ただいま検索中です
全 11 件

  • アメトーーク! バスケW杯日本代表応援芸人 (2023-08-24 23:15放送)
    バスケW杯芸人
    バスケットボールワールドカップ、全然知らなかった。見たいなぁと思ったがドイツ戦見忘れた。日本のバスケットボールレベルがとても上がっていて驚いた。 TVレビュアー、さんぺ
  • 激レアさんを連れてきた。 (2023-08-21 23:45放送)
    すごい人っているんだなぁ
    経営破綻したバスケットボールチームを復活させた人。立て直すために6000万円借金するなんて考えられない。だいたい破綻したチームの社長なんて普通ならない。それでも立て直してしまう所がすごい! TVレビュアー、さんぺ
  • アウト×デラックス【セミに木と間違われた身長210センチの男の爆笑秘話】 (2021-12-23 23:00放送)
    210センチはびっくり
    こんなに背が大きい日本人がいることを知らなかった。バスケットボールの選手だったのはうなずける。10XLって、服大変だな。TVレビュアー、さんペ
  • BREAKTHROUGH ~ブレイクスルー~ (2016-10-15 16:00放送)
    紹介された若きアスリート3人憶えておこう。
    小武芽生選手(スポーツクライミング):身長のハンディを克服して目指せ頂点
    木下勲選手(バスケットボール):チームメイトの信頼を得て更に上を目指せ。
    加納陸選手(ボクシング):今は亡き服部海斗選手と一緒に戦い世界チャンピオンだ!
  • ホンマでっか!?TV俳優からアスリートの悩みまとめて解決しなくちゃ夏は終わりジ… (2016-09-21 21:00放送)
    集中を高める方法
    いろいろな方法が紹介されていました。

    020:14 はい澤口さん。集中力の話に入ってますけど→
    020:18 これ簡単ですよ。ぐっと…。
    020:24 握り拳ぐってやるだけで。(羊)指は入れるんですか?
    020:27 (澤口)テクニカルにやったら…。先生指は入れるんですか?
    020:30 どっちでも。研究で握り拳って言ってるんで。
    020:33 実は…。
    020:38 そうなんですか!(澤口)サッカーってふかん的に…。
    020:42 (島崎)サッカーをするんですか?今から!?
    020:46 (澤口)あとはフットサルでもいいです。あとバスケットボールでも。
    020:50 長期的に脳を発達させることができるので。
  • 情熱大陸【川淵三郎/Jリーグ誕生功労者がバスケ問題解決!速攻解決のリーダー論】 (2015-09-06 23:15放送)
    感動した。混乱した組織を改革できるのは私利私欲を捨て理念を持った独裁者
    川淵さんの筋の通し方、人間として確かに信頼できる方だということが、たった60分の番組でひしひしと伝わってきました。

    古河電工の営業部長を51歳で左遷されてからのJリーグ立ち上げ、バスケットボール界の立て直し。

    大事なことは面と向かって自分の言葉で直接話す、経営者は時に独裁者であって良い(ただし私利私欲を捨て理念があれば)、走りながら考える、ミスを取り返せるのが面白い本当の失敗はミスを取り返そうとしないこと。
    色々な気付きがあった。
  • WBS【地元漁師が選ぶ…“絶品の魚”が一挙大集結▽なぜ今も人気?浅草花やしき!】 (2015-08-19 23:00放送)
    今日は魚の話題が多い
    全国各地の漁港が、季節ごとにイチオシの魚を紹介し、地域活性化につなげる。プライドフィッシュというそうです。その登録を狙う淀川の天然ウナギに多摩川の鮎。多摩川で鮎獲れるんですね。天ぷら美味しそう。
    アイスランドのクロマグロ漁。日本人が漁場に行って現地漁師を指導してるそうです。マグロにかけては日本の技術が一番でしょうからね。
    トレたまは、使ってない時間は発電するバスケットボールのコートinオランダ。フットサル場としても使えます。すごいですね、無駄がない。
    浅草花やしき。ちなみに、森田六三郎が作った植物園を買い取って、動物園にした材木商山本徳治郎は、ジャーナリスト長谷川如是閑の父親です。
  • サンデースポーツ (2015-05-10 22:00放送)
    バスケットボール改革は気になる
    今回、特集テーマとして、バスケットボール改革の統一問題が取り上げられた。
    川淵チェアマンの実行力は、本当に凄いと思う。
    プロバスケット選手に夢をもっと与えて欲しい。
  •  (放送)
    7月4日(金)放送内容 《 WBSログ 》
    「WBS=ワールドビジネスサテライト」放送ログを残します

    こちらでは文字制限があり、最初のネタ以外、項目のみの掲載ですが
    詳細なログに関しましては、下記のブログ(私の個人ブログ)にてご確認いただければなと思います。
    http://ameblo.jp/tessei-iwai/entry-11890536535.html

    ================

    ワールドビジネスサテライト 7月4日(金)放送内容

    (※最初のネタのみ詳細を記載、それ以降はブログにて)


    ▽企業スポーツに再び脚光

    景気回復の恩恵が企業スポーツにも広がり始めました。企業業績の悪化で廃部や縮小が続いていた社会人スポーツ。競技人口が減り続けるなかでスポーツを盛り上げようと企業が再び動き始めました。日本コカ・コーラはきょう、コカ・コーラ ウエストが運営してきたラグビーチーム「レッドスパークス」をグループ全体で支援すると発表しました。チームを強化し、人気を高めることで、ブランドマーケティングに生かしたいとしています。スポーツ用品の販売店を展開する「ゼビオ」は今年、3人制バスケットボールのプロリーグ「プレミア・ドット・エグゼ」を創設しました。今月12日にシーズンが開幕します。競技人口を増やして、スポーツ用品の販売を伸ばすのがゼビオの狙いです。チームの運営費用は、リーグ加盟料を年間200万円に抑え、3人制バスケットボールというマイナースポーツでもプロ化を可能にしました。選手も弁護士や保育園の先生など、別に仕事を持ちながらプレーをする人が大半です。


    ▽【特集】独占!マツダの新エコカー 小型ディーゼルの実力は?

    ▽【THE 行列】いつも焼きたてパン

    ▽【トレンドたまご】光るバルーン

    ▽超高速取引vsディーラー

    ▽好調のカギは「垣根ない開発」

    ▽公的年金 運用益10兆円

    ▽北朝鮮 特別調査委を設置

    ▽イオン90%減益 3-5月

    ▽中央省庁に女性幹部続々

    ▽浴衣で歓迎 3店合同で

    ▽【WBS×SNS】企業の労働人口減少への対策は今のままでいいですか?
  •  (放送)
    フリースタイルバスケットボールって、
    バスケットボール持ってダンスすることであって、決して試合中にやっていいプレーではない。反則になる。
    フリースタイルサッカーは試合中にできるはず、バスケットボールもドリブルはキープすべきだ。
  •  (放送)
    バスケットボールも熱い!NBAがファイナルです!
    地上波でもNBAも観れるんですよ。

    ヒートとサンダーによる頂上決戦、制するのはどちらでしょうか!?