番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
万博
あんぱん
せやねん
じっくり
サイエンス
タモリ
鬼滅
大阪
探偵
ウラマヨ
月曜から
プロジェクト
さんま
アップグレードゴルフ
向上委員会
明石
A
将棋
水属性
アド街ック天国
«
1
.
564
565
566
567
568
.
652
»
全 32558 件
(放送)
ジローラモさん
3
Like
家族や初恋の人の前では子供の様ですね。好感度かなり上がりました。
ニックネーム未設定
(放送)
福田彩乃さん
14
Like
彼女はなにをやっても清潔感があります。性格が良いからかなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
結局政治離れを誘発させているのはNHKである
7
Like
結局この番組の意図は「政治家どもは権力を奪取するために動いている」という事でしか無い。なぜ彼らが権力を取りたいのか?権力を取って何を実現させたいのか?という部分にはほとんど触れず「権力奪取の攻防」しか描いていない。不勉強な人がこれを見ればますます政治嫌いになること請け合いだ。
また性懲りもなく「安倍晋三=戦争」の刷り込みも忘れずに入れてくるNHK。そういう硬直した演出意図に嫌気が差している人が増えていることがわからないんだろうか?
ニックネーム未設定
(放送)
男のパンスト
7
Like
とズボン下ってそんなに違いがあるのですかね。
ニックネーム未設定
(放送)
正しい楽しみ方
16
Like
心霊ビデオは合成バレバレの稚拙な出来だったり
ビッグフットは着ぐるみ感が半端なかったり
UFO呼び出しはスタッフさえ来るとは思ってなかったら本当に来ちゃってスタジオがパニックになったり
分かってて乗ってあげるのが正しい楽しみ方
ニックネーム未設定
(放送)
貧困なる政治番組
6
Like
議席の数勘定しかないあわれな番組。
愚昧な政治家の政治家の生の言葉を記録しているという意味では、まあ、いくらかの価値はあるかも。
ニックネーム未設定
(放送)
ぴくにいくねよ
2
Like
おかあのひとこと含蓄有り
ニックネーム未設定
(放送)
やっぱり中国産は
10
Like
中国産の食べ物はまだしばらく食べてはダメだな。。ただ、外食するからそこで入れられてるとどうしようもない。。。
ニックネーム未設定
(放送)
森崎監督は忘却と闘えと言っているのか?愛おしい記憶を蘇らせ映画を撮る姿に感銘した。
10
Like
森崎監督は忘却と付き合いながら、こう言った。
「やっぱり記憶というのは当人にとって当人にとってこれほど大事なものはないんだろうなという、
財産よりも何よりも貸し借りできませんしね。
墓場まで持っていけるわけでもないし、
そういうことを突きつけられた感じがありましてぎょっとなりましたけども、
それを少しでも考えることがこの作品を見てくれる人たちにとって、
何かであればなあというふうに思ったんだろうと思うんですよ。」
良い記憶も悪い記憶もつまりは人が生きた証し。
人が生きることが人生。
だから、過去達の記憶に背を押されながら未来に進む。
そんなことを考え、感慨にふけった。
ニックネーム未設定
(放送)
知らなかったから面白い
4
Like
あまり知らなかったので興味深く見ることができた
ニックネーム未設定
(放送)
ふなっしーインタビューとか
2
Like
ふなっしーの独占インタビューあり。おもしろかったわ!
ニックネーム未設定
(放送)
知らなかった
5
Like
知らなかった戦後の状況
ニックネーム未設定
(放送)
久々にきました!
8
Like
いよいよ、TVオリジナルストーリーが始まりました!
今回は、どんな展開なのか楽しみだね。
ニックネーム未設定
(放送)
ラストクリスマス
8
Like
いいとも‼︎も後少しで終了。
自ずと年末スペシャルもラスト!今回の増刊号は、スペシャルの布石みたいな感じだった。
個人的には、オードリーの若林のそっくりさんが、似すぎてて、よかった!
ニックネーム未設定
(放送)
毒が薄くなったと…
4
Like
久々にさかなちゃんをみたけど、毒が薄まったよね〜。
何かあったか?…っまいいか。
ザキヤマの来年が心配ダネ!
(; ̄ェ ̄)
ニックネーム未設定
(放送)
海外ロケ?旅行?
7
Like
新婚さんいらっしゃいスペシャル!外国人カップルの悩み解決に文枝さんが乗り出して…という唐突な流れで、ベトナムへ‼︎
なんだか、文枝さんが外国へ行きたいだけの雰囲気がチラホラと…?
でもスペシャルらしく、一味違って面白かった!山瀬まみのナレーションがよかったよ!
ニックネーム未設定
(放送)
現象の名前って
9
Like
ゲシュタルト崩壊以外は知らなかった。青木まりこは海外でも通用するのかね?
ニックネーム未設定
(放送)
今年も面白かったけど、、
5
Like
視聴率としてはイマイチだったみたいですね。
ウーマンラッシュアワーは納得の面白さでした。
早口すぎて途中何言ってるかわからないところもあったけどw
いまから活躍が楽しみです!!
ニックネーム未設定
(放送)
例の件について
1
Like
新聞、週刊誌で取りざたされた不仲説にちゃんと触れてくれたのが良かった。
まぁ本編はブラジャー選びということで電車で見るには抵抗があったけど。
ニックネーム未設定
(放送)
ローカルだね
4
Like
いきなり、小田原城からスタート。かなり、ローカルだね。たしか、湯河原って何にもなかった気が…。紹介されてたものが、全てのような気がする。
ニックネーム未設定
(放送)
ローラは凄いよね
6
Like
本当にローラは、頑張るよね。あんなに明るくしてるのに、健気な感じがする。かなり、料理も上手いし!いい奥さんになりそう。次のスペシャルが楽しみだよね。
ニックネーム未設定
(放送)
この季節にこの企画
7
Like
この季節にこの企画って。
さすがTBSだよね。昔からオカルト系は、このチャンネルの得意分野だから、演出が秀逸だよ。
本気で怖いのが幾つかあったよね。
ニックネーム未設定
(放送)
今回の新3大もおもしろかった!
9
Like
お題は「ガエル・モンフィスののっちゃうとすごいテニス」。といっても最後の3つ目はのらなくてもすごかったテニスっちゃそうなんだが。
ニックネーム未設定
(放送)
やっとエンジンがかかってきたか
5
Like
もうダンスは止めよう。ダンスはユグドラシルの陰謀ではない。
ニックネーム未設定
(放送)
ダイゴと呼ぶのは伏線だった。
3
Like
今週も大満足。エンドルフのデザインはかっこいいなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
深夜ドラマの中では自分にフィットしてて良かった!
4
Like
今クールの深夜ドラマの中では自分の世代や感覚にフィットしていて、最後まで楽しめた!ゲーム(それも本物が毎回登場)を通した僕らの青春史といった趣きで、読後感までさわやかな後味。
ニックネーム未設定
(放送)
エロ幕府って(笑)
6
Like
今回のはまりはエロ幕府。
おいおい小学生かって思うがナイツがいうとはまる。
時間も短いしちょっとした空き時間にGOODですね。
ニックネーム未設定
(放送)
途中もおもろいけどけど、最後良い話で
5
Like
最後の良い話で終了。 よくある話ですが展開が良かったですね…
マツコの最後のコメントも秀逸。
頭出しURL
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00221387281600&t=6645
でもあまりにも塚地の女装がに違和感ない。こんな女(ひと)いいるよね。
ニックネーム未設定
(放送)
週末必視の番組
2
Like
政治・事件・芸能の一週間のニュースがわかりやすく解説されており、これに変わるような明快な番組は見当たらない。
ニックネーム未設定
(放送)
あまちゃん最高!
4
Like
ほんと楽しかった!終わってほしくなかった。
ニックネーム未設定
(放送)
面白かったですよ
7
Like
コミカルな演技が好きです!
ニックネーム未設定
(放送)
横浜のクリスマス
4
Like
夜を強調しすぎかなと感じます。しかし番組は安定しますね
ニックネーム未設定
(放送)
心ゆさぶられる
0
Like
バンドネオンと三味線とアコーディオン 楽しかった
ニックネーム未設定
(放送)
直線的なドラマ
9
Like
分かりやすさや痛快さが今のドラマには必要みたいですね
ニックネーム未設定
(放送)
ホリケンは遊びか
15
Like
ホリケンが通ると人は愉快になるのかな?
ニックネーム未設定
(放送)
被災地のその後の日常を描いたドラマ
3
Like
よく出来ていた。武雄(大友康平)演じる元漁師の親子3人の演技も良かった!タイトルがなんで「かつお」なの?と途中まで思ったけど、これもちゃんと後半に納得。
ニックネーム未設定
(放送)
試してみたくなった
4
Like
確かにそう言われると納得できる早いレジの見分け方でした。
ニックネーム未設定
(放送)
皐月様のTバック凄いな
0
Like
デビルマンか人魚の森か、はたまたビシャモンか?
シリアスとギャグの割合が絶妙だな〜
久々のマコ劇場も良かった
ニックネーム未設定
(放送)
最終回は盛り上がった!読後感もいい意味で余韻あり。
3
Like
4回シリーズながら、楽しめた!西島隆弘くんも、こういうちょっと優柔不断な現代っぽい若者の味をよく出していていい演技してた。
レーティングとかはイマイチっぽいけど、一つには、長谷川(西島隆弘)と澤田(塚本高史)の2人と葵(伊藤歩)のラブストーリーっていうのが最後の方になって見えて来たこともあると思う。初回などは完全に企業ドラマの色合いが強かった。テーマ曲の「As Time Goes By」がまさにテーマだったんだ。
小物の使い方含めて、かなり深く楽しめたのに、ちょっと惜しかった。
ハニー・トラップと放送時期が重なったのもあんまり良くなかったかなぁー。
ニックネーム未設定
(放送)
緊張感のある良いドラマ
2
Like
最近のドラマの流行、半沢直樹、ハニー・トラップ、家族の裏事情、クロコーチなどものエッセンスを取り入れているようにも見えるが、最も残酷で、爽やか。
ニックネーム未設定
(放送)
なんだか良くわからない。
2
Like
まだまだ1話だけでは面白いのかわからない
ニックネーム未設定
(放送)
三億円事件の真相
7
Like
結局は、みんなが知っている3億円事件以上の真相はないので、あまり細かくみる必要はないかもしれません・・・
ニックネーム未設定
(放送)
おおかみこどもの雨と雪は、子育てをした親が対象です。
14
Like
本文にも記載していますが、子育ての経験をした方が見る目線と、子どもが楽しんでみる場合とでは、感想が違うと思います。
子育てをされた方は、子育ての時に苦労した事を思い出しながらなので、花の気持ちがわかると思います。
子どもが、みると子育てのシーンや苦労は??ってなるかもしれませんね。
サマーウォーズの気持ちでみるともうひとつだと思ってしまうかもしれません。
ニックネーム未設定
(放送)
リーガルハイ
8
Like
最終回でしたが、最後のシーンで晴樹が写真のデータの古美門先生を撫でるシーンで寒気がでました…
そっちのフラグをのこすのかw
ってことで、見ものです。
ニックネーム未設定
(放送)
北九州や福岡で人気のスーパチェーンを紹介!
6
Like
働くことの楽しさとは何か?普遍的なテーマまで感じさせた。今度近くのハローデイに行ってみよっと!
ニックネーム未設定
(放送)
見事に羽生くんを撃破!
10
Like
リーガルハイも今クール、毎回欠かさず見ていたドラマ。最終回は、今シリーズを通してのテーマである対羽生くんの決着を見事につけたわけだけど、ネットでは羽生くんホモ説がバズってたみたいですね。岡田将生もいい役者になった。
ニックネーム未設定
(放送)
今週の宿題ソモサン
2
Like
何だか納得がいかない。いよいよクオリティに本当に納得がいかなくなってきました。
ニックネーム未設定
(放送)
さようなられいじ君
4
Like
毎週一回心の何かが洗われる番組でした。ありがとうございました。
ニックネーム未設定
(放送)
さりげなく伏線回収
11
Like
第一話で唐突に獣医免許もってるという,だれも気にしてない伏線が最後に回収。
次は帝都大学での活躍を描く続編希望。
「いたしません」とか言わないでね。
ニックネーム未設定
(放送)
G-SHOCKかw
3
Like
「お金持ってるけどG-SHOCK」と「お金ないからG-SHOCK」は次元が違うよね(笑)
ニックネーム未設定
«
1
.
564
565
566
567
568
.
652
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)