番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
サイエンス
ブレイクスルー
水属性
アインシュタイン
やさしい
5時に夢中!
くりぃむ
堀潤
よんチャン
徹子の部屋
あんぱん
ゴッドタン
ソレダメ
尾身茂
家、
空港
ミヤネ
プレバト
ブラタモリ
カンブリア宮殿
«
1
.
33
34
35
36
37
.
370
»
全 18480 件
出川哲朗の充電させてもらえませんか?~絶景の紅葉!長瀞から奥多摩湖130キロ~ (2018-12-22 18:30放送)
小池都知事
2
Like
小池都知事がやってきた。あっという間に帰っていった。ケンコバさんはたっぷり出演してとても面白かった。
TVレビュアー、さんペ
ニックネーム未設定
SUITS/スーツ【祝!最終回15分拡大SPの副音声は田中将大】 #11 (2018-12-17 21:00放送)
ようやく最終回を視聴!
0
Like
不自然なまでのバタ臭さはある意味で初回から最終回まで一貫!これが許容範囲ならば最後まで楽しませる出来栄えだった!若い層へのSNSアピールも良かった
ニックネーム未設定
欲望の哲学史 序章~マルクス・ガブリエル、日本で語る~ (2018-12-27 22:00放送)
哲学者マルクス・ガブリエルの「新実在論」エッセンス
3
Like
・意味あるものはすべて存在する。
・だが、「世界」は存在しない。
・「全体」を求めず「細部」に引きこもらず
・「全体」性という考え方をやめれば全く新しい思考が生まれる。
ニックネーム未設定
明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2018 (2018-12-25 01:10放送)
ここ最近見てる
6
Like
ここのところ数年見てるけどこんなにも芸能人多かったかなぁ。たしかに素人さんよりもおもしろいけど。あと景品がしょぼくなってる気がする。児玉スイカの子面白かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
梅沢富美男のズバッと聞きます!SP~森英恵に独占密着&最新きくち体操~ (2018-12-26 21:00放送)
この世のものはすべて、一時預かりのもの
1
Like
死んだら財産はあの世に持っていけない
当たり前のことだけど美輪さんが言うと説得力あるよねw
そのほか三島由紀夫との関係の話とか、いろいろ面白かったです。
ニックネーム未設定
世紀を刻んだ歌「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」 (2018-12-24 13:05放送)
今あらためて聞いて欲しい クイーン ボヘミアンラプソディ
4
Like
さすがNHK!
2002年にこんな特番を放送していたとは。
あらためて今聞いても素晴らしい曲である。
クイーン結成までのお話やボヘミアンラプソディーのレコーディング時の秘話、そして当時はまだ珍しかったであろうPVの作成秘話。
内容の濃い番組であった。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【緊急取材!“ゴーン失脚”の真相】 (2018-12-25 22:00放送)
お家大事の城代家老が日産にはいないようだ
3
Like
お家騒動がお上の知れるところとなれば、お家取りつぶしにもなりかねない。
現代のお上はグローバル基準で上場廃止までもっていくからなあ。
そんなことを思いながらこの番組を視聴した。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(74)「生きてさえいれば」 (2018-12-25 08:00放送)
ちなみに12万円あれば家が二軒建つらしいです。
1
Like
ひどいな追徴課税って。
こんなに強引なものなのだろうか。
それにしても家が二軒とはかなりの大金。
鈴さんの何気ない一言でドラマをご覧の皆さんのモヤモヤが吹っ飛んだでしょう。
なるほどそういう金額なんだなと。
フクちゃん大丈夫か!
ニックネーム未設定
ひるおび! (2018-12-25 10:25放送)
日産はゴーン・ケリー両氏との接触禁止令を一斉メール!
0
Like
日産幹部はいよいよ言論統制を始めた。西川社長はガバナンスをはき違えているようだ。何処の誰とは言わないけれど自分は1人で出てきてペラペラしゃべりまくるくせしてよく言うよ。巧言令色少なし仁
以下、字幕より抜粋
714:50 一方、日産の社内で全従業員に対し
714:53 ゴーン容疑者とケリー被告に接触しないよう
714:56 指示するメールが送られていたことが
714:58 JNNの取材でわかった。
715:01 JNNが入手したメールは、
715:03 昨日付で日産の幹部から
715:05 全従業員宛に送られたもので
715:08 ゴーン容疑者やケリー被告について、
715:10 両名やその弁護士、あるいは関係者との接触を
715:13 決して行わないことと指示した上で
715:16 何らかの接触があった場合は返答せず、
715:19 自社の法務室に連絡するよう求めている。
715:22 さらに電話がかかってきたら話をできないと答える
715:25 メールやテキストメッセージなどには
715:28 返信しないことなど、接触を禁止する
715:30 具体的な内容を細かく指示している。
715:34 日産としては事件への対応を一元化し、
715:36 社内の動揺を抑えたい考え。
ニックネーム未設定
羽鳥慎一モーニングショー (2018-12-24 08:00放送)
「特別背任罪」の解説はとても参考になった。そこで考えたことは本文のとおり
0
Like
役員報酬過少記載事件でゴーン・ケリー両氏が起訴されると同時に法人として日産も起訴された。
更に日産自動車は2018年12月10日証券取引等監視委員会から「日産自動車株式会社に係る虚偽有価証券報告書提出事件の告発」を受けた。
役員報酬7期累計90億円の未記載分は、決算書上は利益過大計上の粉飾決算と認定される。
有価証券報告書提出責任者である西川社長はこの粉飾を放置したまま有価証券報告書を提出し、ステークホルダーに虚偽の財務情報を提供したことになる。
今後、日産は上場企業会計改革および投資家保護法(通称SOX法)のグローバル基準に従い上場廃止も視野に入れて裁決されることになる。
これこそ、特別背任罪にあたるのではないか。この番組を視ながらそんなことを思った。
ニックネーム未設定
スーパーJチャンネル (2018-12-24 16:50放送)
孤独死・ローン破綻の悲劇を視聴
0
Like
夫婦力を合わせ、健康であれば何とかなりそうに思えるが、この「あれば」を維持するのが難しい。思わず自分の老後に思いを巡らした。
ニックネーム未設定
ゴッドタン (2018-12-23 02:15放送)
マジ歌の昔映像
2
Like
マジ歌が29日だったかな?放送があるのでとても楽しみ。初期のマジ歌を見ていないので、日村さんがヒム子になる前の歌が面白かった。ひとりさんの1週目で笑わせるのが最高
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿スペシャル【快適便利の殿堂!ホームセンターSP!】 (2018-12-20 22:00放送)
コメリ、あるわ。
3
Like
コメリ、田舎でよく見かけるが、なるほどそういうことかぁ。実演販売のお店が近所にあるといいなぁ。近所のホームセンターは昔ながらでそんなに魅力がないのだ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2018-12-21 00:42放送)
ものまね芸人大集合
1
Like
出た!しゃちほこさん。むちゃくちゃ似てるのは置いといて、25歳!!しかもあの頭。ツッコミどころがたくさんだが、ミスチルもめちゃくちゃ似てる。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
A−Studio【古館伊知郎】 (2018-12-21 23:00放送)
安住アナは古館伊知郎の大ファン
3
Like
古館伊知郎の喋り全てをメモに取り勉強し憧れていたという安住アナ。
噛まずに古舘さんの喋りを再現するあたりどれだけ彼を崇拝しているのかわかりますね。
いっぽう古舘さんはというとみのもんたさんに憧れていたとの事。
なるほどたしかにみのさんの軽快な喋りは独特でしたよね。
プロ野球の珍プレー好プレーは
子供の頃よく見てました。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(72)「絶対何とかなるから!」 (2018-12-22 08:00放送)
幸せと不幸せはかわりばんこにやって来る
1
Like
それってわかります。
良いことがあるとだいたい悪い事が起きるんですよね。
さあ物語は闘いが始まったばかり。
どういう展開になるか!
個人的にはノロくんが気になる!
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(72)「絶対何とかなるから!」 (2018-12-22 08:00放送)
くやしくて(
2
Like
立花栄養食品が!
なみだなくして見れませんでした!
同じ会社経営者として、こんなんありかよ!!と。怒り、憤り、そして涙...。
これまでの朝ドラで、最も共感できる番組です。
安藤百福さんの
「転んでも ただでは起きるな。
そこらへんの土でも つかんで来い」
という名言も重ねて、今後の展開が楽しみです。
ニックネーム未設定
IPPONグランプリ【20回記念大会!松本人志も絶賛の熱戦】 (2018-12-15 21:00放送)
今回も面白かった
2
Like
いつものメンバーと新規メンバー、程よいバランスで安心感があります。
実力伯仲で内容が濃かった。
写真で一言、回答者の頭の回転に毎度のことながら感服します。
ニックネーム未設定
ウチのガヤがすみません!【無敗の神童那須川天心&春日VSガヤ芸人ガチンコ対決】 (2018-12-19 00:09放送)
システマに笑いました~
0
Like
しかし那須川天心、よくバラエティのこの企画受けましたね。
これで汚したら年末の試合飛んでしまうだろうに……。
まあ、ケガしない自信があったんだとは思いますが。
周りが大変そう(笑)
ニックネーム未設定
マツコの知らない世界【風吹ジュンがマツコと初共演!】 (2018-12-18 20:57放送)
大ファンなんです!風吹ジュン
7
Like
お茶が大好きな風吹ジュンさん。
いろいろな茶葉を紹介してます。
ホントいつもお綺麗で可愛らしい。
こんな趣味があったんですね。
私も明日からお茶飲みます!
ニックネーム未設定
ワイド!スクランブル 第1部 (2018-12-17 10:25放送)
ゴーン氏は「塀の中のCEO」ではないかとのこと
0
Like
十分あり得る話として聞いた。
だとすれば、西川社長更迭計画も着々と実行に移されているような気がする。
12月17日の日産取締役会で西川社長の代表取締役としての一切の権限ははく奪されたと観た。
新たな経営陣がベールを脱ぐのは何時だろうか。
ゴーン氏が雇ったニューヨークの大物弁護士が未だ沈黙を守っているのも不気味だ。
ニックネーム未設定
INGRESS THE ANIMATION<+Ultra> #09 (2018-12-13 01:05放送)
ほぼ放送と同時に、だけどネトフリで見てる
0
Like
ついに語られるジャックの体の秘密!ダークXMにはそんな力まであったんだ〜
ニックネーム未設定
<木曜劇場>黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~【ついに最終回】 #10 (2018-12-13 22:00放送)
ついにこのドラマも最終回です!
0
Like
中高年の妄想ドラマは最後までブレなかった!全員それなりに決着するエンディング〜もちろんツッコミどころだらけではあるんだけれど、そこがこのドラマの盛り上がるところ → <木曜劇場>黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~【ついに最終回】
ニックネーム未設定
<木曜劇場>黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~【最終回直前!】 #09 (2018-12-06 22:00放送)
ラス前を視聴!最後に向けてそれぞれの運命が動き出す!
0
Like
なんとここに来て完治にあの銀行復帰という話しが!そして全員不倫家族だったそれぞれにも、それぞれの動きが・・・
ニックネーム未設定
19の夜―大人でも子供でもない夢前夜― MCケンコバ&スピードワゴン小沢 (2018-12-11 01:59放送)
19歳の時の発言って誰でもイタイよね(笑)
0
Like
しかし俺より面白いのは妹だけだって……なんで言っちゃったんでしょうかね?
あとバカリズムが20歳の頃から見ている身(初の単独ライブ「電子頭脳」も観に行きました)としては、元相方の松下くんが顔出しNGになってたのはなんかショックでした。ご本人の要望かもしれませんが、ほんの何年か前まではバカリズムのコンビ時代のVが出るときは普通に顔出ししてたのに……。これも時の流れでしょうか。
今のバカリズムピンのネタももちろん面白いですけど、いつかコンビ時代のネタの総集編BDとかでないですかね。絶対買うんだけど。
ニックネーム未設定
あさイチ「きょうでサヨナラ、“静電気”」 (2018-12-17 08:15放送)
「名画で学ぶ主婦業」という本が面白い
0
Like
名画に合わせた奥様方のつぶやきが笑える。
あるあるネタ満載です。
SNSで1万6千ものいーねがついた奥様が登場。
ニックネーム未設定
日曜劇場「下町ロケット」第10話 (2018-12-16 21:00放送)
吉川晃司のボウリング
4
Like
いつやるのかなと思ってだけど。
やっぱりカッコいいね。
真剣な眼差しが阿部寛に負けてない。
me tubeは笑えた。
良く考えるな。
さあ来週は最終回。
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#10 (2018-12-12 22:00放送)
このドラマも最終回!
0
Like
このドラマも最終回!いろいろ賛否もあったかとは思うけど、無理せず自然体でそして美味しくビールを飲む人生万歳だな!それぞれの人生、それぞれの美味しいビール…
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#09 (2018-12-05 22:00放送)
録画で一気に視聴します
0
Like
ラス前から最終回まで一挙に視聴!このドラマはちょっと期待をはずし気味ではあったけれど、味わいという点では今クールでも存在感を発揮してたと思う
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(10)「八雲」 (2018-12-14 22:00放送)
最終回を視聴!
0
Like
見事なドラマ化だった!もちろん原作やアニメに比べれば多少端折っている部分もあるけれどそれを補って余りあったのが岡田将生はじめ、キャストの演技!これぞドラマの醍醐味だった
ニックネーム未設定
ネタパレ【IKKOがチョコプラとゲームで絶叫対決&コント王者ハナコくっきー】 (2018-12-14 23:40放送)
あきらさんはいろいろ考えるなぁ。
2
Like
アキラ100%、今回はセグウェイに乗っていろいろやってくれた。裸芸だけで新しく面白いことをいろいろ思いつくよなぁ。TT兄弟は大好き。口ずさんでしまう。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
チコちゃんに叱られる!▽なぜ12月を年の瀬という?▽音楽室の肖像画の謎”ほか (2018-12-15 08:15放送)
音楽室に音楽家の肖像画が飾ってあるのはなぜ?これは興味深かった。
3
Like
たしかに飾ってありましたよね。
なぜでしょ。
理由が意外で面白かったです。
LEDの話も面白かった。
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#10 (2018-12-12 22:00放送)
新垣さんと松田さんの演技が本当に沁みる/今を生きる私たちにものすごく寄り添った作品/ここから始まる物語の序章を見終えた感覚
0
Like
映画のようなシーンがたくさん出てきて、新垣さんと松田さんの一つひとつの仕草や表情、声質全てが演技だけど自然で、本当にきれいです
その映像だけでも見る価値あり
その上で…
ドラマというファンタジーな世界に求めるモノは人それぞれ
このドラマは、明日が楽しくなる様なカタルシスも無ければ悲運にもがきながら生きるひとを見て涙を流し心を洗濯することもできない
このドラマの中にあったのは、今を生きる私たちのありのままの姿だったり、現実にある苦しみだったり、云いようのない寂しさ
恋愛だって簡単にはできないし、仕事は大変だし、災害は色んな夢を壊すし、介護は人生を変えてしまう
そんな目を背けていられたらいいな、と思う現実が一つひとつ取り上げられていました
つまり、今を生きる私たちにものすごくゆっくり丁寧に寄り添った物語でした
その物語の最終話
ゆっくり寄り添ってきたひと達が、ほんの少し自分らしい選択ができ、新しい一歩を踏み出し始めるところで物語が終わりました
この先が始まりなのに、と感じましたが、それが私たちへのメッセージなのかな? と感じまた。
ここから、いっしょにスタートを切りたいな、なんて思わされたドラマでした。
ニックネーム未設定
ドラマ10 昭和元禄落語心中(10)「八雲」 (2018-12-14 22:00放送)
最後は親愛の物語に
0
Like
岡田将生さん演じる八代目八雲の生涯を10話の話の中で追体験してくるなかで、最初は愛憎を、つづいて孤独を感じてきましたが、人生の幕を閉じる最終話では親愛や深い情けを持っていたことを知らされて、改めて一話から見直したくなる物語でした。
岡田さん以外の役者さん達も本当にすばらしい方々でしたし、スタッフの方々も含め、物語の持つ空気感を関係する全ての方が共有して創りあげてきたんだろうなぁと感動しました。
ニックネーム未設定
日曜劇場「下町ロケット」第9話 (2018-12-09 21:00放送)
おせっかいというかやっぱり佃社長はこうでないと!
0
Like
ここのところちょっと影が薄かったけれど、これで佃製作所&帝国重工VSダーウィンという図式になるのか?でも最終回は年越しってことはまだ一波乱あるのかな
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!長野謎のマツタケ小屋潜入&北海道巨大ビアガーデン (2018-12-06 21:00放送)
マツタケ小屋がすごすぎる。
1
Like
マツタケ小屋なんか知らんかった。あんなにも贅沢にマツタケが食べれるなんてうらやましい。一度行ってみたくなった。こっちも行きたくなった札幌の巨大ビアガーデン。どちらも季節限定なのでハードル高めだ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーク! 2018反省会 (2018-12-06 23:20放送)
今年も品庄さん
4
Like
品庄さんはレギュラーだね。ザブングルの魔王加藤さんが良い。表情が面白い。ダイアンはゴイゴイスーがポンコツだけど来年あたりブレイクするような気がする。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「滋賀・草津 巨大パーキングエリア」 (2018-12-08 11:25放送)
巨大パーキングエリアの一期一会
1
Like
今回は、旦那のおじいちゃんおばあちゃんと共に、よく旅に出かけているという夫人の話しに思わずホロリときた。慈しみに幸あれ!
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【ホームセンター 新時代!】 (2018-12-04 22:00放送)
ホームセンターの今
3
Like
ホームセンターがこんなにもいろいろやってるのは知らなかった。試して見れるのはとてもいいと思う。DIYが流行ってるのは知ってたが、講座があるのは知らなかった。作るの楽しそう。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ネタパレ【TT兄弟&恋ネタ10連発SP&小峠があいのりメンバーだったらゲーム】 (2018-12-07 23:40放送)
TT兄弟はまる~。
1
Like
TT兄弟面白いわー。本ネタも面白いが、無茶ぶりした時の返しがいい。あと永野さんが面白かった。クワバタオハラがいたらそこは大阪?意味わからんけど笑った。永野さんで笑うの初かも。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ニュースウオッチ9▽外国人法案成立へ▽被害者が加害者に…貴ノ岩引退で会見 (2018-12-07 21:00放送)
ゴーン事件は日産の機密文書持ち出しにより発覚した粉飾決算事件
0
Like
検察はそのように認定し日産の内部統制最高責任者である西川社長を起訴するようだ。
そうなると日産は過去に遡ってゴーン氏の退職給与引当金の是正措置を行い、おそらく数十億単位の課徴金を支払わねばならない事態に陥る。
その事態を回避するために、日産は西川社長を機密文書持ち出しの罪で早急に告発する必要がありそうだ。
ゴーン事件は西川社長による冤罪事件の様相を呈してきた。
日産は会社としての対応を誤ると今度こそ誰も助けてくれないのではないか。
以上、ゴーン事件関連の番組を視聴しながらの感想です。
ニックネーム未設定
プレバト【梅沢富美男vs東大生俳句★盛り付け】 (2018-12-06 19:00放送)
夏井先生があいかわらずおもしろい。
0
Like
この番組やっぱりおもしろいね。
夏井先生と梅沢富美男の絡みがなんとも癒されるわ。
ニックネーム未設定
プレバト【梅沢富美男vs東大生俳句★盛り付け】 (2018-12-06 19:00放送)
やはりプレバトは梅沢富美男でもっているなあ
0
Like
自身の記憶の断片を繋ぎ合わせ一句にまとめる作風には好感する。
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#09 (2018-12-05 22:00放送)
揚げて落として萌えて…あれ?
2
Like
製作しているひと達に翻弄されているような感覚を持つ第9話
新垣結衣さん演じる晶さんと松田龍平さん演じる恒星さんがとっても良い感じになり、晶さんの会社もよい方向に転がり始め…といった前半から、一気に突き落とされるような出来事があり、その傷を舐めあうための超絶萌えシーンが最後にあって…
いい話、勧善懲悪、王子様お姫様、そんなスカッとしたカタルシスからは180度方向性が違う、現実はままならない苦しさを感じるドラマですが、その中でもがく登場人物達が少しずつ自分たちも感じている苦しみや矛盾を代弁してくれていてクセになります
次回が最終話
苦い話でしたが脚本家の野木さんは最後に希望を見せてくれる方なので期待してます
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #9 (2018-12-01 01:05放送)
展開が早い今シリーズ!
0
Like
けっこうあっさりとブチャラティが組織の幹部に昇格!これまでの苦労のわりにはあっという間の展開へ。しかし新たに警護を命じられたトリッシュも厄介者のようで…
ニックネーム未設定
ゴッドタン ▽マジ嫌い ジャンポケ分裂の危機 (2018-12-02 01:45放送)
あれ、あいな卒業ですか?
1
Like
前回出てなくて、今回期待してたのに…
マジ嫌いはあいなありきの企画でしょー
ニックネーム未設定
あさイチ「クイズとくもり ちょっとホットな防寒術」 (2018-12-04 08:15放送)
これ 面白い!マフラーの巻き方&選び方
2
Like
これからの季節使う事が増えるであろうマフラー。
巻き方一つでオシャレに!
意外と面白かったです。
ニックネーム未設定
獣になれない私たち#08 (2018-11-28 22:00放送)
ここ数回はグッと良くなった感あり
0
Like
晶(新垣結衣)の会社に元カノ朱里(黒木華)が入社!このドラマが序盤で今ひとつ盛り上がらなかったのは晶の勤めるツクモ・クリエイト・ジャパンのブラックぶりが冗談にならなかったところだと思う。今回の主役はでも恒星(松田龍平)の語らなかったメッセージにあったかな → 獣になれない私たち#08
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21543410000
#ntv #ガラポンTV
ニックネーム未設定
東京喰種:re #20「めざめた子 incarnation」 (2018-11-27 23:00放送)
いよいよこのシリーズもクライマックを迎えつつある感じ
0
Like
ついに局長・旧多が正体を表す!さらに喰種たちのアジトが見つかり大規模な掃討作戦が展開される・果たして金木は?そしてトーカは?
ニックネーム未設定
チコちゃんに叱られる!▽痛いと手を当てるのはなぜ?▽晴れと曇りの境目は?ほか (2018-12-01 08:15放送)
痛いと手をあてる
2
Like
子供が小さい時よく手を当ててたよ。よく飛んでけしてた。懐かしい。痛みが小さくなるんだね。晴れと曇りを見る人がいたんだね。夜中でも。スゴイ仕事だ
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
«
1
.
33
34
35
36
37
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)