番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
ラヴィット
よんチャン
あんぱん
充電
華大
ゴッドタン
くりぃむ
ミラクル9
テレビ千鳥
ロンドンハーツ
さまぁ
千鳥
アインシュタイン
5時に夢中!
月曜から
灰色の
水属性
火垂るの墓
道頓堀
べらぼう
«
1
.
206
207
208
209
210
.
370
»
全 18471 件
ドラマ「深夜食堂」 (2015-01-27 03:35放送)
「あの子はちゃんとさよならを言いに来たんだ。」
6
Like
「そんな女に惚れられたってこと、誇りに思っていいんじゃないのかい。
自分が本気で惚れた女、安くみるもんじゃないよ。」
#7「タマゴサンド」の最後の台詞、決まったなあ。
ニックネーム未設定
NHKニュース おはよう日本 (2015-01-27 07:00放送)
格安スマホの特集がありました
12
Like
利用料金が安い、格安スマホ(MVNO) の特集がありました。
今、格安スマホ使ってるのは流行に敏感な中高年層なんですね。若者が中心だと思ってました。
あと、NHKでガラケーという言葉を使うとは思わなかったw
19分ごろからです。
ニックネーム未設定
全豪オープンテニス2015 男子シングルス・4回戦 錦織圭出場試合 (2015-01-27 00:10放送)
このまま優勝めざせ錦織
0
Like
優勝に向けて、コンディション良好に見えます。ジョコビッチ以外には、簡単に勝っちゃうんじゃないでしょうか?勿論勝てない相手ではありません。
ニックネーム未設定
花燃ゆ(2)「波乱の恋文」 (2015-01-17 13:05放送)
恋愛要素で一時間まるまる…
0
Like
終始、寅次郎の姉妹の恋愛模様の描写。個人的には全く望んでない。
一番の見せ場であるべき脱藩前の寅次郎の心境描写がなく、命をかけた東北旅行なのにスッと行ってしまう。
作品の構成として明らかに失敗ではないだろうか。
ニックネーム未設定
たかじんのそこまで言って委員会 (2015-01-25 13:30放送)
民主党選の裏話が特に面白かった。
2
Like
様々な異物混入事件に掛けて、テロ、食品、生活保護費などの問題についてを特集。
まあ、異物混入スペシャルという番組タイトルが一番違和感あったけど。
タイトルはさておき、内容は濃かった。田島さんは相変わらずお花畑だけど、戦後教育どっぷりの若いゲストが生活保護費やテロの現状を聞かされて真顔でビビってるのを見ると、ちゃんとした情報教育は大切だなぁ、と改めて考えさせられた。
番組の最後に、民主党代表選の裏話暴露があって、面白かった。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀「エディー・ジョーンズ」 (2015-01-26 22:00放送)
ビジネス界注目の最強組織を作るリーダー論
11
Like
誇り高いサムライを育てる不屈の闘将エディ・ジョーンズ。エディの講演会は、経営者でいつも溢れる。しかし、輝かしい実績の影に、自国でのパッシングの嵐。愛すべき仕事を失った無力感、そして日本へ逃避行。しかし日本の選手は、何も言わず暖かく迎えてくれた。キャリアの最後として日本への恩返しというが、妥協をしない勝利への執着。あらゆる知見の集中と、選手への気づき。様々なヒントがここにある。
ニックネーム未設定
ワイドナショー【小倉&ヒロミ&華丸大吉とテレビについて激論】 (2015-01-11 10:00放送)
THE MANZAIの舞台裏の話が面白かった。
7
Like
司会や審査員が大御所過ぎて、約200人の観客が緊張していたコトがあって予選と比べて観客の笑いが起きにくかった件は面白かった。
そんな中でも博多華丸大吉さんが見せた余裕は凄いなと思う。
!(◎_◎;)
ニックネーム未設定
ここがポイント!!池上彰解説塾 (2015-01-26 21:00放送)
新しい情報はないが、イスラム国初心者向け
7
Like
池上彰さんによるイスラム国についての解説です。
特にニュース以上の目新しい情報はありませんが、
イスラム国って何?という方にはオススメします。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-01-26 23:00放送)
山間地の起業増加いいね
13
Like
都会から田舎に若年層が移動しだしているみたい。
雇用も増えているようでいい感じです。
間伐材の活用など 同じノウハウを全国に展開できれば
各地域にマイクロビジネスが増えていいですね。
あんまりボロ儲けビジネスではないけれど
自然に触れて生活していきたい人たちに 選択肢が増えるのもいいことです。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第4回」 (2015-01-25 21:00放送)
期待してみてたけどなんかいまいち
17
Like
自分がじじいになってぎらぎらした欲望が薄くなってきたからか
永遠に生き続けるとか あんまりピンとこない。
VRであんな体験できることが幸せとも思えない。
今、テレビの旅行番組見ているのが 高級になる程度でしょ。
仕事の出張が軽減されるのはいいかも知れないけど
楽しみもなくなるのは 新幹線が通るほど日帰りが増える
現代と同じ。
パーツ交換はできれば 肝臓とかしたいし
全体的な若返りには期待したいけど
100歳になって20代の体って言うのも きもいような気がする。
おっ、いい女と思ってくどいたら 自分が100で相手も120だったり(笑)
番組自体、あまり未来に対して 夢見せてくれる感じには思えなかったな。
「いとしの未来ちゃん」の世界観のほうが近い感覚に思えるのは
年のせいなのかな。番組の構成のせいかな。
ニックネーム未設定
全豪オープンテニス2015 男子シングルス・4回戦 錦織圭出場試合 (2015-01-26 13:05放送)
錦織圭!全豪4回戦 対フェレール戦 勝てばベスト8!
11
Like
ここまでタフな試合が続きましたが、今日の試合運びはいかに? 今日は最後まで放送がありましたね。
ニックネーム未設定
オモクリ監督~O−Creator’s TV show~【ロバート秋山(秘)ライブ】 (2015-01-25 21:00放送)
都か区か気になったレポート
2
Like
当日、たまたまお台場フジテレビに行くと整理券を配っていたので入りました。
後方は空いてました。
『都か区か』と体モノマネとあともう1曲歌って20分もなく、番組でも言ってたように「え、終わり?」って雰囲気でした。
自分はLAコブラも好きです。
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑<武井壮> (2015-01-25 09:55放送)
武井壮ってすごい人だったんだ!
4
Like
ただ者ではないと思っていたが,武井壮っていろいろと努力をして今のようになったんだということを初めて知りました。
さらなる可能性があると思います。
親友の森山直太朗が出てくるところも,また笑えます。
オススメの回。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-01-23 00:15放送)
深夜番組の定番となりつつある
12
Like
毎回見るのが楽しみになってきました。しかもしくじり=失敗は芸能人には事欠かないエピソードなので、息長く続きそうな気がします。願わくはゴールデンに移らないでほしい。
ニックネーム未設定
日曜討論「党首に問う 2015年 政治はどう動く」 (2015-01-25 09:00放送)
殺害予告事件について、生活の小沢代表だけ安倍首相と異なる見解を述べた。
0
Like
イスラム国が日本人2人を拘束し挙句の果て殺害した今回の事件は将に言語道断であり、テロに屈しないという決意は当然必要である。
しかし今回の拘束事件がいきなり公開の殺害予告事件にエスカレートしたのは、安倍首相の挑発的な言動並びに行動によるものではないか。
そのことを生活の小沢代表は次のように述べた。
以下、書き起こし
「今回の事件は,結局,安倍さんが,わざわざあっちまで行ってですね,彼ら 「イスラム国 」にとっては宣戦布告とも言えるような,記者会見で話しをしたということですね。
いわゆる「イスラム国」と戦う周辺各国に援助すると。こういう言い方を(安倍総理が)したらしいんですね。
これは,彼らにとっては,まさに自分たちの敵を援助するということですから,当然,日本も,自分たちの敵だということに捉えられて,仕方がない,しょうがないと思うんです。」
ニックネーム未設定
日曜洋画劇場 特別企画「トリック劇場版 ラストステージ」 (2015-01-25 21:00放送)
これはいい完結編だった
11
Like
ストーリー的には慣れがあるけれど、やっぱり見てしまうトリック。14年間続いたシリーズのみができるラストシーンに何か感動。心地よい余韻
ニックネーム未設定
甲子園台湾代表!?KANO(カノ)感動の歴史秘話 (2015-01-25 21:00放送)
こんな甲子園があったなんて
1
Like
甲子園に台湾の学校が出場していたのを初めて知りました。当時、日本だったのだから強ければ出場するのは当たり前だったのかもしれません。
ぜひこの映画を観てみたいとおもいました。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【森山直太朗が来店】 (2015-01-25 23:15放送)
タモリさん楽しそう♪
18
Like
森山直太朗が来店。
最近ではお馴染みの即興テーマソングを披露します。
「日本の車窓」からは日本で4番目に出来た地下鉄路線からの景色をご紹介。テレビでは希少な風景?でした(笑)
もう一つの番組では思わず『タモリさんカブってる!?』て見てしまった。
ゆるい雰囲気で笑えるあっという間の30分。来週も見よっと。
ニックネーム未設定
学校のカイダン #3 (2015-01-24 21:00放送)
少しずつ、広瀬すずへの支持が広がってくる
4
Like
部活の予算や部室の割当を巡って紛糾する中、あえてプラチナ8の得意分野のバスケットで対抗する生徒会・・・。体裁や結果など気にせず、バカになって熱くなることをメッセージして弱小部員たちの支持を集めて行く・・・。若い層ターゲットなんだろうけれど、けっこうおもしろい。
ニックネーム未設定
内村さまぁ~ず (2015-01-19 23:30放送)
若手にチャンスをあたえるひとたち
1
Like
うっちゃん大好き
さまぁーずもはずさない
若手もどんどん出てきてほしい。後半も楽しみ!
ニックネーム未設定
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (2015-01-25 23:26放送)
山-1グランプリからブレイクする人は過去多かったけど
9
Like
今年はいそうにないなあ。面白かったのはピスタチオとエハラだけど既に知られているし、
優勝した人もイマイチ。
ニックネーム未設定
世界ふしぎ発見!人類の進化と歴史にヒントが!最新ダイエット術大公開 (2015-01-24 21:00放送)
また本気でやってみようかなと思わせてくれた
7
Like
私も糖質制限ダイエットをしてます。始めて1ヶ月で10キロ落ちました。
もう数年経ちますがほぼキープしていたのですが、糖質の摂取が増えるにつれまた体重もうなぎのぼり。
ケトン体ダイエットと名前こそ違いますがまさしく糖質制限ダイエット。
しかもココナッツオイルが有効だとか。
またやってみようと思いました。
ふしぎ発見でこういうダイエット企画って珍しいなーと思いつつ
ひさしぶりにありがたく思える番組でした。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【森山直太朗が来店】 (2015-01-25 23:15放送)
新キャラ登場 高瀬川さん&うんこの歌をいい声で歌う直太朗くん
11
Like
新キャラ登場 高瀬川さん&うんこの歌をいい声で歌う直太朗くん。
直太朗くんはトーク力もあるし、よいですね。
新企画、クローズアップしすぎ現代は結構好き。
確かに学者さんは本棚前インタビュー好きだよね。
ニックネーム未設定
ドラマスペシャル「最後の証人」 (2015-01-24 21:00放送)
自殺なら分かるんじゃないの?
4
Like
石黒賢・紺野まひる夫妻が、恨みのある大杉漣を殺人者に仕立て上げて復讐するのだけど、自殺ならナイフの角度やらで分かるんじゃないの?なによりナイフには紺野まひるの指紋しかついてないだろうし。。監察医寺脇康文か科捜研沢口靖子がいれば上川隆也は不要だったな。。
原作は「映像化不可能」といわれたミステリーらしいのだが。逆に原作を読みたくなったよ。
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第三話「山田孝之、赤羽で暮らす。」 (2015-01-24 00:52放送)
ある意味、今クールで一番楽しみに見ている番組!
4
Like
今回の山田はまず占い師の「赤羽の母」を訪ねて占ってもらったところ、現在の引っ越し先はきわめて悪いと引っ越すエリアと時期を指示される。そしてタイ料理居酒屋へ~ワニダさん超強力キャラだわ。しっかしあの昼ごはん代わりの怪しい飲み物はなんだったんだろ?
ニックネーム未設定
日曜洋画劇場 特別企画「トリック劇場版 ラストステージ」 (2015-01-25 21:00放送)
感動できるラストシーン
14
Like
ストーリー自体は大して面白くありません。
昔大好きだったTRICKも、ゴールデンに進出したあたりから悪い意味で大衆化し、
ウケを狙ったギャグのオンパレードであまり好きではなくなっていました。
今回も前半部分はその悪いところが如実に出ています。
でもラストの10分は感動しました。詳しくは書きませんが、今までのシーンの振り返りで
これで本当に完結なんだなあ、と。
石原君も最後の最後に出てくれて本当によかった。
ニックネーム未設定
ドラマ24 怪奇恋愛作戦 #3「妖怪年食い・前編」 (2015-01-24 00:12放送)
1・2話のフランケンものから3話は妖怪ものへ
3
Like
3話は妖怪・年食いの前編。でもノリは相変わらず。ガールズバンド「モンド・ブー」のボーカルのタバサ役に成海璃子が出てきて、“お!”と思ったら、あっという間に、年食いに年齢を吸われたみたいで老婆役に代わってしまったのがちょっと残念・・・。
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! (2015-01-25 19:58放送)
視聴者は「頑張る姿」を見たいんじゃなくて。
9
Like
アルパカは可愛かったけど、全体的にいまいち盛り上がりに欠ける回だったなぁ。
イモトのワールドツアーは、ロケ直前に音信不通というアクシデントがあったせいなんだろうけど、無理矢理なんとかまとめなきゃいけなかった感が半端ない。
まあ、それは仕方ないとしても、もっとイマイチなのが女芸人温泉同好会。
日曜8時、視聴者は「頑張ってる姿」が欲しいんじゃなくて、難しい事考えずに「バカやってんなぁコイツら」と笑える絵が欲しいのに。
努力、根性は月曜から金曜で使い果たして、土日にそんなものを思い出したくない一般的社畜からの意見でした。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第4回」 (2015-01-25 21:00放送)
これは、デジタル口寄せだ
23
Like
亡くなった方をデジタル技術で蘇らせる技術が紹介されています。
亡くなった人を蘇らせる物語はたくさんあるけど、大概いい話にはならないように思います。
でも確実に需要があるので、とても心配になるネクストワールドでした。
ニックネーム未設定
サンデーモーニング (2015-01-25 08:00放送)
オープニングの音楽が無かった。
7
Like
番組が偏向報道だらけなので
関口宏と張本勲が現地に行って人質と変わってきて欲しい。
あっ
張本は日本人じゃなかった。身代わりにもならないや
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! (2015-01-25 19:58放送)
ストレス発散できてないイモト
10
Like
今回のイモトはペルー。頭だけ毛を刈り残されたアルパカはマヌケだった。
ストレス発散目的の決闘祭でボコボコにされて逆にストレス溜まってそう(笑)
撮れ高不足でまさかの過去VTRの再放送もあり。
温泉同好会のゲストはやしろ優。木村佳乃と比べるとビジュアル的に欠ける感は否めず。
落下アクティビティは怖すぎ!強風アートは正直死体にしか見えない・・
ニックネーム未設定
王様のブランチ (2015-01-24 11:59放送)
USJの楽しみ方を紹介
2
Like
キャラグッズを買って、身につけていると、そのキャラクターが近寄ってきてくれるそうだ。商魂たくましいUSJであればそうしているな。
キャラクターにサインをもらうことは考えたことがなかった。
魔法の帽子ゲットで待ち時間がほぼゼロになる。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FA41422068340&t=5252
ニックネーム未設定
ドラマ「深夜食堂」 (2015-01-20 03:35放送)
素敵な出会いがあります
2
Like
ガラポンでなければ見なかったこの番組、こんな一流の演歌に出会えるなんて。
詞や歌はわざとヘタウマですが、曲は一流ですね。
何か良い詞を載せてカバーしたいです
ニックネーム未設定
Nittoスポーツスペシャル第34回大阪国際女子マラソン (2015-01-25 12:00放送)
強いぞガメラ、強いぞガメラ〜〜!!
0
Like
最高のコンディションでのレース。3連覇達成、ガメラ圧倒的に強いです。日本人3位の重友、前半飛ばしすぎで、後半、粘りの走り。でも世界との力の差はまだまだあるなぁ。
ニックネーム未設定
サンデーモーニング (2015-01-25 08:00放送)
なんでもかんでも政府のすることにケチをつけ、、、
9
Like
相変わらずの偏向っぷりでした。
ゲストの吉岡さんの「なにも今になってイスラム原理主義者からのテロのリスクが高まったわけではない」との意見にたいして、期待したコメントではなかったのか、関口さんと岩井さんが必死で、「今の政府がテロのリスクをあげた」という方向に持って行こうとしていたのが残念でした。そして、改めて考えると、ISISの声明とサンデーモーニングのレギューラーメンバーの言っていることがかぶって聞こえてくるのはなんででしょう?
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第3回」 (2015-01-24 21:00放送)
今回は内容が駄目でしたね
16
Like
第1回、第2回と興味深く見ていたのですが、今回は正直言ってガッカリしました。
機械や遺伝子操作で人間をパワーアップするというのは良かったのですが、知能をパワーアップするという内容が眼鏡掛けて情報をみるだけとか翻訳できるだけとか全然 知能とは関係ない事ばかりでガッカリしました。そんなのなら形が違うだけでスマホで出来ます。
あと、ドラマパートは頭のおかしいお爺ちゃんの話にしか見えなくて、あんなレベルの低いコントみたいな話をやる必要があるのかと情けなくなりました。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「“裏切り”の声は甘く悲しく~東京ローズ~」 (2015-01-21 22:00放送)
プロパガンダ放送、東京ローズ初めて知りました
11
Like
日本軍が当時敵国の戦意喪失を目論んで利用したラジオ放送について、
その中で日系アメリカ人が利用され、翻弄された事実。
今の時代もこのような相手国の意欲を喪失させるような、何かがあるのでしょうか。
少々気になりました。
ニックネーム未設定
ワイドナショー【中居正広&長嶋一茂&宮澤エマ】 (2015-01-25 10:00放送)
元極楽とんぼ・山本復帰について
6
Like
この問題に関しては、長嶋一茂氏のコメントが
一番広い視野に立ったものだと思う。
この番組を見て、一茂氏のイメージが変わりました。
また松坂投手のソフトバンク入団及び年棒に対する
考えも共感できるところがありました。
今後も氏の発言に注目したい。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-01-24 00:40放送)
意外とDIYの参考になる合板比べ
7
Like
真壁さんが壊した長机の修理の名目の合板比べ(笑)
ちょっと前の庭の敷石と双璧をなす誰得ですね。あたしは金曜日の深夜のだるい感じが好きですが。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第3回」 (2015-01-24 21:00放送)
機械はどんどん進化し、人間と融合するのか
23
Like
今回もみどころのある番組でした。
機械との融合、遺伝子操作が進んでいくのでしょうか。
さて、篠田麻里子さん演じるアンドロイドが可愛いので必見・・・置いといて、そのドラマの中で主人公が紙の本を読んでいるところにちょっと違和感を覚えました。
ニックネーム未設定
世界ふしぎ発見!人類の進化と歴史にヒントが!最新ダイエット術大公開 (2015-01-24 21:00放送)
ケトン体 ダイエット 効果あり
9
Like
ケトン体 ダイエット なるほどね 原始時代は あまり 炭水化物は なかったものね やはり 自然食だね
ニックネーム未設定
新報道2001 (2015-01-25 07:30放送)
湯川さん 殺害か 最悪
3
Like
これからの 中東どうなる テロも 日本国内で あったら 自衛隊の役割も 変わるだろうし 憲法改正にも かなり 影響するね
ニックネーム未設定
L4YOU!プラス (2015-01-21 15:35放送)
人間関係が分かるお手軽心理テスト
0
Like
一人でするより誰かと一緒にしたほうが楽しい。
無人島に持っていく物は?の質問に、まじめに物を思い浮かべた。
答えに物以外もあり⁉︎と思ったが、これも心理テストのウチなのか(≧∇≦)
ニックネーム未設定
健康カプセル!ゲンキの時間 (2015-01-25 07:00放送)
姿勢の悪いひと 多いね
1
Like
肩甲骨 固くなるね 歩いて脚は 使うけど 手を肩より上に あげること ないもね ストレッチ やります 健康コツ
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション「ウソつきを見抜く方法」 (2015-01-21 22:00放送)
ウソつきの見抜き方〜公認不正検査士〜
8
Like
「本音と建前」「嘘も方便」
ウソは人間社会にはある程度必要なものなのかもしれませんがプレゼンテーターは厳しく追求する立場の方ですね。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀「自動車エンジン開発・人見光夫」 (2015-01-16 00:40放送)
圧倒的な存在感を持つリーダー
3
Like
会社の中に、まして上司にあんな凄い人がいたら刺激になる。
圧倒的な実力を持つリーダーが「勝つ!」と鼓舞するので、部下たちも安心して困難な戦場に挑めるのだと思う。
自分がそういうリーダーになるのは…。
なかなか大変だけれど。
ニックネーム未設定
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース #26 (2015-01-21 02:08放送)
対ンドゥール戦!新キャラ・イギーもいいね!
3
Like
承太郎とイギーのコンビの活躍で、ンドゥールを撃破、エジプトでの最初の戦いに終止符!番組末尾にはオインゴとボインゴの短編も入って最高!福岡は放送日が遅れているので、次回がオインゴとボインゴを特別エンディング曲があるようで、こちらも楽しみ〜
ニックネーム未設定
池上彰の経済教室 ▽お金がジャブジャブ… (2015-01-24 07:00放送)
量的緩和は景気回復に本当に効果があるのか?
18
Like
前回放送と前半は内容一緒。グローバル化の今の世の中では量的緩和の効果がどこまで出るのか不透明なんですね。国債(国の借金)増大でいずれ日本が破綻してしまわないか心配になります。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-01-21 23:15放送)
妻の姉の旦那との微妙な関係
10
Like
妻の姉の旦那が「おじさんと話してもつまらない」と言っていたとその家の子供に言われた話。
確かに義弟との会話が弾まないのは分かる。でもそれを子供の前で言っちゃダメ。一方投稿者もその甥っ子と遊んでやれてないんだろうなあと想像した。
ニックネーム未設定
世界ふしぎ発見!人類の進化と歴史にヒントが!最新ダイエット術大公開 (2015-01-24 21:00放送)
ケトン体ダイエット➕ココナッツオイル
10
Like
糖質制限ダイエットの一種であるケトン体ダイエット。ココナッツオイルを食事に取り入れることでより効果的に。ココナッツオイルってすごい効能があるんでさね!
ニックネーム未設定
«
1
.
206
207
208
209
210
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)