番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
徹子
カンブリア宮殿
バタフライ
シネマ
徹子の部屋
ゴゴスマ
ミヤネ
ソレダメ
脱力
アメト
日曜美術館
劇場版
おかべろ
婚活
君がトクベツ
有吉
世界の何だコレ
ヒット曲B
できるかな
全 15 件
ドキュランドへようこそ▽私を合成したのは誰 ディープフェイク・ポルノ犯を追う (2025-02-21 23:00放送)
自分が知らないところで、起きる恐怖
1
Like
ドキリとするような、ドキュメンタリーだと思いました。
自分が知らないところで、自分のフェイク情報が流れるという恐怖が描かれていました。
かなり悪質だと思います。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 中学生が卒業アルバムを悪用?!身近に迫る“AI生成ポルノ” (2024-12-18 19:30放送)
ディープフェイクから子供たちを守る
0
Like
被害者はもちろん、加害者にさせないことが絶対必要と感じた。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ フェイクニュース(前編) (2018-10-20 21:00放送)
前編を視聴!かなりおもしろかった
2
Like
細かいツッコミはないわけではないけれど、今っぽいテーマ性、そしてテンポといい悪くない出来栄え!前後編で終わっちゃうのはちょっともったいないかな〜 → 土曜ドラマ フェイクニュース(前編)
ニックネーム未設定
教えてもらう前と後【滝川クリステル怒る▼狙われる日本食▼危険フェイクニュース】 (2017-11-21 20:00放送)
和牛、種子法、フェイクニュース
2
Like
●和牛の遺伝子が米国を経由してオーストラリアに。本来日本生まれ、日本育ちのみが和牛なのに、オーストラリア産WAGYUが出回っている。
●種子法改定により、農業は自由化されるが、新種の種の価格は10倍に跳ね上がる。
●熊本地震後のライオン騒動やオイルショック時のトイレットペーパー騒動など、フェイクニュースは社会的な騒動や迷惑を引き起こす。
ニックネーム未設定
豆腐プロレス #17 (2017-05-14 00:05放送)
チェリー宮脇の2回戦
2
Like
なんで道頓堀白間があえて首の怪我を装ったのかは、いまひとつわからないけれど、まぁこういうドラマはこれでいいのだ。遠慮した宮脇が劣勢になるも、あわやフォール直前で怪我がフェイクであることが判明して怒涛の反撃というパターンで終了。
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 #12「山田孝之 故郷へ帰る」 (2017-03-25 00:52放送)
北区赤羽に続く怪作だったけど、すごかった!
7
Like
壮大な山田孝之の夢を追いかけたリアルドキュメンタリーなのか、俳優が映画をプロデュースするという悲喜劇を描いたフェイクドキュメンタリーなのか、はたまた山田孝之の3D作品の大掛かりなプロモーション企画だったのか・・・どれでもなくて、どれでもあるっていうのが、とどのつまり彼の魅力であったりする。
唯一誰もが納得するのは芦田愛菜がとんでもない女優だったということか。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「フェイクニュース特集 “トランプの時代”真実はどこへ」 (2017-02-06 22:00放送)
鎌倉千秋アナのしゃべり方、一瞬シェリーのフェイクかと思った。
5
Like
現代は本当に紛らわしい時代になっている。
フェイスブックはフェイクブック。そのことに気づいても既に時遅し、個人の力では如何ともしがたくなっていた。
だが、フェイクだと気づくひとが一人二人と増えれば世界の見え方は変わると確信している。
ニックネーム未設定
怪盗 山猫 #9 (2016-03-12 21:00放送)
風雲急のストーリー展開です!
1
Like
あんなに仲の良かった山猫ファミリーの中に、暗殺者カメレオンががいたとは!そしてどんどん仲間が死んじゃう〜(フェイクなのかもしらないけれど)
そして次回いよいよ最終回!このドラマの魅力は山猫ファミリーのノリの良さなのでそこは最後まで大事にしてほしいところ。
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!! (2016-03-06 07:30放送)
手作りビジネス最前線
11
Like
こういう時代、人とかぶらない事が重要らしい。
っていうことで手作りであれば、同じ人が作ってもかぶりにくいですね。
それとフェイクアート系の教室はいかにも時代。
SNSなんかで人に認められたいって人にはうってつけなんでしょう。
あたしは興味ないけど。
それより、小ロットで自分のデザインを服にしてくれる会社はちょっと気になった。
定番はいいが、そうでないお気に入りのデザインの服とか、10枚単位で作って
もらえるなら多少高くても作ってもらいたい。
ニックネーム未設定
木曜時代劇 ちかえもん(8)「曾根崎心中万吉心中」 (2016-03-03 20:00放送)
一気に観てしまった
2
Like
真田丸もいい出来だけど、リアルとフェイク、笑いと涙がギッシリ詰まった傑作です。徹夜で一気観してしまった。眠い。。。
ニックネーム未設定
ネクストブレイク 「有田哲平の世界一オモシロい番組」ザキヤマの嫁がアシスタント? (2015-12-25 00:59放送)
フェイクドキュメンタリー
0
Like
くりぃむしちゅーの有田さんが以前リリースしたDVD「特典映像」を彷彿させるフェイクドキュメンタリー。ぜひシリーズ化して欲しい…!
ニックネーム未設定
リスクの神様【会社の機密が盗まれた!産業スパイは誰だ】 #06 (2015-08-19 22:00放送)
前半に伏線とかフェイクとか盛り込みすぎ
7
Like
犯人が二転三転する凝った作りだったわけど、前半に伏線とかフェイクとか盛り込みすぎるせいで、後半が説明台詞で大急ぎで説明して解決、みたいになっちゃってるところが惜しい。もうちょっと整理できないものか
ニックネーム未設定
特大がっちりマンデー!! (2015-07-08 19:56放送)
フェイクかまぼこすごい‼️
0
Like
フェイクかまぼこの「ほぼホタテ」美味しそうでした。
かまぼこのうなぎも紹介されていました。
番組の中でかまぼこ生誕900年の年だと紹介されていました。
ニックネーム未設定
(放送)
まあこんなもんでしょ
2
Like
あきらかにフェイクがありますね
海外ものなんてあからさますぎて笑えました
ニックネーム未設定
(放送)
TBSお得意のフェイクドキュメンタリー(モキュメンタリー)仕立ての番組っぽいな
6
Like
それにしても品がない。
スパッと一刀両断、何を切るのか。
ニックネーム未設定
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)