番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あなたを奪った
報道特集
ブラタモリ
鬼滅
ゴリパラ
脱力
量産型
タモリ
今昔
柴犬
都市伝説
池上彰
計算外
将棋
経済バック
ひとりでしにたい
堀潤
がっちり
リーマン
野菜
«
1
.
5
6
7
8
9
.
60
»
全 2974 件
日曜劇場「グッドワイフ」 #10「最後の審判」 (2019-03-17 21:00放送)
最終回まで楽しませてもらいました!
2
Like
今クールで単品のいわゆるドラマのクオリティではこの作品が一番だったと思う。常磐貴子の主演は見事ないい意味での円熟っぷりだったし、脇を固めたベテランから中堅、若手までチームワークも実に良かった
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「メゾン・ド・ポリス」最終回【決死の作戦!おじさん軍団よ永遠に】 (2019-03-15 22:00放送)
今のトレンドそのままのドラマ
0
Like
これも今クール楽しみに視聴したドラマ!昨今のおじさんたちが大活躍するトレンドを踏まえた展開で安心して見られた。その中でもこのドラマの当たり役は野口五郎でしたね
ニックネーム未設定
<木曜劇場>スキャンダル専門弁護士 QUEEN【国を敵にした悪女】 #10 (2019-03-14 22:00放送)
賛否あったようだけれど個人的には最後まで視聴
2
Like
ちょっと変わったテイストのドラマだったけれど最後まで楽しく視聴!竹内結子、水川あさみ、そして斉藤由貴の3人のヒロインぶりが良かった!弁護士ドラマなのに法廷シーンは一切なし。最終回はなんと国会の調査会という…全体としてこれもSNSを駆使した展開が目立った今らしいドラマだった
ニックネーム未設定
日曜劇場「グッドワイフ」#9「堕ちた正義」 (2019-03-10 21:00放送)
ドラマとしての完成度が高い!
1
Like
ようやくラス前を視聴〜大きな事件が意外な真犯人で解決したのも束の間、今度は常盤ちゃんを巡る争い含みで大変な事態に…
ニックネーム未設定
イノセンス 冤罪弁護士#9【ついに最終章!!追い続けた11年前の事件再び!?】 (2019-03-16 22:00放送)
いよいよラス前を視聴!
1
Like
ついに11年前の事件と結びつくのか?彼は真犯人なのか?はたまたもう1人の冤罪の犠牲者なのか?そして今回のドラマ最後にはついに犠牲者が!?
ニックネーム未設定
ドラマ24 フルーツ宅配便 第10話 濱田岳主演のデリヘルドラマ (2019-03-16 00:12放送)
この深夜ドラマもそろそろクライマックスかな
1
Like
ついに咲田(濱田岳)はデリヘルで働いていることを友人にカミングアウト!一方でえみ(仲里依紗)の悪徳デリヘルからの救出ももはや一刻の猶予もならなくなってきた
ニックネーム未設定
ハケン占い師アタル #9 (2019-03-14 21:00放送)
ついに最終回を迎えた
1
Like
シリーズを通して視聴!ちょっと地味だったけれど、よくできた仕事応援ドラマだった!キャストの個性も適度でバランスも良かった
ニックネーム未設定
よるドラ ゾンビが来たから人生見つめ直した件(8) (2019-03-09 23:30放送)
このドラマも早くも最終回!
2
Like
こんなゾンビストーリーは初めてだった!噛まれてゾンビ化が始まった親友たちとの誕生パーティ、そしてゾンビ化が進むと部屋を出ていく親友たち…変な言い方だけど、とってもいいゾンビドラマだった。なんというか、マイ・タウン・オブ・ザ・デッドって感じかな
ニックネーム未設定
イノセンス 冤罪弁護士#8【死刑囚を冤罪から救え!!24年前のお化けの謎】 (2019-03-09 22:00放送)
鶴太郎がよかった!そしてこのドラマらしいエンディング
0
Like
24年間、獄中に繋がれた死刑囚を片岡鶴太郎が熱演!そして今回もかなりスカッとしない、フラストレーションの溜まりまくるエンディングだった。これがこのドラマの持ち味ではあるんだけど
ニックネーム未設定
ドラマ24 フルーツ宅配便 第9話 濱田岳主演のデリヘルドラマ (2019-03-09 00:12放送)
今クールの深夜のヒットドラマ!
2
Like
今回はカボス(松本若菜)とマサカネ(荒川良々)の淡い恋の物語。松本若菜がよかったなぁ!
ニックネーム未設定
日曜劇場「グッドワイフ」 #7「消された真実」 (2019-02-24 21:00放送)
なんとか追いつく
2
Like
ちょうど1週間前の回を視聴!純粋にドラマの内容という点ではこれが今クール一番だと思うおもしろさ!
ニックネーム未設定
イノセンス 冤罪弁護士#5【盗撮動画で体罰パワハラ教師に社会的制裁の罠!】 (2019-02-16 22:00放送)
かなり遅れての視聴だったけれど、内容は重かった
0
Like
今回はよりネットいじめ、学校の抱える闇が浮き彫りになった重い内容だった。今クールのドラマはなんとなくこういう風潮が多くなってきた印象がある
ニックネーム未設定
よるドラ ゾンビが来たから人生見つめ直した件(5) (2019-02-16 23:30放送)
ここにきて大きな展開を迎えてきた!
1
Like
うわわっついに次なる展開に!ゾンビをきっかけにした人間ドラマも大きく展開してきたぞ
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【全国の注目されないニュース/街の人の苦手なものを調査】 (2019-02-18 23:59放送)
よっちゃんの焼きそば
2
Like
よっちゃんが作った焼きそばがすごい。まず焼きそばではない。どちらかというとラーメン。まずそうだけどよっちゃんがおいしそうに食べてる姿が感動。村上さんのドラマが衝撃だった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ハケン占い師アタル #5 (2019-02-14 21:00放送)
パターンは同じなんだけど出来は良かった
0
Like
このドラマは毎回パターンは同じなんだけど、今回の主人公田端(野波麻帆)さんのケースは出来は良かったと思う。でも次回はいよいよアタルの母親もストーリーに大きく絡んできそうな感じだ
ニックネーム未設定
3年A組 今から皆さんは、人質です#05 生徒逃走!?警察突入!運命の1時間 (2019-02-03 22:30放送)
やっと録画で視聴しました
3
Like
設定や展開のぶっ飛びさに比べて、内容はごくごくまともなこのドラマ。こういうテイストも心地よくなってきた
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2019-02-04 23:20放送)
スト2が全て
3
Like
クラベさん激レアすぎる。スト2にあこがれ、チュンリーに出会い、世界で戦い、再開したチュンリーと結婚、ドラマみたいな話。クラベさんの日本語うますぎ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
メゾン・ド・ポリス 第4話【迫田vs殺人予告!親父の熱き想い】 (2019-02-01 22:00放送)
このドラマはかなりおもしろいぞと
1
Like
高畑充希演じる新米刑事と退職したオジサン警察OBの面々!今回は角野卓造さんのフィーチャー回!そしてひよりの秘密も徐々に明らかに。ストーリー展開も上手いな
ニックネーム未設定
ドラマ24 フルーツ宅配便 第4話 濱田岳主演のデリヘルドラマ (2019-02-02 00:12放送)
このドラマは想定外の面白さになってきた
4
Like
シルバーデリヘルにハマってしまいイチゴちゃんに入れあげてしまう老人を嶋田久作が怪演!そしてついに咲田(濱田岳)はえみ(仲里依紗)の秘密を知ってしまう…
ニックネーム未設定
イノセンス 冤罪弁護士#2【夢追う息子がコンビニ強盗!?信じる母の願い!】 (2019-01-26 22:00放送)
こちらも継続視聴です
0
Like
2話目を視聴!このドラマも安定感はあるな〜ちゃんとキャストが明確でわかりやすい
ニックネーム未設定
<木曜劇場>スキャンダル専門弁護士 QUEEN【メダリストが殺人!?】 #03 (2019-01-24 22:00放送)
確かにこのドラマはちょっと変わってるな
1
Like
雰囲気はスタイリッシュなんだけれどやっていることがゲスっぽすぎると話題?になっているこのドラマ。相変わらずその路線はきちんと守ってる感じです
ニックネーム未設定
ドラマ24 フルーツ宅配便 第3話 濱田岳主演のデリヘルドラマ (2019-01-26 00:12放送)
このドラマもけっこうハマってる
1
Like
荒川良々が扮するマサカネ強すぎる!こういうキャラだったのね。今回はみかんさんに危機が迫る!引っ越しがオジャンになっちゃった後の親子の会話がやっぱり切ないよ
ニックネーム未設定
日曜劇場「グッドワイフ」 #2【その男、黒か白か】 (2019-01-20 21:00放送)
このドラマは継続視聴します
1
Like
ようやく録画で第2話を視聴!これはバランスもキャストも脚本もなかなか良さげ
ニックネーム未設定
後妻業【金庫に眠る莫大な遺産を奪え!明らかになる小夜子の罪とは!?】 #02 (2019-01-29 21:00放送)
初回をまずは視聴・・・継続視聴はちょっとかな
1
Like
なんとなく昼ドラマって感じのテイストだなぁ…もちろんこの後木村佳乃と高橋克典との関係などが軸になっていくんだろうけれど、ちょっと継続視聴は厳しいか
ニックネーム未設定
ハケン占い師アタル #2 (2019-01-24 21:00放送)
これは継続視聴!第2話です
0
Like
このドラマはなかなかいいね!今回の救われる主人公はコネ入社の目黒クン(間宮祥太朗)。こういう読後感は悪くないですよ
ニックネーム未設定
ドラマ24 フルーツ宅配便 第2話 濱田岳主演のデリヘルドラマ (2019-01-19 00:12放送)
このドラマの存在感はすごいな
2
Like
モモさんとお母さんのやり取りが辛すぎるぞ〜この深夜ドラマはどシリアスで見ていて辛くなるけれどすごい存在感!
ニックネーム未設定
ドラマBiz よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~ (2019-01-21 22:00放送)
ドラマ初回を視聴!継続視聴はちょっと・・・
0
Like
企業ドラマっぽいけれど、これはちょっと違う気がしてしまった。真木よう子にビジネス台詞はちょっとどうなのかな…
ニックネーム未設定
メゾン・ド・ポリス 第2話【藤堂元妻登場!?PTA二重密室の謎】 (2019-01-18 22:00放送)
このドラマは継続視聴します
0
Like
軽快なコメディタッチで進行しつつ、最後でシリアスな伏線を匂わせる展開は引き続き。これは毎回楽しく見られそうなドラマ
ニックネーム未設定
パーフェクトクライム #1 (2019-01-20 02:30放送)
深夜ドラマらしい展開ではあるのだけれど・・・
0
Like
いきなりのベッドシーンはじめラブラブシーンが続々と!深夜ドラマならではではあるんだけれども、ニューヨークから来たという人気デザイナー役が、おじさんの自分としてはいまいちピンと来ないかなぁ
ニックネーム未設定
木ドラ25 デザイナー渋井直人の休日 第1話「渋井直人の新年」 (2019-01-18 01:00放送)
深夜ドラマの初回を視聴
0
Like
こういう業界、そして年齢の痛さが微笑ましくも伝わってくる深夜ドラマ。こういう感じのトホホストーリーが続くのかな?継続視聴は微妙なところかと
ニックネーム未設定
火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」【東大受験×恋の四角関係】 (2019-01-20 15:30放送)
深キョンのドラマ初回を視聴!
0
Like
いろいろと今ならではのテーマを盛り込んでいる印象。これで教育と恋愛の2つが主軸になっていくって感じなのかな?まぁ次回もとりあえず見る
ニックネーム未設定
盾の勇者の成り上がり #1「盾の勇者」 (2019-01-10 01:05放送)
ダークな展開の異世界モノ
0
Like
もう、最近ではラノベ小説ではお腹いっぱいの異世界転生モノですが、
今作品はなかなか、第1話から救いようのないダークな展開。良いですわぁ。
おっぱいハーレムものばかりの時代に、こういう窮地からコツコツ育っていく系のお話は、いまやドラマではクサすぎて請けないし、きっとアニメだから許される領域かと思います。
普段アニメなど見ない方にこそ、ラノベの世界観を見ていただきたい。
ニックネーム未設定
JOKER×FACE<ブレイクマンデー24> #01 (2019-01-15 01:20放送)
とりあえず初回を視聴
0
Like
深夜ドラマらしいノリで悪くないな〜松本穂香もこういう役をやるんだ。とりあえず次回も見てみる
ニックネーム未設定
いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~(2)「坊っちゃん」 (2019-01-13 20:00放送)
先週のはイントロですよね。さぁこれからドラマがはじまります。
3
Like
金栗四三さんの話がメイン。
彼の生い立ちからはじまります。
でも昔とちょっと昔を行ったり来たりでちょっと疲れるかな。
タイトルの足がグルグル回るヤツのデザインは横尾忠則氏だったとは驚き!
ニックネーム未設定
木曜ドラマF「人生が楽しくなる幸せの法則」相席スタート・山﨑ケイ原作! (2019-01-10 23:59放送)
タイトル変更で変な話題になったドラマの初回
1
Like
エッセイならばわかるけれど、こういう連続ドラマはどのぐらい見られるんだろ?よくある話に、突拍子もない神様の設定といい、自分はイマイチ入り込めなかった
ニックネーム未設定
メゾン・ド・ポリス【新米刑事の相棒はクセ者おじさん】 (2019-01-11 22:00放送)
このドラマは次回も見ます!
3
Like
これはおもしろかった!話の導入部の巧さ、テンポ良い展開、そして深いストーリーといい、忍ばせた適度な伏線といい、よく出来ているわ
ニックネーム未設定
スペシャルドラマセレクション「アンナチュラル」 第1話 (2018-12-31 15:00放送)
2018年いちばん面白かったドラマ
0
Like
1話完結なのでどこからでも楽しめますが、やはり1話から見てほしい
法医学? もう使い古されたネタじゃん
そうおもわずぜひ見てください
東海地区の一挙放送はノーカット版なのでその点もオススメ^ ^
ニックネーム未設定
古舘トーキングヒストリー ~幕末最大の謎 坂本龍馬暗殺、完全実況~ (2019-01-05 21:00放送)
幕末モノが好きな方にはたまらないかも!
7
Like
坂本龍馬のあの事件を再現ドラマで!
なかなか凝っていて面白かった。
プロレス中継みたいな古館伊知郎の喋りがちょっとうるさ過ぎるが、、、。
ニックネーム未設定
あさイチ「プレミアムトーク 大谷亮平&岡崎体育」 (2018-12-28 08:15放送)
1時間15分、ボヘミアンラプソディ(だけ)どっぷり深~い
1
Like
1時間15分かけてQueenのボヘミアンラプソディだけについて考察するドラマ(仕立て)。当時のレコーディングスタッフや映像スタッフのインタビューも含めとても濃い内容になっている。2018年、映画をきっかけにリバイバルしているQueen。むしろこの番組を2002年に制作していたNHKの感性に敬意を表したい。
ニックネーム未設定
金曜ドラマ「大恋愛~僕を忘れる君と」最終回【これは神様がくれた最後の奇跡】 (2018-12-14 22:00放送)
始まる前の想像を超えた大恋愛だった!
0
Like
恋愛ドラマ不毛が言われる昨今、このドラマは難病&恋愛の王道を戸田恵梨香とムロツヨシで最後まで走りきりました!最終回が特によくできていたわ〜再開、小説の朗読による振り返り、そして奇跡と!
ニックネーム未設定
ドラマBiz ハラスメントゲーム 第9話「最終回!決戦の時は来た!!」 (2018-12-10 22:00放送)
この連続ドラマはよくできていた!
0
Like
最終回の展開こそ、いささか予定調和というかベタだったけれど、それもシリーズ通して働く人間への優しい目線からブレてはいなかった。何と言っても唐沢寿明が最高にはまり役だった
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(74)「生きてさえいれば」 (2018-12-25 08:00放送)
ちなみに12万円あれば家が二軒建つらしいです。
1
Like
ひどいな追徴課税って。
こんなに強引なものなのだろうか。
それにしても家が二軒とはかなりの大金。
鈴さんの何気ない一言でドラマをご覧の皆さんのモヤモヤが吹っ飛んだでしょう。
なるほどそういう金額なんだなと。
フクちゃん大丈夫か!
ニックネーム未設定
<木曜劇場>黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~【ついに最終回】 #10 (2018-12-13 22:00放送)
ついにこのドラマも最終回です!
0
Like
中高年の妄想ドラマは最後までブレなかった!全員それなりに決着するエンディング〜もちろんツッコミどころだらけではあるんだけれど、そこがこのドラマの盛り上がるところ → <木曜劇場>黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~【ついに最終回】
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#10 (2018-12-12 22:00放送)
このドラマも最終回!
0
Like
このドラマも最終回!いろいろ賛否もあったかとは思うけど、無理せず自然体でそして美味しくビールを飲む人生万歳だな!それぞれの人生、それぞれの美味しいビール…
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#09 (2018-12-05 22:00放送)
録画で一気に視聴します
0
Like
ラス前から最終回まで一挙に視聴!このドラマはちょっと期待をはずし気味ではあったけれど、味わいという点では今クールでも存在感を発揮してたと思う
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(10)「八雲」 (2018-12-14 22:00放送)
最終回を視聴!
0
Like
見事なドラマ化だった!もちろん原作やアニメに比べれば多少端折っている部分もあるけれどそれを補って余りあったのが岡田将生はじめ、キャストの演技!これぞドラマの醍醐味だった
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#10 (2018-12-12 22:00放送)
新垣さんと松田さんの演技が本当に沁みる/今を生きる私たちにものすごく寄り添った作品/ここから始まる物語の序章を見終えた感覚
0
Like
映画のようなシーンがたくさん出てきて、新垣さんと松田さんの一つひとつの仕草や表情、声質全てが演技だけど自然で、本当にきれいです
その映像だけでも見る価値あり
その上で…
ドラマというファンタジーな世界に求めるモノは人それぞれ
このドラマは、明日が楽しくなる様なカタルシスも無ければ悲運にもがきながら生きるひとを見て涙を流し心を洗濯することもできない
このドラマの中にあったのは、今を生きる私たちのありのままの姿だったり、現実にある苦しみだったり、云いようのない寂しさ
恋愛だって簡単にはできないし、仕事は大変だし、災害は色んな夢を壊すし、介護は人生を変えてしまう
そんな目を背けていられたらいいな、と思う現実が一つひとつ取り上げられていました
つまり、今を生きる私たちにものすごくゆっくり丁寧に寄り添った物語でした
その物語の最終話
ゆっくり寄り添ってきたひと達が、ほんの少し自分らしい選択ができ、新しい一歩を踏み出し始めるところで物語が終わりました
この先が始まりなのに、と感じましたが、それが私たちへのメッセージなのかな? と感じまた。
ここから、いっしょにスタートを切りたいな、なんて思わされたドラマでした。
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(9)「秘密」 (2018-12-07 22:00放送)
このドラマもそろそろ最終回!
0
Like
岡田将生がますます神がかってきた!老いた名人八雲の演技が凄すぎる!そして次回いよいよラストか
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#09 (2018-12-05 22:00放送)
揚げて落として萌えて…あれ?
2
Like
製作しているひと達に翻弄されているような感覚を持つ第9話
新垣結衣さん演じる晶さんと松田龍平さん演じる恒星さんがとっても良い感じになり、晶さんの会社もよい方向に転がり始め…といった前半から、一気に突き落とされるような出来事があり、その傷を舐めあうための超絶萌えシーンが最後にあって…
いい話、勧善懲悪、王子様お姫様、そんなスカッとしたカタルシスからは180度方向性が違う、現実はままならない苦しさを感じるドラマですが、その中でもがく登場人物達が少しずつ自分たちも感じている苦しみや矛盾を代弁してくれていてクセになります
次回が最終話
苦い話でしたが脚本家の野木さんは最後に希望を見せてくれる方なので期待してます
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(8)「誕生」 (2018-11-30 22:00放送)
次回いよいよクライマック!
1
Like
与太郎の独り立ちと小夏との結婚が描かれる回。八雲を演じる岡田将生の枯れた演技、老い方が鬼気迫る名演だなぁ!これはすごいわ〜 → ドラマ10 昭和元禄落語心中(8)「誕生」
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01543582800
#nhk #ガラポンTV
ニックネーム未設定
«
1
.
5
6
7
8
9
.
60
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)