番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
ガリバー
家、
ミステリー
スター誕生
NHKスペシャル
ガイア
千歳烏山
世界まる見え
世界の何だコレ
鉄腕
ピタゴラ
テレ東音楽祭
モーニングショー
突破ファイル
せやねん
カンブリア
ありえへん
ワールド極限
激レアさんを連れてきた
«
1
.
35
36
37
38
39
.
60
»
全 2974 件
問題のあるレストラン【遂に全員集合!いよいよ恋も新展開!】 #6 (2015-02-19 22:00放送)
ちゃんと楽しく奇麗に生きることも復讐になる
1
Like
今クールでは一番楽しみに見ているドラマ。男社会で生きる女性たちの辛さがこれでもかと見せられる中で、ひたすらダメダメな男たち、そして、ちゃんと楽しく奇麗に生きる女性たち・・・。美味しそうな料理とポジティブさがちゃんと根底にあってエンターテインメントになっているのも立派。ラストのシューベルトのピアノソナタを聴いている二階堂ふみと高畑充希、松岡茉優はいい絵になってた!そしていよいよ宣戦布告!
ニックネーム未設定
『中居正広の「終活」って何なの?~僕はこうして死にたい~』 (2015-02-21 21:00放送)
まじめに網羅しているとは思えないけど
2
Like
死に対して考えるということに関しては良番組。
ドラマではあるけれど、亡くなった方の死に対する考え方や
実際なさった事例、現在も向き合っている方の話は
考える参考になると思う。
これは、年寄りの年寄りのための番組ではなく
若造も含めてみるべき番組だと思った。
年寄りになると涙腺が弱くなって ダメだわ。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第5回」 (2015-02-12 00:40放送)
ドラマとしての完成度の低さにがっかりです
1
Like
シリーズを通してドキュメンタリーの未来予測については、当たる当たらないは別にしてそれなりに良かったと思うがドラマ部分は期待はずれでした。
特にこの最終回の終わり方は、あまりに............
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「まっしろ」第6話 過去からの復讐 (2015-02-17 22:00放送)
そこまで低視聴率を嘆くほどではないと思うけど
1
Like
ツイッターでも低視聴率が話題のこのドラマ。自分は全部見てるんだが、それほど出来悪くはないでしょ。それなりに楽しく見てます。敢えて言うと男優陣が活かし切れていないかな。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「赤羽・おでん屋エレジー」 (2015-02-20 22:55放送)
なんか最近多いよね、大衆酒場とか
15
Like
不景気から来るブーム?
来る人にその人が抱えるドラマを何故求めるの?
まぁ番組だからただ写しているってわけにはいかないけど
これ見てお情けで隣り合わせの客にいろいろ聞いてくる奴居そうだな。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 明太子芸人 (2015-02-12 23:15放送)
美味しそうでしたがもう少し
9
Like
もっと明太子の事をネタにして欲しかったかな
ドラマとロケは若干面白くなかったかも
次のスト2がたのしみ
うまい棒のは試そうかな
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 限界集落株式会社(2)「多岐川の秘策」 (2015-02-14 00:10放送)
無名の農家達が作った野菜でひと月300万円売り上げるなんて、無謀過ぎる!そこがまた面白い!
2
Like
野菜で300万儲けるなんて
夢のようなお話
でもドラマとはいえ同じ限界集落に住む私としてはとても興味深い
夢があって良い
ただ集落が無くなるのを静かに見てるだけなら何かやった方が良い!
そう感じるドラマである
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第5回」 (2015-02-08 21:00放送)
2050年、いくつ実現しているか?
1
Like
2050年の世界を予想してきたこの番組、とても実現しそうもない夢物語から、きっとできているだろうな、というものまで、どれも興味深かった。特に1,000メートルを超える超高層ビルは、できてそうだし、ぜひ登ってみたい。
ドラマ仕立ての構成に批判も多いみたいですが、僕はより想像しやすくて良かったと思う。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 明太子芸人 (2015-02-12 23:15放送)
博多華丸の妄想が大暴走!
12
Like
今回は、みちゃこの出番が長いです。まさかまさかの連続ドラマ。見応え充分です。(笑)
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 マッサン(115)「夏は日向を行け 冬は日陰を行け」 (2015-02-16 08:00放送)
ドラマはいよいよ「鬼畜米英」の時代に突入。
5
Like
日本は、国が右に倣えと言っているのに右に倣えない人には、国民が率先して非国民のレッテルを張る社会だったから、エリーさんは苦労したんだろうな。
今週のことわざ「夏は日向を行け冬は日陰を行け」は戦時下を表現するにあまり適切でない気もするが、果たしてどう収束するのかな。
ニックネーム未設定
NHKアーカイブス「復刻!未来からの挑戦」 (2015-02-15 13:50放送)
懐かしすぎるNHK少年ドラマ
1
Like
私もNHK少年ドラマをみていました。それにしても、紺野美沙子さんはきれいですね。
いまも、きれいですが。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第六話「山田孝之、歌う。」 (2015-02-14 00:52放送)
なんとなく、ついつい視聴しちゃう番組だなあ。
5
Like
最後の予想がつかないだけに、回を追って視てしまう。
知らず知らずのうちに山田孝之の術中にはまってしまったようだ。
このまま最終回まで視てしまうのだろうな。
それだけの力があるドラマということだろう。
ニックネーム未設定
日曜イベントアワー「鑑識特捜班・九条礼子3~骨を知る女~」 (2015-02-15 14:00放送)
鑑識特捜班九条礼子3
3
Like
番組頭で車にひかれてゴロゴロしている女優さんがかわいい顔してアクション出来るなんてすごい!
もっと見たい。
アクションできる女優が少ない中、かわいいあすか役の女優さんのやるアクションドラマを見てみたい。
ニックネーム未設定
○○妻 #5 (2015-02-11 22:00放送)
海外では事実婚もひとつのあり方
7
Like
契約婚なんていうと、まるで業務的な偽りの結婚生活みたいなものを想像してしまいますが、海外では支持されている国もあります。
例えばフランスのパックスという契約。元々は結婚できない同性愛者向けに結婚と同等の権利を与えようという試みですが、今や異性愛者にも支持をうけ契約者は年々増えているとか。
そう考えると、このドラマの妻が契約婚にこだわる姿は異常に見えてしまいますが、ひとつのあり方かもしれないと感じます。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第5回」 (2015-02-08 21:00放送)
やっと最終回を視聴。おもしろかったけど・・・
6
Like
年始に始まったシリーズも最終回。今回も個別のトピックスはおもしろかったし、考えさせられるものがいろいろあった。でもやっぱりあの再現ドラマはちょっと…ドラマでしか描けない問いかけやメッセージ、あるいはウィットを感じさせてほしかった。言うなれば最後の神木隆之介くんのメッセージをドラマの中で表現してほしいなと。
ニックネーム未設定
デート~恋とはどんなものかしら~【クリスマスに依子と巧が大ゲンカ!?】 #4 (2015-02-09 21:00放送)
毎回どたばたデートの繰り返しの中に魅力も見えて来た
2
Like
けっこうおもしろく毎回視聴。高等遊民の巧の再生の物語がおそらく根底に流れて来た感あり。登場人物もキャラが明確で拡散せず、連続ドラマとして楽しめる。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 明太子芸人 (2015-02-12 23:15放送)
今日のテーマは明太子
16
Like
明太子料理が美味しそうすぎる!あのうまい棒のやつすごく食べたくなった。
長野は本当に明太子好きなんだな~。
ドラマはちょっと引っ張りすぎ(笑) 旦那役の人は安田美沙子の本物の旦那なのだろうか。
来週はストⅡ芸人。絶対見逃せない!
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第五話「山田孝之、ザ・サイコロマンになる。」 (2015-02-07 00:52放送)
ザ・サイコロマンくだらねーなあ、でも・・・
2
Like
あのくだらねえさはそう簡単にできるものじゃない。
もし、狙って出せたのならすごいことだし、素人が作ったのなら、それはもっとすごいことだ。くだらなさが新鮮なユニークなドラマだ。
ニックネーム未設定
テレビ東京開局50周年特別企画 ドラマスペシャル「永遠の0」第1夜 (2015-02-11 20:54放送)
あれ?WBSやってない
8
Like
映画を見たからいまさらドラマやらなくても良くね?
今日は祭日なのでWBSは休みなの?
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 限界集落株式会社(2)「多岐川の秘策」 (2015-02-07 21:00放送)
現実は本当はもっと厳しいんだろうけれど
4
Like
謎のコンサルタント多岐川によって、いったんは活気を取り戻し利益も生み出した止村。現実にはもっと厳しいんだろうけれど、いわゆる6次産業化をドラマ仕立てで見せて行くのはなかなかおもしろい。寡黙な正登(反町隆史)に対する、いかにもの胡散臭げな多岐川(谷原章介)の対比がいいね。
ニックネーム未設定
セカンド・ラブ #1 (2015-02-06 23:15放送)
この時期になってスタートしたドラマの初回!
3
Like
いきなり冒頭で、亀梨くんが裸になってのシャワーシーン、そして深キョンも、こんなにムチムチして色っぽい化学教師はいないぞ〜とか、深キョンも負けじと風呂入ったりとか、昼メロっぽく頑張ってます!狙いたいところはわかるんだけど、亀梨くんのダンスシーンとかはちょっと見るのが辛いなぁ〜前作の「黒服物語」のようなバカらしい明るさはないな。
ニックネーム未設定
日曜劇場「流星ワゴン」 第1話【西島秀 (2015-01-18 21:00放送)
日本版バックツーザフューチャー
0
Like
設定はありがちな「もしあの頃にもどれたら」ああしてたのに、こうできたのに、という人生の分岐点を考え直す内容
でも、ある人生の一点を直せばすべてが上手く行くわけじゃなく、なぜそのような結果を招いたかという本質まで考えて変えないと、簡単に人生は変わらないというメッセージが込められている
自分の人生の今を考えさせられるいいドラマだと思います。
ニックネーム未設定
マグロに賭けた男たち2015 (2015-02-08 18:57放送)
ビッグダディの後任は、悲運のマグロ漁師山本さん
6
Like
何人かの漁師を追っているが、山本さんが主役になりつつある。漁師の傍ら、男手一つで二人の息子を育てる→息子上京→転職繰り返す→親父大スランプ→息子帰郷→息子結婚→親父へ漁師の弟子入りをする→親子鷹で大間沖へ→巨大マグロへ挑む(イマココ) 。テレビ朝日は、山本親子の人生の節目を丹念に追っており、感情移入してきた自分がここにいる。
全編に流れるドラマチックなBGMは、否応無しに気分を盛り上げる。秀逸な演出。
山本親子(時間無い人ここから)
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51423389420&t=2493
釣り上げるが小物
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51423389420&t=2770
山本さんテーマソング北島三郎「北の漁場」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51423389420&t=4152
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第5回」 (2015-02-08 21:00放送)
未来を見せるという目的は達せたかな
25
Like
今回は宇宙移住と地球の高層建築の回でした。
火星に移住したいかと言われて「はい」という人はいないでしょうね。
まずは資源開発などのプラントが先に出来るのではないでしょうか。
地球の高層建築は実現するでしょうが、それで朝のラッシュが無くなるとはとても思えませんw
30年前の日本と今と何か変わったでしょうか?未来の30年後もやってる事は余り変わっていないと思います。
ドラマの稚拙さなど色々不満はありましたが、未来の姿を見せた事は大きな意味があると思います。
昔のロボットアニメを見た人がロボットを作ったりしているように、新しい未来を作ろうとする人が増える事に期待します。
ニックネーム未設定
ちょっとは、ダラズに。~鳥取発地域ドラマ~ (2015-02-08 15:05放送)
鳥取発地域ドラマはちょっと、意味深?
0
Like
番組のキャスト紹介ページ
http://www.nhk.or.jp/tottori/drama/cast.html
シングルマザーの看護師と病児保育担当の医師との関係に「?」マークが付けられているのはなんでだろう。
番組を視ながら、二人の関係があらぬ方向に発展するんじゃないかと気が散ってしまった。
それも、製作者の狙いどおりなのかな?
ニックネーム未設定
問題のあるレストラン【再始動!憎きライバル店をぶっ潰せ!】 #4 (2015-02-05 22:00放送)
アンチのふりして実は同じ根っこ
1
Like
きょうの主役は東大出の新田さんと、彼女のアンチテーゼを装いつつ、実は根っこはおんなじ川奈さん。このドラマはホント男性必見ですね。
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! (2015-02-08 19:58放送)
ベトナムのヘビ村とオーシャンズ金子
10
Like
イモトはヘビ以外のゲテモノが平気で、リアクションが薄くなっちゃうから結局ヘビを食べさせられちゃうんだよなぁ。
オーシャンズは失敗したときのことを考えているのか、今週も人間ドラマのネタが豊富。
ピントを合わせにくいカメラマンは面白かった。
ニックネーム未設定
○○妻 #4 (2015-02-04 22:00放送)
徐々に秘密が明らかに…しかし事態はますます悪くなっていく
12
Like
ついに妻の秘密が明らかになっていく・・・。ドラマ全体の中に、ココ最近のトレンドにもなってきている父と子の問題をちゃんと根底に通しているあたりはさすが。
ニックネーム未設定
美しき罠~残花繚乱~ 第5話【呪われた結婚式】 (2015-02-05 21:00放送)
「下品な真似はするな!」と逆ギレする村上弘明
2
Like
三浦理恵子がさまざまなドラマですっかり悪女になってますね。若村麻由美は自分の仕掛けた罠で、逆に苦悶してるわけだが、考えが浅すぎ。村上弘明は浮気が発覚して「下品な真似はするな!」と逆ギレw
ニックネーム未設定
日曜劇場「流星ワゴン」第3話 西島秀俊出演 10分拡大スペシャル! (2015-02-01 21:00放送)
やっぱりこのドラマはいいね!
2
Like
いくら過去に戻っても、起こった事実は変わらないのか?根源的な問いかけに、ケンタの逆上がりの奇跡が起きる!親子、そして夫婦の知られざる闇が徐々に明らかになっていく・・・ベースになっているファンタジックなトーンもいい。
ニックネーム未設定
DOCTORS 3 最強の名医 #5 (2015-02-05 21:00放送)
高島さんのハマり役ですね
3
Like
ドラマの中心人物の中でも、かなりハマっています。
内容もさる事ながら、細かな表現でも楽しめました。
ニックネーム未設定
金曜8時のドラマ 保育探偵25時花咲慎一郎は眠れない!!初回2時間スペシャル (2015-01-16 19:58放送)
思っていたよりずっと良かった
1
Like
このクールにスタートしたドラマのうち、ずっとディスクに残っていたやつをようやく視聴。想像していたよりもかなり良かった。“保育園園長と元刑事の探偵。2つの顔を持つ不器用な“保育探偵”が子供たちのために25時間眠らずに駆け抜ける!”というまさにウリ文句の通り。地上波連ドラ初主演の山口智充の熱演ぶり、そして女性には鈍感という役ながら、周りを取り巻く女優陣もなかなか豪華の取り合せ。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第四話「山田孝之、鷹になる。」 (2015-01-31 00:52放送)
今週もシュールな展開、赤羽って、、、
7
Like
リアルなのかドラマなのか境界線が曖昧でとても面白い。
赤羽って自由だな、と移住する人もいるだろうな〜
今回の鷹匠さんが、ストイックでクールといった鷹匠のイメージを破壊するほど痛い。
そろそろ監督役の山下さんの空気読めなさ加減に山田くんがイラッてる情景が演出っぽく見えてきた。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第四話「山田孝之、鷹になる。」 (2015-01-31 00:52放送)
鷹匠と鷹の関係で、つかまえてこいってこと?はい。
6
Like
そして、何を捕まえる?女を。
独身の鷹匠を好きになってくれる女性を連れてこいだってさ。
いやはや鷹匠つながりでドラマは予想だにしない展開をみせているなあ。
こういうハチャメチャなドラマは深夜じゃなくちゃ流せないよ。
だから、深夜番組はおもしろい。
ニックネーム未設定
ドラマ「深夜食堂」 (2015-01-31 03:35放送)
TOKYO MXでドラマ「深夜食堂」#1~10まで完視聴した。
1
Like
ウィキペディアによれば、このドラマの原作者
「安倍 夜郎(あべ やろう)は日本の漫画家。高知県四万十市出身。
影響を受けた漫画家としてつげ義春、滝田ゆうの名を挙げている。」
とのこと。
フーテンの寅さん的な雰囲気もあって、このドラマはおもしろい。
テレビの深夜番組から目が離せない。
ガラポンTVがあれば、原石のごとき深夜番組も視聴することが出来る。
有難いことだ。
ニックネーム未設定
四月は君の嘘#15 (2015-01-30 02:35放送)
甘酸っぱい展開の中にも待ち受ける悲劇の予感
1
Like
登場人物それぞれの想いが交錯しながら青春ドラマっぽい展開が進みつつも、かをりの病状が深刻になりそう・・・。挿入されるクラシックの名曲の数々がさすがにいいね!
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 限界集落株式会社(1)<全5回>「父の帰還」 (2015-01-31 21:00放送)
農家に未来はあるのか?
9
Like
農協が悪いとか株式会社にすれば良いととか昔から思っていたけど時代がそのようになってきていてこのドラマが始まった。日本の未来は農業ではないかと思っているので興味深く見させてもらいます。
ニックネーム未設定
ドラマ10 全力離婚相談(4)「一番大切なもの」 (2015-01-27 22:00放送)
今回はまとまりあっていい出来!
1
Like
これまでの大きなストーリーともかみ合って良く出来ていた回。淳一郎(大竹まこと)はちょっと切な過ぎるけど、さまざまなドラマで、こうした熟年夫婦の離婚なりがけっこう取り沙汰されるようになってきたのはやっぱり時代ですかね。
ニックネーム未設定
日曜劇場「流星ワゴン」第2話 西島秀俊出演 重松清原作110万部話題作 (2015-01-25 21:00放送)
ジワリと人気が出てきそうなドラマ
5
Like
先日まで全く見る気がなかったのですが、
予告編を見て、1話から見始めたところ、
すぐ、2話も見てしまいました。
本日放送の3話目が楽しみです。
笑い、涙、考えさせられるドラマです。
「なにか面白いドラマはないか?」
と聞かれたら、このドラマを勧めます。
ニックネーム未設定
日曜劇場「流星ワゴン」第1話 西島秀俊出演 重松清原作110万部話題作 (2015-01-18 21:00放送)
笑えて、泣けて、考えさせられるドラマ
2
Like
SF的な設定はありますが、
根底は、考えさせられるドラマです。
ジワッとする場面、コミカルな場面があります。
全く見る気はありませんでしたが、
たまたま予告編を見てから、1話を見たら、
すぐに2話も見てしまいました。
今日1日放送の3話が楽しみです。
ジワリと、ファンが増えてきそうな予感です。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 限界集落株式会社(1)<全5回>「父の帰還」 (2015-01-31 21:00放送)
限界集落の起死回生の物語
12
Like
過疎化の進む農村にコンサルタントが今までの農業経営を見直す物語。現実はそんなに甘くはないのだろうけど、ドラマとしてどのように展開するのか興味深いです。
ニックネーム未設定
ドラマ「女くどき飯」 第1話【貫地谷しほり 福士誠治】 (2015-01-28 01:11放送)
大変だよね、は女子の心を開く言葉である。
2
Like
貫地谷しほり演じるフリーライターが、「女くどき飯」という企画で
文章を書くために男性と美味しいレストランで食事しながら口説かれる(笑)
という一風変わったドラマ。
今日の名言。大変だよね、は女子の心を開く言葉である。
ニックネーム未設定
ニッポンお騒がせ人物伝 禁断の果実を食べた女達 2部 (2015-01-28 20:14放送)
柳原白蓮は強いなあ。
1
Like
愛に溺れたり、翻弄されたりすることなく、しっかりと自分の愛を貫いた。
なかなかできることじゃない。
やはり自分をしっかり支える言葉を持っていたからだろう。
NHKテレビ小説「花子とアン」も白蓮の絡みがあったから、面白いドラマに仕上がっていたなあ。
ニックネーム未設定
花燃ゆ(4)「生きてつかあさい」 (2015-01-25 20:00放送)
自分としてはなかなかおもしろくなってきたけど
1
Like
国を憂うあまりに密航を企てる寅次郎(伊勢谷友介)、そして捕まった寅次郎の身を案じる家族はじめ周囲の人々・・・それぞれの思いが熱い!大河っぽくはないけど、自分としてはだんだん楽しみになってきたドラマ。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第3回」 (2015-01-24 21:00放送)
今回は人間と機械の融合!
9
Like
まさにロボコップの世界の到来。個別の事象はこれまでにも伝えられて来たことが多かった気もしたけど、全体で見せられるとやっぱり圧巻。ドラマ仕立ての部分だったりはユーモアの中にもう少し深みを感じさせる作りにしてほしかったかな。アンドロイドとの恋などはもはやハリウッドでもやっているネタだけに。
ニックネーム未設定
SPドラマ ORANGE~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語 (2015-01-19 21:00放送)
杉本哲太が男の中の男だった
1
Like
若き消防士山倉(工藤アスカ)の成長物語かと思ってみていたらなんと途中で死亡。
実は小日向(上川隆也)が主人公でした。当初小日向に反発していた山倉が次第に懐いていき、ついには結婚式の仲人までお願いするという時点で「これはフラグかも・・」と思いましたが。
阪神大震災を経験した実際の消防士100名に取材して作ったドラマということで、かなり見ごたえがありました。
なかでも今クールでダメ男を同時に2つ演じている杉本哲太(「問題のあるレストラン」「だから荒野」)が
本作では男の中の男を演じている。「あまちゃん」の大吉の震災シーンを思い出した。
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「まっしろ」第3話 反乱の行方 (2015-01-27 22:00放送)
意外と面白く見れるドラマ
0
Like
堀北真希目当てに見始めたドラマだけど、結構面白い。
ストーリーは単純だが、安心して見ていられる。
木村多江や高梨臨もいい味出してるなあ。
そういえば今日は失恋のシーンなかったけど、自ら手を引いたからかな。
ニックネーム未設定
日曜劇場「流星ワゴン」第2話 西島秀俊出演 重松清原作110万部話題作 (2015-01-25 21:00放送)
これからどう展開するのか楽しみ
15
Like
過去に戻ってやり直すと言う、素敵な選択シー、プロポーズ大作戦、バックテューザフューチャーを混ぜた様なドラマ。
モズ、ダブルフェースで共演の香川さんと西島さん、まだ展開読めませんが今後が楽しみです。
ニックネーム未設定
ドラマ「深夜食堂」 (2015-01-25 04:00放送)
TOKYO MXでドラマ「深夜食堂」#1~6まで一気視聴した。
3
Like
各回で取り上げられる料理、自分の記憶にも留まっている物ばかりで、
どこかほろ苦く、懐かしく感じながら全部視聴した。
1月31日公開の映画も観てみるかな。
#1「赤いウィンナーと卵焼き」
#2「猫まんま」
#3「お茶漬け」
#4「ポテトサラダ」
#5「バターライス」
#6「カツ丼」
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」第2話 オムライスの秘密 (2015-01-23 22:00放送)
2話目もなかなか快調~
1
Like
若干“金時計組”のネーミングにちょっとアレっとなった1話目だったけど、ドラマのストーリー的にはけっこうおもしろい。黒幕の正体に迫りつつ、黒幕も証拠を消し、また自分たちの周辺のも徐々に怪しむ目が・・・という展開はハラハラしそう。生田斗真、小栗旬のダブル主演に、ヒロイン役の上野樹里も頑張ってる。
ニックネーム未設定
«
1
.
35
36
37
38
39
.
60
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)