番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
大阪
ミヤネ
めざまし
WBS
徹子
ゴゴスマ
せやねん
突破ファイル
脱力
正義のミカタ
浜崎あゆみ
奇跡体験
東海大相模
世界の何だコレ
建もの
水属性
中島みゆき
探偵
カンブリア宮殿
«
1
.
67
68
69
70
71
.
370
»
全 18471 件
CRISIS公安機動捜査隊特捜班【最後の決断!命を懸けた闘い】 #10 (2017-06-13 21:00放送)
思いっきりビターな刑事ドラマだった!
3
Like
このドラマはクオリティ高かった!いい意味で勧善懲悪ではないビターな終わり方が毎回の常だったのだけれど、それは最終回でも思いっきり健在!アクションもかっこいいいし、映像もスタイリッシュ、各キャストもそれぞれ味があった。ラストの終わり方もこのドラマらしい後味の良くないエンディング
ニックネーム未設定
CRISIS公安機動捜査隊特捜班【最後の決断!命を懸けた闘い】 #10 (2017-06-13 21:00放送)
今期一番面白かったです。
2
Like
緊張感ある戦い
何が悪なのか、何が正義なのか、を考えさせられる
ニックネーム未設定
貴族探偵【女探偵逆襲暴かれる貴族の真相?美しい遺体に隠された秘密!】 #09 (2017-06-12 21:00放送)
後半になってさらにおもしろくなってきた貴族探偵!
6
Like
貴族探偵の正体に高徳愛香が迫り始めたあたりから、過去も交錯してグッとおもしろくなってきたこのドラマシリーズ。謎解きの部分は変わらぬ安定感ながら大きなストーリーが波打ってきた。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【再び、巨大“規制”に挑む!~「バター不足」さらなる闇~】 (2017-06-13 22:00放送)
農協は自らの組織を守るのみ、、農業する気のある人間をつぶすようです
10
Like
「輸入バターは余っている」と言う衝撃的な話から始まる今回。
農林水産省の天下り団体の酷い実情。
それに続いて独自に牛乳を引き取り、販売しようとする会社と、酪農の規模を拡大して牛乳を出荷しようとする農家に対する地元農協の酷い仕打ち。
日本は農家、農業がダメなんではなくって、農家を食いものにして農業をダメにしている輩がばっこしているようだ。
ニックネーム未設定
セブンルール【ハイヒールなのに痛くない…靴デザイナー瀧見サキ/仕事と育児密着】 (2017-06-13 23:15放送)
本谷有希子の魅力堪能。靴デザイナーさんの回。
5
Like
ニヒルな作品を書くのに、ふんわりとした外見でいつも目が眠そうな本谷さんがレギュラーな番組。
ゲストの当たり外れをうまく緩和する モノの見方の面白さ。今回のゲストは 魅力的で独特な物腰で、思わず見入ってしまった。
本谷さん含むYOUさんや若林さんのニヒルさのおかげで、情熱大陸ポエム的になりすぎず、適度にユルくて自由な解釈のある新しさになってる。
ニックネーム未設定
視点・論点「岐路に立つ“ふるさと納税”」 (2017-06-13 13:50放送)
ふるさと納税のしくみって?
3
Like
2倍速で見れば5分でしくみが理解でき、どんな影響があるのか分かりやすく説明されています。
ニックネーム未設定
CRISIS公安機動捜査隊特捜班【最後の決断!命を懸けた闘い】 #10 (2017-06-13 21:00放送)
あまりにも衝撃的過ぎるラストシーン
5
Like
最終回
どんな感じに終わるのかなと
見ていたが。
そうなりますか、、、。
これじゃテロリストは増えるばかりですな。
面白いドラマでした。
ニックネーム未設定
WBS▽2万7000円チケット完売!?世界最大級ゲームショー開幕▽超音波でケーキ切 (2017-06-13 23:00放送)
加計学園問題、ゲーム業界
3
Like
加計学園問題で文科省のみを指摘するのはいかがか? 責任は内閣府にもあるのでは?
任天堂スイッチなどゲーム機プラットフォームも好調。心臓部の半導体NVIDIAも好調となるだろう。
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」♯9 (2017-06-13 22:00放送)
基本形は変わらないまま見せ切れるという絶対的な強み
5
Like
ドラマの基本形は実は初回からまったく変わらないまま、ちゃんとストーリーを展開できる強み!しかも今回は小田原クンの衝撃告白!そして花山先生(橋本じゅん)の含蓄ある言葉・・・横山さん(しょこたん)も、自らをさらけ出してよかった。
ニックネーム未設定
小さな巨人 第9話【最終回前!本当の裏切り者は!?】 (2017-06-11 21:00放送)
裏切り、そしてどんでん返し・・・いよいよラス前です
3
Like
本当の敵は味方のふりをする…とはいえ今回は途中から裏帳簿の切れ端に書かれている名前は想像がついてしまったところではあった。もはや定番となった顔芸をはじめ毎回かなり楽しめたこのドラマもいよいよ次回が最終回。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ニッポンの家族が非常事態!?第1集▽わが子がキレる本当のワケ (2017-06-10 21:00放送)
内容が薄い
6
Like
キレるときに脳みその特定部位がよく動くんですか
そーですかそーですか
若者だけでなく、年齢全般でキレる人が多いんですが・・・・・
何か物足りない内容
なぜイライラするのでしょう?
確かにコミュニケーションで改善する一端はありますよ
でも、そこに相手との理解、協調性と我慢
不足しているものへの掘り下げが欲しかった。
ニックネーム未設定
NEO決戦バラエティ キングちゃん【千鳥VS素人おっさん!お笑い対決で池崎爆笑】 (2017-06-13 00:12放送)
来週で最終回だなんて…
7
Like
名場面ダイジェスト(改めて見ると深夜と思えない豪華なゲストたち)と新作をうまく織りまぜた、新旧ファンにうれしい回でした。テレ東に視聴者向けの意見フォームがあって、そこからの声が多くて今シーズン 復活したそうなので(某記事で佐久間P談)、キングちゃんファンとして、近く復活エールを投稿しようと思ってます!なんかとても楽しみで大好きな番組なので。
ニックネーム未設定
ベルセルク 特別編「魔女の追想」【アニメイズム】 (2017-06-10 03:25放送)
今回はこれまでの総集編!あらためて激動の展開を振り返る
2
Like
やっぱりこの時期ぐらいが総集編の頃合いなのか。他のアニメとも同様、「ベルセルク」も振り返り総集編です。副題からは少し独自の視点なりもあるのかなと思ったけれど、とりあえず見たところは普通の総集編だったような。
ニックネーム未設定
プロ野球ドラ1は今…七転び八起きSP【農家で大成功&健康麻雀の先生!】 (2017-06-11 16:00放送)
巨人の河野、近鉄の鈴木、懐かしいなあ。
2
Like
お二人の今、それぞれに生き甲斐を持って暮らされているようで何よりです。自分に嘘をつかないで堂々と生きる、終わったことは思い悩まない、それが大切なことだと思います。
「生きてるだけで丸儲け」
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」♯7 (2017-05-30 22:00放送)
永遠のテーマ
2
Like
「彼氏にしたい人と結婚相手にしたい人」「初恋の思い出と目の前の結婚」古典的なテーマでありながら、今どきの若者の特徴をよく捉えたテイストにどんどん引き込まれる。芸能人の不倫スキャンダルが多いこともあり、二人の男性の間で揺れ動く波瑠の演技に注目が集まっている。批判も多いが、それこそが現代において不倫や曖昧な恋愛が"他人事ではない"と思われていることの証明なのかもしれない。
TVレビューアー:猫市
ニックネーム未設定
おそ松さん (2017-06-06 03:05放送)
おそ松さん凄い人気でしたよね。グッズもスゴイ売れているんですってね。
1
Like
こちらのコラボイヤホンやヘッドフォンも大人気だそうで。
アニメファンの裾野が拡大していて、オタク市場も拡大。
個人が「好き」を追求する時代ですね。
番組の内容とは直接関係ないのですが、熱狂的なおそ松さんファンと話す機会がありまして・・・。
ONKYO Pioneerとおそ松さんのコラボ
http://onkyodirect.jp/OTOMATSU_HEADPHONE.html
http://onkyodirect.jp/OTOMATSU_EARPHONE.html
TVレビューアー:桂馬
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「高齢者だってセックス」言えない“性の悩み” (2017-05-18 22:00放送)
田原さんのむちゃぶり。
2
Like
田原「さっき風俗店で
本番以外のことをやるって。
どういうことやるの?」
武田「…これはたぶん…」
宋「それはおもに口や手をつかったサービスを」
武田真一、宋美玄先生に救われる。
うーん… 味わいある
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! パパラッチ出川inカンヌ&中岡Qtube (2017-06-11 19:58放送)
パパラッチ出川inカンヌの冒頭、スポンサー企業がハンパない
3
Like
各業界の名だたる大企業が7社も名を連ねていた。
出川のパパラッチ力を認めてのことだろう。
あの突破力がなければ番組は成立しないし、視聴率も稼げないのだからね。結局、中岡Qtubeまで全視聴した。
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 (2017-06-11 21:00放送)
ネタバレさせると違法?
4
Like
弁護士3人のうち2人が違法、1人が違法ではない…だそうです。
北村「結論が分かってたら観たくない可能性がある」
ニックネーム未設定
しゃべくり×深イイ“最高の相棒”合体SP【芸人の妻は幸せ?岡田准一と名監督】 (2016-11-21 21:00放送)
しゃべくり007のゲストは岡田准一さん、山崎貴監督、中条あゆみさん
2
Like
深イイ話
・二丁拳銃
・モロ師岡さんとファンキー妻
しゃべくり007
・岡田准一さん&山崎貴監督、
俺のアカデミー賞007
・中条あゆみさん
大阪に行ったらこれ食うたらイイねん007
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【おいしい&健康で大人気!“究極のお米”の秘密】 (2017-06-08 21:54放送)
金芽米って米の種類じゃなくて、精米方法なんだ!
3
Like
初めて知りました。そして亜糊粉層って言葉も初めて知りましたよ。がぜん興味が湧いてきたので、ちょっと今からお米屋さん行ってきたいと思います。
そしてこの精米機を発明した雑賀さんのお話も興味深いものでした。
「自分はいろいろ発明をしてきたけど、自分で発明したとは思ってない」
「深層心理からあぶくのようにふっと浮かんでくる」
この発言を受けて村上龍が「意識と深層心理の間にある亜糊粉層にアイディアの源泉があるんですね」と言ったのは上手い喩えでしたね。さすが小説家。
ニックネーム未設定
めちゃ2イケてるッ!芸能人遅刻総選挙SP (2017-06-10 19:00放送)
加藤沙里が最悪…
5
Like
普通に面白かったのに、加藤沙里が猫バックにいれて持ってくるとか…
虐待でしょ!!怒
そんなの言っても彼女にはわかんないんでしょうね、あの遅刻の言い訳の仕方とかみると。
今までそこまで嫌だと思ったことなかったですけど、今回ので心底嫌いになりました
ニックネーム未設定
WBS▽ビヤホール絶好調の理由!?おいしさ実現の秘密▽“タバコ対策”法案先送りへ (2017-06-06 23:00放送)
受動喫煙対策法案は先送り?、バブルのビッドコイン
2
Like
受動喫煙対策法案は本国会には間に合わず先送りか。
ビッドコインは時刻通貨が暴落するベネズエラで重宝されたが、ある日1ビッドコイン=33万円だったのに翌日に23万円に暴落し、その翌日にまた33万円に高騰するなど上下が激しく、やや頭打ちとの見方も出てきている。
ニックネーム未設定
正解するカド #9「ナノミスハイン」 (2017-06-09 22:30放送)
すごい展開になってきたぞと!
1
Like
人類のエネルギーや時間、そして今回「ナノミスハイン」なるもので流通までも大変革しようという異方存在・・・しかしながらそう簡単に世界は変えられちゃうものなのか?
あまりもの大風呂敷を回収する段に入ってきたとも言えるんだけど、ここにきていきなりヤハクィザシュニナが黒い存在に!!そして相対するのは徭沙羅花!!という意外な展開に!これは次回見なければ。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 相方どうかしてるぜ芸人 (2017-06-08 23:15放送)
なんだかんだ言ってコンビ愛が見えるのがいい
5
Like
これだけ距離が近いと愚痴がない……って方が異常ですよね。
それを愛ある形で表現してるのがいいです。
でもノンスタのいじりは……どうなのかなあ(笑)
ニックネーム未設定
怪獣倶楽部~空想特撮青春記~ 第1話【ドラマイズム★本郷奏多主演】 (2017-06-07 01:28放送)
いきなりメトロン星人!ウルトラ好きにはたまらないかも!
4
Like
全ての怪獣を覚えてはいないけど、
畳の部屋でちゃぶ台を挟んで、、、というあのシーンはなぜか印象に残っている。
あのメトロン星人を中心にストーリーは進んで行くわけですが。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「人工呼吸器を外すとき~医療現場 新たな選択~」 (2017-06-05 22:00放送)
「これが本当にベストなのか、わかりません。」確かに。お疲れ様です。
3
Like
これ、救命に搬送されちゃったところから問題になっていますが。例えばそれまでに訪問診察が入っていれば、自然な人生の経過として静かに看取りされている症例もあるわけで。結果として積極的治療をせずに終わることに変わりはないのに、生命維持できる施設だからこそ悩みになっている。第一線の救命の先生は本能的に助けたい、助けられる人なので、それを止める医療との切り替えには苦労されているでしょうね。救命の施設資源も限られているので、助ける医療と穏やかに終わる医療を個々に選んで進む仕組みを現場に作らないと、余計に家族も医療側も疲弊してしまう気がします。少なくともうちの救命の先生はベッド繰りや患者説明で大変そうですから。
ニックネーム未設定
ドラマ25 SRサイタマノラッパー ~マイクの細道~ #9 (2017-06-10 00:52放送)
いよいよ川崎チッタのライブ前日!
4
Like
囚われのマイティ、残るメンバーはチッタの下見へ!そしてイックがライブのために参列を見送った結婚式を控えた妹とテレビ電話!イックのウェディングを祝うパフォーマンスに、なんとラップで返礼する妹のシーンはちょっと来るものがあった。
そして「SHO-GUN」の名前が刻まれたファンたちがけっこういることも徐々にわかってきた。いよいよ次回はライブだ!若干中だるみ感もあったけど、このドラマもいよいよクライマックスへ
ニックネーム未設定
怪獣倶楽部~空想特撮青春記~ 第1話【ドラマイズム★本郷奏多主演】 (2017-06-07 01:28放送)
ドラマの出だしとしては悪くない!これをどう持続できるか
3
Like
70年代、オタクが市民権を得る前の時代の特撮同人誌「怪獣倶楽部」をめぐるドラマ。各キャストもなかなかいいし、今回はなんといってもあのメトロン星人のエピソードが実にしっくりとハマっていた。あのちゃぶ台をはさんだシーンや夕日や走る姿などなど。
このトーンやクオリティをどこまで持続できるか。
ニックネーム未設定
青春!Live Channel (2017-06-08 03:17放送)
ユーチューバーのジョーがすごすぎた!
2
Like
ジョーブログ、さらには亀田とも戦ったユーチューバーのジョーが登場!あらためて彼の動画を見せられたけどすごすぎ!こういう動画のパワーはテレビ超えてるわ
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason6 (2017-06-10 00:12放送)
けっこうな近所にこんなお店があったとは!
5
Like
旗の台にこんな店があったんだ!よく見つけてくるなぁ。ハーフサイズも用意しているっていうのがいいね!今度行ってみるべし
ニックネーム未設定
プレバト才能ランキング【大説教!梅沢富美男vs夏井先生★一筆箋】 (2017-06-08 19:00放送)
プレバトは梅沢あっての査定かな
2
Like
今回の昇格査定は破格の面白さだったなあ。
このおかしさはお笑いでは醸し出されない。
ニックネーム未設定
さいはてれび<Wナイト>【FODで配信中の短編映像集を地上波で放送!】 #02 (2017-06-01 02:30放送)
今回は第3話「MEDIOCRITY GIRLFRIEND」のみ
1
Like
前回が1話と2話の2回立てだったのだけれど、今回は第3話「MEDIOCRITY GIRLFRIEND」のみ。(プラス監督と主演女優のインタビュー)
こういう試みはどんどんやってほしい!今回は特に音楽も印象に残るものがあった!
ニックネーム未設定
news every.福岡母子3人死亡で急展開…妻殺害容疑で警察官の夫に逮捕状 (2017-06-08 15:50放送)
同じアパートの2部屋に取り付けられた盗聴器
3
Like
面識のない女性二人の部屋に同じ盗聴器が仕掛けられていた
犯人は証拠を突き付けられてあっさり自白
それにしても日本は盗聴に甘いなぁ
ニックネーム未設定
土曜時代ドラマ みをつくし料理帖(3)「三つ葉尽(づ)くし」 (2017-06-06 01:45放送)
しみじみと味わいたいドラマ
2
Like
クオリティは健在!「つる家」を取り巻く人々がみんなあったかくて見ている方も心地よくなる。そして、新たに登場したふきちゃん(蒔田彩珠)も裏の顔もある程度は想像もつきながらも、それをも包含して乗り越える展開を期待してしまう。
ニックネーム未設定
WBS▽スナック菓子カールが東日本で販売終了▽病気予防期待!?医師監修のレストラ (2017-05-25 23:00放送)
東芝半導体事業部に
2
Like
東芝半導体事業部に2兆円の落札価格オファーが。半導体事業部の売却を巡って争っているWDではない。
東芝は3月までに金融資産黒字化にならないと上場廃止の恐れがある。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「人工呼吸器を外すとき~医療現場 新たな選択~」 (2017-06-05 22:00放送)
人工呼吸器によって己の寿命を延ばすことができる。
4
Like
重要なことは延命が人生のフィナーレに相応しいのかということ。
己に従い延命を選択したとしても、最期は人工呼吸器に従うことになる。
己の寿命が人工呼吸器によって確定するというのは抵抗あるなあ。
ま、それも含めて己の人生と考えられないこともない。
考えあぐねているうちに、人工呼吸器は付けられ、そして、外される。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「白い秘密の婚活ルーム」 (2017-06-02 22:50放送)
これも いわゆる 出会い系 ですかね
3
Like
かつては、同級生、学校の後輩先輩、友達の紹介、同じ職場などの出会いの場で成り立っていたカップル成立。
ここではお金を払って半ば強引にわずかな時間内で沢山の人と顔を合わせその中から相性の良さそうな人を選ぶ。
見方によっては昔と比べはるかに効率的ではあるが。
凄い時代になってきたなぁ。
ニックネーム未設定
路線バスで寄り道の旅 (2017-06-04 15:20放送)
女子大ではしゃぐ徳さんw
5
Like
判りやすいなあ……。しかし、美大、音大の日常は異世界なので観ていて面白かったです。
ニックネーム未設定
NEO決戦バラエティ キングちゃん【ボケVSツッコミ(秘)決戦!】 (2017-06-06 01:12放送)
今週も元気もらった!&ガラポン大活用!
5
Like
月曜深夜、今週の元気をもらえる番組…だけど、寝ちゃう。
リアルタイムで観たい数少ない番組だけど、寝ちゃう。
ガラポンのおかげで寝オチしても朝方に見れるしあわせ。
今週も斬新。三四郎と せいじさん 見直した!
千鳥の冠なのに千鳥がいいカッコしないから、ゲストが活きてる。
笑えて、ほっこりできる、ほんとによい番組です。
ニックネーム未設定
小さな巨人 第8話【学園問題!警察の不正!政治家の癒着!?】 (2017-06-04 21:00放送)
やっぱり藤倉はいいやつだった!
5
Like
虚々実々の駆け引きの中で、同期の絆、藤倉(駿河太郎)が最後の最後になって、ようやく味方になってくれた!藤倉いいやつ!それにしても、あんだけ苦労して苦労してようやく所轄に連れてきた横沢を、こんなに簡単に逃しちゃダメだろと思ったら、なんとあの男がまた動いたのかと・・・敵は味方のふりをする。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>屋根裏の恋人 #01 (2017-06-03 23:40放送)
設定はおもしろいけれど・・・微妙なところ
2
Like
外見上は申し分ない家庭ながら、内実は複雑な環境の中でかつての妻の恋人が屋根裏で暮らしている・・・設定はなかなかインパクトあるのだけれど、個人的にはキャストのハマり方がいまひとつかなと。もう少し初回に内容を詰めてくれても良かったのかも。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 ひよっこ(55)「谷田部みね子ワン、入ります」 (2017-06-05 08:00放送)
東京オリンピック後の日本は大変な時代だったんですね。
3
Like
オリンピック後の失業者が多かったというのは初めて聞きました。
オリンピック後もしばらくは好景気と思っていました。
さあ これからの展開が楽しみです。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「人類のピンチ!?天体衝突を回避せよ」 (2017-05-31 22:00放送)
地球に迫る来る小天体破壊作戦に向かう地球防衛隊
3
Like
その一部始終を固唾を呑んで見守る茶の間のテレビ視聴者、そんな光景が近未来に展開されるのかなあ。
恐竜を絶滅させたような巨大隕石が来たら万事休すだ。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ○○じゃない方芸人 (2017-06-01 23:15放送)
○○じゃない方芸人、デュエットで言えばリズムを刻むほうだから、
6
Like
相方の○○芸人に気持ちよくメロディーを歌わせ、引き立たせなくてはならない。
その辺がうまくできる芸人が「○○じゃない方芸人」として生き残る。
売れっ子○○芸人の陰に○○じゃない方芸人の内助の功あり。
華丸大吉は○○じゃない方芸人の鏡だなあ。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ○○じゃない方芸人 (2017-06-01 23:15放送)
愛のある企画、でも惜しい。
6
Like
アメトーークとしては恒例の企画。フット岩尾やチュート福田など、「そうは言っても知ってる顔」からホントに「誰??」的な相方まで、なかなかバラエティに富んだ面々であった。大吉先生を配した点で「じゃない方」の深みが出た点が秀逸。ただ後半はナダルに焦点が当たり、少々テーマがブレた気が。ナダルいじりは他でやってほしかったかなあ。というわけで、すこし残念。
ニックネーム未設定
正解するカド #8「タルネル」 (2017-06-02 22:30放送)
ついに異方がメディアの力を手に入れた!
2
Like
衛星放送を通じて全世界に向けてサンサの発信を行うヤハクィザシュニナ。もはや国家はほとんど意味をなさない事態に。
一方で、真道や徭は前回のお祭りに引き続き、徭の実家を訪問するといういささか、のほほんの展開へ〜が、おそらく2人は異方の存在そのものを問題視していく流れに変わっていくんだろうなと。
今回もメディアをめぐる議論はアニメながらものすごく考えさせられるものがあった。果たして今のメディアはサンサを中継できるだろうか。
ニックネーム未設定
ドラマ10 ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~(8)「解き放たれた言葉」 (2017-06-02 22:00放送)
地味だけれどもじっくり見させるよいドラマだった
2
Like
今回が最終回。回を通じていいドラマだった。多部未華子が見事なハマり役。そして鎌倉という舞台、さらには高橋克典をはじめとする周りの役者が実にいい演技を見せてくれた。多部未華子も、周りを引き立てる才能があるのかもしれん。
ニックネーム未設定
青春!Live Channel (2017-06-01 01:17放送)
これは今のSNSを知る必見の回
1
Like
“ SNSで人生が大きく変わった” キラキラ女子3人のネット動画は必見!今の時代にあってなぜSNSで発信することが大事なのかがとってもよくわかる内容。この番組は最近またよく見はじめているけれど、この回はなかでも必見回。
ニックネーム未設定
世界遺産「イースター島 最後のモアイの謎」 (2017-06-04 18:00放送)
イースター島 モアイの謎に迫る。
2
Like
クレーンやトラックも無い時代にいったいどうやってあの巨大な石像を運んだのか?
謎だらけのモアイ像。
そういえば俺らが子供の頃は
「宇宙人が作った」みたいな話も出てましたよね。
ニックネーム未設定
«
1
.
67
68
69
70
71
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)