番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
タン
チ。
なす
モーニング
ゲンキの時間
母の待つ
そこまで
上田
清澄
婚活
人形は
ダンダダン
鳥人間
珍
がっちり
母
べらぼう
大悟の
相棒
«
1
.
52
53
54
55
56
.
439
»
全 21933 件
ウチのガヤがすみません!【無敗の神童那須川天心&春日VSガヤ芸人ガチンコ対決】 (2018-12-19 00:09放送)
システマに笑いました~
0
Like
しかし那須川天心、よくバラエティのこの企画受けましたね。
これで汚したら年末の試合飛んでしまうだろうに……。
まあ、ケガしない自信があったんだとは思いますが。
周りが大変そう(笑)
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル (2018-12-14 20:00放送)
しくじり先生良い
2
Like
久しぶりでしたが、安定して面白い番組。
泣きました。
嫉妬心をエネルギーとして頑張ろうと思えました。
ニックネーム未設定
ワイド!スクランブル 第1部 (2018-12-17 10:25放送)
ゴーン氏は「塀の中のCEO」ではないかとのこと
0
Like
十分あり得る話として聞いた。
だとすれば、西川社長更迭計画も着々と実行に移されているような気がする。
12月17日の日産取締役会で西川社長の代表取締役としての一切の権限ははく奪されたと観た。
新たな経営陣がベールを脱ぐのは何時だろうか。
ゴーン氏が雇ったニューヨークの大物弁護士が未だ沈黙を守っているのも不気味だ。
ニックネーム未設定
有吉反省会 真夜中にイケメンと亀… (2018-12-15 23:30放送)
真中さんがおもしろい
2
Like
ドラフト事件がおもしろかった。そして扇風機の写真。不思議だねぇ。アレクが激辛ラーメンを試食するくだりがおもしろい。むせるのわかってるけど笑っちゃう
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ザ・ノンフィクション 歌舞伎町で生きる~26歳・沙世子の場合~ (2018-12-16 14:00放送)
大変だなぁ
2
Like
スゴイ飲むんだね。全く興味ない世界だけど、大変なのはよくわかった。お金の使い方がすごいなぁ。楽しいのかなぁ。健康第一で
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
19の夜―大人でも子供でもない夢前夜― MCケンコバ&スピードワゴン小沢 (2018-12-11 01:59放送)
19歳の時の発言って誰でもイタイよね(笑)
0
Like
しかし俺より面白いのは妹だけだって……なんで言っちゃったんでしょうかね?
あとバカリズムが20歳の頃から見ている身(初の単独ライブ「電子頭脳」も観に行きました)としては、元相方の松下くんが顔出しNGになってたのはなんかショックでした。ご本人の要望かもしれませんが、ほんの何年か前まではバカリズムのコンビ時代のVが出るときは普通に顔出ししてたのに……。これも時の流れでしょうか。
今のバカリズムピンのネタももちろん面白いですけど、いつかコンビ時代のネタの総集編BDとかでないですかね。絶対買うんだけど。
ニックネーム未設定
日曜劇場「下町ロケット」第10話 (2018-12-16 21:00放送)
吉川晃司のボウリング
4
Like
いつやるのかなと思ってだけど。
やっぱりカッコいいね。
真剣な眼差しが阿部寛に負けてない。
me tubeは笑えた。
良く考えるな。
さあ来週は最終回。
ニックネーム未設定
IPPONグランプリ【20回記念大会!松本人志も絶賛の熱戦】 (2018-12-15 21:00放送)
くうちゃん それはズルいわー。笑
3
Like
面白かった。
メンツも良かったし問題もちょっとひねったものが多く楽しませてもらった。
くうちゃんのヤツはちょっと場の空気というかノリというか、ちょっとズルいかな。
面白かったけどね。
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#10 (2018-12-12 22:00放送)
このドラマも最終回!
0
Like
このドラマも最終回!いろいろ賛否もあったかとは思うけど、無理せず自然体でそして美味しくビールを飲む人生万歳だな!それぞれの人生、それぞれの美味しいビール…
ニックネーム未設定
ネタパレ【IKKOがチョコプラとゲームで絶叫対決&コント王者ハナコくっきー】 (2018-12-14 23:40放送)
あきらさんはいろいろ考えるなぁ。
2
Like
アキラ100%、今回はセグウェイに乗っていろいろやってくれた。裸芸だけで新しく面白いことをいろいろ思いつくよなぁ。TT兄弟は大好き。口ずさんでしまう。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーークPresentsホリケンふれあい旅 (2018-12-13 23:40放送)
恒例の企画
4
Like
楽しみな企画です。ホリケンさんがロケでむちゃくちゃやる番組。弘中アナのVTR紹介でいろいろやるのも面白い。これを見るとアメトーーク5時間が、また楽しみになる。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル (2018-12-14 20:00放送)
この二組どうなの?
5
Like
南海キャンディーズと宮崎元議員、今更かぁとおもったが、しくじり先生は違った。南海キャンディーズは山ちゃんが謝ったとき、感動した。宮崎さんも当時の苦しさがよくわかった。今後も頑張ってほしい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#10 (2018-12-12 22:00放送)
新垣さんと松田さんの演技が本当に沁みる/今を生きる私たちにものすごく寄り添った作品/ここから始まる物語の序章を見終えた感覚
0
Like
映画のようなシーンがたくさん出てきて、新垣さんと松田さんの一つひとつの仕草や表情、声質全てが演技だけど自然で、本当にきれいです
その映像だけでも見る価値あり
その上で…
ドラマというファンタジーな世界に求めるモノは人それぞれ
このドラマは、明日が楽しくなる様なカタルシスも無ければ悲運にもがきながら生きるひとを見て涙を流し心を洗濯することもできない
このドラマの中にあったのは、今を生きる私たちのありのままの姿だったり、現実にある苦しみだったり、云いようのない寂しさ
恋愛だって簡単にはできないし、仕事は大変だし、災害は色んな夢を壊すし、介護は人生を変えてしまう
そんな目を背けていられたらいいな、と思う現実が一つひとつ取り上げられていました
つまり、今を生きる私たちにものすごくゆっくり丁寧に寄り添った物語でした
その物語の最終話
ゆっくり寄り添ってきたひと達が、ほんの少し自分らしい選択ができ、新しい一歩を踏み出し始めるところで物語が終わりました
この先が始まりなのに、と感じましたが、それが私たちへのメッセージなのかな? と感じまた。
ここから、いっしょにスタートを切りたいな、なんて思わされたドラマでした。
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(10)「八雲」 (2018-12-14 22:00放送)
最後は親愛の物語に
0
Like
岡田将生さん演じる八代目八雲の生涯を10話の話の中で追体験してくるなかで、最初は愛憎を、つづいて孤独を感じてきましたが、人生の幕を閉じる最終話では親愛や深い情けを持っていたことを知らされて、改めて一話から見直したくなる物語でした。
岡田さん以外の役者さん達も本当にすばらしい方々でしたし、スタッフの方々も含め、物語の持つ空気感を関係する全ての方が共有して創りあげてきたんだろうなぁと感動しました。
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!長野謎のマツタケ小屋潜入&北海道巨大ビアガーデン (2018-12-06 21:00放送)
マツタケ小屋がすごすぎる。
1
Like
マツタケ小屋なんか知らんかった。あんなにも贅沢にマツタケが食べれるなんてうらやましい。一度行ってみたくなった。こっちも行きたくなった札幌の巨大ビアガーデン。どちらも季節限定なのでハードル高めだ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【変人ナダル東尋坊でプロポーズ大作戦:ザブングル向上】 (2018-12-08 23:10放送)
ナダルさんのトーク
2
Like
ナダルさんの結婚にまつわるトークがグダグダでとてもおもしろい。まわりの芸人さんたちのツッコミがいい。オチの弱さもナダルさんらしくて面白かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
有吉反省会 大人気ヴィジュアル系ロックバンド己龍…まさかの告白 (2018-12-08 23:30放送)
どんぐり?面白すぎる
2
Like
カメラを止めるなのプロデューサー役の女優さんがどんぐりに改名したのがめちゃくちゃ面白い。ただでさえ独特なお顔なのに、どんぐりって。活躍してほしい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
YOUは何しに日本へ? (2018-12-03 18:55放送)
ルーキーズで?!と若干軽くみてたけど
0
Like
彼女のルーキーズに対する思い見たら、最後の方泣きそうになった。
ルーキーズ見てみたくなりました
ニックネーム未設定
ドラマBiz ハラスメントゲーム 8話「会社を救え!最強の敵現る!!」 (2018-12-03 22:00放送)
いよいよ最終回目前!
1
Like
なんと丸尾社長が失踪!いよいよスーパーマルオーを巡る買収が迫ってくる!大きなストーリーの中でもちゃんと秋津渉(唐沢寿明)たちが主役になっていくストーリー展開がいいね
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「滋賀・草津 巨大パーキングエリア」 (2018-12-08 11:25放送)
巨大パーキングエリアの一期一会
1
Like
今回は、旦那のおじいちゃんおばあちゃんと共に、よく旅に出かけているという夫人の話しに思わずホロリときた。慈しみに幸あれ!
ニックネーム未設定
ビートたけしのTVタックル (2018-12-09 11:55放送)
ゴーン前会長逮捕は国家をも巻き込んだ国際問題になる???
0
Like
むしろ、変な形で国際問題に発展しないようにマクロン仏大統領は3社連合の提携関係維持を要望し、安倍首相からは「政府がコミット(関与)するものではない」との言質を得たのだから十分だったのではないか。
なお、評価星一つは下掲の発言に対する評価です。
012:58 これはフランス政府対日本の戦いなので…。
013:04 (東国原)これは日本の代表する企業を…→
013:06 フランスのものになってしまうっていう状況なんですよ。
013:09 ゴーンさんがその計画の一端をなしているって事ですか?
013:13 もちろん。僕はだから…。
013:15 今回は日産は数カ月前から内部調査入ってました。
013:18 僕は政府と話し合ってると思います。地検も含めて。
013:21 それでもう日産だけでは手が出せないので→
013:25 すいません国策でやってくださいという事で→
013:28 僕は官邸も知ってると思いますこれは。
ニックネーム未設定
INGRESS THE ANIMATION<+Ultra> #08 (2018-12-06 00:55放送)
いよいよクライマックスか!?
0
Like
ついにADAの力を借りながら劉との直接対決へ!ようやくサラも加わることに~しかし真の敵は別にいたのか!?
ニックネーム未設定
アウト×デラックス【大蛇を巻いて登場!!規格外すぎる六本木のママにマツコ衝撃!!】 (2018-12-06 23:00放送)
お酒が強い
4
Like
大蛇首に巻いてやってきたのも驚いたが、お酒の強さはもっと驚いた。テキーラ100杯って、すごすぎる。フォーマットする人、なんとなくわかるけど、わざわざ無人島行かなくても。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
マツコ&有吉 かりそめ天国 (2018-12-05 23:20放送)
チャンカワイさんの剣道
3
Like
チャンさんの剣道企画。毎回ボコボコにやられる姿が笑ってしまう。チャンさんが1本とる日がくるのか?楽しみ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
東野・岡村の旅猿14 (2018-12-06 01:35放送)
普通には終わらない旅
1
Like
問題発生だ。調子よく来てたのに、コサックダンスで問題発生。なぜか上を向いて歩こうをうたうはめに。これこそ旅猿の面白さ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ワイドナショー【松本M−1GP振り返る▽貴ノ岩付け人に暴行▽高輪ゲートウェイ】 (2018-12-09 10:00放送)
出た!霜降り明星
5
Like
M1の時はジャルジャルの方が面白かったけど、今日見たネタはとても面白かった。上沼さん問題はもういいじゃないかなぁ。審査に文句はつきものでしょ。駅名の話題がどーでもよくて面白かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ニュースウオッチ9▽外国人法案成立へ▽被害者が加害者に…貴ノ岩引退で会見 (2018-12-07 21:00放送)
ゴーン事件は日産の機密文書持ち出しにより発覚した粉飾決算事件
0
Like
検察はそのように認定し日産の内部統制最高責任者である西川社長を起訴するようだ。
そうなると日産は過去に遡ってゴーン氏の退職給与引当金の是正措置を行い、おそらく数十億単位の課徴金を支払わねばならない事態に陥る。
その事態を回避するために、日産は西川社長を機密文書持ち出しの罪で早急に告発する必要がありそうだ。
ゴーン事件は西川社長による冤罪事件の様相を呈してきた。
日産は会社としての対応を誤ると今度こそ誰も助けてくれないのではないか。
以上、ゴーン事件関連の番組を視聴しながらの感想です。
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #10 (2018-12-08 01:05放送)
ナランチャVSホルマジオの死闘!
1
Like
体が縮んでいくナランチャは自身のスタンド・エアロスミスでホルマジオを追い詰めるが…
ニックネーム未設定
金曜ロードSHOW!「DESTINY 鎌倉ものがたり」★地上波最速初放送★ (2018-12-07 21:00放送)
なるほど そういうお話だったんですね。まさにファンタジー!
1
Like
亡くなった奥さんを取り戻しに行くというストーリーは知っていましたが、このような展開とは思わなかった。
CGを使ったシーンが多くちょっと現実離れしてるけど
これはこれで面白かった。
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(9)「秘密」 (2018-12-07 22:00放送)
ずっと孤高の美しさを保っていた八雲さんも70代の好々爺に
1
Like
岡田将生さん演じる八代目八雲も70代
家の中には鳴海璃子さん演じる小夏さんが生んだ子どもが孫のように走り回り、すっかり好々爺の一面も備えた様子を丁寧にみせてくれますし、「落語」というものを一生背負って生きていくひとりの凜とした生涯を疑似体験させられているような気分になります。
次回の最終話が本当に楽しみです
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#09 (2018-12-05 22:00放送)
揚げて落として萌えて…あれ?
2
Like
製作しているひと達に翻弄されているような感覚を持つ第9話
新垣結衣さん演じる晶さんと松田龍平さん演じる恒星さんがとっても良い感じになり、晶さんの会社もよい方向に転がり始め…といった前半から、一気に突き落とされるような出来事があり、その傷を舐めあうための超絶萌えシーンが最後にあって…
いい話、勧善懲悪、王子様お姫様、そんなスカッとしたカタルシスからは180度方向性が違う、現実はままならない苦しさを感じるドラマですが、その中でもがく登場人物達が少しずつ自分たちも感じている苦しみや矛盾を代弁してくれていてクセになります
次回が最終話
苦い話でしたが脚本家の野木さんは最後に希望を見せてくれる方なので期待してます
ニックネーム未設定
ゴッドタン ▽マジ嫌い ジャンポケ分裂の危機 (2018-12-02 01:45放送)
あれ、あいな卒業ですか?
1
Like
前回出てなくて、今回期待してたのに…
マジ嫌いはあいなありきの企画でしょー
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2018-12-03 23:20放送)
ミニコーナーが面白い
4
Like
本編のアメフトおばちゃんもすごいが、BB弾を耳に入れた人がむちゃくちゃ笑った。入れっぱなしで数年って。確かに激レアさんだ。
TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#08 (2018-11-28 22:00放送)
ここ数回はグッと良くなった感あり
0
Like
晶(新垣結衣)の会社に元カノ朱里(黒木華)が入社!このドラマが序盤で今ひとつ盛り上がらなかったのは晶の勤めるツクモ・クリエイト・ジャパンのブラックぶりが冗談にならなかったところだと思う。今回の主役はでも恒星(松田龍平)の語らなかったメッセージにあったかな → 獣になれない私たち#08
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21543410000
#ntv #ガラポンTV
ニックネーム未設定
行列できる法律相談所岡田准一VS怖い監督N!謎とき人気イケメン東大生・松丸くん (2018-12-02 21:00放送)
ひらパー兄さんサイコー
2
Like
岡田准一さんことひらパー兄さんがでる行列にハズレなし。毎回面白い。岡田准一さんがまじめすぎるのが面白いのかな。ブルゾンちえみさんの友達がびっくりした。ブルゾンさんは可愛がられてるなぁ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
チコちゃんに叱られる!▽痛いと手を当てるのはなぜ?▽晴れと曇りの境目は?ほか (2018-12-01 08:15放送)
痛いと手をあてる
2
Like
子供が小さい時よく手を当ててたよ。よく飛んでけしてた。懐かしい。痛みが小さくなるんだね。晴れと曇りを見る人がいたんだね。夜中でも。スゴイ仕事だ
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
東野・岡村の旅猿14 (2018-11-29 01:35放送)
スタバのタンブラー
1
Like
岡村さんが探してたスタバのタンブラーSが遂に見つかった。マトリョーシカのタンブラーらしい。見つからないとほしくなるよねぇ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!全国秘密のワンハンドグルメ祭り!秋田&兵庫&広島 (2018-11-29 21:00放送)
ワンハンド奥が深いぜ
1
Like
ちーかまドックがとても食べてみたくなった。とてもおいしそう。味噌たんぽを見てたら五平餅が食べたくなった。秋田は遠いからね。もみじ饅頭揚げは食べたことあるかなぁ?
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【絶品スイーツを陰で支える魔法のオーブン!】 (2018-11-29 22:00放送)
こんなにスゴイオーブンがあるとは
1
Like
カンブリア宮殿を見ないと業務用オーブンのメーカーなんて知らなかった。七洋製作所の凄さがよくわかった。ケーキ屋さんやパン屋さんに行ったときオーブンが気になりそう。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
日曜劇場「下町ロケット」第8話 (2018-12-02 21:00放送)
ダーウィンとアルファ1の対決。あの映画シーンと似てた!
3
Like
今日の見どころはなんと言っても自動運転トラクターの勝負。
ロケットの打ち上げとはまた別の、迫力がありました。
んで、思い出したのが「ロボコップ」。アルファ1はまさにあの映画の「ED2O9」にそっくりじゃあありませんか! いや形じゃないですよ、存在感が。わかってもらえる人にはわかってもらえると思います。
なんかへ妙な盛り上がり方をしてしまいましたが、とにかく、佃製作所!頑張ってくれえ! 次回も期待してます!
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(7)「昇進」 (2018-11-23 22:00放送)
1週間以上遅れての視聴!
0
Like
助六とみよ吉の悲劇の死から何年が経ったのか…八雲は今度は若い弟子・与太郎の真打昇進を迎えようとしていた。再び与太郎と小夏の物語が輪廻のように展開していく
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「万引き・痴漢を引き起こす“病”▽刑罰だけでなく治療も!」 (2018-07-18 22:00放送)
病と犯罪の堺
0
Like
万引きや痴漢を脅迫症によりやめられなくなる心の病。病とだからと許していいのか。治療と刑の堺。
ニックネーム未設定
ハラスメントゲーム 第7話「秋津大ピンチ!セクハラ疑惑でクビ!?」 (2018-11-26 22:00放送)
絶体絶命の秋津!でも持っているのならば使えばいいのに・・・
0
Like
なぜここでボイスレコーダーを出さないの〜もはや怖いもののなくなった秋津の最後の訴え!でもまたまた事態は大きく展開してきた!
ニックネーム未設定
大恋愛~僕を忘れる君と ♯7【あなたの子どもを生みたい!】 (2018-11-23 22:00放送)
ちょうど1週間遅れの視聴
0
Like
新たなキャラクター公平が怖すぎるな〜何を仕掛けてくるのか全くわからない怖さ
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(7)「昇進」 (2018-11-23 22:00放送)
独特の空気感を感じるドラマ
0
Like
第1話からずっと孤高の存在である八代目八雲の目線で語られる形になっているためか、ものすごく独特の空気感を感じ、引き込まれます
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#08 (2018-11-28 22:00放送)
夜のバスで嗚咽する松田龍平さんにシビれる回
2
Like
松田龍平さんが演じる恒星さんの内面に深く踏み込んだ第8話
東日本大震災によって親から継いだ事業と家族を失って根無し草になっていた兄が家族=「家」を取り戻す場をつくり、一方で「家」に住まず事務所に住んでいる恒星さんの実家が取り壊され、本当の意味で根無し草になったと実感した夜のバスの車内でこみ上げる感情を抑えきれず嗚咽する…
本当に美しい場面でした
(スポンサーテロップさえなければ………なので☆一つ減点)
ニックネーム未設定
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル (2018-11-20 19:00放送)
みかんとおでん
0
Like
ちくわのたんぱく質はじゃがいものビタミンDとともに取ると吸収がよい。
みかんはヘタを下にして保存。
ニックネーム未設定
あさイチ「JAPA−NAVI 大分 臼杵」 (2018-11-29 08:15放送)
手帳好きな方は必見です。
1
Like
手帳を書くのが長続きしない人は必見。
いろんな方の手帳の中身を紹介。
んー皆さんいろいろ考えてますね。
ニックネーム未設定
さわやか自然百景「北海道 鵡川上流」 (2018-11-25 07:45放送)
ヤマメのメスはデカイ!
0
Like
ヤマメのオスはずっと川で暮らし、木から落ちてきた虫などを食べている。対してメスは海に下った後、産卵のために川の段差をジャンプしながら遡上してくるが、その体の大きいこと!メスとオスはまるで親子のよう。小さなオスは遡上するメスに懸命についていくが、ついていけない個体もいる。鵡川(むかわ)の上流は非常に水質がよく、ここでしか生きられない生き物もいる。水の透明度はとても高い。
ニックネーム未設定
探検バクモン「東京湾アクアライン 20世紀日本技術の集大成」 (2018-11-28 20:15放送)
いまさらだけど やっぱり 東京湾アクアライン って凄いな。
6
Like
この海底トンネルはいろいろ考えて作られています。
万が一の事故の場合の避難通路とかほんとよくできてます。
トンネルの掘り方が想像していたスタイルと違ったので驚きました。
映画のゴジラにも出ていたんですね。知らなかった。
ニックネーム未設定
«
1
.
52
53
54
55
56
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)