番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
奥田民生
柴犬
ありえへん
柴公園
べらぼう
プリンプリン
ホンマもん
ソロ活
下山メシ
5時に夢中
世界の何だコレ
科捜研
突破ファイル
辞書で飲む
過ぎる
NHKスペシャル
ガンダム
池上
懐かし
«
1
.
3
4
5
6
7
.
233
»
全 11634 件
ETV特集 ミッドウェー海戦 3418人の命を悼む 第一部「命の重さ」 (2023-06-15 00:00放送)
戦争は一切の生きとし生けるものを不幸にする
0
Like
戦死者を出した家族の悲しみは消えることがない。
不戦の誓いと永遠の真理を心に刻む。
『実にこの世においては、怨みに報いるに怨みを以ってしたならば、ついに怨みの息むことがない。怨みをすててこそ息む。これは永遠の真理である。』(「ダンマパダ」五)
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2023-06-12 23:15放送)
予想を超えた
0
Like
求人募集の方法も今どきはそうなのかぁ。。。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
人志松本の酒のツマミになる話【芸能人が自分の親だったら?イメージで損してる事】 (2023-06-09 21:58放送)
父親もいろいろ
0
Like
たしかに、子ども時代は親の影響力が大きいから父親が違えばいろいろと。 お互い様になんでしょうけれど。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 失われた時をこえて ~“認知症家族”の3年~ (2023-06-14 00:35放送)
心のやすらぎに言葉はいらない
0
Like
赤子の「虫笑い」のような微笑みが観えたなら、それが幸せの印。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル選ヒューマン・エイジ人間の時代 プロローグさらなる繁栄か破滅か (2023-06-10 02:11放送)
集団脳を支配しているのは欲望だと思う。
0
Like
欲望を自己実現欲求とか承認欲求とかに言い換えても同じこと。多くの人間が自分の帰属している集団の価値観を拠り所として欲求を充足するために生きている。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 私は何者か知りたい ~AID・進歩する生殖補助医療の陰で~ (2023-06-07 19:30放送)
精子提供者という名の父親
0
Like
人工授精なら非配偶者間が許される。
人工授精なら認知しなくてもよい。
AIDは偽善の上に体裁を整えている。
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【もったいないグセが抜けない!風間トオルの衝撃ルール】 (2023-05-24 21:00放送)
知恵の宝庫
0
Like
鈴木亜美さんも節約家って知りませんでした。 風間トオルさんは節約家っぽく見えなかったから面白い。 靴下は経済的なアイデア TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
<FNSドキュメンタリー大賞>俺なら、できる。~プロ野球選手のセカンドキャリア… (2023-06-06 03:20放送)
俺なら、できる。と思っても
0
Like
思いどおりにならないのが人生。
そのことは、プロ野球選手を辞めざるを得なかった時に骨身に沁みて分かったはず。
それを踏まえて幸せな人生を送ってほしい。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間 青森・八戸 ウミネコが舞う神社で (2023-06-02 22:45放送)
ウミネコと話をしに来た高齢者の言葉が心に残る
0
Like
そういうもんですよ世の中って
別に自分じゃどうしようもねえんだし、流れるしかないんですからな。
ニックネーム未設定
人志松本の酒のツマミになる話【読み間違いしていたモノの数々&業界飲み会ルール】 (2023-05-26 21:58放送)
読み間違えの話
0
Like
読み間違いの話、面白かった。笑いのセンスがある彼女とない彼女、どっちがいいかの話も好きだった TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン#335 (2023-05-31 22:00放送)
2本とも面白い
0
Like
ぬるっとクイズ、賞金の渡し方がまた面白い。ダイアン津田さんがクイズに答えていたのが意外だった。コンビ相撲は白熱する。トムブラウンは予想外だった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ダウンタウンDX★総勢26名の実名を大公開!芸能界イニシャルトーク祭り! (2023-05-25 22:00放送)
誰のイニシャルかな
0
Like
誰のイニシャルかを教えてくれるエピソードもあった。誰のことかを発表するルールは面白いと思った。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
きょうの料理 “うまみそ酢+α”で 新感覚レシピ ごろっとキャベツの温サラダ (2023-05-26 12:22放送)
万能調味料
0
Like
酢味噌の液体バージョンのような万能調味料。ショウガや玉ねぎ、練りがらし、を加えてアレンジもできるそうです。キャベツの温サラダでは、オリーブオイルを加えてドレッシングに。作ってみます。 TVレビューアー:やっちゃん
ニックネーム未設定
ダウンタウンDX★総勢26名の実名を大公開!芸能界イニシャルトーク祭り! (2023-05-25 22:00放送)
イニシャルトーク
0
Like
良くも悪くもイニシャルトークは頭を使う。誰のことかなぁと考えてしまう。まあまあしっかり見てる時はいいけど、ながら見だとイライラする。誰のこと?と考えてしまう。亡くなった方が多かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
あちこちオードリー【エルフ・ニッポンの社長・マユリカ】 (2023-05-24 23:56放送)
東京進出芸人
0
Like
大阪から東京に進出してきた芸人さんが3組。マユリカ、知らんかったけど面白かった。ケツさんのキャラも面白い。エルフは荒川さんがネタも考えているとは思わなかった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 追跡“臓器あっせん事件” 知られざる渡航移植の実態 (2023-05-23 19:30放送)
知らない国に行って臓器移植の手術を受ける。
0
Like
そのために数千万円のあっせん料を払い、臓器売買の疑念に苛まれる。しかも、手術がうまくいく何の保証もない。これらのリスクに耐える精神的負担は並大抵ではない。渡航移植に救いを求めるなかれ。
ニックネーム未設定
100分de名著 ヘーゲル“精神現象学” (4)それでも共に生きていく (2023-05-23 05:30放送)
ヘーゲル自身は絶対知を得るに至ったか
0
Like
ヘーゲルは「精神現象学」の最後の到達点として「新しい知に開かれた始まりの状態」を「絶対知」と呼んだとのこと。
一方、ブッダの教えでは「無明を滅し悟りを開いた状態」を「解脱」と呼んでいると理解している。
ヘーゲル自身は果たして解脱して苦しみから解かれ、のがれ出て、煩悩や束縛を離れて精神が自由になること、迷いを離れることができたのだろうか。
そこが知りたかった。
ニックネーム未設定
ナゼそこ?「岩手…標高800m秘境食堂を発見 ナゼ1日100人も来店?」 (2023-05-18 20:54放送)
岩手の秘境集落では薪の備蓄2~3年分が必要
0
Like
そのために、薪割りは夏から開始して、割った薪は乾燥させるために積み上げビニールシートを掛けておく。
また、野菜は自給自足を旨とする。
厳冬を安心して過ごすには最低限の備えなのだろう。
ニックネーム未設定
ETV特集 戦禍の中のHAIKU (2023-05-18 00:00放送)
俳句には人と人とをつなぐ力がある。と思いたいけど・・
0
Like
戦争の渦中にあるウクライナの人々と、ロシアの人々では戦争への感じ方があまりにも違いすぎて、すぐに分かり合えるということはありえない。
戦争が終わっても、お互いに尊重し合う心遣いができるまで、十分な冷却期間が必要と思う。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代“誰も助けてくれなかった” 告白・ジャニーズと性加害問題 (2023-05-17 19:30放送)
日本国民は全員見ておくべき
0
Like
ジャニーズほど日本に強く影響を与えた事務所はないわけで。自分もゴシップを聞いた時に、いろいろな噂あるよね、程度にしか思っていなかったのだけれど、被害を受けた少年たちの傷は想像以上に深いものでした。再発防止のためにも、日本人全員が向き合うべき問題かと思います。
ニックネーム未設定
視点・論点 生成AIとどうつきあうか (2023-05-17 12:50放送)
「生成AIとどうつきあうか」を生成AIにまず聞こう
0
Like
それをたたき台に、上手い活用法を既に実践している組織や個人は相当数存在しているのだろう。
生成AIに人生相談する人も増えるだろう。
生成AIはメタバースを生成する。
自分の人生を生成AIに乗っ取られないように注意しなければならない。
ニックネーム未設定
子育て まち育て 石見銀山物語“小さな奇跡”の1年 (2023-05-13 15:00放送)
人々の慈しみの心遣いが感じられる集落
0
Like
ここなら若い人たちが移住して子育てしようと思うのも分かる気がする。保育園児が増えてくれば、子育ても疾うに終わった老夫婦にも自然と笑顔がこぼれるというものだ。こうして、生きとし生けるものが幸せに暮らす空間が生み出される。
ニックネーム未設定
Dearにっぽん 希望のラストドライブ (2023-05-13 05:15放送)
自分のラストドライブはどうなるんだろう。。。
0
Like
登場した方々が視聴者に命懸けでメッセージを与えてくれている。私も既に手遅れのことが多いですが、諦めることなく1日1日の時間や周りの人を大切にしていこうと思いました。また、ボランティアで行っている埼玉県の自動車会社や献身的なスタッフ、掛かりつけのお医者さんに最大限の敬意を表します。本当にDearにっぽんだ。日本も日本人も素晴らしい。
ニックネーム未設定
武将温泉 武田信玄編 (2023-05-01 20:15放送)
信玄の隠し湯
0
Like
てっきり「信玄の隠し湯」とは、信玄自身が美女を侍らして温泉でリラックスするのが目的だと思い込んでいましたが、実は兵士の為の設備であった!今で言う充実した福利厚生施設。メディカルスタッフを配置したり、安全な温泉な環境で心理的安全を担保して英気を養っていたのだろう。士気が高い武田騎馬軍団の理由が垣間見えた。
ニックネーム未設定
100カメ“余命”と向き合う人 人生の残り時間を意識する人たちの日常に密着 (2023-05-09 23:00放送)
日々是好日と煩うことなし
0
Like
慈しみの心遣いを保って、日々、ありのままの自分を生きる。
そのことを人生の残り時間を意識する5人の方々から教えていただきました。
ニックネーム未設定
月曜プレミア8 世界!ニッポン行きたい人応援団▼尺八&日系ブラジル人の里帰り (2023-05-08 20:00放送)
日系ブラジル人75才、同慶に堪えない
0
Like
物心つく前に両親とともにブラジルに渡り、働き、子供らを立派に育て上げ、今ブラジルで一人で暮らしている。家族たちとは慈しみの心遣いで結ばれている。
生きとし生けるものは幸せであれ。
ニックネーム未設定
ラストマン−全盲の捜査官− 第2話「相棒は殺人犯!?」 (2023-04-30 21:00放送)
実に面白い
0
Like
Switchという雑誌で福山さんのコメントを読んでますます好きになりました
全盲の方を通して我々が見落としているものを浮き彫りにできたらという作品づくりをされているそうです
見えるばかりに考えていない、実は見ていないことに気づいていない私たち
考えさせられます
ニックネーム未設定
ドキュメント20min. 25歳と78歳 ふたりのかまぼこdiary (2023-05-01 00:00放送)
この事業承継はうまくいきそうだ
0
Like
25歳と78歳ともにかまぼこ製造存続への熱意が旺盛で、品質を落とさず品揃えも充実させることもできそうだ。親会社は財務面を中心に経営全般にサポートするだろうし、不安材料はなさそうだ。
78歳は後顧の憂いなく、老後を過ごせそうですね。
ニックネーム未設定
100分de名著 ヘーゲル“精神現象学” (1)奴隷の絶望の先に (2023-05-01 22:25放送)
精神現象の激流を弁証法で止揚できるか
0
Like
「奴隷の絶望の先に」何があるというのか、
ヘーゲル“精神現象学”(1)~(4)を視聴して考えてみたい。
ニックネーム未設定
視点・論点 マイクロアグレッションを考える (2023-05-04 04:50放送)
アグレッション(侵略)にミクロもマクロもない
0
Like
他人を軽んじる、他人の痛みを顧みないといった心の在り様がミクロであれマクロであれアグレッションを引き起こす。
アグレッションに加担しないためには各人が自尊の心構えと慈しみの心遣いを保つことが大切だ。
この論者は自らをマジョリティ側に置いてアグレッションを考えているようで、ちょっと違和感を感じました。
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【あなたの努力が報われない?実は意味が無かったムダな努力】 (2023-04-26 21:00放送)
コレがホンマでっか
0
Like
コレコレ。ホンマでっかは新しい情報くれないと。常識をくつがえして欲しい。最近のホンマでっかはあんまりおもしろくなかったから、今週はとても良かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
100分de名著“新約聖書 福音書” (4)弱き者たちとともに (2023-04-25 05:30放送)
あなた方が互いに愛し合え。それがイエスの掟
0
Like
とは言ったものの、ロシアとウクライナにそれを言ったところで、白々しいだけ。
同じキリスト系正教会の国同士でもうまくいかない、というよりも、いまでは、お互いに憎しみ合っているではないか。
神の思し召しのとおりには人間社会なかなかうまくいかないものだ。
自分が人間として生きるために、少なくとも「人を殺してはならない」という戒めは守る。
ニックネーム未設定
ETV特集 ひとりだけど、ひとりじゃない (2023-04-22 23:00放送)
老老の支え合いはやがて無理が来る
0
Like
後期高齢者となる75才を過ぎればなおさらだ。
一人での日常生活が難しくなってきたら、必要な介護を受ける。それがいいのではないか。
互いに暮らしを支え合うという言葉に過度な期待はしないほうがいい。
ニックネーム未設定
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2023-04-21 00:00放送)
プロ野球選手のその後
0
Like
プロ野球選手が戦力外通告を受けてからどうしてるか教えてくれた。プロ野球選手になるくらいの人だと野球しかやってないだろうからその後の人生は大変だろうなぁと思う。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ハートネットTV 私は何者~AIDで生まれた子どもたち~ (2023-04-21 00:45放送)
「私は何者」に答えられるのは精子提供者だけ
0
Like
精子提供者も自分の遺伝子を持つ子がどこでどうしているのかずーっと気にしているはずだ。ならば、子供の求めに応じて実父であると名乗りをあげて互いの苦しみから解放された方が良い。それが幸せな人生だと思う。DNA検査をすればわかること、案ずるより産むが易し。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 広がる女性のひきこもり “孤立”をどう防ぐのか (2023-04-19 19:30放送)
ひきこもりは自尊心の萎みが原因だと思う。
0
Like
傷ついて萎んでしまった自尊心は自尊の心構えが採れないため、ひきこもることにより自分を守っている。
だから、何人も他人の自尊心を傷つけてはならない。
他人の自尊心を傷つけないためには、他人に対して慈しみの心遣いを保つことが必要である。
自尊の心構えと慈しみの心遣いは表裏一体を成す。
ニックネーム未設定
100カメ 筋肉日本一 筋肉を愛し、愛される男女の物語。パワー!! (2023-04-18 23:00放送)
ああ「永遠に完成しない肉体」。奥が深いねえ。
0
Like
そして、完成しない肉体は老いとともに衰え、見るも無残な姿となる。それを分った上で、今を楽しむのが、幸せな人生だろう。
ニックネーム未設定
視点・論点 これからの名前の読み方 (2023-04-19 12:50放送)
考え落ちの姓があるなら
0
Like
考え落ちの名もでてくると思う。
でも、名は体を現すというから、あまりややこしい名をつけないほうがよさそうだ。
ニックネーム未設定
行列のできる相談所 2時間SP 元NHK武田真一が初さんま!芸人・後藤の大挑戦 (2023-04-16 19:58放送)
後藤さんのタップダンス
0
Like
フットボールアワーの後藤さんが1ヶ月かけてタップダンスを習う企画。とにかく教えてくれるタップダンサーの人がかっこよくて良かった。後藤さんもなんとかさまになっていた。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
マツコ会議年商100億超えの実業家から全財産を捨てて突然出家した小野龍光と中継 (2023-04-15 23:00放送)
小野龍光にはブッダの教えを日本で広めてほしい
0
Like
ブッダの教えは人生を幸せに生きるための真理である。
インド仏教最高指導者佐々井秀嶺上人の導きにより出家した小野龍光にはブッダの法を説く勤めがある。
宗派仏教の日本に、ブッダ直伝の初期仏教を大いに広めてほしいものだ。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代 私たちはなぜ働くのか 投資&倹約で生きるFIRE生活 (2023-04-12 19:30放送)
FIREして、自分は何をするのかを考えておくべき
0
Like
自分らしくありたいから会社を辞めるでは積極的意味合いに欠けるのではないか。
それよりも、自分を拠り所としてFIREするのだから、
自分の選んだ新しい道を一人になっても歩み続ける覚悟が必要だと思う。
ニックネーム未設定
さんま御殿30億男にさんま土下座!?歯磨き粉1年半使う男&1円単位でお金を管理女 (2023-04-11 20:00放送)
節約家が、集まった
0
Like
自分もまあまあケチだなぁと思ってるけど、まだまだだ!通帳の額が増えるのが楽しみな人が多いなぁ。気持ちは分かるけど。オカリナさんを久しぶりにコンビで見た。面白かった。 TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
100分de名著“新約聖書 福音書”(2)魂の糧としてのコトバ (2023-04-11 05:30放送)
悪魔としてイエスに問うてみたいこと
0
Like
「神の子ならば戦争を平和に変えてみよ」と問う悪魔に対し「人は平和だけで生きるのではない」といい人間は言葉によって生きるとイエスは伝えるのだろうか。
それならばなぜ同じ神を信じるウクライナ正教会とロシア正教会がコトバを使って戦争をやめさせないのか。
むしろ、ロシア正教会はプーチンの言葉を神のコトバとして容認しているように見える。なんとも納得がいかない。キリスト者はどう見ているのだろうか。
ニックネーム未設定
視点・論点 マイクロアグレッションを考える (2023-04-11 04:00放送)
マイクロアグレッションをなくすには
0
Like
「互いに他人に苦痛を与えることを望まない」という
慈しみの心遣いを保つことが必要と思います。
不用意にマイクロアグレッション的言動をとってしまった場合でも、双方に慈しみの心遣いがあれば人間関係の済んでのところで修復は可能と思います。
以上、ブッダの智慧を拝借させていただきました。
ニックネーム未設定
ハートネットTV 誰にも言えない~内密出産の現場から~ (2023-04-09 00:45放送)
胎児には生まれる権利がある。
0
Like
「内密出産」だろうが、「誰にも言えない」出産だろうが、とにかく、出産させて胎児の生まれる権利を守らねばならない。
「内密出産」で産まれた赤子の産声が聞こえたとき涙が流れた。
ニックネーム未設定
首都圏情報ネタドリ! 活況!中高年の転職 人生100年時代を生き抜く (2023-04-07 19:30放送)
豊かに生きる術などありゃしない
0
Like
人生の最終ゴールは厳然としてあるが、5W1Hは何も分からない。
そのことを踏まえて、転職リスクについても思いを巡らすべきだと思う。
ニックネーム未設定
100分de名著“新約聖書 福音書” (1)悲しむ人は幸いである (2023-04-04 05:30放送)
イエスの教えの核心とは
0
Like
キリスト教を信じる者には天国への扉が開かれる。
withかwithoutか、信じるか信じないか。
その判断は自分を拠り所とすべし。
ニックネーム未設定
マツコ会議 手こぎボートで大西洋横断!人力で世界一周を目指すマジシャン岩崎圭一 (2023-02-18 23:00放送)
21年間一度も帰国せずに、というのがすごい
0
Like
岩崎圭一は苦しいことを楽しくやってしまう達人だなあ。彼は煩悩や執着といった苦悩は滅しているから、乗り越えていけるのだと思う。
手こぎボートで大西洋横断成功を祈る。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「資格試験の予備校 私の進む道」 (2023-04-01 09:00放送)
人生は一度きりの一筆書き
0
Like
生まれてから死ぬまで途絶えることなく自分が自分を生きたという事実に自分なりの意味を見出すことはできるのではないか。
人生の一筆書きはこれまで生きた人、今生きている人の数だけあって、これからも増え続けるだろう。
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「あきらめまーや!2 由佳さんと家族7年のキセキ」 (2023-03-27 00:55放送)
事故の苦しみを笑顔で乗り越えたからこそ
0
Like
中野由佳さんの今の幸せがある。
「暗闇を呪うより蠟燭を灯せ」
←エレノア・ルーズベルト(1884~1962年)の言葉
吾子とともにハイハイから練習すればきっと歩けるようになりますとも。
ニックネーム未設定
«
1
.
3
4
5
6
7
.
233
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)