番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
ゲンキの時間
うるしやま
料理
堀潤
バタフライ
あんぱん
福翁自伝
DOCTOR
Eテレタイムマシン
酒のツマミ
NHKスペシャル
鑑定
藤井
ナニコレ
婚活
サイエンスZERO
ぬきたし
正門・佐野が
ネタパレ
釣り
«
1
.
313
314
315
316
317
.
439
»
全 21933 件
(放送)
美少女グランプリの高橋ひかるさんが生出演
7
Like
2014年8月6日(水) のリアルタイム検索(話題なう)で大きく反響のあった
「高橋ひかる」ですが、この番組で紹介されていたからです。
国民的美少女にグランプリに輝いたまだ中学1年生とのこと。
ハキハキしゃべらないところがまだ幼い感じが出ています。
生出演ということで、美少女を見れました。
トレンド(話題)になったシーンは2時間7分55秒~です。
URLの末尾に「:7675」を付けてエンターキーでも途中から再生できます。
-----
他にもネットで話題になっている番組のみを情報収集して、
レビュー投稿にて紹介しているのでご確認ください!
ニックネーム未設定
(放送)
おもしろいことこの上ない
1
Like
とにかく、面白いしセリフがハモったりして、テンポもいいし、楽しく拝見出来ました。
今後の展開に期待しております。
ニックネーム未設定
(放送)
マルハニチロ再稼働とフードディフェンス
7
Like
冒頭のニュース。
農薬混入から7ヶ月 悲願の再出発
マルハニチロ(旧アクリフーズ)で起きた従業員による農薬混入事件から7ヶ月、工場が再開されたという話題と、食品業界では今フードディフェンスの重要性が叫ばれている…といった内容。
10億円とは、マルハニチロは今回かなり投資をしたなと感じます。あとは消費者がどうとらえてくれるか…。
ニックネーム未設定
(放送)
オープニングのお風呂の話!笑える!
2
Like
お風呂が壊れたらしい!
早くなおってほしいね!
それにしても
毎日毎日
朝の小話のネタが尽きないね
勉強してんだろなぁ
朝からご苦労様です
ニックネーム未設定
(放送)
社会主義の失敗(と成功部分)
9
Like
個人崇拝を行ったがゆえ北朝鮮の農業の失敗はわかりやすかった。
一方、「社会主義にならないようにと資本主義国家(社会)が変わり、労働者の待遇が良くなった」って池上さんいってたけど、ソ連崩壊により社会主義は自滅したので、今後は資本主義は労働者をおざなりにしていくのか?
日本の現状を見ると厳しい状況が見えているような…。
今後の肝でしょうね。
ニックネーム未設定
(放送)
自立型介護 普及を望む
6
Like
個人的にはある程度の自立が人間としての尊厳かと考えるので、国としての今後増える老人の対応を整えるべきですね。
意識が無く寝たきりの生活は幸せか?自分としては認知症になる前に意思表示しておこうとと考えている。
ニックネーム未設定
(放送)
主人公が熱血すぎポジティブバカで面白い
3
Like
主人公が熱血すぎポジティブバカで面白い
めちゃくしゃ面白いドラマです
これ登場人物達もすごい
原作よんだことないけど
ほぼ実話なんだろうなー
ニックネーム未設定
(放送)
見てない人はぜひ一度
2
Like
とりあえず久住小春が抜群にいい。こういう役は可愛くなくちゃダメなわけだし。三浦理恵子の直系後継でしょう。
ニックネーム未設定
(放送)
だんだんと真のテーマが見えて来た!
2
Like
「悪は伝染し、姿を変えて受け継がれこの世界に増殖していく」そのスパイラルから果たして逃れられるのか?そして杉村三郎の職場でも、家庭でも、次々に波乱の予感・・・。
ニックネーム未設定
(放送)
このドラマ24も快調に飛ばしてる
5
Like
とにかく楽しめて笑えるこのドラマ。やっぱり何といっても主演の柳楽優弥がサイコー!こんなぶっ飛んだ役者だったんだ。
ニックネーム未設定
(放送)
異色の組み合わせマキタスポーツ&GLAY Takuro
4
Like
実際 ヒット曲にはカノンが多用される等はよく聞くけど、ここまで分析できるマキタスポーツの視点はすごいですね。達郎や大瀧詠一のラジオとかでも作曲(元ネタ)については言及していた事もあったが、ここまで真剣に分析した事は聞いたことがない。
またGLAYをビジュアル系のフォークグループってのも秀逸だ。
ニックネーム未設定
(放送)
消防団の力は偉大だ!もっと報道されるべき!
2
Like
地震や火災、台風など
地元の消防団の活動はさまざま
である
給料がもらえるわけでなく
名誉が与えられるわけではない
このような消防団の姿を
メディアは報道すべきである
実際私自身も消防団活動を行っているが
会社員の為消防団活動をする時は有給を使って活動している
このような現実
なんとかならないものだろうか、、、、、、、
ニックネーム未設定
(放送)
和気あいあいと楽しそう。
1
Like
職場で同じ釜の飯を食べる。ランチを囲んでコミュニケーションをはかるなんて素晴らしいですね。最近、正社員が少なくなって仕事帰りに同僚と飲みに行くことも無くなり、何かギスギスして重苦しい雰囲気。こういうランチはいいなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
よく作った。へーって感じです
4
Like
テレビでだせるぎりぎりまでやってくれたって感じ。
一話を見逃した。ちょうど3号機が故障してたのね。
ニックネーム未設定
(放送)
脇・背中の気になるはみ肉をエクササイズ
2
Like
2014年8月5日(火) のリアルタイム検索(話題なう)で大きく反響のあった
「はみ肉」ですが、この番組で紹介されていたからです。
脇や背中のはみ出る肉を徹底的に解明!
実際にはみ肉の原因や対策までしっかり紹介しています。
ブラジャーの選び方付け方まで参考になる情報満載。
トレンド(話題)になったシーンは10分11秒~です。
URLの末尾に「:611」を付けてエンターキーでも途中から再生できます。
-----
他にもネットで話題になっている番組のみを情報収集して、
レビュー投稿にて紹介しているのでご確認ください!
ニックネーム未設定
(放送)
この人の原点を見た!マキタスポーツ!
4
Like
ヒットする曲には共通点があるとか
誰々風に歌うとー!
とか
最近話題に上がるこの人!
マキタスポーツが熱く語ります
この人の曲に対する考え方は面白い
この人の笑いの原点を見た気がする
ニックネーム未設定
(放送)
エネルギッシュで繊細
5
Like
かつては一大学生だった今をときめく天才達の姿がエネルギッシュに、そしてバカバカしく描かれてます。実際に近くにいたら対処に困りそうな人々ですが、とても愛おしくも思えます。
ニックネーム未設定
(放送)
信頼で成り立っている世界に
2
Like
不正を防止する仕組みをいれようとすると膨大なコストが発生する。
ただでさえ時間がない研究者の、純粋に研究に充てられる時間がなくなり日本経済は疲弊する。
疲弊しないような仕組みを望む。
ニックネーム未設定
(放送)
原爆が開発されてから原発が
0
Like
稼働するまでわずか10数年。
ソビエトという、とにかくガンガン進めるという国家体制がなせたわざ。
人の命は軽んじられたが、貴重なトライアンドエラーを繰り返して科学技術に貢献したことは評価されるべき。
ニックネーム未設定
(放送)
ボランティアではなく給料が
2
Like
適切に出るようになればいいね。
無給でもいいから、といった活動は、やがていくらでも頼られるようになって、個人が消耗する。
国家から、社会からたかられるようになる。
ニックネーム未設定
(放送)
なんだろう?このワクワク感
3
Like
ただのバスの旅番組なのに、自分が旅しているみたい。自分も同じ旅をしている感覚が味わえて、同じような旅をしてみたくなった。優雅な旅じゃなくても、こういう過酷な旅の方が思い出としては強烈だし面白い!
ニックネーム未設定
(放送)
素晴らしいね このメンバー
2
Like
大泉洋は 昔から本当に面白いねぇ〜 しかし このプロデューサーは センス半端ないなぁ〜 どうでしょうだけじゃなくて 他でも 面白いのやって欲しいね お腹痛いぐらい笑った
ニックネーム未設定
(放送)
食料の海外依存率をあげて、自給率は落ちるに任せていていいのか。
6
Like
異常気象による地峡規模の天変地異が起こったら、安全性など言ってられなくなる。食料リスクが自国の管理の及ばないところで増殖するなんて、嫌なこった。
一次産業の再興を真剣に実行しなければ、日本は破滅に向ってしまいそうだ。
ニックネーム未設定
(放送)
びっくりぃむ2014
0
Like
ゴールデンの枠にはどうかと思うような内容
モザイク有でも下半身の露出が多すぎで不快に感じました
若い女性も含め大勢の前で、何度も下半身を露出させられたちゅうえいさんに対しては、スタジオで見る方が不快なのはもちろん、
御本人もかなり参ったのでは無いでしょうか?
ドッキリ番組数々ありますが、視聴者までもイジメの加担になったようで傷つきました
ニックネーム未設定
(放送)
私も、植毛しました
13
Like
石黒先生制作のアンドロイドの毛髪についての説明後のコメントです
(孫さん、茶目っ気あるなぁ)
かつての発言や、ロボット関連のVTRが多く、最初は、せっかく孫さんをスタジオに呼んでるんだから、もっと、話を聞けばいいのにと感じつつ、見続けると、
全体で、ペッパー(19万8000円で売りだされたロボット)のとてもうまいステマになっていました
大出血価格で販売して、みんなにアプリを開発してもらって、家庭用ロボットのデファクト・スタンダードになる戦略のようで、実際、石黒先生のまわりは、みんなが買うそうです
しかし、龍さんは、「30年後の1家に1台」には懐疑的です
アシモフの銀河帝国世界でも、ヒト型ロボットは、最後には、1万年を生きて、背後で人類を導く神の存在のようになるダニール・オリバー1体だけになります
あるいは、火の鳥のロビタのように、家族の一員として溶け込めるのか・・
企業買収にも含めれば、開発費200億
10000台売れても、原価200万円
それが、初代ダイナブックと同じ値段で買えて、比較的容易にプログラミングもできるとなると・・
最初に、ニュース映像で見たときには、胸のタッチパネルが不格好で、まったく関心がなかったのですが、少し興味が湧いてきました
キー局で評価があるのを見落としていました
再投稿です
ニックネーム未設定
(放送)
私も、植毛しました
4
Like
石黒先生制作のアンドロイドの毛髪についての説明後のコメントです
(孫さん、茶目っ気あるなぁ)
かつての発言や、ロボット関連のVTRが多く、最初は、せっかく孫さんをスタジオに呼んでるんだから、もっと、話を聞けばいいのにと感じつつ、見続けると、
全体で、ペッパー(19万8000円で売りだされたロボット)のとてもうまいステマになっていました
大出血価格で販売して、みんなにアプリを開発してもらって、家庭用ロボットのデファクト・スタンダードになる戦略のようで、実際、石黒先生のまわりは、みんなが買うそうです
しかし、龍さんは、「30年後の1家に1台」には懐疑的です
アシモフの銀河帝国世界でも、ヒト型ロボットは、最後には、1万年を生きて、背後で人類を導く神の存在のようになるダニール・オリバー1体だけになります
あるいは、火の鳥のロビタのように、家族の一員として溶け込めるのか・・
企業買収にも含めれば、開発費200億
10000台売れても、原価200万円
それが、初代ダイナブックと同じ値段で買えて、比較的容易にプログラミングもできるとなると・・
最初に、ニュース映像で見たときには、胸のタッチパネルが不格好で、まったく関心がなかったのですが、少し興味が湧いてきました
ニックネーム未設定
(放送)
ここまで考えられていた!
1
Like
Let it goの歌で、エルサの映像がアップの時も口が違和感ないと感じていましたが、ここまでよく考えられて作詞されていたと驚きました。
また映画を見たくなりました。
ニックネーム未設定
(放送)
最後のパート、懐かしの日ペンの美子ちゃんばり
5
Like
野崎くんの漫画の主人公 マミコの気持ちになれって事で、散々騒がせたあと最後のパートに突入。
通信販売ばりに勉強がグングンできるネタに。(昔では日ペンの美子ちゃん、いまではスピードラーニング?)
今週はアタリでした。
ニックネーム未設定
(放送)
原作が原作なので、深夜でOK
9
Like
半沢直樹の時よりは演技がうまくなってる壇蜜主演のシチュエーション・コメディ。
まあ原作がちょっとエロなので深夜番組でok。
時間があるときに見ると良いかも。
ニックネーム未設定
(放送)
くだらない これ見て喜ぶ人いるんですか?
7
Like
あまりにもくだらない
擬似恋愛ゲームみたい
これ見て
あーいいーっ!
すげ〜いいーっ!
って人
少ないと思うんだけど
そこがテレビ東京なのかな
ニックネーム未設定
(放送)
結構面白く見ています。
2
Like
話の展開は予想出来ますが、剛力さんは適役なんではないでしょうか、配役もかなり豪華な顔ぶれで主役級の人がたくさん出ていますね、役者も大変だな。
ニックネーム未設定
(放送)
死亡後の個人デジタル情報の行方を考える
7
Like
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61406901600&t=846
特集
「私の写真•SNS 死後はどうなる?」
亡くなった後のデータをどうするのか?というビジネスの特集。
Googleや、Facebookの死後サービスはニュースにもなっていて知っていたが、ある行政書士さんが行なっている、人力でクレカの停止やカメラメモリなども物理的に消去してくれる「死後事務委任契約」というサービスは初耳でした。
遺書管理+事務作業みたいな感じでしょうか。
ニックネーム未設定
(放送)
くだらね~(褒め言葉です)
10
Like
他の方のレビューを見て早速チェック。
テレ東のくだらない企画(褒め言葉で)炸裂です。
でも50インチとかで見るとまた違うイメージになるんでしょうね。(笑)
ニックネーム未設定
(放送)
ロボット開発、楽しみです。
14
Like
ロボットの教授と、孫さんとの出会い。
横の連携で、日本初、世界初、世界標準のロボットが出来て欲しいです。
今までの50年が劇的に変わったのだから、
あと50年先は見られないだろうけど、
でもあと、30年くらい長生きして見てみたいという、
前向きな気持ちになれた番組でした。
ニックネーム未設定
(放送)
吉田豪さんの登場回は
2
Like
アイドルの話が面白いです。今回はネギッコとアフィリアサーガでしたがアイドルビジネスの現状がよくわかりました。
ニックネーム未設定
(放送)
水曜どうでしょうのあの「Onちゃん」の素顔とは?!
3
Like
安田さん
Onちゃんの中に入って
釣りやったり
牛乳の早飲みやったり
とてもハチャメチャなキャラで好きです
ここ数年はトレンディドラマに
ちょこちょこ出るようになって
「安田さんもメジャーになったんだなぁ」
と喜んで見ていました
あくまで活動拠点は北海道
という姿勢は関心します
これからも応援します
頑張れ安田さん!
ニックネーム未設定
(放送)
倍速で見ない方がいい番組
11
Like
この番組を楽しむには「倍速」ではなく、画面右の字幕にあわせて彼氏側のセリフを言うべきです。
いわゆる「ゆとり世代」の自分は、「古市やチキ読んで……」のくだりで溜飲が下がりました。吉木先生さまさまです。
全体通しての「半沢ジョーク」も、テレビ東京のプライドを捨てていて好印象でした。
ニックネーム未設定
(放送)
「すき焼き風」とはなんぞや?
7
Like
「アキテ○ポ」が最大の見所でした。
いくら肉にタレが染みこんでいても、タレなしの生卵に付けたら味が薄いのでは……などと無粋なことを考えてしまいます。
ニックネーム未設定
(放送)
もうネットで見てるよ……
0
Like
ネットで話題の動画を紹介する番組。
でも、この時間のテレビを見る人は、おそらくネットの親和性も高く、それぞれのネタの新鮮さは少ないと思います。
それ以外のフリートーク部分(今回なら「ヒロミvsマチャアキ」)を強化しないと、今後は苦戦するかもしれません。
ニックネーム未設定
(放送)
ちょっと得しちゃた気分になるつぶつぶ入りジュースの飲み方。【頭出しあり】
3
Like
すでに、つぶつぶコーンスープは「ホンマでっか!?TV」で見たように記憶していたが、
よりいっそうパワーアップした飲み方を教えてもらえます。
飲み方自体は番組で見てください。ちょっと得しちゃた気分になります。
【頭出しURL】
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7E601406970600&t=823
でも、ちょっと手間がかかるのは仕方ないですか…。
ニックネーム未設定
(放送)
これは新ジャンルかも知れない
12
Like
テレ東らしいくだらなさが最高。と言いつつ、こうして夜、女に怒られまくるのは、日本の男の本質でもある。
ニックネーム未設定
(放送)
今話題の小池龍之介さん登場。
3
Like
自分の煩悩をどうつきあうかをうまく今時に説明しているお坊さん。
今時なのがみそでしょう。
「しない生活」ちょっと読んでみようっと!
ニックネーム未設定
(放送)
いろいろな大ボラ伝説を実現化してきた孫社長。つぎは?
14
Like
いろいろな大ボラ伝説を実現化してきた孫社長。
で次は?ロボットですね。もちろんソフトバンクのPepper。
販売価格198,000円。
加速度的にロボット、人工知能が進化するのであろう。
でもグーグルはロボットの基本ソフト、まるでスマートフォンの
Androidのような基本ソフトをつくっているとの憶測も…。
個人的には孫さんはあくが強すぎるんでソフトバンク系は、
使ってませんが、やはり目が離せません。
ニックネーム未設定
(放送)
ハンターの仕事力は凄い
5
Like
ハンターと呼ばれる人達はプロを極めた方々ばかりですね。80歳を越えてもまだ働く元気は敬服するばかりです。
ニックネーム未設定
(放送)
遼子ちゃんブチ切れ~!そしてドロドロした争いが!
4
Like
遼子ちゃん「こいつ何言ってんだよ!?」とケンケンにブチ切れ!完全な破局って別に付き合ってもいないんだけど…。そして大輝をめぐって聖南と美智子のバトル勃発か~やっぱりテラハはこうでなくっちゃっていう展開ですな。
ニックネーム未設定
(放送)
蛭子ワールド全開!! めっちゃ笑えました!
5
Like
漫画家になった理由や芸能活動をするきっかけなど興味深い話がたくさんありましたが、なぜか蛭子マジックで違う世界の(笑)
ニックネーム未設定
(放送)
演劇のシーンは迫力!ぜひ見てください
3
Like
妻夫木兄貴ぃー!
くさい!
くさ過ぎる!
こんな兄貴は、この平成の世の中にいないでしょ
こんなヒーローみたいな男いないでしょ
現実はもっと厳しいし
痛々しいはず
でも、でも見ちゃうんだよねー
これも一種の現実逃避なのかなぁ
このドラマに自分の実生活に無い何かを求めて
見ちゃうんだろなぁー
次回も楽しみ
ニックネーム未設定
(放送)
ヤフーのカーナビ業界参入
6
Like
カーナビ業界、ヤフーのカーナビがVICS対応だとますます苦境に立たされますかな。
かくゆう私も、iOSアプリのナビゲーターで、ガーミンを売りました。
ニックネーム未設定
(放送)
ロケ地ハンター 収入は?
4
Like
2014年8月3日(日) のリアルタイム検索(話題なう)で大きく反響のあった
「ロケ地ハンター 」ですが、この番組で紹介されていたからです。
ロケ地ハンターと言う職業について詳しく紹介されていました。
まさか、1回100万円程度のギャラになるとは...w
トレンド(話題)になったシーンは18分02秒~です。
URLの末尾に「:1082」を付けてエンターキーでも途中から再生できます。
-----
他にもネットで話題になっている番組のみを情報収集して、
レビュー投稿にて紹介しているのでご確認ください!
ニックネーム未設定
(放送)
兄弟っていいなぁ!って思わせる第二話
3
Like
チビの長男
兄貴より大きい次男
ありがちな
ベタなほどありがちなシチュエーション
ケンカのシーンは笑えます
でも最後のビデオカメラのシーンは、、、
私も両親が他界し
40過ぎ50目前
涙腺がめちゃくちゃ弱くなり
こういうドラマには弱いです
わかっているんだけど
つい見てしまいます
次も見ちゃうんだろうなぁ
ニックネーム未設定
«
1
.
313
314
315
316
317
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)