http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61398348000&t=1225
特集。”アナログ”の現場に”成長”あり
鹿児島阿久根市のスーパーでは、コンピューターの管理をしていないという事です。
客との”会話”からニーズを吸い上げ、取扱商品やサービスに反映して売上高300億。データ分析に頼らないアナログな手法が社員のやる気に繋がっているという。
土地柄や社風がマッチして成功している部分があるとは思うが、小さな商店ではないスーパーがPC管理無しで成功しているのはすごい。