なんとなく観ていたドラマの一つ。「住住」も視聴後感の良い肩の凝らない感じが好きでしたが、こっちのドラマは出演者多数で、それぞれ個性的な役者さんだったのでとても面白かったです。原作は読んでいませんが、升野氏に違和感を感じたのは2話ぐらいまで。以降は全く違和感無しでしたねえ。際立った女装をしていた訳でもなかったのに、不思議だ。
「素敵な選TAXI」(これもまた面白かった!)もあり得ない事を「え、知らなかったんですか?」くらいのサラリとしたノリでストーリー展開させてましたけど、このドラマもSFだったんかい!最終話であんなドッペルゲンガーなオチが待っているとは全く思っていませんでした。いやあ、毎週観ていて良かったです。
バカリズム脚本は、あり得ない事をサラリと日常に溶け込ませる技が冴えていると感じました。こういうドラマ、好きです。
HULUで先取り配信してましたけど、1話ずつ毎週視聴しました。
次回作も期待してますよお!