番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
ももち浜ストア
間取り図
ばけばけ
三谷幸喜
パラグアイ
ブラタモリ
洋一
ミヤネ
WBS
オモウ
将棋
初任給
クローズアップ現代
堀潤
激突
コント
高橋洋一
ゴゴスマ
給与
«
1
2
3
4
5
6
.
8
»
全 372 件
第94回全国高校サッカー選手権大会 3回戦 桐光学園(神奈川)×青森山田(青森) (2016-01-03 14:05放送)
あり得ない、オドロキの好ゲーム!
1
Like
高校サッカーのハーフタイムは、40分。
後半ロスタイムは4分。
高校サッカーは、、、解説の都並敏史がつぶやく。
ゲームは予想できない結末へ。
ニックネーム未設定
関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦 (2015-12-18 19:00放送)
ピアノでミスタッチの少なさを競い真の王者を決めるなら、
3
Like
優勝者は文句なく自動ピアノだ。
自動ピアノならオルゴールと同じで間違いようがない。
ゲームセンターにある、太鼓叩きゲームと同じだな。
「Theモーツァルト」のネーミングからは百円ショップを想い起した。
ニックネーム未設定
news every.列島ブルッ!でも暖冬?▼サケ不漁で食卓は▼スマホ依存とは (2015-11-25 15:50放送)
スマホ パソコン オンラインゲーム ネット依存症の若者たちが通う病院とは
0
Like
確かに最近の若者たちは常にスマホを触っている。
会社の休憩室でも誰とも話さずスマホをひたすら触っている。
タバコは吸わないがあのスマホ依存は生活に支障をきたすであろう。
同僚とのコミニュケーションもとり方はうまいとは思えない。
現代の新しい病気なのかもしれない。
ニックネーム未設定
題名のない音楽会[SS] (2015-11-22 09:00放送)
かつての子供から現在の子供まで知ってる曲
4
Like
以前のこの番組のゲーム回では、ドラクエのすぎやまこういちが出演し指揮してる。
作曲家もゲームタイトルも、さまざまあっていいじゃないか。
スーパーマリオもゼルダもドラクエもFFも、どれも30周年を迎えるような作品で、現在もシリーズが作り続けられ、かつての子供から現在の子供までみんな知ってる曲なので、その曲を知ってるということで、歳はバレない。
バレるとしたら、これらが過去の作品のように思っていること。
ゲームは、子供のおもちゃなどではなく、大人の嗜みだと思ってるので、生涯やると決めている。
先日、ゼルダの新作に合わせ、アメリカのTVショーでゼルダのオーケストラ演奏をしたが、あっちは作品の映像と”リンク”してたので、あれとつい比べてしまうとこちらは落ちてしまう。アレンジや奏者の比較ではなく。
ニックネーム未設定
題名のない音楽会[SS] (2015-11-22 09:00放送)
よかったけど、最近のはどうかなー…
4
Like
私、古い人間なので、スーパーマリオとかFFだけじゃなくて
ドラクエとか聴きたかったです。
モンハンとかパズドラとかは実際、余計。
いやはや、古い人間なので…(^▽^;
ゲーム音楽は、いいですね。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル シリーズ認知症革命 第1回「ついにわかった! 予防への道」 (2015-11-14 21:00放送)
認知症は予防できる!
6
Like
認知症 生活に支障がでるほどの記憶障害があること。
日本の認知症の将来推計
2015年 525万人 2050年 1060万人
認知症を予防するためには認知症予備軍の段階で食い止める必要がある。
MCIとは軽度認知障害。正常と認知症との境目。認知症予備軍。歳相応以上の記憶障害がある。アメリカの調査ではMCIと診断された人は5年後、5割が認知症、4割が維持、1割が正常へ
MCIの人は脳内ネットワークが弱くなっている。
脳内ネットワークはなにかをするときに脳の複数の箇所が同時に働くこと。
MCIの早期発見するには
脳内ネットワークが弱まっているMCIの人は歩く速度が遅かったり・リズムのみだれがある。
衰えた脳内ネットワークの効果的な方法
息がはずむ程度の運動を一年間、1回一時間週3回続けると脳内ネットワークが改善された。
早歩きをすると血液中にVEGF、BDNFという物質が多く放出される。
VEGF(血管内皮細胞増殖因子 )脳内に新しい血管を作る
BDNF(神経栄養因子) 新たな神経細胞がうまれるのをうながす
認知症予防のためのライフスタイルの改善
運動 早歩き 筋力トレーニング
効果的な運動 心拍数が120程度 1日10分3回以上おこなう
ちょい足しウォーキング 歩幅を5cmひろげて歩く。
食事 塩分・脂肪を控える 野菜・果物・魚を増やすなど
認知トレーニング 記憶力のゲームなど
健康管理 血圧の管理 健康診断・健康相談など
認知症の予防薬の開発
レペチラセタム(てんかんの治療薬) 脳内ネットワークの改善
シロスタゾール(脳梗塞の再発予防薬)神経細胞・脳内ネットワークを守る
今後の課題
認知症検診が必要
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-04-15 23:15放送)
ゲームばかりする父親
3
Like
ゲームばかりする父親に対する中学生の怒りのマニフェスト。採用して欲しかったなーと思いますが。。
ニックネーム未設定
ゲームクラブ eスポーツ MaX ★GT6マスター決定戦★ (2015-10-30 18:30放送)
おたく感がすごい。全員
1
Like
やっぱゲームっておたくのものなんだと再確認した。小太りで地味顏。もしくはガリガリ。プロドライバー目指してる人がその体はまずいでしょ。フルフェイスから出てる顔ボンレスハムみたい。自主的にウエイトハンデつんでるやん。んでオープニングのとってつけた腕立て伏せなんだよ。中年のおっさんが初めて健康に気遣い出したみたいなやつだし。
ニックネーム未設定
下町ロケット 第一話2時間SP (2015-10-18 21:00放送)
ベタだなあと思いつつも
16
Like
ルーズベルトゲームが好きな人なら、多分面白いんじゃないかな。
話の構成などは、同じ原作者だけあって似てます。
ただ、だからこそ安心して見られます。
これからどのように逆転していくか、楽しみです。
ニックネーム未設定
下町ロケット 第一話2時間SP (2015-10-18 21:00放送)
小さな町工場のど根性物語です。ベタだけど面白い!
21
Like
ルーズベルトゲームや流星ワゴン そして倍返しのあのドラマ!
最近ではナボレオンのなんとか
日曜日の夜にこのようなドラマはちょっと濃厚過ぎだろーと思ってたけど、
やはり面白い。
年をとったせいか ベタな内容ほどハマってしまう。
ニックネーム未設定
下町ロケット 第一話2時間SP (2015-10-18 21:00放送)
今クールの大注目ドラマいよいよスタート
25
Like
原作が大好きで、ドラマとしても以前WOWOWでやってたのを欠かさず見ていた自分としては、キャスティングに違和感を覚えてしまうのは致し方ないところか。にしても、双方の弁護士とか…
次回以降の大逆転劇が楽しみです。
談春師匠は、ルーズヴェルトゲームのイメージがあり、これまた違和感が…これも慣れるかな?
ニックネーム未設定
サンテレビボックス席 阪神×広島(甲子園) (2015-10-04 18:00放送)
来年もゲームセットまで放送してください
1
Like
こんな負け試合をゲーム終了まで、しかも関本の引退セレモニーまで流してくれるんだもの。タイガースファンには「ありがとう」の一言しかありません。
ニックネーム未設定
鶴瓶の家族に乾杯「波瑠 北海道むかわ町」(前編) (2015-09-28 20:00放送)
波瑠ってもう少しちゃんとした服のコーディネータつけろや
8
Like
地元東京都足立区出身だし 個人的には好みで
80年代のゲームを主題にした漫画原作の深夜ドラマとかみていたけど・・・
今回のこの服はどういうこと?
かなり残念な感じにしか見えないけど。
GUのCMとかでているから 選択肢なくて難しいの?
ニックネーム未設定
ポケットモンスター XY「タッグバトルは友情バトル!イーブイ初参戦!!」 (2015-10-01 19:00放送)
まだまだ暑いぽけもん
0
Like
まだまだ熱いポケモンワールド。来年ケータイアプリでポケモンが出るらしいですが未だに根強い人気ですごい。20年近く大人も楽しめるシステムやキャラクター。日本を代表するゲームに間違いなし。妖怪ウォッチも20年後やってるかな?
ニックネーム未設定
鶴瓶の家族に乾杯「波瑠 北海道むかわ町」(前編) (2015-09-28 20:00放送)
何か、かわいいね、この人は
12
Like
今度の朝ドラヒロインだから番宣ですな。
ノーコンキッドって、昔のゲームを題材にしたドラマで
はじめて見たんだけど、結構好き。
ところで、ツルベにかんぱいって、観光地で本当に
ツルベがきた店の人に聞いたんだけど、マジで
行き当たりばったりで来るらしいよ、その人いわく。
ニックネーム未設定
ENGEIグランドスラム (2015-09-26 19:57放送)
3時間超 たっぷり楽しめました。 【頭出しURLあり】 その1
10
Like
3時間超 全体的によかった。個人的には「ますだおかだ」「ナイツ」それと新ネタの「どぶろっく」がおもしrかったですね。それと進行役はナイナイじゃなくても…。
なお、各頭出しURLのタイトルはなかったのは私が勝手につけてます。
01.ますだおかだ おしゃれな高齢化社会
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=33
02.キャイ~ン 環境問題+宇宙
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=373
03.ロバート 書道家 竜海雲
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=824
04.ナイツ アイドル
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=1390
05.COWCOW アイアン・メイシン
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=1833
06.流れ星 友達
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=2189
07.麒麟 こども
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=2669
08.バカリズム カードゲーム
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=3224
09.テツandトモ なんでだろう
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=3573
10.フットボールアワー 温泉
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=3990
11.チュートリアル 南のしま
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=4429
12.アンジャッシュ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=5014
13.トレンディエンジェル ダイエット
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=5481
14.インパルス かくしごと
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=5979
15.スピードワゴン
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41443265020&t=6336
ニックネーム未設定
ラグビーワールドカップ2015イングランド 「日本×スコットランド」 (2015-09-23 22:15放送)
ナンバー8 Amanaki Mafiの負傷退場で拮抗したゲームが一気に傾いたけれど、
9
Like
点差ほどには力の差はなかった。
野球の投手の登板間隔は最低4日ほどある。
ラグビー選手の運動量を考えれば中3日はどう考えても短すぎる。
コーチ・選手に代わって、愚痴ってやる。
サモア戦、アメリカ戦、気を落とさずに全力を尽くしてほしい。
南アに勝った地力があるのだから、必ず勝てる。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-09-19 00:20放送)
秋の夜長対策シリーズ第一弾 同人アナログゲーム特集
14
Like
秋の夜長対策シリーズ第一弾 アナログゲームしかも同人。
おのののかのキャスティングがタモリ倶楽部らしくないけど、まあムサいオヤジなホンコンと鴻上だけだとえづらが厳しいかな?
で内容ですが透明なカードなデザイン化された絵を数種類合わせてそのいみを当てるカードゲームと半分反則な感じもしなくもないスマホ+カードゲームが興味深い。
それと表面張力を利用したカッパのゲームはジェンガと同様に鉄板でしょうね。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-09-19 00:20放送)
自作アナログゲームを楽しむ
17
Like
実は見本市をやってるくらいの市場があるようです。
水の表面張力を活かした「カッパたん」はシンプルで盛り上がりそう。
この世界でもスマホ連動型がこれからのトレンドか?完成度もなかなかのものだし、面白そうです。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-09-19 00:20放送)
同人アナログボードゲーム大会、タモリ倶楽部的な盛り上がり!!
19
Like
自作(と言っても販売されているようですが)のアナログ
ゲームの数々をタモリ倶楽部のメンバーが評価。
スマホと組み合わせたゲームなど以外に面白そうな
ゲームが満載です。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-09-19 00:20放送)
なんかゲームをしているようです。
19
Like
たんぽぽを乗せるゲームとかしてます。
空耳アワーはガラポンが失敗した
ガラポン録画失敗増えてきた。
ニックネーム未設定
WBS【シャープ逆襲の秘策▽ゲームショーに外国人殺到▽防衛費増大か】 (2015-09-17 23:00放送)
amazonにYouTubeが初出店
15
Like
東京ゲームショウです。出店する半数以上が海外企業とのこと。インターナショナルです。外国人観光客を呼び込んでもいいかも。
崖っぷち状態のシャープの新製品ホットクック。水を使わない調理器具とのこと。いいアイデアだなとは思いますけどね。果たして、起死回生の一手となるか!?
トレたまはお尻用カイロ。冷え性の女性にはいいかもしれませんね。快適に仕事ができれば。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-09-12 00:20放送)
日本中の会社の社史の蔵書が1万7千ある図書館
12
Like
日本中の会社の社史の蔵書が1万7千ある図書館 川崎の図書館でいろいろな社史を見比べます。
全部寄贈してもらうんでしょうね。
社史すごろくの罰ゲームでタモさん腕立て伏せです。
ニックネーム未設定
WBS【五輪エンブレム白紙撤回!企業はどうする!?▽不要食材を使って奇跡の一品に (2015-09-01 23:00放送)
迷走を続ける五輪関連
21
Like
デザイナーの佐野研二郎氏、五輪エンブレムを取り下げ。国立競技場の件もあったし、なんというか、後手後手感が否めない…
動画のネット配信サービスが激化。お金を払ってまで見るかなぁ?やることいっぱいあって、そんな時間もないと思いし。
食品ロス。こんなに出てるとなると、何とかしたいですね。紹介されてるとおり、ここにビジネスチャンスもありそうですが。
トレたまはゲームスーツ。ここまでやるか!?
ニックネーム未設定
オーバーロード (2015-08-13 00:00放送)
強者の立ち回りが面白い
2
Like
視聴者視点から見ると無敵に思える主人公と仲間たちだが、元の世界、ゲーム世界を知る
アインズ様は油断せず冒険者に身をやつし情報を集める。文字を読めないのが残念だが
交渉で仕事を受けることになるかな?と思ったら別の冒険者に誘われモンスター退治に
出かけるところでご指名のお仕事。先ほどの冒険者を仲間に引き入れつつなぜ自分を
指名したか等情報を集めることも忘れず、過去話も出てくると濃い内容。ポーションや謎の勢力など来週も楽しみ。
ニックネーム未設定
ど根性ガエル #5 (2015-08-08 21:00放送)
お!この人 倍返しのヤツとかなんとかゲームっつう野球のドラマにも出てたよねー
1
Like
ルーズベルトゲームの時は監督だったけど、この人はやはり性格悪い意地悪なキャラが似合うね〜
「憎らしいなこいつ!」
って本当思う
なんだろう目かなー、喋り方なのかなー
とにかく憎たらしい役やらせたら天下一品ですな
ニックネーム未設定
日曜美術館「あやし おどろし 妖怪絵巻」 (2015-08-02 09:00放送)
江戸時代の豊かな妖怪文化は漫画家水木しげるによって立派に継承されている。
0
Like
妖怪ウォッチのゲームキャラクター達は妖怪文化の中に位置づけられるのかは少なくとも10年程度はウォッチする必要がある。
現代においては妖怪文化よりも都市伝説の方が幅をきかせているようだ。
都市伝説じゃあ生活の潤いにはならないなあ。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「田んぼの中のオアシスホテル」 (2015-07-31 23:00放送)
レトロゲームとレアもの自販機、古びたホテル
11
Like
子どもの頃のワクワクが詰まったような施設。外から見たら廃墟なのだろうけれど、そこにやすらぎを求めて、あるいは仲間との関わりを求めて、あるいは現実逃避のために、人が集まる。
惹かれるものがあります。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「田んぼの中のオアシスホテル」 (2015-07-31 23:00放送)
これは面白い!廃墟のようなホテル そして24時間営業のゲームコーナー 72時間密着
12
Like
この廃墟感 凄いね。
クレーンゲームの景品がアダルトDVDなんてのも面白い。
いろんな人が出入りしていて いろんな話が聞けて 久々に面白い回でしたね
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「田んぼの中のオアシスホテル」 (2015-07-31 23:00放送)
自分(達)の居場所…
12
Like
日常と切り離された非日常を求めて?自分の居場所を求めてくるんでしょうね。
酒をのむ訳でもなく、つれと気兼ねなくしゃべれる場所。
レトロゲームとレトロ自販機。
子供の頃の何でもない空き地を秘密基地って呼んでいたような感じかな?
ニックネーム未設定
くらし☆解説「日本のマンガ・アニメ・ゲームの魅力」 (2015-07-09 10:05放送)
国立新美術館で8/31まで展示
0
Like
アニメ・ゲームの展示会が六本木の国立新美術館で8/31まで開催
番組ではセーラームーン、あの花、ポケモンなどが紹介されていました。
ニックネーム未設定
マツダオールスターゲーム2015 第2戦 (2015-07-18 18:30放送)
第2戦は広島カープのためのオールスターゲームだった。
4
Like
先発黒田投手、手抜きせずに全力投球だったな。祭りとばかりに直球だけで押す何てこともなかった。シーズン中にお祭りモードにすると気が緩むからなんだろうな。後半戦、広島の躍進を期待したい。
以前は巨人ファン・アンチ巨人と、巨人中心のプロ野球であったが、それも今は昔の感がある。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まれ(87)「下克上駄菓子ケーキ」 (2015-07-08 12:45放送)
市子はまさに都会にやられ、洋一郎は惑わされる。まれは大悟についに言った!
7
Like
市子は典型的に都会にやられた展開。すっかり夜の業界に染まっている。洋一郎も誘惑するありさまでやさぐれっぷりが伝わってくる。
まれは相変わらずまっすぐに、今回はものすごく言いにくい相手にものすごく言いにくいことを言う。罰ゲームのような展開だったけれど、大悟は物言わず去ってしまう。
そう、洋菓子の世界は厳しい。老兵は去るのみなのだ・・・。
ニックネーム未設定
FIFA女子ワールドカップ2015 決勝日本×アメリカ (2015-07-06 07:45放送)
完敗…残念だけど、結果として受け止めるしかない
11
Like
最初2失点したあとに1点でも取れてれば少しは違ったかもしれないが、開始15分で4失点では、ちょっと打ち手がない。まぁでも、なんてゆうか、アメリカのゲームでしたね。勝てなかったなでしこの戦い方を悔いるより、勝ったアメリカを称えましょう。高い位置からプレスに行ってたし、守備の意識が高かった(ように思う)。それが序盤の大量得点(失点)にあらわれたのでは。
とはいえ、ワールドカップですからね。準優勝も立派!なでしこのみなさん、お疲れさまでした。
ニックネーム未設定
情熱大陸 (2015-06-14 23:00放送)
アイドルからだんだん一人の女性になっていくんですね。ガンバレ!
2
Like
AKBというシステム。正直嫌いです。秋元康。雰囲気。ファン。総選挙というゲーム。
ただし、そこにいて頑張っている女性は、やっぱり一人の女性であり、夢をつかむために頑張っている。
彼女たちもまた、アイドルというシステムで生きるために自分を造る。
ある種不条理の中でやっていく中で、知名度を得て、そして最期には卒業とともにアイドルとは違う自分を産みだして生きていくことになる。考えてみれば当たり前なんですよね。
そんな過渡期の渡辺麻友の姿が見られます。
ニックネーム未設定
FIFA女子ワールドカップ2015 グループステージ日本×カメルーン (2015-06-13 10:45放送)
良い試合でした!さすがナデシコ
5
Like
見ていて気持ち良いゲームでしたね
ゴールはキレイに決まって
素晴らしい!
男子にも頑張って欲しいです!
ニックネーム未設定
オイコノミア「人づきあいがうまくいく!経済学」 (2015-06-05 00:30放送)
世渡りの知識、ゼロサムゲーム、協調ゲーム
2
Like
PK戦、ジャンケンはゼロサムゲーム。相手の裏をかく。自分が勝つと相手は負ける。
渋谷で待ち合わせる場所の推定は協調ゲーム。相手の出方に合わせる。意見を変えないリーダーと相手に合わせるフォロワーの関係だとうまくいく。妥協と強引のかけ引きが必要。
合理的な世渡りの知識として知っておくべきだと思いました。
ニックネーム未設定
情熱大陸 (2015-05-31 23:10放送)
小五のハートで仕事ができるから妖怪ウォッチができるのかな?
1
Like
レベル5といえばいいゲームを打ち出す会社だな、という程度の認識だった。その社長、日野さんは細部まで自分を信じて面白さを追及する人だった!
クロスメディア戦略も、きっと子どもの頃、こんな風に周りを楽しいものに満ちたものにしたかった、という思いからだったんではないかな。
その気持ち、わかる!
ニックネーム未設定
情熱大陸【日野晃博/妖怪ウォッチ生んだ男の次の一手、その舞台裏を独占取材!】 (2015-05-31 23:10放送)
妖怪ウォッチはマーケット的に大成功しましたからね
7
Like
クロスメディアはレイトン教授やイナズマイレブン、ダンボール戦機でもやってましたが、こと妖怪ウォッチは世の中を席巻しましたからねぇ。ウチの子どもたちは、アニメにゲームにグッズに、いまだに夢中になってますよ。クリエイターとして、細部まで確固たるこだわりがあるから、この人の、この会社の成功があるんだろうなと思いました。
ニックネーム未設定
情熱大陸【日野晃博/妖怪ウォッチ生んだ男の次の一手、その舞台裏を独占取材!】 (2015-05-31 23:10放送)
妖怪キャラクターで2000億円規模の市場創出か、すごいな。
6
Like
日野晃博と水木しげるの違い。
日野はまずゲームソフトありきで、水木はまず妖怪ありきということかな。
水木の妖怪と初めて出会って60年の歳月が流れたが、未だに水木の妖怪たちは現役で活躍している。
日野の妖怪達も末長く活躍してほしいものだ。
ニックネーム未設定
錦織圭×ガバシュビリ【全仏テニス男子シングルス4回戦】 (2015-05-31 19:54放送)
やっぱり錦織強し!!
3
Like
雨で試合中継が遅れていましたが、ついに4回戦まできました。
出だしからサービスゲームをブレイクし、今回も余裕を持ってみることができました。
全仏の試合はみんなチャレンジシステムを利用しないなあと思っていたところ、
全仏ではクレーコートのため、球足が分かるのでチャレンジシステムはないとのことです。
なるほどの納得です。
エアKもさく裂し、とても見応えのある試合でしたが、
私はバックハンドからのダウンザラインが一番好きですね。
5回戦もガラポンの前から全力で応援します!!!!
ニックネーム未設定
バース・デイ【松本山雅FC】 (2015-05-23 17:00放送)
松田直樹の魂を引き継いで
1
Like
こういうチームは強くなるでしょうね。ホームゲームを埋める老若男女の満員のサポーター。ドイツあたりの地方都市のクラブのよう。つい4年前までJFLにいたんですもんね。こういうクラブが地方に増えてくれば、日本のサッカーも底上げされると思う。
ニックネーム未設定
ワイドナB面【あなたが取り上げてほしいニュース】 (2015-05-31 10:55放送)
プラトーンとシンデレラ
10
Like
ゲーム機を破壊され叫ぶシーンがプラトーンのようだった。
自分も小学生の時に、ゲーム機本体ではないが、セーブデータを消されたことがある。
姉と母が「出かけるからおまえも来い」と言い出す。
「今ゲームやってるからちょっと待ってて」と返す。
RPGでセーブポイントまで行く必要があるので、すぐにはやめれなかった。姉はゲームをしないのでそういうことはわからない。
姉は「早く来い」とせかすが、「ちょっと待って」と説得する。
待ちきれない姉はキレ顔で、ゲーム機本体を持ち上げるとゲーム機は電源をつながったまま「イイイイイイイイン」と固まる。
まさか?と再び電源を付けると、セーブデータは消えていた。
姉を怒鳴り散らし、家の木製のドアを拳で穴を開ける。
そんなキチガイな弟を見て、「おまえなんか連れて行かない」と出かけてしまう。
連れて行って欲しかったわけじゃないのに、シンデレラのような罰を与えられる。
その後、家でお留守番してる自分はおじいちゃんにそのことを話す。
おじいちゃんは、数日で魔法(金)を使ってドアごと新品に取り替える。
カレンダーでも貼って隠せばいいのに、自分のために治してくれた。
家のドアを壊したことは本当に悪いと思った。
なお、姉は生涯許されない。
ニックネーム未設定
IPPONグランプリ【松本人志からの刺客!!板尾VS王者4人!!】 (2015-05-23 21:00放送)
笑いの瞬発力を競うゲーム。
6
Like
出演者全員、自分の持てる力を総動員して笑いの技を仕掛けるのだから大変だ。技のキレも必要だけれども、自分の有利な組み手にゲームを引っ張っていく力も必要だ。
何といっても、意外性のある決め技があると強いけれど、動きを読まれるとすかされる。
観客と芸人のIPPON勝負は面白い。
ニックネーム未設定
アメトーーク! マイナス思考芸人 (2015-05-14 23:15放送)
こんなマイナス思考がある
10
Like
歯医者に行っても先に肌を直して来いと言われそう。
ロールプレイングゲームで寄り道をしない。
(ブラマヨ吉田)
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #42 (2015-05-13 02:13放送)
ついにヴァニラ・アイス登場!
5
Like
テレンス・T・ダービーを単純ないかさまゲームで敗北に追い込む承太郎とジョセフ。しかしかたや、DIOのためには自らの首も切り落とすヴァニラ・アイスが登場!はやくもアヴドゥルがやられる・・・
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #41 (2015-05-06 02:13放送)
テレビゲーム合戦についに承太郎が登板!
4
Like
テレンス・T・ダービーとのテレビゲーム合戦。あえなく破れた花京院の魂を救うために、ついに承太郎が登板!ゲームはなんと野球ゲームだ・・・。さらに次回に続くという長バージョンへ。
ニックネーム未設定
タモリと鶴瓶 (2015-05-09 02:50放送)
要はプレマップなのでしょうが?
8
Like
内容としてはまれやブラタモリ、家族に乾杯の宣伝が入りつつも、ゲストを介した伝言ゲーム?
今後が気になります。
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #40 (2015-04-29 02:14放送)
DIOの館での初戦がいきなりテレビゲーム対戦という・・・
4
Like
テレンス・T・ダービーと花京院のテレビゲーム対決!一瞬、肩すかしくった感もあるけど、これが本気で熱くなる展開なのがいいね!
ニックネーム未設定
めざましテレビ アクア (2015-04-27 04:00放送)
「官邸サンタ」のブログ
1
Like
「離脱」だの「ロスト」だの
ブログの内容は完全に自分に酔ってるとしか思えない
まるでゲームを楽しむ子どものようだ
今回は誰も怪我などしていないが厳しい処分を願っている
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
5
6
.
8
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)