの行方は~」 (2017-11-29 22:00放送)
    宮原知子選手他4名
    平昌オリンピックのフィギュアスケートの2つの出場枠えお狙って若い選手が奮闘する。トップは怪我を乗り越えた宮原知子選手。その後に大学生、高校生で200点超えの選手が4名続く。出場選手は1ヶ月以内に決まる。
  • NHKスペシャル「村田諒太 父子でつかんだ世界王座」 (2017-10-28 21:00放送)
    ボクシングオリンピック金メダリスト村田諒太
    プロに転向した村田諒太選手。父から贈られた哲学の本を手に、金メダルの重圧と再戦の重圧に独り立ち向かう。
  • ビートたけしのスポーツ大将 初回2時間スペシャル 27年ぶりにレギュラー復活! (2017-11-12 18:57放送)
    子供のころ見てた
    全然期待してない番組だったけど、見始めたら止まらない。毎週録画します。水谷選手の卓球対決の途中から見ました。小学生の強さにビックリ。カール君がボルト君にパワーアップしてる。ボルト君くだらねえなぁと思っていたが、どっこい面白い。オリンピックが楽しみになる番組です。
    TVビューアー、さんぺ
  • 視点・論点「バリアフリー化をどう進めるか」 (2017-10-16 04:20放送)
    日本のバリアフリー化
    2020年のオリンピック・パラリンピックに向けたバリアフリーへの法整備
  • 視点・論点「スポーツは日本に新しい時代をひらくか」 (2017-10-09 04:20放送)
    体育の日がスポーツの日に、その意義とは
    1964年の東京オリンピックを記念して制定された”体育の日”を"スポーツの日"に変更する法案が準備されている。2011年、スポーツ振興法が改定されスポーツ基本法が生まれたことに起因。以前のスポーツ振興法では、アマチュアスポーツのみ取り扱われ、パラリンピックはリハビリとして規定され、体育は学校教育と密接に結び付いたものだった。

    スポーツとは、もともとはラテン語のデポルターレ”日常の労働から離れた非日常の異空間"(余暇、娯楽、レジャー)から発展したもの。体を鍛えるだけの体育にとどまらない、大きな意味でのスポーツが重要視されている。

    コーチ(馬車)の下、自主的に主体的に行うのがスポーツ。それを導くのがスポーツインテリジェンス。1964年の東京オリンピックの頃は高度経済成長の時期で体育会系の猛烈サラリーマンが体力と根性だけでがむしゃらに仕事をすればそれなりの成果が得られる時代だったが、バブル経済の崩壊やリーマンショック、長期のデフレなど大きな経済危機を経験した後、現在ガムシャラの通じる時代ではなく自主的自発的に自ら計画を立ていろんな人の助けを借り、目標を実行する、謂わばスポーツインテリジェンスを発揮する時代と言える。

    かつてはより速く・より高く・より強くがスポーツの三大要素と言われたが、現在はより美しく・より人間らしくが加えられた。


  • クローズアップ現代+「2500兆円超え!?世界で急拡大“ESG投資”とは」 (2017-09-27 22:00放送)
    これは危険だと思うやるなら厳密な規定を
    環境も人権も規定が曖昧じゃん
    どうせアメリカヨーロッパが主導で
    利権につかうんでしょ
    それにアメリカヨーロッパ人にとっての人権でしょ
    基準を厳格に定めれるなら良いけど
    オリンピックのように自国が不利になるとルールをすぐに変えるんでしょ?
    下手すればトヨタ潰しも可能だよね?
    トヨタの車はウズベキスタンで深刻な人権問題を発見した
    でも同じくAudiにもベンツにも納品してるのになぜか報道はトヨタだけ
    こういったさじ加減でトヨタ株価下げて他企業の株をあげる
    インサイダーにも使えるよね
  • 視点・論点「どうすすめる“無電柱化”」 (2017-08-23 04:20放送)
    先のオリンピックでは地下鉄、そして今度は電線の地中化。
    くれぐれも、やっつけ仕事にならないよう、長期的計画に基づいて実現願いたい。
  • 和風総本家「世界で見つけた Made in Japan(後編)」 (2017-08-13 11:55放送)
    フランス、そしてポルトガル 大活躍の日本製の商品とは?
    フランスのオリンピック出場選手が愛用するアレが日本製。
    今や日本で作っているのはわずか1社。
    こういう企業にはほんと頑張ってもらいたい。!
    お互いのビデオを見ての感想のシーンは感動モノでした。
  • 池上彰のニュースそうだったのか!! (2016-06-11 19:54放送)
    IOC委員への贈賄、イギリスのEU離脱
    ◆国際オリンピック誘致委員会 IOCへの賄賂はロシア陸上の集団ドーピング問題でディアン会長が隠蔽に関わった疑惑が生じフランスの警察が捜査していたところ、ドーピング見逃しの贈賄が振り込まれたのと同じ口座で、東京誘致に関わったコンサルティング会社からの振り込みが見つかり、問題が明るみに出た。IOC委員はNGO/NPOの団体職員で日本では贈収賄罪に問われないが、フランスでは処罰の対象となるため、ディアン前会長がフランスを拠点に活動していたことから判明したもの。

    ◆イギリスは、ギリシャの破綻や難民問題を機にEU離脱の国民投票を行うことになった。万一離脱となると、世界経済への影響は避けられないと思われる。
  • 池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2016-03-05 18:56放送)
    ロッキード事件、東西冷戦とイラク侵攻・911事件・世界的デフレ、バブル、リーマンショック、経済
    ■1976年のロッキード事件
    ロッキード社がアメリカの国会答弁で政治家に多額の贈賄したと証言した事件。

    ■東西冷戦
    1945年の終戦までは米ソは協力して日・独・伊に対抗したが、戦争が終わると思想の違いから対立が激化した。スターリンは東欧諸国を仲間に引き入れソビエト連邦を作り鉄のカーテンを敷いた。

    1980年のモスクワオリンピックに西側諸国がボイコット、1984年のロスオリンピックに東側諸国がボイコットするなど、互いの悪口言い合った。ハリウッドや日本でも赤狩りが平然と行われていた。

    1980年代不景気に苦しんだソ連はペレストロイカを推し進め、1989年、ゴルバチョフ大統領とパパブッシュの間で東西冷戦終結が宣言された。

    これをきっかけに世界のパワーバランスが崩れ、イラクがクウェートに侵攻、脅威を感じたサウジアラビアが米国に支援を頼み米国軍がサウジアラビアに入国すると、異教徒を好まない勢力が台頭した。その筆頭はオサマ・ビンラディンでありこれが後の911事件に繋がった。また、次々に社会主義を辞めた東欧諸国の安い労働力を求め工場が移されたことで世界の経済はデフレに向かった。

    ■バブル
    きっかけは米国の対日貿易赤字。1985年のプラザ合意でドル高が是正された。これで打撃を受けた日本の輸出産業を回復させるために、日銀は金利を下げたが、企業は本業ではなく土地転がしの財テクを始めた、市民はNTTをはじめとする株式の高騰に夢中になった。

    土地の価格が高騰しマイホームが買えなくなって日銀が金利を上げたところ、土地が売れなくなり、元々借りた金で買った土地の代金が払えなくなり、金の流れが停滞し、バブルが崩壊した。

    ■リーマンショック
    住宅金融会社は、米国の低所得者向け住宅ローンの債権を世界中の投資銀行に売っていた。中でも多く買ったのがリーマンブラザーズ。土地の価格が下落し始め住宅ローンが焦げ付き始めると、リーマンブラザーズへの融資が渋られ、リーマンブラザーズは倒産した。世界中の金の流れが停滞し、世界不況に陥る中、比較的安全な円が買われ、空前の円高となった。これに日本の輸出産業が打撃を受け、日比谷公園では年越し派遣村が設置された。


  • 池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル (2016-02-27 18:56放送)
    電力自由化、マイナス金利、北朝鮮のミサイル問題、中国近代史、難民問題
    ■電力自由化
    2016年4月から始まる電力自由化は、小売りの自由化。

    ■マイナス金利
    日本銀行の役割は銀行の銀行、政府の銀行、紙幣の発行。
    銀行は日銀の当座預金にお金を預ける必要があるが、預けていないで企業に貸し出すように銀行の当座預金の金利をマイナス金利にしたというもの。これにより世の中に出回る金が増えるということ。

    ■北朝鮮のミサイル発射問題
    北朝鮮のミサイル発射で国連が制裁を推奨し、各国も独自制裁を行っているが、中国の支援があるため北朝鮮の軍幹部にはまだ富が流入している。中国は朝鮮半島の南北統一により①難民が流れ込む、②韓国在留米軍が国境付近に来る、この2点を恐れており、それを知っている北朝鮮も強気でいる。(弱者の脅迫)

    ■中国近代史
    1840年~42年のアヘン戦争に敗れた清は香港をイギリスに、マカオをポルトガルに取られた。それぞれ1997年、1999年に返還されたが50年間は資本主義を保つ”一国二制度”が採用され、行政・警察・貨幣もそれぞれ異なる。

    1894年~95年の日清戦争に敗れた清は台湾を日本に奪われる。大陸では清が崩壊し毛沢東率いる共産党と蒋介石率いる国民党の内戦が始まる。

    1937年~45年の日中戦争中は国共合作で日本に対抗したが、1945年日本がポツダム宣言を受け入れて撤退するとまた内戦が始まる。

    はじめは数が少なかった毛沢東率いる共産党は、①清潔さが国民にウケて、②同じ共産党のソ連の支援を受けて、蒋介石率いる国民党を台湾まで追いやった。共産党は台湾まで攻めたかったが同じ社会主義国の北朝鮮を助けているうちに、同じ資本主義の米国が台湾を支援して、共産党は台湾まで攻め入ることができなくなった。

    1950年代、毛沢東初代国家主席は大躍進政策を掲げたがこれは壮大な失策だった。コメの生産を増やそうとしたが結果数千万人が餓死したと言われている。

    毛沢東死後の1978年、鄧小平が主席になると「社会主義市場経済」が採られた。つまり政治は共産党、経済は資本主義。工業面では「改革開放」政策で外国資本を受け入れ世界の工場となり、農業の分野では「生産責任制」を採り食糧問題を脱した。政治的には事実上の一党独裁である。

    1989年6月4日、一党独裁に反対した学生のデモ「天安門事件」が起こった。共産党は学生デモにショックを受け、愛国教育を始めた。愛国教育は次第に反日教育となり若者の反日意識が強まった。

    世界の工場である中国はエネルギーが必要。そこで目を付けたのがアフリカ。中国は政府開発援助でアフリカを積極的に支援し、優先的に資源を獲得した。経済は成長し、2008年の北京オリンピック、2010年の上海万博で開花した。これは、日本の東京オリンピック(1964年)と大阪万博(1970年)と同じである。

    発展した中国は人件費が高くなり、さらに高齢化が急速に進んだことで、中国経済の発展には陰りが見えている。世界第二位の中国経済が世界経済に与える影響は大きく、今後も中国経済が注目される。

    ■難民問題
    日本は1970年代約1万人のボートピープルを受け入れたが、まだ難民条約に入っていなかった日本は当初は難民だった二人のベトナム人兄弟をたらい回しにした。見かねたアメリカが受け入れ、国際社会から非難を受けたという歴史がある。
  • WBS【東京五輪で“地方の町”が世界のキャンプ地に▽株主総会で取締役を否決!?】 (2017-06-23 23:00放送)
    ホストタウン、三菱自動車株主総会、東芝第二部降格、小林麻央さん死去
    ・オリンピックのホストタウン

    ・三菱自動車 株主総会でカルロス・ゴーン会長、益子社長を信認

    ・東芝決算発表5回目の延期で東証・名古屋証券取引所で第二部に降格

    ・小林麻央さん乳がんで死去

  • 連続テレビ小説 ひよっこ(55)「谷田部みね子ワン、入ります」 (2017-06-05 08:00放送)
    東京オリンピック後の日本は大変な時代だったんですね。
    オリンピック後の失業者が多かったというのは初めて聞きました。
    オリンピック後もしばらくは好景気と思っていました。
    さあ これからの展開が楽しみです。
  • メイドインJAPAN★超拡大!4時間SP (2017-04-04 19:00放送)
    そば屋の出前がバイクに装着しているアレ!優れものですよね。
    日本で開発され製作、出前で大活躍の商品。
    なんと1964東京オリンピックでは別の使い方で大活躍だったらしい。
    その使い方とは。
  • 東京タラレバ娘【アラサー3人娘が幸せ求めて悪戦苦闘、右往左往!】#10 (2017-03-22 22:00放送)
    シリーズ通して楽しませてもらいました!最後の読後感も悪くないっす
    あまりにいい人すぎる早坂さんとこのままくっつくことはないだろうな〜とある程度はエンディングの見えていた展開。でもタラレバ3人娘それぞれの踏ん切りのつけ方と、ポジティブな未来に向けた終わり方はなかなか良かった〜2020年の東京オリンピックが普通に語られる昨今になったのね。それにしてもかわいそうなのは早坂さんだよな。ツイッタートレンドワードでも「早坂さん」が急上昇!
  • しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2016-12-12 19:00放送)
    成田童夢くんも成長したな。
    昔、成田童夢くんのお父さんを、テレビ番組で見た時は、衝撃だった。

    私が最も、反面教師にしている父親像だ。

    京都大学卒業で、実業家のお父さんは、自分の持つ支配性と向き合うべきだった。

    子供たちをオリンピック選手にするスパルタ教育は、結果として、10代での強烈な反抗を招き、親子関係が壊れてしまうだけでなく、子供たちの情緒面での成長を著しく妨げることになった。

    子供の人生を支配してはいけない。

    童夢くんやメローちゃん、グリムくんに、学校教育ではなく、お父さんが大事だと思うことを暗記させている20年前の映像に、すごく驚いたのを今でも覚えている。

    子供たちが自ら学び、自分で人生を切り開いていくために、お父さんは良きアドバイザーであり、良き友だちであれば、童夢くんはオリンピック選手にはならなかったかもしれないけど、お父さんは今でも、童夢くんのサポーターでいられたはずだ。

    お父さんは、子供たちをもっと観察し、子供たちから学ぶべきだった。そして、自分自身をもっと見つめ、成長させるべきだった。子供の社会的成功よりも、まず、親子関係の成功者から学ぶべきだった。

    しかし、童夢くんのお父さんの失敗から学ぶべきことは多い。偉大な失敗だ。

    童夢くんは、この歳になって、自分の人生を自分で切り開くことを模索し始めている。

    今からでも遅くない。お父さんが謙遜になり、童夢くんをサポートしてあげてほしい。メローちゃんとの関係を修復してほしい。お父さんが心から謝ることが大切だ。上からではなく、子供に仕えることを学ばなければいけない。成功しているお父さんを見なければいけない。

    童夢くんが、お父さんにそのことを気づかせてあげてほしい。

  • 家、ついて行ってイイですか?~年末に終電逃した!2016年Xマス…2時間半SP~ (2016-12-24 18:30放送)
    “人には人生あり” この特番も最高だった!
    レギュラー放送しているころから大ファンだったこの番組が特番で帰ってきた!以前は終電に間に合わなかった人オンリーだったけど、今回の特番はそれに加えて、祭りやフリーマーケットに参加している方たちにも好きなものを買ってあげる代わりに自宅に訪ねてしまうという・・・。でもこれで熊本の震災にあった老夫婦、そして今は亡きオリンピック金メダリストとの間の娘をしっかりと育て上げた婦人などなど、まさに人には人生あり!の生き様が次々と。やっぱりこの番組は素晴らしいわあ!
  • Qさま!! 3時間スペシャル (2016-12-19 19:00放送)
    2016年一番頭がいい人を決める!今年を動かしたニュースの主役ベスト20
    優勝はドクター中西!天明さん、最期失速しましたね。

    1ドナルドトランプ次期大統領
    2小池栄子東京都知事
    3リオオリンピック選手団
    4SMAP
    5ピコ太郎
    6ベッキー
    7キャメロン前首相
    8バラク・オバマ大統領
    9黒田博樹
    10天皇陛下
    11大谷翔平
    12イチロー
    13枡添要一
    14朴槿恵大統領
    15ドゥテルテ大統領
    16ボブ・ディラン
    17黒田東彦日本銀行総裁
    18ヒラリー・クリントン
    19フィデル・カストロ前議長
    20金正恩委員長

  • あの天才のその後…今を追跡してみました (2016-12-06 00:12放送)
    元フィギュア・村主章枝の現在…ヌードグラビア撮影&極貧生活を告白
    かつてオリンピックに二度も出場したフィギアスケート日本代表・村主章枝。
    ヌードグラビアを披露したり、現在の収入が世間の一般的なOLより少ないとか、20年間彼氏なしとか、恋愛対象は性別にこだわらないとか、バコンバコン暴露してますわよ。

    ただ荒んでいるとかじゃなくて、目標に向かって今でも頑張っていて応援したくなる。
    ガンバレ!すぐり!
  • ユアタイム (2016-10-18 23:30放送)
    東京オリンピックの競技場
    東京オリンピックの競技場はいろいろもめているみたいだけどどうなるんでしょうか?
  • 視点・論点「東京2020へ(2)五輪の遺産・レガシーを考える」 (2016-10-11 04:20放送)
    64年東京オリンピックの国立競技場を早々と壊しておいて、
    五輪の遺産・レガシーなんて発想は五輪委員会上層部にはないのでは。
    あるのはスクラップアンドビルドによる利権がらみの金儲けだけ。
  • 未来世紀ジパング【シリーズ 中国異変!「越えてはならない」一線】 (2016-09-26 22:00放送)
    安倍マリオがきっかけとなって日中間の壁を崩せるかもしれないだって!?
    リオオリンピック閉会式を視ていた親子の会話
    子「あ、マリオが土管から出てきた。」
    親「あれは日本の安倍首相がマリオになっているんだ。」
    子「そうか、安倍首相はマリオなんだ。マリオの王様みたいだね。」
    皆が「安倍マリオだ!」「安倍首相は、マリオだ」と叫びだすなか、安倍政権は続くのだった。
  • NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃」 (2016-09-25 21:00放送)
    今のうちにできることをしないとだめだ
    すでに夕張などの地方では 縮小戦略しなければいけなくなっていて
    徐々に実行している。

    過去のように 住民の権利を訴えても 役所は対応してくれなくなっている。

    自治会など住民自身が 公共サービスの一部を負担しなければならなくなっているが
    高齢化した地域では その実行自体も不可能になっているが
    だからといって 自治体はその役割をカバーできなくなっている。


    余裕のあるうちに縮小戦略実行して 財源確保していかないと 本当にどうしようもない時代が
    到来しそう。無駄やもの や 経済性のないもの オリンピックも辞退したほうが
    いいかもしれない。

    なんてことを考えさせられた番組でした。




     
  • どーも、NHK (2016-09-04 11:20放送)
    NHKのパラリンピックへの取り組みが一目でわかります
    オリンピックはまだ終わっていません。パラリンピックを応援したいと思います。NHKの配信の仕方がわかる良い特番です。